聖夜型サンタクロース(姉)

(4039コメント)  
最終更新日時:

聖夜型サンタクロース(姉)協力プレイ募集掲示板
超弩級 聖夜型サンタクロース(姉)協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間12/16 ~ 12/25
時間 7:00~9:00/12:00~13:00/18:00~19:00/21:00~22:00/24:00~25:00
※初登場は12/16 18:00からです。
  ※最終登場は12/25 21:00からです。

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明


超級

消費クエスト経験値画像
35600not found
ボス情報
本体
bbb
ccc
ドロップ情報
【騎士 or 妖精】aa
【騎士 or 妖精】bb
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
◯◯メダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御?,???)
不明
部位1
(防御?,???)
不明
部位2
(防御?,???)
不明

超級攻略


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
光属性
本体
ライトハンド
レフトハンド
闇属性
プレゼント袋
ドロップ情報
【騎士】特異型メアリ
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
聖夜メダル 
クリスマスプレゼント

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御35,000)
180万ホーホッホ―!支援行動物魔攻2,500アップ 4c
支援行動物魔防2,500アップ 5c
みんなのプレゼントをよくもー! 物理攻撃全体22,000 プレゼント袋破壊時
通常攻撃 魔法攻撃単体12,000
通常攻撃 物理攻撃単体12,000
ライトハンド
(防御25,000)
45万キミには何もあげない 物理攻撃 + 妨害行動 単体15,000 + 物防2,500ダウン HPサーチ
クリスマスの邪魔はさせないよ! 魔法攻撃 + 支援行動 全体17,000 + 単体魔攻2,500アップ
レフトハンド
(防御25,000)
45万キミには何もあげない 物理攻撃 + 妨害行動単体15,000 + 物防2,500ダウン HPサーチ
プレゼント袋
(防御25万)
12万プレゼントをばら撒くよ妨害行動

支援行動

支援行動
全アーサー 物魔攻5,000ダウン
      or
全アーサー 物魔攻5,000アップ
      or
物魔攻3,000アップ
3c
妨害行動

支援行動

支援行動
全アーサー 物魔防5,000ダウン
      or
全アーサー 物魔防5,000アップ
      or
物魔防3,000アップ
4c
妨害行動

支援行動

支援行動

支援行動
全体毒(6,000)
      or
全体デバフ解除
      or
全アーサー HP?,???回復
      or
全部位HP?,???回復
5c
支援行動 全体魔攻11,000アップ 6c

行動パターン

※暫定・バフデバフ・プレゼント未確定
・プレゼント袋破壊で発狂モード
ターン数
(コスト)
本体 ライトハンド
(画面左)
プレゼント袋
(闇属性)
レフトハンド 備考
1(3) 単体物理
単体魔法
単体物理
単体物防デバフ
味方全攻撃デバフor
敵全攻撃バフor
味方全攻撃バフ
単体物理
単体物防デバフ
2(4) 単体物理
単体魔法
全攻撃バフ
単体物理
単体物防デバフ
味方全防御デバフor
敵全防御バフor
味方全防御バフ
単体物理
単体物防デバフ
3(5) 単体物理
単体魔法
防御バフ
全体魔法
魔攻バフ
全体毒orデバフ解除or
味方HP回復(低確率)or
敵HP回復(低確率)
(右手破壊時
右手と同じ行動)
4(6) 単体物理
単体魔法
単体物理
単体物防デバフ
敵全体魔攻バフ単体物理
単体物防デバフ
5(7) 単体物理
単体魔法
全攻撃バフ
単体物理
単体物防デバフ
2ターン目(4c)と同じ単体物理
単体物防デバフ
6(8) 単体物理
単体魔法
防御バフ
全体魔法
魔攻バフ
3ターン目(5c)と同じ(右手破壊時
右手と同じ行動)
7(9) 単体物理
単体魔法
単体物理
単体物防デバフ
1ターン目(3c)と同じ単体物理
単体物防デバフ
8(10)

超弩級攻略

  • 12月18日のメンテで封印攻撃は廃止、クリスマスプレゼントの個数は6個→10個に変更

<攻略の鍵>
  • 6cぶっぱ前提なら歌姫支援傭兵盗賊、どちらに投げるかは自分で判断すること!
    他職も判断ミスを煽らない、意思疎通もろくに出来ない野良で無理にやっていることを忘れたらダメ!
    盗賊は出来る限りエル・2c闇全体持ちであることをアピールしたい。
    勿論盗賊は変な切り方をしない、それで支援を貰えないのは自己責任。
    ぶっぱパーツが揃っていないならぶっぱ参加も厳禁!背伸びしても勝率は伸びない、デバフと傭兵支援のみを考えたほうがいい。
    出来ないなら出来無いなりのアピールをしておいたほうが安定する。


  • ウアサハヒント
    • プレゼント袋はアーサーを対象にした様々な行動をし、中には毒や封印もある
    • プレゼント袋は非常に高い防御を誇る
    • 魔法物理を使い分けてくる
    • プレゼント袋は闇属性、それ以外は光属性

  • まず注意するのは5cの全体魔法盗賊のデバフは5cで解除されることがあり当てにはできないので富豪はしっかり防御を張るか挑発。挑発したら次のターンの防御が薄くなることも忘れず。
    • 両手の物理攻撃(物防デバフ2500付き)はHPサーチ。

  • 傭兵は6Cに両腕の破壊ができると、クリアへ大きく近づける。(以下有効な全体)
    • 物理:異界型土間うまる -干物妹-、異界型リオン、華恋型白手のイゾルデ等から2枚
      • 異界型セイバー -魔力解放-(傭兵)は毒より先に発動する可能性があるので、あまり推奨できない。
    • 魔法:異界型土間うまる -干物妹-、学徒型ペリドット(+2C2枚やバフ一点集中も有り?(要必値検証))

  • 6Cの本体2回攻撃を、ランダムなしで回避するには高カット率の挑発カードが推奨だが、部位が残ると失策になる。
    • 状況を見て、防御バフに切り替える等臨機応変に対応すること。(自殺するぐらいならロシアンの方がマシ)

  • 盗賊は両腕と感電による袋の破壊の支援を行えば十分。
    • 両腕の攻撃はHPサーチのため、単体デバフを行うなら攻撃が重なる可能性のある本体へ撃つのがいい。

  • プレゼント袋について
  • 袋のHPが低いので、盗賊のバフを乗せた感電でもかなり減らす事ができる。
※5cのデバフ解除は感電等の状態異常も解除されるので袋のHPを減らす目的の感電は6c以降に行うこと
  • 破壊すると、物理の全体攻撃に変化する(所謂発狂)。6c9cにはさらに本体から物理単発が追加されるので、富豪は破壊の気配が見えたら全力で防御すること。
    • プレゼント袋の効果はランダムに発動する。(12/18のメンテナンスで封印はなくなった)
      • 3c敵攻撃バフ+4c味方全防御デバフをやられた時には、クリアは非常に厳しくなると覚悟しよう。
    • デバフ効果は永続かどうか不明だが、袋の行動次第で4ターン目(6c)の攻撃は一発あたり軽く28000を超える。

6cぶっぱ(盗賊瞬間火力担当型)
物兵だと6c両腕破壊しつつの本体残しが難しい。
魔兵だと7c撃破なら全破壊安定するけど6cが安定しない、6cぶっぱは撃破に至らないことが多い。
…そこで、傭兵だけで安定しないのならば、「盗賊の複製型エル+異界型イリヤスフィール -幼少-(盗賊)or闇堕型クラッキー」にクリティカルを乗せて、確実に袋を破壊して更に倒しきってしまうという少し荒っぽい方法もあり。

  • 歌姫盗賊支援を使う必要がある
  • 盗賊は5cまでデバフをきっちり行った上で、6cに火力を出す必要がある
  • 6cは光と闇のチェイン必須(光は3チェインでもいいが誰かが事故ると欠けるので出来る限りのフォローが必要)
  • 傭兵も自己バフを乗せきった全体攻撃程度は投げないと撃破ができない
  • 特に歌姫盗賊の難度が高い
…等という点から、デッキの見えない野良でやるなら如何にアピールするかが重要となる。
できれば固定でやって欲しいものなのだが…

  • デッキ構成
    • 傭兵:ソリティア上等、1cデバフでも総軽減量は決して低くない。
      但し1cは基本3枚まで、ぶっぱパーツ5枚だと事故るときは事故るのでぶっぱのサブパーツを用意した方がいい。
      5cに自己バフ、6c闇全体+光チェイン+バフ出来るように。
    • 富豪:4cは5cに向けて魔法バフ、5c挑発、6c闇・光チェインが出来るように。
    • 盗賊:上記の組み合わせ+第二型グリフレット(盗賊)or 聖夜型歌姫 orスフィア以外はほぼ1c~2cのデバフカード
      あくまで闇全体が欲しいので純白歌姫は不可。
      4c以上のバフは不要。確実にエル+闇全体を撃ちたい中で、5cまでに5枚切れない可能性があると邪魔になる。
      HP不足で入っているのならデッキの見直し。
      • 感謝型盗賊はかなり邪魔。タンク兼デバフで採用する場合、3cでも画面左に投げること(特にイリヤ採用時)。ダメージが全く期待できない。
      • 5cに確実にバフをするつもりなら、3cデバフを3枚以上入れるとどんづまりを起こす。
        入れるとしたらバフ効果のあるカードあたり。
        5cにデバフをしながらバフをしたいので、納涼型ガラハッドや異界型本場切絵あたりも採用するのも有効。
    • 歌姫:6cに掛かるように特異型シグルーン(乖離進化)+秋季型パーシヴァルを「盗賊」打ちながら、6cに闇(できれば光も)チェイン。
      6c周辺でのコストと属性バランスの難しさから、光チェインをしにくい職である。

  • 行動(※あくまで盗賊が万全である場合のパターン。盗賊が6cぶっぱ出来ないならこの戦略は完全に崩壊する)
    • 3c~4c…傭兵盗賊は手札を回しつつデバフを蓄積させる。富豪防御歌姫は回復しながら手札調整。
    • 5c…傭兵盗賊はバフ。特に盗賊はデバフ付きのバフを1枚は投げたい。
      富豪は挑発、出来なければ魔法強バフをきっちりと。歌姫はバフ+回復。
    • 6c…ぶっぱ、歌姫が光チェイン落ちの可能性がそこそこあるので注意。光は3チェインでも行ける。
      盗賊は袋残し回避のためにもエル→闇全体と切ること。

6cで倒せないことがたまにあるが、味方攻撃デバフや敵防御バフが発生している=敵火力が大きく上昇していない場合は乗り越えやすい。
そうでなく手札事故などであればどうしようもない。
6cを乗り越えた時のために、闇攻撃スフィアを忍ばせておくといい。毒で倒せる圏内ならパスでOK。

袋ワンパンのダメージ計算殴り書き
解析通り袋のHP12万防御25万+5cの防御バフ2500であると仮定して、
6cまたは7cに一撃で袋を壊しきるのに必要な攻撃力を記載。
(参考:3cの味方攻撃バフ・デバフ5k,4cの防御バフ3k,5c7cの防御バフ2.5k)
数値は4c敵防御バフなし→4c敵防御バフありの順

・学徒型テルラムント(防御70%無視)
4チェイン+クリティカル…40782、40968
3チェイン+クリティカル…46608、46822
4チェインのみ…61172、61454
3チェインのみ…69911、70233
・学徒型ペリドッド防御65%無視、闇属性
4チェイン+クリティカル86823、87261
・拡散型リトルグレイ(防御55%無視)
4チェイン+クリティカル…48672、48954
3チェイン+クリティカル…55625、55947
4チェインのみ…73008、73430
・嫁グレ(4チェイン確定クリティカル)
4チェイン…77605(要求ステボ+バフの合計34166)、78230(34513)
その他の光攻撃
4チェインクリティカル77605、78230

複製型エルは学徒型テルラムントと同じ防御無視率だが感電のダメージの計算が分からないため保留。検証者求む。

ダメージ早見表(サンタクロース姉の合計HPは180万)

5c挑発について

最悪のロシアンが発生しやすいケースは3cでバフ3000、4cでデバフ5000、5cでデバフ解除か毒6000の場合である。
バフデバフの総量は3000+5000+2500(4cの本体バフ)=10500となる。

バフ3000、デバフ5000、デバフ解除のケース

結論からいうと魔防4000+50%以上が実現可能な範囲。
5cは全体魔法+本体魔+本体物なので魔法攻撃が多い。
その為、富豪はフル魔防で計算。1.5万はかなり無理だが1万は手札次第。だが、1万程度では全く軽減が足りない。

4cのデバフ5000が大きい。デバフが来なければ挑発30%+バフでも十分乗り越えられるだろう。
逆に4cでアーサーへ防御バフが5000かかった場合はサービスタイムなので6cも見越して継続バフを使用したい。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【学徒の裏稼業】学徒型テルラムント
2チェイン以上の物理防御70%無視効果で袋の防御力が7.5万まで下がる。20万程のダメージで恐らく破壊可能。

【騎士】カード名
立ち回り
基本的に6cぶっぱ。5cに強バフを引くため1cも2~3枚入れる。
物理魔法もクリア可能だが学徒ペリの防御貫通効果により袋を削れる点や盗賊支援を共有できる点から野良では魔法が少し優勢。
魔法の場合6c学徒ペリは確定、他に出すカードは手持ちと作戦次第。
持っているなら3cバフ+湯浴盗賊+ペリが優秀、支援とクリティカル次第で盗賊の攻撃無しでも撃破可。
他には2cバフと鵺+ペリや聖夜フェイ+ペリなど。こちらも傭兵のみで撃破可だがかなりの支援が必要なため盗賊の攻撃もあると安定する。
6c両腕破壊のみならペリ+闇2c2枚。熱血ブラックも可。
いずれも歌姫盗賊支援するそぶりがあれば6cエルへの光チェインに切り替えられる構成にしたい(童スカ、ハッカ1号、リタ、鵺など)。
攻撃バフカンストの仕様上学ペリ1枚だけで撃破するのは不可能。盗賊が殴らないようなら攻撃は必ず2枚以上出したい。

物理の場合は6c全体2枚で両腕破壊、7cテルラ+バフで袋破壊しつつ〆。
全体の威力が高すぎると袋残しで撃破になってしまう点は注意。


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
5cは全体魔法対策に挑発か強魔防バフ。
6c両ハンドが壊れて袋が残る状態でなら挑発は有効。チェインも忘れず。
逆に両ハンドの残っている状態での6c挑発は危険。闇チェイン+本体からの攻撃が重なった場合に備えて両面バフをしたい。
もし袋が割れた場合は本体の挙動は全体物理+6c9cには単発物理も追加される。
挑発をすべきか防御バフを張るべきかの見極めは富豪の腕の見せ所(適当)。頑張って。

スフィアの富豪ブラックは闇チェインにはならないので注意。
よく言われる「魔ーサー」は65%カット挑発の方、闇3チェイン要求の魔防や光で殴りながら挑発する方ではない。文脈から察しよう。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
  • 脳筋厳禁。
  • 5cにデバフ解除が飛んでくることがあるが、もちろんそれ以外の時もあるのでデバフ解除読みで安易に5c新春型ウアサハを出しても、あまりいいことにはならない。
    • 「3c敵攻撃バフ」→「4c味方防御デバフ」のパターンだと、デバフ不足が顕著になって確実にパーティーが全滅する。
      • それ以外のパターンを引いたところで、結局のところ全滅する。こういったデッキ構成にはしないように。
    • またデバフ解除の有無に関わらず、6cはかなり危険。傭兵が左右のハンドを破壊できるように支援をしよう。

  • プレゼント袋に感電を入れるタイミングは6c以降
    • 5cのデバフ解除は毒や感電等の状態異常も一緒に解除されてしまう。

  • いつぞやのバーサーカー並に軽減を効かせにくい相手であるが、基本的に3cの全体両面デバフや制圧型ローエングリン(乖離進化)が数字としては強い。
  • 1cデバフも総軽減量だけ見れば実は強いので、3cが多くなるのであればコストバランス的に採用は視野に入る。

  • 基本的に5c以外は本体の攻撃が重なる可能性があるので、単体デバフは本体へ。
    • 5cのみ、挑発で単体が全て富豪へ行く可能性が高い。ここで全体魔法が軽減できない場合に毒を引くと状況次第だが死ぬ。
      • ここでのみ単体魔法デバフをライトハンド(画面左)に打つ選択もあり。単体デバフは魔法を多めにするといい。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
回復して5c秋パシ2c全体回復
6c光闇チェインとシグで終わり
支援は状態異常盗賊or傭兵
光 海老名 ハロウィン剣サー サッカードモ ユール 納涼ニムor高千穂
闇 モルゴース レウィ 

