武者ドラゴン
(832コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
武者ドラゴンに戻る
コメント(832)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
盗賊組みにくいなー
コピウサあってもそれ単体で行くのかそれともバフ付デバフを何枚乗せるかとかで悩んでるわ
この時間が一番楽しい5 -
とりあえずこれで勝てた。傭兵が規定出してくれれば物防要らないけど火チェインがキツい。
チェインの為に物防入れた方がいいのかな?返信数 (9)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.95838448
ID:F10F1EAF35
通報
HPが初手で100%1になるから可憐歌姫ありだと思うんだが入らない?1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95838751
ID:16473C7453
通報
後半で完全に腐るんだよ可憐歌姫。火魔防の2ドロ付きが欲しい。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95838802
ID:17BAC7BBC4
通報
きゅいーん0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95838807
ID:67D609E27D
通報
火魔防の2ドロ付きとか言うともう未グレしかないじゃん…w0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95838921
ID:F10F1EAF35
通報
正直前半しのげれば大体勝つって感じだと思うんだが後半そんなきつい?
傭兵はデッキが結構重いから無理に2ドローもらってもたいして嬉しくないぞ
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95838751
ID:16473C7453
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95839160
ID:0E4F54E7C8
通報
未来リトグレの存在を完璧に忘れてたw
2ドロの件は最初レウィしか積んでなくて後半つらかったから
1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.95839758
ID:2FE1804409
通報
今回のドロップカードでよければ、ウィルヘルム?がよさそう
4
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95838448
ID:F10F1EAF35
通報
-
初手の火回復を考えると、1c雪ミク+火2cパターン(白ホモ、ロイガレ、セイバー、パシ、聖夜主婦、ロリトール)か、持ってるなら3c大回復付きのハカドルとかかね?
まぁ朝は休日お得意の爆睡で行けてなかったんだけどさ…w返信数 (2)0 -
今回全体攻撃外して単体で1部位ずつ破壊のが無難?そうならパロミデスとセクエンス有るし魔兵で行くかな。返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95838156
ID:11AF2C89A9
通報
規定カードとして持っていくならお馴染みの歌ミクやクリムゾンプリンスもおすすめ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95838156
ID:11AF2C89A9
通報
-
朝の時間いけなかった姫です。
リジェネ解除って初手ターンのみですか?
白恋クーホ交換しにいくかちょっと悩んでるんですが......返信数 (2)0 -
先制で回復量-1000、翼行動で毎ターン回復量-4000ってことは
1c回復量アップカードが意味あるのは初手だけなのか?
雪ミクだけでも入れようと思ってたけど、初手引けなかったら腐るカードはやっぱ入れない方がいいよな・・・返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.95837980
ID:22E6009FB5
通報
雪ミクだけ入れてるけど特に問題ないよ
切り方によっては少しデバフを上回るし0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95837980
ID:22E6009FB5
通報
-
富豪
規定火チェインを意識した、魔防デッキ
これで結構安定するよって組み合わせ教えて下さい返信数 (5)0 -
方針としては6cまでに腕破壊、7cまでに背中破壊かな
傭兵は毎ターン規定意識
富豪は魔防重視
盗賊はデバフ上限まで入れた上でコピウサなどでぶっぱ支援
歌姫は5cまで出来るだけ回復して6cから支援+回復
全職火チェイン意識
歌姫は火回復5〜7枚、闇は少なくてok
盗賊が難しそうで野良が魔境化しそう返信数 (3)0 -
腕3連撃は
物理サーチ→魔法サーチ→HPサーチ?ですかね
防デバフが蓄積してくると後半が危険そうです返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.95837492
ID:22E6009FB5
通報
せや
傭兵の両面バフは死に直結する5
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95837492
ID:22E6009FB5
通報
-
歌姫はホント火回復重視してくれな!序盤に闇回復は本気でやめてくれ6
-
富豪コピウサ5cに出せたら勝ちじゃね?これ(^_^;)背中以外1ダメだし返信数 (9)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95837475
ID:8DCA1CB433
通報
コピウサありきで攻略すすめてどうすんのよ11
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95837766
ID:3E0B958CC6
通報
感謝傭兵とかありきで攻略進めてる現状でそれ言っても正論でもなんでもなくね?15
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95837928
ID:46EA990A23
通報
出た時から強カードだったものと魔改造されたものは、所持率に違いがありすぎると思う4
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95838022
ID:3E0B958CC6
通報
いや、魔改造された後ガチャなかったなら分かるけどあったやん?しかもピックアップやん?富豪ウサの改性能見て引かないのは感謝引かない奴が悪いって言われんのとなんも変わらんじゃろ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95838032
ID:F10F1EAF35
通報
攻略をすすめるってのがどういった意味か知らんけど
コピウサを持ってる人は5cに出せたら楽
でもそれはそれとして持ってる人の数不明だし、必ずひけるわけでもないから違う攻略も模索する
でいいんじゃないの?
