武者ドラゴン (832コメント) 最終更新日時:2016/05/15 (日) 14:37 武者ドラゴンに戻る コメント(832) コメント ななしのアーサー王 No.95911230 2016/05/03 (火) 01:49 通報 魔兵で一番安定するんじゃないかと思うデッキ構成を考えてみました。 返信数 (20) 0 × └ ななしのアーサー王 No.95911394 2016/05/03 (火) 02:03 通報 上の列は4チェインで規定達成 パロ+孔明は闇3チェインかパロ4チェインで達成 エンチャ付セクエンスは素で79213行くから実質無条件で達成可能 0 × └ ななしのアーサー王 No.95912052 2016/05/03 (火) 03:35 通報 追記:パロ4チェインは確定になってしまいますが孔明を画伯ウサに変えれば歌姫さんのまどかにチェインを合わせられる可能性が上がるかもしれません。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95911626 2016/05/03 (火) 02:26 通報 一番手が悪い状態と思われる場合は4cまでで モドレ、ファルサリア+(フェンリル、パロ、孔明、セクエ、3cのみ盗賊)の中から3枚で 切るべき優先順位は フェンリル+孔明 セクエンス単体 パロミデス単体 で4チェインでとりあえず成功には持っていけます。 3cか4cのどちらかだけ成功の確立がありますがそれ以外は大成功確定です。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95911662 2016/05/03 (火) 02:30 通報 計算してみたけどこれ間違ってない?とかこれこっちの方が良いんじゃないとかあったら指摘お願いします(´・ω・`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.95912461 2016/05/03 (火) 05:45 通報 モドレさんはちょっ… 6 × └ ななしのアーサー王 No.95912885 2016/05/03 (火) 07:35 通報 それなりのバフ値で1枚で背中削るのに良いかなと思いましたけどモルゴとかの方が良いでしょうか? 0 × └ ななしのアーサー王 No.95912986 2016/05/03 (火) 07:52 通報 手元にファルかフェンリルないと切りやすくなるのが8cってのはちょいきつい、セクエンス死ぬし 2 × └ ななしのアーサー王 No.95913003 2016/05/03 (火) 07:54 通報 セクエンスじゃないミデス、8cモドレからだと効果薄れるのがちょっと痛い バフ少ないデッキの場合モルゴにはしてもいいのかもしれないが 1 × └ ななしのアーサー王 No.95913118 2016/05/03 (火) 08:09 通報 なるほど、確かに7cがネックになりますね。 そうなるとモルゴかオーディン辺りに変えるのがベストですかね? 0 × └ ななしのアーサー王 No.95913759 2016/05/03 (火) 09:13 通報 モドレ割と良いと思いますけどモルゴにするとセクエ、パロミを使ってしまった時に背中破壊出来なくないです? 3 × └ ななしのアーサー王 No.95913958 2016/05/03 (火) 09:27 通報 モドレは有りなのか? モーガンの方が良いと思ったけど 1 × └ ななしのアーサー王 No.95914082 2016/05/03 (火) 09:36 通報 モーガンが最優先、その次位かなー?と思ってました 1 × └ ななしのアーサー王 No.95915399 2016/05/03 (火) 11:15 通報 未来モーガンの存在を完璧に忘れてました。 確かにこれが一番良さそうですね! 交換してこないと・・・。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95917268 2016/05/03 (火) 13:08 通報 ご指導の元これが最適になりそうです。 画伯はまどか意識とパロミデスなら4チェイン繋がるだろうと言うことで入れてるだけなので闇3チェインで達成できる孔明とは好みで入れ換えて良いと思います。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95917362 2016/05/03 (火) 13:14 通報 パロセク逆行盗賊は流石に辛いんじゃないか、自己バフが少なすぎて後半の撃破に支障が出る可能性 初手フェンリルのみでも画伯系が必ず居ることになるから成功以上は絶対のはず 逆賊→フェデでも良いような 0 × └ ななしのアーサー王 No.95917633 2016/05/03 (火) 13:29 通報 その場合ファルサリア、モーガン、フェンリル、パロミデス、セクエンス、フェデルマの引きを3,4cでしてしまった場合は成功2回か失敗と大成功のどちらかになる事があったので腕大成功重視だとこうなってしまいました。 1 × └ ななしのアーサー王 No.95917728 2016/05/03 (火) 13:35 通報 あーかなり限定的だけど無いわけじゃないか 何かしらキツい要素出るからしゃーないとはいえ 0 × └ ななしのアーサー王 No.95917393 2016/05/03 (火) 13:16 通報 色々ご意見ご指導していただいた方々ありがとうございました。 枝長くなってしまいすみませんでした。 0 × └ ななしのアーサー王 No.95921642 2016/05/03 (火) 17:27 通報 こんなんが当たり前として要求されると厳しいのですが・・・。 下位互換とか示して下さい!! 0 × └ ななしのアーサー王 No.95951833 2016/05/05 (木) 09:28 通報 個人の意見なので気にしないでいいのですが、自分の思う通りにデッキを作ってみてはいかがですか? 攻略記事は載っているのだし、ある程度のことはわかるはずです。今回のは最適解を求めただけで、「このデッキじゃないとダメ!」等ということではないので…。それでも迷うのでしたら上のデッキを参考にしたり、デッキ相談所に載せたらいいと思います。 ここまで長々と失礼いたしました。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
武者ドラゴン
(832コメント)コメント
パロ+孔明は闇3チェインかパロ4チェインで達成
エンチャ付セクエンスは素で79213行くから実質無条件で達成可能
モドレ、ファルサリア+(フェンリル、パロ、孔明、セクエ、3cのみ盗賊)の中から3枚で
切るべき優先順位は
フェンリル+孔明
セクエンス単体
パロミデス単体
で4チェインでとりあえず成功には持っていけます。
3cか4cのどちらかだけ成功の確立がありますがそれ以外は大成功確定です。
バフ少ないデッキの場合モルゴにはしてもいいのかもしれないが
そうなるとモルゴかオーディン辺りに変えるのがベストですかね?
モーガンの方が良いと思ったけど
確かにこれが一番良さそうですね!
交換してこないと・・・。
画伯はまどか意識とパロミデスなら4チェイン繋がるだろうと言うことで入れてるだけなので闇3チェインで達成できる孔明とは好みで入れ換えて良いと思います。
初手フェンリルのみでも画伯系が必ず居ることになるから成功以上は絶対のはず
逆賊→フェデでも良いような
何かしらキツい要素出るからしゃーないとはいえ
枝長くなってしまいすみませんでした。
下位互換とか示して下さい!!
攻略記事は載っているのだし、ある程度のことはわかるはずです。今回のは最適解を求めただけで、「このデッキじゃないとダメ!」等ということではないので…。それでも迷うのでしたら上のデッキを参考にしたり、デッキ相談所に載せたらいいと思います。
ここまで長々と失礼いたしました。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59