※コメントから抜粋





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
4039

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.91837225
    • 9E89EA522F
    • ななしのアーサー王
    盗賊で6cぶっぱする人に聞きたいんだけど5cにミラとかの3cバフこなかったときって何切ったらいいの?
      • No.91837670
      • 33F590CF5C
      • ななしのアーサー王
      切絵ガラハで自己バフ
      これも無理なら6cキルは諦める
      • No.91841200
      • 09C9449A67
      • ななしのアーサー王
      自己バフ付きの魔法デバフを切ればいいと思いますよ。
      デッキに入れてなければ物理デバフでいいと思いますよ!
      デッキに入っているもの次第ですね。
    • No.91831332
    • 533215F384
    • ななしのアーサー王
    傭兵、色々カードの切り方の指摘あるけど結局状況次第なんだよなぁ。
    書いたら長くなったので枝に。
      • No.91831441
      • 533215F384
      • ななしのアーサー王
      魔兵で鵺ペリのカード表記が6万超えててそれぞれ4チェイン(盗賊のエル全体闇込)あれば、あと闇2c添えれば撃破させてもらってる(実際それで回ってる)。
      バフ足らなかったりすれば、鵺を闇2cに振り替えるとか。
      姉さんからのプレゼント次第だったり、盗賊歌姫のバフの割り振り具合とかチェインはどうかとか。
      • No.91831470
      • 533215F384
      • ななしのアーサー王
      物兵だと、全体二枚切った時にチェインで調整してもらえるかどうかとか。
      自分はうまる未所持だからイゾルデリオンだったけど、やっぱり6万越えで4チェインもらうと袋は壊せず撃破だった。
      物理兵+エル持ち盗賊+盗賊支援姫で揃うと、6c撃破出来てた。
      物理の攻撃スフィアが2cだったら、魔兵の時みたいな攻撃の調整も出来るんだけどなぁ。
      光1c闇2c、最初の手札回しで切っちゃうと思う。
      • No.91831612
      • 533215F384
      • ななしのアーサー王
      長々書いたけど、まぁ野良での勝率100%な訳でもないので一意見として。
      大事なのは6c部位残ってても、リタイアしない事かなw
      1c3枚積んでても他ちゃんと組んでれば、防御さえあればその後撃破出来る。
      (傭兵も超微力ながらデバフ積んでるし→1c)
    • No.91830403
    • 758DE52DB8
    • ななしのアーサー王
    盗賊が6cエル+闇全体+バフなら
    傭兵は5cバフバフ6c学ペリ+バフ+光1コスにしてほしい
    鵺やエニードはカスダメしか出してないから
    かといってうまる出されると本体吹っ飛びやすい
      • No.91830788
      • 2B6F109FD6
      • ななしのアーサー王
      野良族が全員エルロリヤ持って来るならその構成にするわ
      けど光1コス学ペリバフってぶっぱパーツ3枚やぞ?5cまでにバフバフ引かなきゃいけない事考えたらソリティアしかなくなるけどいいの?
        • No.91831364
        • 758DE52DB8
        • ななしのアーサー王
        最悪光チェインは3あればエルで袋吹っ飛ぶし
        5cにバフバフ6c学ペリ+スカorパレットでも達成できる
        盗賊はロリヤじゃなくクラッキーベイリンでも傭兵の火力しだいでなんとかなる
        鵺やエニード出されるよりかは何倍もましでしょ
        • No.91841691
        • 06289B1A9D
        • ななしのアーサー王
        盗賊全員が5cバフバフからのロリエルグリできるならそれでもいいが
        勘違いコソ泥多すぎるからスカエヴェ以外の3cなんて積むスペースありま千円
        傭兵の火力次第でとか言っちゃう時点でデカい口叩くのやめよ?
        • No.91843218
        • 758DE52DB8
        • ななしのアーサー王
        鵺を肯定したいのはわかるけどさとりあえず盗賊と歌姫やってみれば?
        鵺出されてもうわーってなるだけだから?
        • No.91843855
        • 06289B1A9D
        • ななしのアーサー王
        それ、今大量発生してる5cロクに仕込みもせず6c聖夜歌姫orスフィアエルベイリンとかやるコソ泥にも言える事だからな?
        袋へのダメージも考えると鵺は岩野湯より火力出るし傭兵主砲が主流の時は鵺ペリ2cバフで全部位破壊撃破もしてたから。
        • No.91844339
        • 758DE52DB8
        • ななしのアーサー王
        そのデバフ食らってないこと前提の話し何?
        鵺よりバフ出したほうがもっと効率的でしょ
        そもそも袋はエルで壊せるわけだし
        コソ泥云々の下りも意味分からんぞ?
        • No.91846533
        • 2B6F109FD6
        • ななしのアーサー王
        もう盗賊が火力出す事決まったんだから傭兵は全体1枚で他はソリティアで良いよね?
        5cバフバフ6c学ペリバフ光チェインで〆れなかったら盗賊歌姫のせいって事でFA?
      • No.91830947
      • 2090CB9D72
      • ななしのアーサー王
      盗賊が6cでそれ出したらまさにそうやってる
      6c撃破しやすい構成だね
      学ペリ+聖フェイ+光1コスでもいい
        • No.91831494
        • 758DE52DB8
        • ななしのアーサー王
        秋パシを盗賊に撃っておけば光3チェインでもフェイで本体削って最悪袋と本体回収できるしね
      • No.91832097
      • 03D812011C
      • ななしのアーサー王
      盗賊がエル+闇+バフならってならなかった事考えたら6cうまる+ペリ+バフ+光1cの4枚置いとかないといけない
      5c時バフ+バフも成立かんがえたら2cバフ6枚必要ですね
      • No.91839832
      • 448FD22C5F
      • ななしのアーサー王
      鵺は3c攻撃ダウン貰うと陳腐なので,うまる構成がいいと思う。
      反対に3c攻撃アップ貰うと,5cのバフり方でうまるが突出する可能性があるけど,
      両面バフ,フェデルマ,感謝の組み合わせで多少調整できます。
      もっとも,歌姫の支援を盗賊に投げて貰えば,傭兵ひとりで本体オーバーキルは起きません。
      • No.91843972
      • 758DE52DB8
      • ななしのアーサー王
      スカエヴェ以外の3cなんて積むスペースありま千円
      え?
        • No.91844233
        • 06289B1A9D
        • ななしのアーサー王
        盗賊全員がバフバフからのエルロリグリできるなら6cはチェインに徹することを前提にしたデッキにするよ?
        でもその前提が成り立たないから自分が殴るデッキにするわけ、わかる??
        • No.91844888
        • 758DE52DB8
        • ななしのアーサー王
        自分が殴るって?
        すでにそれ俺様傭兵にすべて合わせろじゃん
        今回は傭兵以上に盗賊のほうが手回し大変なの判って言ってる?
        なんで盗賊の基準を野良でよく見る池沼盗賊に合わせて言ってんの?
        よっぽどあんたのが地雷じゃない
      • No.91851222
      • DBA597FB7F
      • ななしのアーサー王
      必須カード全所持の全職の身から言わせて貰うと
      うまるは甘え 鵺の出番はブラチ復帰まで倉庫番
      湯浴みが一番だけどそれでも安定しない
      自分でグリフエルロリヤするのが一番安定する
      で魔兵なら1c3枚余裕だけど賊は1枚が限度 4c以上は無駄が出やすい
      3cでも2枚が限度で考えると1~2T完全ソリティア出来る傭兵は一番楽な職なんですが?
    • No.91830387
    • 8368B6D029
    • ななしのアーサー王
    編成が下手なので診断お願い致します。 コメント画像
    • No.91830367
    • 6516D2219E
    • ななしのアーサー王
    傭兵は6Cにサンタ姉とか聖夜フェイ出すのやめてくれ。
    歌姫は盗賊がエルロリヤ出してたら支援ください
      • No.91830462
      • 758DE52DB8
      • ななしのアーサー王
      単体攻撃で腕を殴ってる傭兵はカード足りてない人だよ
      • No.91830686
      • 2B6F109FD6
      • ななしのアーサー王
      フェイルー学ペリかフェイ学ペリサンタだけど駄目なの?
      盗賊足りそうなら本体殴るから邪魔してないんだけど
      うまる入れると光チェインのパターン減るから嫌なんだよね
        • No.91840117
        • 448FD22C5F
        • ななしのアーサー王
        フェイ学ぺリサンタって,光出てないじゃん。
        うまる構成でも1c光2枚積んでいけば光闇チェインには困りませんよ。
        うまるの問題はチェインしづらい事なんかでは断じてなく,
        歌姫支援が傭兵に向いて攻撃力が突出した場合,且つ盗賊より先に動いた場合に,袋残しのリスクがある事だよ。
        そうならないようにバフを調節する,うまるを引っ込めてバフ(1c光+ミクや桃スカ)+学ぺリにする等すれば大抵解決するけどね。
      • No.91830862
      • 86C14B679A
      • ななしのアーサー王
      フェイ鵺学ペリだけど、歌姫支援くれたら結構高確率で6or7〆できるわ。
      盗賊がロリヤエル持ちって名前書いてたら、エヴェきゅうり学ペリ出すけど。
      • No.91831384
      • DC4ECDA7A5
      • ななしのアーサー王
      自分歌姫でまわってるけど、
      盗賊が6cにエルとロリヤとかエル+闇全体出すことコメントとか名前で確認できないときは5cで盗賊強化しますのチャットうって確認する。
      てか秋パシの使用タイミングって5cだと思うからエルとか来てれば5cで見せてほしい
    • No.91829453
    • 013F3C5545
    • ななしのアーサー王
    デバフって結局どこに打てばいいの?
      • No.91829889
      • AD2ED13F9B
      • ななしのアーサー王
      本体だよ
      • No.91830077
      • 7B85B7B406
      • ななしのアーサー王
      最悪の事態を想定して魔法デバフは右腕(画面左)
      いつから打つかは富豪を見ながら
      最悪の事態は毒ね、
      デバフ解除は富豪は大体突破できるようにきてるはず
    • No.91828274
    • F33C78EAE8
    • ななしのアーサー王
    エルの感電ダメージは表記されている魔ダメ(バトル中にアーサー長押しすると出るあれ)の50%に700くらい足したものになるみたいです
    700の部分がイゾルデでいう1008の部分で麒麟やエレックは2400程度、天叢雲やリリルカは1500くらいだったと思います
    ちょっとメモが手元にないので雑ですみません
    枝に続きます
      • No.91828426
      • F33C78EAE8
      • ななしのアーサー王
      ただ、検証中になかなか値が合わず気がついたのですがバフの乗り方が自分にはさっぱりです。
      さっき確認したのでは元の魔ダメ3685に、高千穂麗4チェイン(バフ値5381×1.6=8969.6)したのに表記値は9126
      そこから半獣ガウェ2チェインと聖夜歌姫2チェイン(総バフ値:19170)を足したのに25141となっていました
      チェインは2で1.2倍、3で1.4倍、4で1.6倍だと思っていたのですが違うのでしょうか?
      もしくはバフに関してはただ単に足せばいいというものではないのでしょうか?
      わかる方や検証してくださる方いたらお願いします
      • No.91828527
      • F33C78EAE8
      • ななしのアーサー王
      板違いでしたらほんとにすみません、どこに書けばいいのか全くわからなかったもので…
      • No.91828605
      • 30D265E561
      • ななしのアーサー王
      バフはチェインに付き20アップだよ確か
        • No.91828785
        • F33C78EAE8
        • ななしのアーサー王
        ありがとうございます!!!
        知りませんでした…
        これなら計算合いますね
        確かにそんな上がってたら皆一瞬で吹っ飛びますね…
      • No.91828935
      • F33C78EAE8
      • ななしのアーサー王
      書き忘れてたのですがチェイン倍率は状態異常の値そのものには付かず最終的なダメージに付きます、またターゲッティングは関係なしです
      というわけで状態異常の計算はイゾルデとなんら変わらず
      [状態異常値+{自分の元の魔ダメ+総魔バフ値+(各バフのチェイン数-1)×20}×0.5]×弱点補正×チェイン数
      で状態異常値がエルは700程度なので700を入れておけば計算できます
      あとで5、6cのカード次第でどの程度の値になるかも計算してみます
    • No.91826025
    • E647AB45DD
    • ななしのアーサー王
    鵺うま湯浴とかうまリオンとかペリうまるバフとか色々試したが
    一番クリア率高かったのは5cに3コスバフ6c湯浴学ペリ乖離エヴェインだったわ
    利点は打ち漏らしても7cまでバフが残るから貫通リトグレとか引き戻し学ペリバフに繋ぎやすい
    調子が良ければ一時間に五十個プレゼントとか狙えるから諦めるな!
    2日野良で三百集められたから多少練度落ちても間に合うはず
      • No.91850770
      • DBA597FB7F
      • ななしのアーサー王
      桃スカとエヴェイン(闇凛)
      フェデルマ(感謝傭兵等2cバフ
      学ペリと湯浴み
      他手回し出来るカード 聖夜ルーの出番はなかった・・・
      私はこんな感じかな
      まぁ野良はエルも無い盗賊が多いので盗賊ですることが多いですが
      物理は両面バフ+感謝とうまるリオンだが盗賊次第で火力調整の必要が生じる
      結果はgdるか袋残しが多発するのと魔支援が多いので物理は居場所がない
      物理兵は物理募集に乗るか大人しくホストするが吉
    • No.91823939
    • 1F8F5340CB
    • ななしのアーサー王
    歌姫デッキ考察(独断偏見の嵐)
    反論はご自由に
    長くなるので枝に
      • No.91823941
      • 1F8F5340CB
      • ななしのアーサー王
      前提:魔支援姫、6cキルパターン想定
      必須級:秋パシ、乖離シグ
      バフカード
      秋パシ、シグだけでも足りなくはないが傭兵盗賊への要求が上がる
      チェイン要員にもなるため、ニッカか剣サーどっちかは積みたい
      バフ値は剣サーが高いため剣サー優先
      1cリジェネ
      2、3枚程度が目安(好みで)
      優先度はレウィ=サカドモ>リンレン>その他
      リンレンは乖離コルグリ、源氏、感謝盗賊、感謝富豪、盗賊ペリ、(乖離クレア)等今回風チェインが起きやすいため若干高い
      • No.91823946
      • 1F8F5340CB
      • ななしのアーサー王
      回復カード
      支援カードの剣サー、ニッカはチェインにもなるため6cに出したい
      そのため、5cはシグor秋パシ+回復が基本となるので、秋パシと一緒に出せるよう2c全体回復が主要になる
      モルゴ、海老名、ユール、感謝歌姫から最低2枚、できれば3枚はデッキに入れたい
      感謝歌姫は回復カードというよりはタンクとしての役割が大きいので、体力が十分なら優先度低め
      他には乖離ニムエ、リンドブルム、甲斐姫、火パシ、リオネス辺りが有力候補
        • No.91826251
        • E647AB45DD
        • ななしのアーサー王
        不安定な回転になるかもだが
        傭兵盗賊的には可能ならば6C秋パシがうれしいかな
        光闇チェイン辛いから5Cで秋パシ切りたいのは分かるが……
        5Cバフリジェネ6Cパシ感謝レウィとかパシモルゴドモとか。
        要求激しいのはわかってるんで狙える人は、ぐらいの感覚でひとつ
      • No.91823950
      • 1F8F5340CB
      • ななしのアーサー王
      その他
      エリーゼ
      袋の行動が最悪パターン(3c敵攻撃バフ、4c味方防御デバフ、5c毒)だった時は心強いが、常にそんなパターンという訳でもないし、そういうパターンの時に引けるとも限らない、重要度は低い
      ロウエナ、ロビン、サンタ
      3cか4cに出せれば強力だが、出せなければ(一応ロビンサンタは6cチェイン要員にもなるかもしれないが)基本腐る
      回復デバフが来る訳でもなし、回復バフは2cバフ付き全体回復で事足りるので、2cバフ付き全体が揃ってるなら不要
      • No.91823951
      • 1F8F5340CB
      • ななしのアーサー王
      高千穂麗
      3T継続バフで撃つ機会は多いが、リジェネより先に発動し、回復不足に陥り易いため、安定を取るなら不要
      安定よりバフだ!って人なら採用圏内
      納涼ニムエ、玉藻前
      (6c光闇チェインしようと思うなら)使えるのは5cで秋パシをきった場合の6cと、シグと一緒に5cで出す場合に限るので、地味に使いづらい
      高千穂麗と同じく安定多少捨ててでもバフしたい人は採用圏内
      異界女王
      野良だとよく積んでる人もいるが、正直不要
      これ以外入れるものがないという人は弩級歌姫は諦めた方がいい
      • No.91823954
      • 1F8F5340CB
      • ななしのアーサー王
      6cについて
      5cに秋パシがきれた場合は剣サー(ニッカ)+シグ+闇(光)2c以下でいいが、
      きれなかった場合は剣サー(ニッカ)+秋パシ+闇(光)1cとなる
      闇(光)1cとして一番優先度が高いのはレウィ(サカドモ)だが、6cまで保持するのがキツイなら闇(光)1cデバフや湯浴み盗賊を積むのも選択肢の一つではある
      が、モルゴ、海老名、ユール、感謝歌姫全部揃ってるようなプロでもなければ回復不足になりやすい
      • No.91823958
      • 1F8F5340CB
      • ななしのアーサー王
      勿論回復不足はかなり迷惑なので5c秋パシを切れずレウィ(サカドモ)を序盤で切ってしまった場合は6c光か闇チェインどちらかで妥協した方が安定しそう
      野良だと姫が1cデバフきった瞬間に抜けられるかも、というのもある
    • No.91823484
    • AD3E6B335D
    • ななしのアーサー王
    盗賊はグリフなくても、3C4Cデバフ5Cデバフ+バフして6Cスフィアか歌姫バフ+ロリヤ+エル出しても良いのかな?
      • No.91823673
      • CD60E9750C
      • ななしのアーサー王
      自分それで行ってるけど5cデバフ解除or毒→6c倒しきれなかったらだいたい誰か落ちる
      みんなどうしてるんですかね…
        • No.91823801
        • AD3E6B335D
        • ななしのアーサー王
        なるほど。確かにみんなグリフ積んでるのかなぁ。グリフだけないんだよね…
        • No.91823846
        • CD60E9750C
        • ななしのアーサー王
        グリフあっても倒しきれないときがあるので結局運かと…
        安定してる人の盗賊デッキ見たいです
        • No.91824003
        • AD3E6B335D
        • ななしのアーサー王
        確かに見てみたいな参考になるだろうし。とりま大人しく超級回ってようかな自分
    • No.91822541
    • BBB562E276
    • ななしのアーサー王
    結局、物理傭兵と同行したとき、ゲスト盗賊はデバフのみで良いの?
    もしくはエル要るとして、いつ?それもバフ込み?
    はっきりしえくんねえかな。
    ぶっちゃけ、バフ込みのエルが要るなら魔兵で良いんだが。
      • No.91822716
      • C208B703DC
      • ななしのアーサー王
      基本全力デバフ、後は傭兵に合わせて、テトラムントを出した時に合わせてエルを投げるぐらいで充分。
      後、気をつけるのは、6cに傭兵の闇2枚と歌姫のバフの合計が115000を超えていたら、チェインを外したりしないと、プレゼント残して倒しちゃうから注意。
      • No.91822745
      • FE2630C1C4
      • ななしのアーサー王
      個人的には、歌姫がシグか可憐傭兵積んでたら、クリ率上げて殴れば一撃で袋もってくからエルいらん。6c以降にロシアン回避したいから下手に殴られるよりデバフして欲しい。エルよりも手札事故や歌姫の支援不足の時に、闇全体撃ってほしい場面が多々あったかな。
      • No.91823030
      • 8C14AD5C30
      • ななしのアーサー王
      物兵の時はエルはいらない。
      • No.91823084
      • BBB562E276
      • ななしのアーサー王
      6c闇チェイン7or8光チェインでok?
      デバフのみね。
      んで、5c解除されたらだいたいダメなパターンて認識で良い?
    • No.91822312
    • AD2ED13F9B
    • ななしのアーサー王
    今更かもしれないがアイテム倉庫のプレゼントのところに「集めているとクリスマスに何かが起きる」って書いてあるけど何なんだろう普通うに全プレイヤーの獲得数の報酬のこと言ってるだけかな?
    500はいったけど一応集めておいた方がいいのかなー
    • No.91821969
    • 3FA5F069E3
    • ななしのアーサー王
    6c〆の時盗賊で5cミラ、納涼ガラハ6c星夜歌姫、エル、魔創ベイリンだとダメ?ぶっころかロリヤじゃないと厳しいならもう今回諦めるわ
      • No.91822099
      • DC4ECDA7A5
      • ななしのアーサー王
      傭兵の火力次第だと思います。
      傭兵が火力出せるならそれでいけるかと。後は歌姫のバフ次第
      • No.91822230
      • BBB562E276
      • ななしのアーサー王
      本来、歌姫のバフが確定盗賊ならベイリンのが良い(らしい
      現状野良ゲストで入るとかなりの確率で傭兵にいくので、闇クラにしてる。(両方試した結果)
       
      ロリヤがあればーと思う事は多々あった。
      あれだけ別格。
      • No.91822609
      • 28D25C237F
      • ななしのアーサー王
      ベストはグリフとロリヤだが、それでも歌姫支援がまともなら大丈夫なのでは?アホな歌姫が傭兵に投げるようならアウト・・・別に諦める必要はないと思われ。ずっと盗賊支援姫でやってるが攻略の方向性は万全かと。
      • No.91822758
      • 3FA5F069E3
      • ななしのアーサー王
      そうなんだよね…バフが大体傭兵に飛んでいくしロリヤやぶっころもない自分が足引っ張って凄い申し訳なくてさ。
      ミラ、ジャンヌ、エルみたいにチェインデバフだけで作り直した方がいいのかな
        • No.91822880
        • 72DC7CCA2C
        • ななしのアーサー王
        ミク鵺ペリでやってるワイ傭兵としては、ジャンヌ+ミラ位足してくれたら姫次第だけど壊すで。
        名前に攻撃は傭兵にお任せみたいにしといて、6cジャンヌエルでいいんじゃないかな。
        手札回しも楽になるだろうし。
        • No.91822967
        • BBB562E276
        • ななしのアーサー王
        というのが、昨日の時点では6cぶっぱの 募集 が少なかったんだけど、今日は結構見かけたから、もしかしたら歌姫支援が増えるかもしれない。
        まぁ、傭兵富豪ホストで盗賊支援コメントは少ないけどね。
        • No.91823247
        • 3FA5F069E3
        • ななしのアーサー王
        日数も残り僅かだし元々固定向けだから浸透は難しいと思うし支援族で回る事にするよ。
        相談に乗ってくれた方々ありがとう
      • No.91827104
      • 5DBC2387C4
      • ななしのアーサー王
      バフ30000以上で闇クラ<ベイリンって結果でてるけど
      歌姫が知らない人多いから微妙かもなぁ
    • No.91821952
    • 3A0A3B3BCE
    • ななしのアーサー王
    プレゼントがバフ→デバフ→毒で6c撃破できたときはスカッとするよね!
    • No.91819400
    • E293ECCA5E
    • ななしのアーサー王
    これって歌姫だけ立ち回りやオススメ精霊書いてないのってなんでなんでしょう・・・参考にしようと思ったのですが詳細なくて(´;ω;`)
      • No.91821181
      • 9056A4AFC7
      • ななしのアーサー王
      歌姫なんか3、4c手札回しながら回復して秋パシとシグ+バフ投げるだけやしなぁ
      • No.91821560
      • 226A598F9E
      • ななしのアーサー王
      歌姫慣れてる人には、属性見て6cブッパで大体通じるからなぁ
      そして手持ち次第で使うカードはわりと変わるから、勧めにくい気もする
      • No.91821686
      • 396637C7D5
      • ななしのアーサー王
      回復して5c秋パシ2c全体回復
      6c光闇チェインとシグで終わり
      支援は盗賊へ
      光 海老名 ハロウィン剣サー サッカードモ ユール 納涼ニムor高千穂
      闇 モルゴース レウィ 
      良く見るカードはこれぐらいかね
    • No.91818995
    • 7CC68B756D
    • ななしのアーサー王
    富豪やってるのですが、3c挑発入れるのってアリですか?
      • No.91819187
      • 8BE6117986
      • ななしのアーサー王
      3c挑発はヴェルフ以外は入らない
      • No.91822920
      • 4878171A5D
      • ななしのアーサー王
      4発くるから歌姫の負担が大きくなると思う。
        • No.91823075
        • AD2ED13F9B
        • ななしのアーサー王
        ヴェルフでも十分余裕だけどなプレゼントの機嫌次第だけど
        それより5cで3c挑発2cバフで2枚切れたほうがデッキ回るからヴェルフいいよー
      • No.91849686
      • CBAEEB7AE9
      • ななしのアーサー王
      ヴェルフいいって人いるけど5cでヴェルフじゃない挑発しかない場合(おそらく魔ーサー)は6cどうやってチェインしてるのか気になる
      6c撃破なら別にいいんだけどそうじゃない場合は6cも挑発ほぼ必須なわけで、ヴェルフだと残りの3コスでチェインしないといけないし
      5cで出せれば強いけど出せなかったらほぼ腐ると思うんだけどどうなん?
    • No.91818756
    • 42BAAAFB6A
    • ななしのアーサー王
    さっき盗賊が3C本体に感謝盗賊打ったら姉からのプレゼントが
    こちらのバフのみだったんだけどたまたまだよね?
    • No.91817381
    • B823E28F04
    • ななしのアーサー王
    初ターン攻撃バフしたらデバフ下げられるってことはないのかな 偶然かもだけど初ターンに月フェデとかのバフ打ったら毎回下げられたんだが
    • No.91817372
    • 8DE166F160
    • ななしのアーサー王
    思ったんだが、学ペリ出してる傭兵より、魔創ベイリン出してる盗賊に支援投げた方が袋以外には火力出る?
    単純に支援のバフ値が3.2倍されるか、3.8倍されるかで考えてよかったか?
      • No.91817552
      • 77F45C3968
      • ななしのアーサー王
      学ペリ、チェインアップないけど魔法防御65%無視だよ
        • No.91817730
        • C98431BC3A
        • ななしのアーサー王
        バフが20000ぐらいからベイリンのほうがダメージが高くなりますよ
        • No.91817752
        • 8DE166F160
        • ななしのアーサー王
        魔法防御無視ってバフ値じゃなくて相手の防御依存だろう?
        つまり防御3万の相手に対して5万バフしても8万バフしても上乗せされるダメは1万5千ってことじゃないのか?
        • No.91817815
        • 8DE166F160
        • ななしのアーサー王
        間違えた1万9500だった
    • No.91817293
    • 77F45C3968
    • ななしのアーサー王
    魔法部屋の場合、攻撃デバフ受けたら盗賊支援に切り替えてそれ以外なら傭兵にバフでかなり安定してた
    6cグリフミクかフェイ(本体狙い)と鵺+学ペリ4チェインだと盗賊何もしなくて全破壊放伐できる
    逆にデバフ受けた状態だとどんなにがんばっても傭兵の火力では6c袋破壊はきびしい
    • No.91816924
    • B635D6223A
    • ななしのアーサー王
    盗賊で初手乖離エタフレしたら煽られたんだけど、まずかったのかな
      • No.91822377
      • AD2ED13F9B
      • ななしのアーサー王
      まずくはないんじゃないかなー
      でも5cが山場だから3Tデバフ打って欲しかったんじゃね?
    • No.91816631
    • 46D6A774DC
    • ななしのアーサー王
    6C回復捨ててバフ増し増し歌姫は悪くは無いんだけどそれで殺しきれないときのやるせなさね。
    自分富豪だからチェインしか出来んし…
    • No.91815923
    • CD2C133A23
    • ななしのアーサー王
    6cエルクラッキーぶっぱして袋と本体残しで、感電ダメで袋と本体削りきったら、
    ふつーにプレゼント破壊で撃破したことになるんだけど、前からそんな仕様だっけ?
    状態異常ダメで撃破すると、本体にダメ先に入るからプレゼント破壊したことにならないんじゃないっけ?
      • No.91815980
      • 56501F384B
      • ななしのアーサー王
      感電ダメ本体に入った地点でまだ倒してなくて袋の感電ダメで本体も削りきっただけじゃない?
        • No.91816368
        • CD2C133A23
        • ななしのアーサー王
        いやそれがもう4~5回ぐらい続いてて(全部野良)、
        まさかそんな微妙残しが連続するとは考えにくいし仕様変わったんかなーって思ってさ
        偶然が続いただけかなぁ
      • No.91816580
      • B8307AD553
      • ななしのアーサー王
      まぁ本体光で感電じゃ大きく削れないだろうし残りの袋で一気に行ってるんだと思うよ
      • No.91816588
      • CD2C133A23
      • ななしのアーサー王
      今、改めて確認したら、あからさまに毒感電ダメで同時撃破しても、
      プレゼント破壊込み撃破になってた・・・やっぱり仕様変わってね?
      破壊楽になったからいいんだけどさ
        • No.91817525
        • 23CCB477AC
        • ななしのアーサー王
        さっき袋と本体ミリ残し感電撃破でプレゼント破壊済みになっていなかったから変わってないかと
      • No.91819127
      • 8BE6117986
      • ななしのアーサー王
      感電なら本体より袋の方が明らかにダメージ高いんだからそのパターンが多いのは当たり前じゃないかと
    • No.91814807
    • CA09D70C0C
    • ななしのアーサー王
    盗賊さんへ
    34はせめてデバフしてください
    完全脳筋の魔支援モリモリで物理部屋にこないようお願いします
    • No.91813396
    • 4D5F78F737
    • ななしのアーサー王
    魔バフって秋パシシグだけでも大丈夫かな?魔装剣サーも積んでるけどたまに初手にバフ3枚来てキツイときがあるんだけど剣サー3cに捨ててもいいかな?
    • No.91813379
    • 72DC7CCA2C
    • ななしのアーサー王
    久々に物理で行こうと思うんだけど、6c物理傭兵は光チェインしなくていいんかな。
    支援盗賊に行くならリオン+こまるでいいよね。
      • No.91813552
      • 0AB23CCABB
      • ななしのアーサー王
      よくない
      プロ姫はチェイン生み出すことは生み出すけどかなり苦労してる上での結果、事故スレスレ
      様子見て切り替える芸当が出来るなら構わんけど普通は傭兵がチェイン出来るようにしとく
        • No.91813616
        • 80E0BDA487
        • ななしのアーサー王
        そもそも物兵と組んだら6cエル要らないんじゃないの?
        • No.91813644
        • 72DC7CCA2C
        • ななしのアーサー王
        それなら魔兵の方がやりやすそうだなぁ…。
        テルラ+こまるとか、2cバフ+1c光+こまるとか出来なくはないけど
        腕残しそう。
        • No.91813669
        • 0AB23CCABB
        • ななしのアーサー王
        「支援盗賊」だから歌姫が盗賊に投げ込んでの、6cグリフエル闇全体でしょ
        そうじゃないのなら謝るけど
    • No.91813328
    • 938D0E110F
    • ななしのアーサー王
    6cグリフエルする盗賊って光4チェ要求してくる事多いですけど魔兵が自己バフ乗せてペリ出してるなら普通に2〜3チェで足りますからね…
    逆にエル4チェさせるとペリ出る前に袋壊れてダメ下がったりします
    チェイン連打してエル引っ込める人いますが、グリフエル闇全体があるなら自信を持ってぶっぱしていいと思います
    • No.91813157
    • 758DE52DB8
    • ななしのアーサー王
    歌姫さんへ
    ロリヤとエル出してる盗賊見かけたらそっちを優先してください
    • No.91813058
    • 0F24AB7A7B
    • ななしのアーサー王
    んー、ミラ+ジャンヌ+エルの支援とシグ+秋パシの支援だけじゃペリドで全部位破壊できても本体削り切れないのか…。
    やっぱり歌姫には回復の負担かけるけどバフマシマシのエル+ベイリン+グリフの方がいいのかな?
      • No.91813229
      • 3C1764128F
      • ななしのアーサー王
      玉藻+納涼ニムエ+秋パシ(+シグ)でチェインようにレウィ
      多分コレで6c全部位破壊安定するんじゃないかって思うんだけどどうなん?
      この場合秋パシシグは盗賊支援になるけど1回コレで6c全部位破壊出来たんだよね
      コレだと歌姫のデッキ重いかな?
    • No.91812251
    • EEC3DEA31B
    • ななしのアーサー王
    野良だと魔法部屋が多いけどどっちが楽なんだろ?テルラリオンあたりがある物理のが敷居的には低そうだけどみなさん魔法か物理どっちでいってます?
    • No.91812140
    • A890AF9D1D
    • ななしのアーサー王
    袋残し、片部位破壊すると富豪の挑発無しでも結構余裕を持って守れたけど、これを野良の基準にしたほうがいいのでは?
    片部位だけだと行動ランダムとかある?
      • No.91812154
      • A890AF9D1D
      • ななしのアーサー王
      ちなみに次のターンで本体残ししたら本体から32000オール飛んできて負けたけど
      • No.91812307
      • 80E0BDA487
      • ななしのアーサー王
      まず、サンタ姉の強さは袋の引き次第だから
      こっちがどんだけバフデバフしたら耐えただけじゃ情報として意味ない
      もう一つ、6cは袋残しで挑発しない前提なら片部位残ってようが両部位が残ってようが破壊しようが
      ロシアンの条件は変わらない
        • No.91816801
        • A890AF9D1D
        • ななしのアーサー王
        ああ読み直して、これだとそう取られても仕方ないと思ってしまったわ
        防御デバフされても、6cに片部位なら全体攻撃こなくて、挑発無しにもかかわらずそこまで食らわないものなんだぁって思い、挑発ありなら結構余裕なんじゃないかってことが言いたかった
        というか6cに攻撃が2回しか来なかったのがマジで謎
    • No.91812117
    • 495660F2FA
    • ななしのアーサー王
    7c以降にエルの感電かかった?
    5cでデバフ解除あったからかかると思ってたら感電ならんかった。
    烈風あったらダメとかないよな?
    • No.91811695
    • A890AF9D1D
    • ななしのアーサー王
    勝率もさることながら過疎が酷い
      • No.91813910
      • 3C1764128F
      • ななしのアーサー王
      そろそろ飽きてくるよね
      いつも2体の3Dボス交互ですら途中で飽きがくるのにサンタ姉ばっかでランダム性高いとかおら秋田ぞ
        • No.91815198
        • 948FC172EA
        • ななしのアーサー王
        どこぞの解析だと火メラもデータあったけどなんで出てこなかったんだろう?
        プレゼントのミッション条件的に2種は難しいって判断かね
    • No.91809372
    • 62F0D1E565
    • 名無しの食料
    4c味方全防御デバフ
    5c敵デバフ解除or毒
    を引いた場合5cに50%挑発で耐えれるのかな?
    特にデバフ解除とかやられると耐えれない気がするんだけど…
      • No.91809555
      • 304FA6AEAB
      • ななしのアーサー王
      攻略に5C挑発についてってのがあるから見て自分のデッキと相談
    • No.91808061
    • F33C78EAE8
    • ななしのアーサー王
    結局これどうしたらいいの
    富豪と姫はまだ良いとして…
    盗賊はデバフ放棄で自バフしまくって殴るのは論外だけど魔兵だとちゃんとバフして殴らないとハンド破壊できないこと多い
    物兵だと6c全破壊撃破が無理だからハンド→袋だけど魔兵用に支援入れてる盗賊ばっかだから噛み合わず6c耐えきれないことが多い、エルとかいらない子になるし
    個人的には物兵で6cに本体倒さない程度にバフしてハンド壊して挑発とデバフで耐えて7cテルラと闇で袋破壊しつつ倒すかななんて思うけども…
    袋次第では無理ゲーだし…
    やっぱ随分前にあった袋4c破壊が一番なのでは…とか思ったりしてしまうからもうだめ
      • No.91808328
      • 448FD22C5F
      • ななしのアーサー王
      魔法PTで6c光闇チェイン,撃破でいいと思います。シンプル。
      少なくともハンドが残るというのは単に火力不足,作戦以前の問題だと思うよ。
        • No.91808583
        • F33C78EAE8
        • ななしのアーサー王
        なるほど…
        やっぱりエルとクラッキーorイリヤだし盗賊のカード難易度が大変って感じなのね
        大人しく他職やろ…
        • No.91808698
        • 448FD22C5F
        • ななしのアーサー王
        え?大変なの?俺はそうは思わないけど。
        複製エルと魔装ベイリンに,最悪2cバフスフィアでいけると思いますが。
        エルは騎士メダル交換出来るよね。
        • No.91809302
        • 60E4C15C0B
        • ななしのアーサー王
        エル+闇クラ(ロリヤ)の代わりをベイリン
        グリフの代わりをスフィアって無理じゃね?
        それだったら、エル+ジャンヌで傭兵に頑張って両手壊してもらった方がいい気がする
        • No.91809649
        • 448FD22C5F
        • ななしのアーサー王
        勿論スフィアは保険ね。
        盗賊が6c時点で表示40000強のエルとベイリンにスフィア。
        これに歌姫が歌姫が秋パシ,シグルーン。
        傭兵が表示18000,30000,35000程度の残り湯,学ぺリ,うまるで行けましたよ。
        3c攻撃力ダウン貰ってて,それでも終わったから覚えてる。
        • No.91809819
        • 448FD22C5F
        • ななしのアーサー王
        チェイン威力アップ付いたベイリンって強いと思うけどなぁ。
        ロリ屋は別格ね。毒ダメも大きいし。
        • No.91810354
        • 80E0BDA487
        • ななしのアーサー王
        前の方に書いてあったと思うが
        バフ値約30k乗ったらベイリンの方が強かったはず
        クリでる前提なら20kでベイリンが上回ったと思う
        • No.91810841
        • 16A21F3AD0
        • ななしのアーサー王
        別に盗賊に火力任せなくても支援で魔傭兵に吹き飛ばしてもらう方法もあるよ
        その場合はジャンヌミラ聖夜ゴッフリだけでも傭兵が鵺ペリドなら吹き飛ばせる
    • No.91807277
    • 1E943F65E1
    • ななしのアーサー王
    盗賊やってるけど、脳筋寄りの方が勝率高いぞ
    エルは6c以降とか書いてあるけど、バフ乗った学ペリあれば4c5cにエル出しても6cぶっぱできる
      • No.91807354
      • 5D42D6006A
      • ななしのアーサー王
      どうゆうことですか? 5cでデバフ解除で感電溶けたり、敵回復されたりするから6cのがよくないですか? 3チェインあれば袋貫通するし…
      • No.91808500
      • 448FD22C5F
      • ななしのアーサー王
      6cエルがもっとも理に適ってる,それだけの話。
      5cに意図せず光チェインして,盗賊がエル出すことがあって,クリア出来る事も確かにあるけど,そんな事は期待してない。
      あと,脳筋でも勝てるという言い分もまあ分かるけど,たまに本体2連が集中して誰か落ちる事がある。
      盗賊が6cで仕事(エル+闇全体攻撃)するのに,脳筋である必要性は無いのに,わざわざそのリスクを負う必要はないよね。
      4cでジャンヌ出して6cでエルが引けないとかも勘弁。
        • No.91808908
        • A5F5CB1DDD
        • ななしのアーサー王
        富豪やってるけど6cに挑発しながら光闇チェインするの手札良くないとかなり難しいんだけど
        魔ーサー+烏天狗か魔ーサー+ユールくらいなんだけど挑発しなくていいなら余裕だけどでもその場合6cで倒せないと誰か死ぬんだよね
        実際6cはペリに歌姫と盗賊が魔支援したほうが良いと思うんだが5cエル3チェインで感電だけでも結構ダメ入るし
        • No.91809107
        • 448FD22C5F
        • ななしのアーサー王
        魔法傭兵で野良で6cキル部屋立ててやってるけど,
        全員合意の上で出発して富豪が闇光チェイン外すのはあまり見たことないよ。
        というか魔ーサー入れてるの?それは単にカード資産が少ないだけだと思うけど…
        6cキルを仮定した募集なので6cも挑発してくれることは半々くらい。
         
        仰る通り学ぺリ接待でも攻略できるけど,個人的には盗賊にシグパシ使った方が良いと思ってます。
        エルは感電で削るためのカードではなく,袋をワンパンで落とすための攻撃カード。
        • No.91809297
        • 3A84DB8658
        • ななしのアーサー王
        この場合の魔ーサーは、複製型アーサー魔法の派(挑発65%)の事でしょ。
        でなければ、闇闇になってしまう。
        • No.91809339
        • A5F5CB1DDD
        • ななしのアーサー王
        上にも書いたけど「挑発しながら」光闇チェインは結構難しいってことね
        くわしく書くと挑発はおっさんと魔ーサーだから魔ーサーを5cで切ると6cで挑発しながら闇光チェインは無理ってこと現状野良だと6c撃破できないこと多いから挑発しないと誰か死ぬから
        もしかして挑発の魔ーサーと3c闇魔ーサーと勘違いしてる?
        • No.91809405
        • 448FD22C5F
        • ななしのアーサー王
        おあ,ごめん。
        神装魔ーサーと誤解してました。ごめんなさい。
         
        今回傭兵しかやってないので,傭兵が自分じゃない仮定もうまく出来ないかも。
        5cで神装魔ーサー出してチェイン要求されて困った事が何度かあったので。
        (物理傭兵が闇エヴェインでチェイン要求するのも同様かしらね。)
        過剰反応して煽るような言い方してごめん。
        • No.91810089
        • 5768D311CD
        • ななしのアーサー王
        誤解が解けたなら良かった
    • No.91806671
    • 30304B6B8C
    • ななしのアーサー王
    このペースで行くと明日にはプレゼント全体ミッション達成しちゃいそうかな。
    そうなるとプロがいなくなって魔境と化してしまいそう…
    個人ノルマは今日明日が勝負になりそう?
      • No.91807051
      • 3A84DB8658
      • ななしのアーサー王
      うーん、現状でも、6cで腕を壊せるパーティとは半分も出会えないので、
      超級の様な魔境になると困ってしまうねぇ。
      • No.91812970
      • 1ED1CA609C
      • ななしのアーサー王
      今319枚だけどもう疲れた
      一戦の拘束時間長いし500は多分無理だし石1個の差ならもう良いや
    • No.91806320
    • 3A84DB8658
    • ななしのアーサー王
    みなさん、封印無くなった後の野良勝率ってどれぐらいなんでしょう。
    私の場合、せいぜい20~30%位。
    当初、勝率10%も無かったのに比べればマシなのですが…
    ちなみに私は、ランダム袋のおかげで挑発3枚を外せず、事故率高くて申し訳ないなぁ
    と思ってはいる富豪です。
      • No.91806371
      • 2CEB9DFADB
      • ななしのアーサー王
      挑発は2枚でいいよ。
        • No.91806730
        • 3A84DB8658
        • ななしのアーサー王
        そうすっと5cで挑発出来ない確率が10%位に、
        6cで挑発を投げられない可能性もかなりあるんだけど、
        みなさん許容してくれるんだろうか…
        • No.91808563
        • A5F5CB1DDD
        • ななしのアーサー王
        リタとか1c1枚積めば5cに挑発引けないこと減るよ3cバフは2枚までにして
        初手で1c2c、4cで2c2cで切れば5cにはどっちは来るから俺はリタ入れてる。
        • No.91808607
        • 448FD22C5F
        • ななしのアーサー王
        それはトレードオフじゃないのかな。
        俺は富豪だけカード資産が乏しくて出来ないから,手札回しの詳しい事情は分からないけど,
        重たい挑発カード3枚は苦しいんじゃないかな。
        挑発3枚入れたらチェイン出来ないとか,手札が回らなくなるなら本末転倒というか。
        2枚でいいと思うな。
        俺(傭兵)だって3cバフ2枚が底という事故が極まれにあるし,
        それを考えたら挑発出てこなくて富豪煽ったりなんてあり得ないです。
        • No.91809416
        • 3A84DB8658
        • ななしのアーサー王
        最終、魔ーサー、魔王、闇凛、ダカーポ、リタ、後は2c5枚にしてみました。
        これで、魔限定の6cぶっぱ募集で行ってみます><b
        なんかデッキ相談みたいになってしまった。申し訳ない><
      • No.91806689
      • CCEE85F325
      • ななしのアーサー王
      富豪でやってるけど
      挑発はオッサンと複製魔ーサーでやって
      残りはコルグリ、エヴェイン、感謝突っ込んで適当に光と闇で回してるけど勝率5割以上は硬いぞ。
        • No.91807104
        • 3A84DB8658
        • ななしのアーサー王
        野良でそんなに勝てますか…
        私が事故らなくても、まぁ勝てないのだけれど。
        6cで腕が壊れる事がまず無いからなぁ…
      • No.91807073
      • 448FD22C5F
      • ななしのアーサー王
      ホストで厳選すると7割くらい。
      完全ランダムだと5割未満だと思う。
        • No.91807153
        • 3A84DB8658
        • ななしのアーサー王
        歌姫さまと傭兵さまの物魔合わせしかしてないけど、
        もう魔傭兵さま限定にして常に盗賊様の火力をあてにしていこうかなぁ
        防御バフは、まぁ挑発一枚抜けば、もう少しなんとかなるだろうし…
        どうせ勝てないのなら、挑発抜いていくか。
        • No.91808100
        • 448FD22C5F
        • ななしのアーサー王
        歌姫と富豪に守って貰って仕事(傭兵)してるけど,
        決定力という意味では傭兵/盗賊でプレイしてるアーサーのほうが楽なのかもしれませんね。
        上級素材集めなんかでもそうですよね。
        例えば歌姫のフル支援デッキで行っても,傭兵がカラフルだと終わらないとか。
         
        ただ,厳選するときは,部屋コメで「盗賊エル+闇全体 支援は盗賊全振り 5c挑発」くらいの事は書いた上で,
        多少面倒でもチャットで確認(点呼)取ってますよ。
        どんな職でもそれくらいの事は出来ると思います。
        また,個人的には6c光闇チェイン撃破構成が一番勝算が高いと思います。
    • No.91806318
    • 2CEB9DFADB
    • ななしのアーサー王
    気付いたけど、富豪って両面いらなくない?
    3cでなげても2ターンしか継続しないし4c以降使い所ない気するんだが。
    3c 3ターン持続バフ
    4c 2コスバフ二枚
    5c 挑発と2コスバフ
    6c 挑発と2コスバフ
    6cは状況によるけど、多分この回しが一番安定しない?
      • No.91806380
      • 0E67331C33
      • ななしのアーサー王
      袋さん次第かな・・・。
        • No.91806482
        • 2CEB9DFADB
        • ななしのアーサー王
        袋次第なら尚更いらないとか思ってしまう…3c4c死ぬ要素ないですし…
        • No.91821653
        • 0E67331C33
        • ななしのアーサー王
        袋がというのは4cでこちらの防御を上げてくれれば両面あれば5cと6cの安定がかなり上がるので
        上手く切れると楽になるなと。
        6cで両破壊以上というのであれば、そもそも物理がいらないです。
        あと3cも4cの2枚出しに邪魔になるので挑発50%2枚と1cと2c魔防だけでいいんじゃないかと。
      • No.91811364
      • 1D45553CC2
      • ななしのアーサー王
      野良で毎度6c撃破出来るならそうなんだがね
      3cで両面あったほうが回復足りない歌姫や脳筋盗賊対策になる
      袋がデレてくれた場合5cで挑発せずに3c両面+2cバフいけるし、6c以降の延長戦にも使える
      汎用考えたら両面は外せないかなー
      • No.91817233
      • 4878171A5D
      • ななしのアーサー王
      ここのコメント見て天叢雲からティオナに変えてみた。確かに3cに出せると5cが結構安定してる。ありがとう。
    • No.91806080
    • 32C55752E2
    • ななしのアーサー王
    魔支援は盗賊にってコメントにも名前にも書いてんのに何でいつも傭兵である自分に来るんだろ
    しかし何故かぶっぱで光闇4チェしてたら、傭兵盗賊どちらにバフしても撃破できるっぽい
    • No.91806050
    • 99C70D42BD
    • ななしのアーサー王
    みんな6c撃破にこだわりすぎてる気がする。
      • No.91806600
      • 3A84DB8658
      • ななしのアーサー王
      こだわりすぎ、と言うより、こだわるしかない、かと。
      5cで富豪挑発がほぼ必須&全デバフ解除がありうる、なんて鬼畜仕様の為、
      袋のご機嫌次第ではあるけど、6cを安定的に抜けるのがそもそも簡単では無いから。
      • No.91807097
      • 448FD22C5F
      • ななしのアーサー王
      6cエンドが一番安定すると思う。
      • No.91809860
      • 06289B1A9D
      • ななしのアーサー王
      その割にシグ持ってない豚とか自己、全体問わずバフ足りてないコソ泥多すぎて草生える
    • No.91805391
    • 1B9E119637
    • ななしのアーサー王
    エルの感電って一回目なら100パーかかるよな?なんかかからなかったけど・・・
      • No.91806503
      • 56501F384B
      • ななしのアーサー王
      1回めなら100%だと思うけど見逃したか演出スキップされたとかじゃない?
      稀に攻撃後の状態異常エフェクト無視されて次ターンに行くことあるけどダメージは通ってるよ。
    • No.91803816
    • 1D45553CC2
    • ななしのアーサー王
    デバフうっすい盗賊、回復しきれない歌姫、バフ完璧な袋
    それでも5cで袋が自己回復してくれたら耐えるかもという淡い期待で挑発すると回復発動!
    結局ギリギリで落ちましたがね!
    トドメに傭兵のナイス!
    こいつら全員くたばっちまえ
    しかし6c撃破が浸透してきて流行ってるおかげで構築はかなり楽になったわ
    魔防重視で物防は両面のみに出来るから5c耐える割合はかなり増した
    わかってる盗賊なら物理デバフしてくれるしね
    挑発2積みだから引けなかったら勘弁な!
      • No.91804904
      • C26B485B84
      • ななしのアーサー王
      邪魔だからね、愚痴板いこ?
      • No.91806123
      • 1ED1CA609C
      • ななしのアーサー王
      野良で負けたら自分のせいだと思わんとやってけないし成長しないぞ
      自分が完璧だと思わんことだな
        • No.91811845
        • 118C4BDFB3
        • ななしのアーサー王
        自分のせいだと思うなら迷惑だからやめるだろ普通
        • No.91812622
        • 1ED1CA609C
        • ななしのアーサー王
        分かりにくい言い方だったかもしれんが野良でいちいち他人のせいでイライラしてたらやってられないよってことを言ったの
        ホントの意味で自分のせいならホストやれ
    • No.91803442
    • 7CB12313AF
    • ななしのアーサー王
    3cに攻撃ダウンデバフを食らった場合6cに
    傭兵:グリフ+学ペリ+ルー
    盗賊:スフィア+エル+ベイリンで袋と腕が壊れてルーが本体に入って敵を撃破しきれないんだが、みんなどうしてる?
    歌姫は秋パシを傭兵に+高千穂+シグ傭兵or盗賊にしてる。
    3cデバフさえ喰らわなければ全く問題なくオーバーキルなんだが…
    盗賊の支援少し減らしたら綺麗に本体まで壊せるんかな。
      • No.91803477
      • 06289B1A9D
      • ななしのアーサー王
      鵺か岩野湯にしとけ
      上のワンパン表のラインに達してりゃ鵺が本体とハンドに与えるダメージも結構なもんになる
        • No.91803550
        • 7CB12313AF
        • ななしのアーサー王
        3cに攻撃デバフくらって鵺で6c袋壊せるの?そもそも光がでるまえに本体しか残らなくて困ってるんだけど。学ペリエルベイリンで腕袋壊れてるのに鵺で本体削れるならわかるが…
        • No.91804792
        • 147BC8B16A
        • ななしのアーサー王
        鵺で壊すというより鵺で削って学ペリで壊す(出す順は鵺>学ペリ)
        ※先に学ペリで両腕(袋もかな)壊すと部位分のダメージが減って本体を削りきれない
      • No.91803669
      • 7CB12313AF
      • ななしのアーサー王
      聖夜フェイ(本体)+学ペリ+ルーにしたらもしかして綺麗に壊せる可能性ある?
      • No.91803839
      • 448FD22C5F
      • ななしのアーサー王
      魔法傭兵やってるけど,3c物理/魔法攻撃力ダウン貰っても,6cキル行ける。
       
      盗賊: 事前バフ(うろ覚え)からの グリフ+エル+ベイリン
      傭兵: 5c桃スカ+感謝からの 迷宮ウサ+学ぺリ+うまる
      歌姫: シグ秋パシ剣サーを盗賊へ
      富豪: 闇+帝国 (光3チェイン)
      4c敵全体防御アップがくると厳しい気がするが,ロリ持ってる盗賊なら結構余裕ありそう。
      • No.91803879
      • F8619FD103
      • ななしのアーサー王
      ごめん、趣旨変わるし初歩的な質問で申し訳ないのだけれど、よくわからないから教えて下さい…
      5cトール+ガラハ、6cエル+ベイリン+スフィア だけで両腕足りる…?
      そして6cルー出すくらいなら闇で確実に両腕壊して盗賊はデバフして7c・8cエル+闇出してトドメじゃダメ…?
        • No.91803993
        • 448FD22C5F
        • ななしのアーサー王
        盗賊がエル+闇全体出してくれるなら,そもそも傭兵ルーの出番ないと思うのだけど。
        完全野良でやる時は一応ルー積んでますが,
        盗賊がエル持ってないor火力不足で,5c防御バ貰って長期戦に耐えた時くらいしか役に立った印象ないなぁ。
        • No.91804203
        • F8619FD103
        • ななしのアーサー王
        ですよね。たまたまとは思えない頻度で6c即だし決定ルーとか、盗賊のカード見ないで光カード切ったりとかよく目にするから、どうしても印象よくなくて…
        ベイリン(闇全体)は入れた方がいいのでしょうか?
        そうすると6cに出すしかないから、場合によっては袋残るかもしれないと思って毒歌姫で狙うとこ袋か腕かに変えてました。結果、腕残りが多々あります…
        しかもベイリンだとグリフ使っても80000くらいしかダメージ出ないし、グリフ使うからエル出したいし…
        • No.91804424
        • 448FD22C5F
        • ななしのアーサー王
        俺(傭兵)の意見としては,エルをお持ちなら闇全体札も積んできてほしい。
        エルをただの感電カードとして使うのは間違ってると思ってます。
        で,盗賊がエルと2c闇全体札(ベイリン/ぶっ頃魔法/ロリ屋)持ってきてくれるなら,歌姫の魔法支援とシグルーンは全部盗賊に掛けるべき。
        勿論,盗賊地震による5c事前バフは前提です(理想はミラ+納涼あたり)。
        袋はエルで1確だし,左右本体も削れる。
        あとは傭兵を信じましょう。
        • No.91804433
        • 448FD22C5F
        • ななしのアーサー王
        地震?自身ね。
        • No.91804700
        • F8619FD103
        • ななしのアーサー王
        マジかぁ…
        ベイリンしか闇全体がないということもありますが、パス部屋等の固定面子でもないと盗賊には支援が来ないのでカスダメが怖いんですよね…しかも下手に削りすぎた場合も袋残りが…
        でも6cグリフ+エル+3チェインの腕に与える総ダメージはそこまで意識してなかったので、ベイリン込みでどうなるか12時の部で調べてみようと思います。
        教えていただき、ありがとうございます‼
        • No.91811470
        • 7CB12313AF
        • ななしのアーサー王
        つまり、盗賊に支援だせば盗賊のエルとベイリン+学ペリで腕と袋が壊れるわけでしょ?そのとき傭兵は光チェインはナシ?
        3チェインのエルと学ペリで袋が破壊できるって認識でいいのかな?
        枝主なんだが、袋も腕も壊れて本体を削るのがルーになってしまうのが困ってるって話なんだけど、ルーを闇に変えれば袋も腕も壊れて尚且つ本体も6cで破壊できるのか?
        その場合は光3チェインになるはずなんだけど大丈夫?
      • No.91804008
      • F900EFEA16
      • ななしのアーサー王
      「傭兵に盗賊支援まで全部のせ」なのか、「盗賊ぶっぱに傭兵全体添え」なのかはっきりさせなって
      中途半端になってる
    • No.91803365
    • 330D264979
    • ななしのアーサー王
    盗賊で上級サクサクしてる先輩は誰を連れて行ってます? バフと全体詰め込みですかね?
    • No.91803249
    • 8EBD6F1237
    • ななしのアーサー王
    愚痴板でパシシグだけじゃ豚って見たんだけど、他に何があればいいの?
      • No.91803390
      • 5D42D6006A
      • ななしのアーサー王
      剣サーとか高千穂? パシシグでも十分とは思いますがあと6c光闇チェインできてないとかじゃないですかね
        • No.91805966
        • 3D2FC2B931
        • ななしのアーサー王
        パシグチェインありで破壊できないんなら傭兵か盗賊のデッキが死んでる
    • No.91803192
    • 8421BEA65B
    • ななしのアーサー王
    右手に魔法デバフ・・・
    検証したけど5cで解除されると解除されまて無駄になります
    盗賊は、物理デバフに比重を置いて
    6cに倒せなかった場合に使えるようにしたら
      • No.91803232
      • 887E28C5F5
      • ななしのアーサー王
      魔法デバフは乖離ローエン位しか入れてないかなぁ。基本本体に物理デバフかけてる感じ
      • No.91806620
      • BBB562E276
      • ななしのアーサー王
      違うよ
      右手のは毒のときのため
      そらデバフ解除なら何出してても無駄になる
      • No.91806659
      • 7BCEC21FE6
      • ななしのアーサー王
      軽減値の期待値だしてみ
    • No.91803175
    • 68354A8E86
    • ななしのアーサー王
    傭兵が物理の場合は盗賊さんはデバフ重視でおなしゃす!
    • No.91803171
    • E647AB45DD
    • ななしのアーサー王
    魔傭兵で色々試したが
    サンタ初手デバフ→うまるペリ湯浴
    サンタ初手敵か味方バフ→鵺ペリバフ
    の二択選べるようにしたら大分安定したわ
    剣サー闇凛持ってないからそちらで組むと真のパワー発揮()で袋残しかもだが
    • No.91803163
    • 8421BEA65B
    • ななしのアーサー王
    脳筋盗賊よ
    デバフ無視で防御を富豪に任せているんだから
    エルを持っていない人間はやるなよ
    迷惑千万、6cクリアできませんでした
    あとは、富豪が何とかするだろうでダラダラ・・・
    それでクリアできるのは多職が優秀なだけ
    お荷物になっていることぐらい理解しろ
      • No.91803220
      • E647AB45DD
      • ななしのアーサー王
      防御デバフの脳死春ウサは確かにイラつくが
      それは愚痴板でな?

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 鍵クエスト協力募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 4039
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動