5 -
×
└
ななしのアーサー王
No.95838201
ID:46EA990A23
通報
感謝のような、出ればコピウサ確定じゃない職別もない闇鍋を無理して引いて来いとは誰にも言えんかったわ5
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95838626
ID:CDE9396206
通報
まぁ持ってる奴は持って来てぐらいで良いと思う0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95837766
ID:3E0B958CC6
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95838068
ID:24011D19DF
通報
また富豪が過疎るな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95838264
ID:3E0B958CC6
通報
今回挑発いらなそうだからできる奴はやるで、見捨てられんし0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95838264
ID:3E0B958CC6
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95837475
ID:8DCA1CB433
通報
-
正直魔物どっちでもいけるから部屋選びめんどそう
規定達成とかは魔法の方が楽そうだけどデッキが重くなりがちか0 -
富豪どっちの防御優先してる?
両方?
回数多い腕対策の物理?
残す部位の方の対策?
腕は規定出してもらうの前提で虹色ビーム対策に魔防?返信数 (2)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.95837202
ID:B23F590285
通報
まだ2回しか行ってないからアレだけど魔防優先したほうが良いと思ったかな。初見で腕壊してくれたのに魔防出せずに申し訳ないことしてしまったし(^^;0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95837851
ID:F10F1EAF35
通報
4cに本体からの攻撃が1へ
富豪は魔法防御のみ 盗賊は初手ほうらくもードレッドを本体へ 4cは腕へファルサリアとスクルド
これで腕の攻撃で死人出たから魔法防御はってりゃいいってもんじゃないと思うよ
盗賊次第なとこはあるからあれだけど、盗賊と富豪で二人で魔法ばっかはってたら死ぬ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95837202
ID:B23F590285
通報
-
あれ、傭兵ガイアスがいるから物理だと思ったら魔法なんだ 超は物理でもいけるね1
-
デバフ賊でいけますかね返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95836867
ID:9F07C4F683
通報
ビミョーな火力出すくらいだったらそっちの方が助かりますね。
6cぶっぱ型なら、バフ付きデバフして6cコピうさなんて手もありそうですが(未検証0-
×
└
ななしのアーサー王
No.95836925
ID:1F6FBA878F
通報
ありがとうございます^^デバフでいきます0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95836925
ID:1F6FBA878F
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95836932
ID:0DC0A273CB
通報
デバフ上限が各部位4000とか5000だから程々にな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95837125
ID:9B5BE88B5D
通報
まあ序盤で歌姫の回復不足が痛い時もあるから、デバフ入れておいてもらえると安心する0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95837125
ID:9B5BE88B5D
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95836867
ID:9F07C4F683
通報
-
3c歌ミク4チェ・4c2c2枚・5cファルロキ・6cアルまどロリ賊で腕破壊・7c乖離モーガン3チェと一条で背中破壊・8cで終了でした返信数 (3)0
-
雑談板で歌姫今回も1cいらないだろって言ってた人いたけど弩級は入れても許されないだろうか?
リジェネは消されても回復バフは残るんだよね?正直チェインが全然安定しないのに回復追いつくのだろうか?って思ってて不安なんだが返信数 (7)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.95836856
ID:2D15595EA7
通報
すまん毎ターン回復バフ量-40001
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95836985
ID:77051ABA50
通報
中途半端な回復バフ入れるぐらいなら回復2枚でいいと思うけど?
れるならシーザーグリフとか雪ミクじゃないのと意味がない0-
×
└
ななしのアーサー王
No.95837137
ID:77051ABA50
通報
分かると思うけど入れるならシーザーグリフとか雪ミクじゃないと意味がない、な
あとは2c回復バフの猫エナ奏ロビとかになるけど火力支援3枚積みにしたら初手回復事故になるしいらんだろうな。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95837137
ID:77051ABA50
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95836995
ID:729EE7C107
通報
エアプだけど例えば傭兵用の支援バフ2枚1c2枚入れたとしてその4枚が初手に全部来た時回復しきれるんか?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95837481
ID:22E6009FB5
通報
バフ2枚、雪ミクグリフシーザーのうち1枚がいいかんじ
支援は合計3枚までだと思う0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95836856
ID:2D15595EA7
通報
-
まだ超級中なんだけど、初手に規定優先+防バフデバフ全力で回復はせずに回復力バフと傭兵へのバフという手を見た
弩級だと無理なのかなこれ返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.95836553
ID:67BB83A69B
通報
HP1なので死にます0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95836553
ID:67BB83A69B
通報
-
3c歌ミクで12万与えて大成功4c2c2枚で5万ほど与えて成功
規定はいくつじゃろ返信数 (2)0 -
ウアサハヒントにないものの新規ギミック解説の画像を見るに
敵本体は風属性、敵の部位(背中と腕)は光属性のようです返信数 (1)4-
×
└
ななしのアーサー王
No.95836626
ID:4611A96736
通報
訂正します、腕は風属性でした…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.95836626
ID:4611A96736
通報
-
取り敢えず7cで部位全部破壊したところ本体からの全体攻撃1回になりました
バフデバフ数えてないけど15000程のダメージでした1
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない