覚醒!ギルガメッシュドラゴン
(2085コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
覚醒!ギルガメッシュドラゴンに戻る
コメント(2085)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
7c背中壊せず8c回復0で盗賊抜けたけど全員クリアできたわwww
馬鹿な盗賊ちゃん0 -
やっぱり、歌姫盗賊が避雷針やるのが一番安定するね…返信数 (1)3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69165830
ID:0CBF20B609
通報
歌姫は確定としても、盗賊も富豪も相手が避雷針やって欲しいと思っている希ガス。
今回のバフデバフは3cに必要なの多いからね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69165830
ID:0CBF20B609
通報
-
無知でごめん 盗賊はギルドラの時と通常ドラの時 立ち回りどう変わってくるのこれ返信数 (3)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69057355
ID:AF45797B89
通報
毎ターンきっちり魔デバフを入れつつ7c時点でデバフがピークになるようにする っていう根本的な立ち回りは一緒。
ただ今回は腕の攻撃が痛いってのと7c腕破壊出来ないパターンが多いので 赤ダマ持ってきて5c6c辺りで打てるといいかも
あと盗賊が封印受けるのが主流みたいなんで仕事出来なくならない程度にHP盛って3cカードを2cや4cに変えてる人が多いみたいです3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69057355
ID:AF45797B89
通報
-
今回春うさ打つ暇無いから魔法剣傭兵は来ないで欲しいんだが返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69059796
ID:7D5A21F60E
通報
暇はないってことはないけど富豪からのバフや封印状況によって7cにバフデバフ足りなくなるのは困るから自バフのみでも7c火力だせる傭兵のみ来てほしいよね
魔法傭兵に限らず物理傭兵にも言えることだけど0-
×
└
ななしのアーサー王
No.69105922
ID:EB16211B42
通報
魔傭兵に、蹴球バーナードでもいいのよ。闇チェイン期待できるし。
2cカードだから、隙間で出せる強みがあるし。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69105922
ID:EB16211B42
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69108609
ID:FA17D19EA1
通報
出しづらいなら分かるけど暇がないというのは未だに理解できない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69123442
ID:CBF0EDFD0E
通報
撃つ暇無いなら何で入れてんの?7C傭兵封印されてるとき、歌姫が優秀なら様子見からフェデルマ出てくるが。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69059796
ID:7D5A21F60E
通報
-
これ、弱酸ウアサハ入れるのってあり?1コスだから手札回しにも使えると思うし。返信数 (3)0
-
魔法傭兵さんって5cに春ウサ期待してたりする?
デバフ足りなくなるんじゃなかろうかと、いつもビクビクしているんだけど。
でも7cに背中破壊出来なかったらと、それもまたビクビクしているんだけど。返信数 (2)0 -
5cにランスロで6c歌姫クレア7c富豪バフましまし全力攻撃で盗賊避雷針の両部位破壊出来ればデバフ4000もあれば生き残れるなと思ったけど、毎回そんなにうまくいかないか。0
-
3cでサカグレ投げる時、通りのいい本体狙うんだけど背中の方がいいのか?
たまに4cで既に抜けてるとかあるんだが返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.69021180
ID:73BD739FB4
通報
基本的に途中抜けする奴は総じて馬鹿なので貴方が正しい。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69021538
ID:F6CD7F1A6E
通報
やはり途中抜けはいかんよな…。他の手が普通だったのに抜けられたもんで悪手なのかなぁと1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69021538
ID:F6CD7F1A6E
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69023408
ID:F2E80E2021
通報
闇以外本体狙う傭兵はダメ計算下手で7c背中破壊出来ないのに腕狙うやつか、ダメ計算出来るプロ傭兵かの2択だから不安にはなる。だからって抜けていいわけじゃない、抜けたやつが一番悪い。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69024192
ID:F6CD7F1A6E
通報
背中行ったところで3〜6k程度だから本体のがいいかなと思ってるけどやはり不安にはなるのかな。とはいえ腕はギルドラになってからは絶対に背中壊せると確信するまで触らないね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69024192
ID:F6CD7F1A6E
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69021180
ID:73BD739FB4
通報
-
歌姫メインで基本野良周回してるけど、HP30kぐらいで周回してると9割クリア出来てるかな。ミスの要因は地雷が多いかな。ただカラフル傭兵いた場合でも時間はかかるがクリアしてしまう事があるから出荷がががが…0
-
すまん、デッキ相談と迷ったが意見が聞きたいのでこっちへ。
物理傭兵なのだが、ギルドラ弩級を回るととにかく卑弥呼が邪魔でデッキが回らない。
なので卑弥呼を2コスの闇に変えたいのだがhpが25kを割り込む。
なのでサカグレを日常セイバーに代えるという案を思いついたのだが、誰か弩級に日常セイバー連れて行っている奴いるか?
または他職で傭兵から日常セイバーでてきたらどう思う?返信数 (12)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.69002873
ID:EDC24D1A8D
通報
魔法傭兵からなら日常見たけど、物理傭兵からは今のとこ見たことない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69003072
ID:99D52CEE56
通報
まあ、圧倒的にサカグレが上位だからな……
一応デッキ貼っとくがこうなる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69003072
ID:99D52CEE56
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69002940
ID:B0B8AD52F1
通報
あえて言おう、私の傭兵はHP24kです
25k割り込んだとしても火力を求めるのが真の傭兵
1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.69003270
ID:B145DFF486
通報
自己バフカードやタンクカード足りなくてしぶしぶ入れてるんだろうなぁって思う
日常セイバー一枚見て地雷と思う事はないがリーダーなら解散される可能性はあるかもな
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.69019551
ID:F2E80E2021
通報
弩級で日常セイバー出す傭兵結構見るけどほぼクリア出来てないから不安にはなるかな。大体セイバー出てくる傭兵はバフが足りてないことが多い。更にロリ姫エレインやら自己回復やタンクでもない攻撃デバフ入れてくる人も稀によくいる。でもセイバー出す前後の立ち回りちゃんとしてたらタンク兼でいれてるんだーと個人的には気にしない。ただ唯一セイバー出しでクリアしたのがハイブリ傭兵だったから物理傭兵でも使えるかは分からない。
というかHP26kあったら封印受けそうなんだけどそこは大丈夫なの?25kでも周りちゃんとしてたら床ぺろしないし、25kで床ぺろする時は26kでもするよ。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.69025611
ID:99D52CEE56
通報
あー。野良なら時々封印食らう。固定では周り次第だけどそこで周りに期待するなら24.5kでもいいのかな。
なんつか、本来の目的は、バフ4枚、闇2c4枚、イゾルデニッカが俺の中で理想なんだ。
確かにハイブリに旨味があるもんなセイバー。難しいな。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69025611
ID:99D52CEE56
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69029432
ID:D8070463F6
通報
正直24.2kしかないけど、バフデバフあれば落ない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69002873
ID:EDC24D1A8D
通報
-
7C時に本体に与えるダメージって、魔200kでも等倍になりますよね。
魔200k超えても等倍にならないことあるのですか?返信数 (6)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.69001055
ID:B34C49D992
通報
ライダーとかも計算にいれてないですか?
たしか魔法剣は軽減のダメージ計算は物理扱いだったかと。
1-
×
└
ななしのアーサー王
No.69014042
ID:D68995E0C7
通報
盗賊一人での200kダメです。
魔法剣は使ってません。
過去3回ぐらい物理200k未満魔法200k以上で等倍になりましたけど。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.69015333
ID:E6767B4E2A
通報
魔法オンリーで20万は確定でいいのかな?
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.69019989
ID:73BD739FB4
通報
ん?結構前に検証済で確定だよ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69060863
ID:4B24ABD45B
通報
一度違う説あったけど確定でいいと思う。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69014042
ID:D68995E0C7
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69030342
ID:D9DFE753E5
通報
逆に魔法のみで200k達成ってどんだけデバフしてねーんだよって思うが0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69001055
ID:B34C49D992
通報
-
3c盗賊さんガレチンだと、4cアーチャー狙っちゃうんですが悪手ですかね?
傭兵さん火力あればしませんけど
返信数 (7)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68998676
ID:D68995E0C7
通報
7C時に別の攻バフを貼っていただけるのであれば、構わないと思います。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68998958
ID:79089FF412
通報
クレアはあります
4cアーチャー本体攻撃半減1倍か
ドモガレチンかとっちが効率良いのかなぁと思いました。
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68999471
ID:D68995E0C7
通報
残りの回復カードの質にもよるかもしれませんが、私はアーチャー歓迎の盗賊です。
あと、エルガレスの他にハルダーの時も狙っていただければ助かります。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.69015179
ID:16A21F3AD0
通報
出せるなら出しても良いと思うけど、出来れば富豪の後に出して欲しいな。
たまに勘違いした富豪が50k確定なのに攻撃したりするし0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68998958
ID:79089FF412
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68999279
ID:2A4BD8C082
通報
腕の攻撃が集中してないかつその後回復できる自信があれば絶対ダメってわけじゃないと思う。
ただやっぱり一番火力欲しいのは7cだから被ダメ減ってるなら4cでバーサーカー+回復量アップ出して5cに出したほうがベストかも0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.69000668
ID:B840EBDE0A
通報
傭兵でまわってる時、たまに4c等倍化できない時があります・・・
そんな時出てきたら嬉しいです。
ただ、富豪さんに変なスイッチ入ってしまわないかが不安ですw
富豪「6cブッパしなきゃ!」
カウンターデバフ→傭兵ヒット
傭兵「くそ富豪めっ・・・バフ増し増し台無しや」
・・・が怖いですw0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.69065242
ID:C8614940F3
通報
4c回復しないとロシアンじゃないか。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68998676
ID:D68995E0C7
通報
-
今日までHPをわざと低めにすると言う戦法を知らず、28kで挑んでた・・・
そりゃこんなけ高けりゃよく狙われる上、運要素も高くなるわけだ返信数 (1)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.68996892
ID:6596BFD046
通報
職書き忘れてたが、傭兵です0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68996892
ID:6596BFD046
通報
-
歌姫で28.6kで封印受ける役やってるけど 次にHP高いのが傭兵だった
んだけど 解除してもまた傭兵封印くらう 解除って意味ないよね
プロ姫様は毎回全快にしなかったりするんかな?自分は毎回全快させてます 野良弩級での話しでした返信数 (9)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.68996554
ID:30A69116E3
通報
自分も基本全回かな手札で実現出来ない時は初手でダメ受けた人を最優先で回復してる。
野良だと誰が調整してるかほぼわからんので1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68996745
ID:2A4BD8C082
通報
4cのブレスがランダム封印だからそこで解除はまだありかな。同じ人いったら運が悪かったと割り切る。
6cでの解除を狙うときは5cで解除した方がいいかなと思われる人にブレスと腕がいったらその人以外が全回復するように解除かな。
まぁ固定でもない限り手札の内容なんて分かんないから野良は封印解除は基本しなくてもいいと思う0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68997147
ID:82E8E8300D
通報
HP高い順での封印は無視してます。解除しても封印されますし...
正直、アーチャー出して7cで闇チェインもしないといけないので、封印解除も毎回気にしてたら回復追い付かなくて死人でそうです。2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68997809
ID:BD2D356D4A
通報
野良だと無視でやっぱいいんですね ありがとうございます0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68998184
ID:DB4429DE3C
通報
ワイは1tに封印飛んでいった避雷針は優先してHPを上げるぞ
全員5割削られてるとかだと全体出すけど、取り敢えず富豪の方に封印飛ばないようにはしてる0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68998467
ID:C7D60C3487
通報
前半の全快はバフデバフちゃんとしてくれんと無理0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69000436
ID:2A1BC277A7
通報
まわりのバフデバフみて判断してるわ。
下にもあるけど4cドモの時とか特に。
受ける最大総合ダメージは決まってるんだからバフデバフ十分で全回の必要はないと踏めば先のターンの事考えて手札使うようにしてます0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68996554
ID:30A69116E3
通報
-
春ウサ撒かずにチョコニムエ打って魔法傭兵に魔デバフ食らわせる盗賊がいるらしい0
-
①背水の陣の如く、守りより火力重視なら、盗賊&歌姫が高HPの2.4コスデッキで封印受けるべし。傭兵は物理染め推奨。やや早めに終わる。
②盗賊にデバフ打つ機会を増やしての守り重視でいくのなら、富豪と歌姫が高HPの2.4コスデッキで封印受けるべし。こちらは死亡率低め。
②の場合の富豪デッキ↓返信数 (9)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.68994746
ID:34867F1DE8
通報
あれ、傭兵君はいつも歌姫を盾に……?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69129571
ID:3F97BF7A99
通報
傭兵さんには7Cでちゃーんと仕事して貰う為に、封印受けずに力を蓄えて欲しいですからねぇ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69129571
ID:3F97BF7A99
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68995905
ID:6B9DE8E41B
通報
もう(傭兵以外全員で封印対策するしか)ないじゃん・・・3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68996048
ID:DB4429DE3C
通報
そもそもウアサハ持ってたら負ける確率めちゃくちゃ低いんじゃねぇの?
富豪が7cにウアサハだしたら「あ、これ耐えられるな」って思う
背中破壊さえすれば1-
×
└
ななしのアーサー王
No.68997209
ID:79089FF412
通報
ウザギかランスロあると
エクストラハードから
ハードまで難易度おちるやね1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68997209
ID:79089FF412
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68999115
ID:B840EBDE0A
通報
富豪が避雷針ツライ的な書き込み良くみて・・・冗談でしょwと思い、野良で自分も今朝試してみた
思った通り楽勝だった・・・
富豪が封印受ければ盗賊はデバフ安定して撒けるし、傭兵も火力だせるしで富豪が受けるのがイイとずっと思ってた。
ランスロ積んでたけどなきゃ困る!って思ったこともなかった印象。
魔防バフの数が減るけどブレスに合わせてきちんと打ちつつ、腕対策で物防まけばロシアンは完全になくなる。
ドローもちゃんと撒けるし・・・富豪HPモリモリでイイんじゃないだろーか?0-
×
└
ななしのアーサー王
No.69009238
ID:C068B152BF
通報
5コス持ってない場合は7cでの3コス使わない出し方考える必要はあるけどね
士郎がないだけなら…継続バフなしの6cドモでもまあ、バレへんやろ(適当)0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.69017725
ID:279BB661D0
通報
野良でよくみるガチャ限がタンクのみの富豪で3c抜きだとどんな感じになるんだ?
6cにはドモ+2cドロ撃つとして、
7c出す闇攻撃候補は、ワイハンドラカ
攻バフは聖オルだけ。防バフの候補は、2cディート火凛、4cターク、ロディーネブリ、5cリャナ
出す時は222か24か25かな
書いてて思ったけど大丈夫かこれwww体力全然盛れなさそうだし野良だと爆死しそう
野良は盗賊封印受け安定かな?
2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.69129398
ID:3F97BF7A99
通報
私も初めは低HP設定で火力高めてましたが…クリアー出来る時は早く終わるのですが…あまり安定してなかったので、富豪の私が避雷針になってみたら…アレ?余裕じゃない!って思いましたね♪0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69009238
ID:C068B152BF
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68994746
ID:34867F1DE8
通報
-
あくまで個人的意見だし聞き流してくれてもいいんだけど富豪さんにはできれば4cドモ即出しはやめてほしいかなーって。
ただのわがままになっちゃうけど歌姫メインでやってて4cって何かと二枚切りたくなること多いから4cはできればドロー付きだして欲しい。
あとドモは6cにドロー付き(多分最良手は士郎)と一緒に切ったほうが7cも楽になりやすいと思うんですが皆さんどう思いますかね?
返信数 (12)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68992145
ID:EF2C39A4E8
通報
富豪やってるけど、カード切るのは基本最後かな。
4コスでも、ドローが必要なら他の切るし、全員1枚出しだったらドモヴォだし、赤チェイン乗った晴明があれば赤クーホ辺り出した方がいいし、状況判断しながらやってる。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68994705
ID:B25DD4C8A4
通報
正直難しいです。富豪の手札見てからと思われるのか、4cは他職の札が切れてくるのも遅いですし。
4cの死亡率はかなり高く、ドモヴォ切っていれば残ったのに、と思った事も数知ずあります。
(赤クーホが手にあれば、3c封印対象なので場合によってはそちらを切ったりもしますが。)
ちなみに私は、3cの傭兵さま盗賊さまの手を見て、これは無理、と思うような時、
&、鰤が手元にあって5cに2ドロー確定できるときは、ドモヴォ即出ししています。
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68995432
ID:D4645FA257
通報
バーサーカ入ってからそれは大問題だと分かってはいるが汗
4コスは防御優先でドローまけないことが多いすまぬ
ドモはここで切りたくないけどね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68996699
ID:B25DD4C8A4
通報
後余談、士郎って 異界型 衛宮 士郎 ですよね?
それをデッキに入れる選択肢は、今のところ私には無いです。
ドローソース兼として、ドラカ&富豪ディードを入れていますが、どちらとも入れ替える余地が少ないと思いますので。
7cで本体に物理5万ダメをワイハンで出すと言うのを一応の目標にしていますので、
単独ならオンズレイクの性能が必要だと思いますし、クレアが乗るなら、そもそも富豪に攻撃バフの必要は無い、筈です。
現状でオルウェン入れていれば、即入れ替えてますけど。他の富豪さまからみて、変ですかね?0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68997374
ID:A132071C66
通報
封印受けるならオンズいれても意味がないのでドモ+シロウとかのが良い
封印受けないならオンズ積む
パーティ次第だよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.69009856
ID:C068B152BF
通報
封印受けないならそれでもいいと思う
受けに行く場合はディートがHP低いから入りにくいってのが大きいかと0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.69011702
ID:C068B152BF
通報
ついでに言うと封印受ける想定だとイゾルデは期待していいはず
なので単独50kに拘る必要性もそれほどない
歌姫がクレアアーチャー優先して傭兵に封印飛んだならそれはそれで火力足りるし
ちなみに物理ダメ3kの富豪が士郎もオンズも無しでアーチャーだけ乗ってても4チェイン48kです
物理ダメージ数値の想定が違うのかもしれないけど計算はすべき
というかギルドラの1.5倍条件は50kでいいんだろうか0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68997374
ID:A132071C66
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69000876
ID:03B96404D6
通報
歌姫やってるけど、耐えることを優先してほしいので、ドモ即出しでもいい派。
デバフもそうかかってない(かかっても2〜3枚)から、攻撃が集中したら確殺レベルになる。そして回復も辛い。
6コスクレアを狙う場合、どうせそこで1枚出しになるから取り返せるよ。クレア出すにしろ、回復出すにしろ、1枚でいいだろうし。1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.69002652
ID:B145DFF486
通報
出すカードがほぼ決まっているであろう時をのぞいて即出し自体が無い
ドモは6で出したいし4ではなるべく使いたくない(ランスロ・コピウサがある場合は別)
今回相当な確率で7コス腕残るからドモはかなり強い
4でドモを切り出すのはバフデバフと傭兵の火力がしょぼくて生き残れないと判断した時だけだな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.69006969
ID:E4B0BF4F35
通報
歌姫やってる立場だけど、5cで絶対ドロ2まく前提ならアリかな。
3コスは女王しか入れてないから4c2枚切ってドロなし封印くらってもしっかり回復できる。
まあ、あくまで上で言ってる通り5cでドロ2リカバリしてくれないなら論外0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.69010304
ID:A8FE1AED8D
通報
封印回避型だと6c7cで3コス必要になる(ランスロあるなら話は別)し、避雷針型だとドロー付き魔法防御が4cにないケースも多いし、もちろん傭兵と盗賊次第だけどドモ不可、あるいは5コスで必ず2ドロリカバリはかなり厳しいと思う。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69011671
ID:2ACA585D01
通報
避雷針富豪だけど6Cドモ出すとまず死なないからそこで出すようにしてるよ(+ドロー)
4Cも出せれば安定だけど盗賊がちゃんとデバフまいて、傭兵がそれなりに火力出してくれれば持ちこたえられるし
周りの状況によってはドモ出すのも有り得るかもしれないけど即出しは富豪が悪いと思うよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68992145
ID:EF2C39A4E8
通報
-
避雷針係は歌姫やったいいかなって個人的に思いました。
野良でしたが単体ブレスを3000くらいまで下げてくれれば2発とも歌姫に飛んできてくれたのでとてもやりやすかったです。
その時のデッキを参考程度に。返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.69000182
ID:B0B8AD52F1
通報
歌姫が壁やるのは当然
問題なのは、あと1枚を誰がやるかって話なんでね
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.69008098
ID:E4B0BF4F35
通報
もう一人の理想はシシララコピウサ持ってる傭兵が受ける。7コスは2コス2枚以上絡めて出してくから3コスは基本いらなくなる。イゾルデが封印されてなかったらラッキー程度。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69012750
ID:56D676CA4E
通報
傭兵がサカグレレヴァ無しとか何しに来てるんですかね?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69015330
ID:E4B0BF4F35
通報
今回に関しては必須ではないだろ。壁やる前提なら初ターンくらいしかいらない。サカグレを中盤でうてるということは富豪か盗賊が封印の被害にあってる可能性が高いのでよろしくない。
5cコピウサ6cシシララ凛7c闇3枚と打つなら出番ないからな。
あと持って行ってないとかどこに書いた?勝手に解釈しないでもらいたいね。4c50k出すために入ってはいるよ。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.69036823
ID:56D676CA4E
通報
御託は言いから7cにバフ載せたイゾルデと闇2枚を確実に出せ。
傭兵に求めてるのはこれなんだから仕事しろ。4
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69008098
ID:E4B0BF4F35
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69000182
ID:B0B8AD52F1
通報
-
富豪で避雷針してる人ってオンズ積んでるの?それともシローと5c高防バフ必須?7cワイハンにバフあまり乗らなくていいなら色々手はありそうなんだけど、避雷針型且つ火力出すってどうすればいいんだろうか。返信数 (6)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68989138
ID:3079227370
通報
富豪避雷針になれば傭兵が火力出せるから7cチェインさえつなげば普通は背中破壊は当然のこと腕も壊れたりするよ
士郎なしに火力出す方法はないんじゃね オンズはいらない1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68997069
ID:D4645FA257
通報
積んでない
結局3コスで封印のがれても5コスで封印喰らったら意味ない
あと、特殊防御ないとオンズを使うかぎり7コスは防御かドローが犠牲になるとも考えた
そのかわり防御かためて歌姫のバフ期待
オルウェンバフだけで一応さっきは2戦2勝1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68997470
ID:B840EBDE0A
通報
昨日まで傭兵周回してましたが、あまりにも富豪様方があてにならないので・・・
今朝、富豪にて避雷針やってみました(ランスロあり、シローなし)
やってみた感じ
傭兵がしっかりしていれば火力いらないのでワイハン+ランスロで安定
傭兵火力不足かつ盗賊がデバフきっちりならオルウェン+ワイハン+ドラカで安定
ランスロなくても7cに掛かるバフ、デバフきっちり撒けてて本体ブレス等倍化も出来てれば安定しますよー
1-
×
└
ななしのアーサー王
No.68999895
ID:B840EBDE0A
通報
書き忘れましたがオンズ積んでません。
6cまできっちりバフして被ダメ抑えればクレアorアーチャー出てきますのでオルウェンだけでも充分なサポートになりますし、
まともな傭兵さんならクレアチャあり+自己バフでブレス等倍化も余裕になるはずなので・・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68999895
ID:B840EBDE0A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.69003536
ID:B25DD4C8A4
通報
今回は、ノラに正解は無い気がしますが、
HP盛るのなら、3cオンズ入れるのはやっぱり無理だろうと思います。
HP盛ってみた(その時はオンズでは無くオルウェン積んでました。)事もあるけど、
まともに火力を出してくれる傭兵さま&きちんとデバフしてくれる盗賊さまとなかなか巡り会えないので、
(巡り会えれば、普通に勝てますねw)
結局HP削ってオンズ載せる選択をしています。3 -
×
└
ななしのアーサー王
No.69021902
ID:2ACA585D01
通報
積んでないなー士郎あれば1番いいんだろうけどね
防御徹底すれば歌姫クレアーチャー出しやすいし、傭兵が封印食らわなければ火力出してくれるし
こっちの方が断然勝率いいよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68989138
ID:3079227370
通報
-
ギルドラになってから富豪がやりにくいから、封印対策の盗賊やってるけどたまにHP盛りの富豪が安定してない人いるな…
手札事故や7Cの火力不足とか、余程ガチャ限ない人はHP下げて封印脱がれる意識して欲しいかな。
個人的には、盗賊はHPタンク二枚ぐらい(他職タンクでも)盛って補助に徹した方がやり易い気がする(自分はそんな感じでやってるし、火力の傭兵とドローの富豪は不確定要素減らした方が強い)3 -
初手で事故って卑弥呼単切り勝ったけどホストに程度を知れって注意されてしまった。
申し訳ねぇ。避雷針型盗賊は3コス減らして4コスデバフ増やす関係で初手の事故率が
上がってしまうのが難点なんだよなぁ。今回は春ウサ卑弥呼オンズケットシー闇凛が初手に来てしまった返信数 (18)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68976419
ID:AF45797B89
通報
いや、事故率上げるようなデッキしか組めないなら弩級でゲストは諦めよう。
もしくは無理に封印受けに行かなくていいと思うよ。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68983351
ID:2F2E56EB10
通報
いや初手事故率は上がるかも知れんが避雷針型の方が野良での勝率は上がるぞ?
3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68983351
ID:2F2E56EB10
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68977245
ID:BC590D88D9
通報
避雷針型盗賊なら3c以下のデバフはエル、ガレス、赤ダマ、ローエン、先生、バートリあたりかな。
でもエル、ガレス、バートリ全部を持ってる人はさすがに少ないから3c以下デバフ5枚の対策デッキは多いと思う。
4枚以下しか積んでないとかであればダメだけど、5枚積んでるならそこは助け合いかなぁ…と。
他職だって事故率0のデッキなんてそう容易には作れないだろうし。1-
×
└
ななしのアーサー王
No.68978548
ID:AF45797B89
通報
必須だなんだって言うわけじゃないし、単に私の性格の問題かもしれないが
最上難度の クエストに他人のQP使ってゲストで行く以上は完璧に近いものを求められるのは当然だと思うんだよね
それを踏まえてのホストさんの程度を知れって言葉だと思うのになんか事故率高くなるのは当然みたいに言われてしまうと それは違うような気がしてね… 愚痴っぽくなってすまん0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68983775
ID:2F2E56EB10
通報
流石に野良で他人に完璧を求めるのはナンセンスだと思うがねw
そんな完璧()なものより少しでも封印対策したデッキ持ってくれて初手で事故っても最終的に勝てるなら野良では充分だと思う。少なくとも自分がホストの時はそう思うけどね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68978548
ID:AF45797B89
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68977296
ID:AB8AE7A580
通報
その点富豪は元からリトグレクラッキー以外は事故みたいなもんだからな!(白目)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68977500
ID:E5E26600E5
通報
避雷針型じゃなくても
春ウサ・サカパシ等自己バフ・海賊・リグレ等・オンズ
って初期手札に来ただけで3cデバフできなくなるわけだからその事故は仕方ないと思うぞ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68979311
ID:AF45797B89
通報
いやそれはその1パターンだけでしょ?理想デッキを組んで事故率をギリギリまで減らした上で事故るのは仕方ないと思うのさ
私もセイドラの時は最初それがあるデッキ組んでたから
あのカード足らないからこっちで補って…みたいなのがデッキ組む楽しさだから
なにが入ろうがそれは否定しないが そのデッキでゲストで参加するの?ってちょっとひっかかったんだよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68984806
ID:EDB3D5AFCC
通報
野良における理想のデッキってなんだ?(哲学)
初手事故率を下げて周りが封印対象になって負けるデッキか?
初手事故率が上がっても自分が封印対象になって勝つデッキか?
野良で盗賊やってれば分かる筈だが「自分の」事故率が低いからって勝率が高くなるわけじゃないんだぞ?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68986631
ID:AF45797B89
通報
たまたま気になったのがそこってだけで別に初手事故率にこだわってるわけじゃないんだよなぁ…
わからん なんか自分のなかで弩級に対するハードルを上げてるのかもしれん。同じ職業だから余計気になったってのもあるがね
自分が組める最良のデッキであればそれでいいでしょ
結果タンク無くて中途半端にしかHP積めないなってなれば回避型にしてホストで回ればいいし
しっかりHP積んだ上で対策出来るなら避雷針型にすればいいだけであって
悪いけど私は避雷針型だと中途半端にしか組めないから回避型にしてるけど 今のところ勝率は8割くらいあるよまあ毎回メンバーに恵まれてるのかもしれないけどね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68979311
ID:AF45797B89
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68977871
ID:023FDFB0A7
通報
1ターン目なら、一人事故ったくらいじゃどうってことない。
4コスでオンズ出せれば
持ち直すっしょ。
富豪が防御アップしない、傭兵が1ターン目継続バフ出せない、2ターン目も防御アップできないとかのケースだと問題だが。
卑弥呼出したくらいで来るなとか無いわ。6 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68979146
ID:81F5656727
通報
セイドラでもデバフ6枚にしてても結局オンズ入れてる限り事故あったし
エルガレスコピザベス3つともある人間しか来るなとか盗賊枯れるってのw9-
×
└
ななしのアーサー王
No.68980137
ID:AF45797B89
通報
そうじゃないが
弩級をゲストで参加する以上 それを求められても文句は言えないよねってだけだ。
自分も盗賊一本でやってきてたしガチャ限要求半端なかったときはデッキ組むの本当大変だったからその気持ちはわかる
まあキレイに立ち回れた時が気持ちよすぎるからやめるきないけどな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68980137
ID:AF45797B89
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68983232
ID:2F2E56EB10
通報
ID:AF45797B89は野良には向かない気がするなぁ
野良はカオスなんだから完璧なデッキよりも勝率が少しでも高いデッキで挑んだ方がいい(例:低HPセイドラ型よりも避雷針型の方が野良での勝率は高い)
完璧を求めるのならスレ部屋に行くしかない
ホストにとっては何より勝つことの方が大事だと思ってたんだがID:AF45797B89は最終的な勝利よりも初手の事故率の方が大事かい?7-
×
└
ななしのアーサー王
No.68986244
ID:AF45797B89
通報
あー 最初の書き方がつっかかるような書き方だった私が悪かった
自分は基本的に野良でしかしてないし、野良がカオスなの知ってるしむしろ楽しんでるよw
デッキ組む難しさも知ってる。私自身HP確保出来ないから申し訳ないが今回は回避型でホストで弩級いってるよ。
全員生還で勝利が大事なのも十二分に知ってる。
まあデッキがある程度完成されてくれば自然と勝率は上がってくるもんだと思うけど
セイドラとギルドラで攻略が違うんだから低HPセイドラデッキより避雷針型が勝率高いのは当然でしょ…
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68987548
ID:AF45797B89
通報
あとこれだけは言っとくけど
ちゃんとギルドラはギルドラ用にデッキ組み直してるのであしからず0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.69014801
ID:DA3021501D
通報
なら勝率の低い低HPセイドラ型進めるようなこと言うなよ。。。
身勝手な奴だなぁ3 -
×
└
ななしのアーサー王
No.69056353
ID:AF45797B89
通報
というかだよ
低HP推してるわけでも無いし、そもそもギルドラにセイドラのデッキ流用していいなんて言ってないんだよね…回避型は回避型できちんとデッキ組めばいいだろ。避雷針型の盗賊は必然的にガチャ限要求高くなるんだから無理して組んでる必要なく無いかなぁと
低HP=セイドラデッキとかっていう考えなら話合わなくて当然だわ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68986244
ID:AF45797B89
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68976419
ID:AF45797B89
通報
-
ここ最近、本体ダメ軽減ねらってバフ、デバフ撒かない盗賊や富豪増えてる?
そんな時は大抵腕攻撃ロシアンで崩壊って考えないんかな。2 -
弩級ホスト2回やってどっちも富豪がデッキプレイング共にお粗末なドロー枯渇地雷だったけどクリアできた
……あれ?弩級って簡単じゃね?(錯乱)返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68975157
ID:1399B81ED4
通報
富豪でさすがにドローは枯渇させないようにしてるけど
(ときどき7コスで捲けないことがある、そのリカバリーが大変すぎ)
みんな上手くなってきてクリアが安定してる感じがある
いろいろやりくりした手を見せてくれておもろいよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68975157
ID:1399B81ED4
通報
-
さっきラスト枠で7cでどこも壊せなかったからの富豪死亡。傭兵盗賊俺歌姫でがんばってたけどお二人ともすんませんさすがに毎ターン全体ヒールは引けませんでしたorzもうちょいで勝てただけに無念返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68974777
ID:865C45D5DA
通報
もし富豪の名前がHPであったなら戦犯富豪は私です。富豪なのに封印を受けることが出来ずすみませんでした。
ランダム封印を避ける為、5cで3コス魔坊を切ってから7cに引き戻すことが出来なかったこともダメだと思っています。
またプレイングやデッキを再考慮致します。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68974777
ID:865C45D5DA
通報
-
腕の攻撃対策は誰がやるべき?
富豪なの?それとも盗賊なの?返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68973090
ID:AB8AE7A580
通報
富豪にせよ盗賊にせよ封印対策で3コスを減らすと自然と物理対策の割合が増えるので何とも
両方が封印対策すると妙に腕の攻撃だけ軽減してブレスが痛いなんてことはある0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68973090
ID:AB8AE7A580
通報
-
傭兵でHP25.6kってまだ高いの?封印が稀によく飛んでくるんだけど返信数 (5)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68972695
ID:28D0288C71
通報
残りHPだから何とも言えないかな・・・歌姫次第かと0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68972901
ID:7B176C78F3
通報
野良じゃなんとも…
身内周回で仕方なく富豪やってるけど
調整したわけじゃないが、25036しかない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68973769
ID:F6CD7F1A6E
通報
まぁ、やっぱりそうですよね。腕がどこに飛ぶかで左右されすぎる…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68974384
ID:BC590D88D9
通報
野良で封印対策してHP上げてるメンツがことごとくHP制限高めにしてるマッチングにさらわれてる可能性が…
28kで飛雷針できる可能性が2回に1回って…3 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68978424
ID:023FDFB0A7
通報
稀なのか、よくなのか、まぁいい。
うちの傭兵も25500にしてるけど、開幕真っ先にブレス飛んでくるとファッ!?ってなる。
前より、名声リーダー増えたよなぁ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68972695
ID:28D0288C71
通報
-
さっき7コス、本体物理で200k以上(傭兵クレア富豪オンズ、歌姫クレア乗ったニッカクリティカルだったので、桁数見間違いはないはず)
デバフはケットシー、先生、ローエン
部位は全部残ってた
その状態で全体26kちょっとくらって全滅だった気がするんだけど、何か計算変わったかな?
それとも何か情報見落としてる?返信数 (13)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68972180
ID:28D0288C71
通報
物理で200k出そうが魔法(魔法剣は物理判定)で50k出さないとデバフはいらないんじゃなかったっけ?あと背中のバフも7cのは強力だから傭兵がクレア出す暇あるなら背中にダメージ蓄積させておかないとダメかな?まぁ情報見落としって言うかコメントROMってれば解るかも?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68973401
ID:9EF96659C9
通報
それってセイドラの時で、ギルガメッシュは物理or魔法で200kだったかと思ったんだけど……0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68974105
ID:28D0288C71
通報
追記で個人的な感覚なんだけど
富豪の7Cはせっかく封印されないワイハンがあるんだからオンズを6Cで出して7Cはワイハン+魔法防御とかがお勧め。
傭兵は7C前にバフは済ませておいて2,2,3のコストで出来れば攻撃したいかなって。
盗賊ちゃんは歌姫と協力して最低ライン超えるように攻撃すべきかと。
歌姫はとりあえずギャンブルクレアはやめてくださいマジで0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68974431
ID:28D0288C71
通報
物理+魔法統合されてたんだっけ?歌姫しかしてないから情報古かったなぁ、じゃぁ背中の見間違いかなぁ・・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68975077
ID:9EF96659C9
通報
すまん、私盗賊だったから富豪と傭兵のことはどうしようもないわ……
一応5コス春ウサ出してからデバフ3枚撒いて、チョコニムエで背中狙って、それで壊れない&軽減不足なのはもうどうしようもないっす……0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68975735
ID:28D0288C71
通報
チョコニムエ・・・?5Cの全体の?帰化ニムエの間違いじゃない?もしチョコニムエなんて積んでるなら外した方がいいと思う・・・封印された時も通常時も重たいし0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68977010
ID:9EF96659C9
通報
派手に間違えた!!チョコニムエじゃなくてチョコグレです申し訳ない
チョコニムエ持ってないわ!!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68973401
ID:9EF96659C9
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68973353
ID:AB8AE7A580
通報
背中殴ってたのを本体と見間違えた?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68974110
ID:9EF96659C9
通報
あぁ、それはあるかもしれない……
謎行動の多い傭兵で、道中も本体殴ってたから、てっきり7コスも本体行ったと思ってたけど、背中だったのかな
表記見にくくて困る……0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68974110
ID:9EF96659C9
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68974570
ID:9C87137CD9
通報
背中撃ってたのと、バフデバフがたりなくないか?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68976328
ID:9EF96659C9
通報
言い訳くさくなって申し訳ないが、
3コスガレス、4コスオンズ、5コス春ウサ(傭兵が怪しかったから出しておきたかった)
6コスケットシー赤ダマ、7コスチョコニムエ先生ローエンって出したよ
ちなみに7コス富豪腕、盗賊の自分背中、傭兵が本体(に見えた背中?)、歌姫クレア回復
で、26k食らったから、ちょっと謎だったんだよね……0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68976779
ID:AF45797B89
通報
7cで先生とローエン一緒に切ってるならそれはチョコニムエじゃない 普通のニムエだ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68977280
ID:9EF96659C9
通報
上でも書いたけどチョコニムエじゃなくてチョコグレでしたごめんなさい
ニムエ欲しい願望が出たのか間違えた……0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68976328
ID:9EF96659C9
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68972180
ID:28D0288C71
通報
-
今の時間本当にヒドイ。
アホしかおらん。返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68971915
ID:7D53561CDA
通報
ほんとそれだわ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68971915
ID:7D53561CDA
通報
-
アキレウスチャレンジ久々に見た…返信数 (2)2
-
なんで富豪ドヤ顔で27Kも積んで来てるんですかねー返信数 (6)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68970816
ID:7C16466B1A
通報
封印受ける為に決まってるんだよなあ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68971750
ID:7D53561CDA
通報
ならしっかりドロー配ってくれ・・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68971750
ID:7D53561CDA
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68971139
ID:1399B81ED4
通報
富豪27kでいってるけど封印うけないよ?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68975076
ID:9C87137CD9
通報
30kとかいう富豪いたけど、ホストで脳筋で酷かった。基本、歌姫が盛りやすいだろうね。28kはらくにいく。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68975100
ID:BC590D88D9
通報
ジャンヌとか積んでHP上げてる富豪はおとなしくHP下げて封印対策は盗賊に任せてくれと言いたくなるね…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68977517
ID:9FE3496010
通報
歌姫だけど何とか30kだから一発は封印貰ってる。
でも次封印くらうのはやっぱり富豪さんが多いかな。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68970816
ID:7C16466B1A
通報
-
一周回って野良のカオスっぷりが楽しくなってきた、末期だな。。。
0 -
5cニッカ、6cドモ+凛(チェインしてない)、7c富豪コピウサ単体・・
3連続ドローなし!更に8cニッカ+ドモ、9cまたコピウサ単体・・
10c富豪4枚出しwwwこっちは2枚しかねーよ!
クリアできたけど自分のカードしか見てないんだろうな・・0 -
傭兵の初手パスって、どんなときに起きるの?返信数 (3)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68969697
ID:7E815462EA
通報
①手札に3cのバフがなく、ニッカールがある場合
②バフもニッカールもなく凛と2c闇物理がある場合
私はこの場合パスすることもあるなあ。
まあどっちも2Tで50000は諦めるが25000は出るようにってことですね。
普通にここ見て考えてデッキ組んでたら何かしら出せるのがあるので
ほとんどパスするような状況にはならんけど、
バフかかってない攻撃カード出しても仕方ないかなと思うし、
事故もまれにあるので。2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68972426
ID:F2A84D112B
通報
持続バフとニッカールが手札に無いとき0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68973501
ID:AB8AE7A580
通報
ニッカールが無いなら何か出して引くことに賭けて欲しいのですがそれは0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68973501
ID:AB8AE7A580
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68969697
ID:7E815462EA
通報
-
封印延長がだるいのですが、それでも凛は入れててもいいですか?回復量アップが初手でも仕えて魅力的
他に単体回復でオススメのありますか?1枚はコンスかと思うのですが闇ニムエが入手できないのでそれ以外で
返信数 (6)0 -
盗賊で避雷針する場合の理想デッキってなんだ?思いついたのだと
春ウサ卑弥呼(次点コピウサ)
チョコグレ、グリフ(闇凛)、バートリ、ガレス、エル、ローエン、赤ダマ、オンズ あたりか?
多分これでHP29kくらいか返信数 (6)3-
×
└
ななしのアーサー王
No.68949738
ID:AF45797B89
通報
卑弥呼終始封印されてる可能性をと考えると卑弥呼枠に他職タンク一枚突っ込むくらいなら許されるかなぁ…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68950835
ID:E12B1A53B9
通報
卑弥呼はたまーに出せてチェインに役立つ時もあるからなぁ。
闇タンクなら別のでもいいんじゃないか。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68950835
ID:E12B1A53B9
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68974159
ID:AB8AE7A580
通報
結局闇タンクって盗賊しか持ってない…はずだよね
他職タンクは闇じゃなければ出す要素が一切ないだろうから封印されてるも同然だしなあ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68975942
ID:AF45797B89
通報
闇タンクは卑弥呼春ウサ盗賊コピウサ傭兵モドレ
単に卑弥呼持ってないので代わりにシグ剣サーとかの他職タンクでもいいかな?って独り言です0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68996721
ID:AC0973AEF2
通報
春ウサ→8c以降出番ある
卑弥呼→ほぼ封印たまに使える
盗賊コピウサ→春ウサと同じだが出番はあまりない
モドレ→盗賊でこれ入れるならコピウサでよくね?
闇タンク2枚に限定するなら春ウサ+卑弥呼かコピウサかね?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68997783
ID:D71C44D7A5
通報
5コス2枚はちょっとなあ…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68975942
ID:AF45797B89
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68949738
ID:AF45797B89
通報
-
昨日は低HPの盗賊で勝率5割切って
今日は避雷針型盗賊で勝率7割超えてるから盗賊かなぁ。
まぁどんな職であっても自分で避雷針やるのが一番勝率が上がる2 -
弩級周回してる人に相談ですが
封印役は歌姫は確定してるのですがあと一人は誰が一番安定していますか?
返信数 (16)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68920663
ID:857B9E76FE
通報
富豪かなぁ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68920942
ID:AF45797B89
通報
富豪さん ですかね…自分が盗賊なのもありますが…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68921998
ID:16A21F3AD0
通報
自分が封印対策取ってるからですが盗賊ですかね6
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68926094
ID:77BD6FA43D
通報
盗賊かなぁ。ドローまくのは富豪しかできないですし…5
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68928218
ID:99F67D015F
通報
富豪多いんすね
自分は野良の時は自分(歌姫)と富豪さんが封印役が一番安定してましたね
盗賊さんがデバフしてくれてる人ならほぼ勝てました
だがドローが危ういんすよね
う~ん0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68928672
ID:BC590D88D9
通報
封印対応は歌姫盗賊の2職が受けるのが安定するんじゃないですかね。
歌姫が物バフ撒きつつ7c本体ブレス抑えて部位破壊するなら傭兵富豪は火力出せるようにした方がいいと思うので。
ただ対策型盗賊デッキはそれなりにガチャ限要求されるので半端な対策するくらいなら富豪の方がマシだったりするでしょうけど…5 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68929028
ID:6FC258E200
通報
デッキの構成によるよね
傭兵はなしだと思うけど富豪か盗賊でどちらかが偶数コス多めの構成で封印されるカードが少ないほうが歌姫の次にHP多くすればいいと思う
まぁ火力的に考えれば盗賊の方がいいとは思うから富豪かなと思うけどね0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68948293
ID:D60B256F80
通報
傭兵盾でも、魔傭兵 SランクOKにして、盗賊 蹴球バーナード+歌姫ニッカで、他職のバフ入れると、6Cで背中破壊。一時間で6周 2回実績あり。ただし自分は傭兵出来ないので求めるの難しいのよね。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68948293
ID:D60B256F80
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68930532
ID:D4B69EA836
通報
試行回数が少なすぎてあれだけど、最初盗賊で避雷針やってたけど、途中HP下げて7Cバフ盛りにしてからのが勝率がいいな。なので富豪に一票!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68932818
ID:71F304269E
通報
富豪の封印対策って何をしているですかな?
3コス抜いたデッキだと、シグルーン、リトグレ、クラッキー、オンズブレイク、トールを抜くと、
かなり、致命的な気がしますが?
2-
×
└
ななしのアーサー王
No.68933389
ID:6FC258E200
通報
全然致命的ではないよ
まぁどこかの板覗いてくれば分かる事0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68964419
ID:AB8AE7A580
通報
シグ技ーサーはドローないし初手以外はほぼ置物扱いしていいくらいなので気にしない
トールは採用枠がない
リトグレクラッキーはどちらか片方入れるだけなら封印される前に使えばいいから何の問題もない
でも多分両方入れないと手札回しが難しい、その場合初手に両方とも来た時だけが問題で
一応4cで解除してもらえるなら何の問題もなかったりする
多分一番の問題であるオンズは初手にあって封印されたまま5cまで解除されなければ
丁度6cで使えるようになる…けど4cか5cで引くと為す術なく封印される
6cドモ士郎7cランスロ(バートリ)出来る富豪なら5c6cの封印がどうでもいいのが最大の強みだと思ってる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68933389
ID:6FC258E200
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68934756
ID:99F67D015F
通報
そういえば募集版で歌姫が34000くらいあって封印2回ともくらう役のホストさん居たけどすげぇなぁと思いました
他の職の人が25.5k以下に調整していて安定して6周クリアしたみたいです3 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68940212
ID:1399B81ED4
通報
避雷針型といっても、5コスや6コスでくらわされたら無理
だから5,6コスは初ターン3コスでわかった上位二人優先で回復すりゃいいと思うよ
ってそれができりゃ苦労しないことを承知でだけど
2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68946351
ID:A507DF0BD9
通報
盗賊デビューしようとデッキ組んだら2cがメインに(これで火力は出る)
封印のデコイは盗賊入ってもいいでしょ4 -
×
└
ななしのアーサー王
No.68951337
ID:E12B1A53B9
通報
対策のとれた盗賊か富豪。
個人的に理想は盗賊。富豪の場合ドローが怪しくなる。
傭兵は火力がどうしても落ちるのでオススメできない。3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68920663
ID:857B9E76FE
通報
-
解除封印ループを考えると歌姫セイバーは入れない方が良いのかな?
出てないけど返信数 (5)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.68910369
ID:1399B81ED4
通報
5コスで全員HP満タンにしながらの封印解除は絶対やめた方がいい
封印解除するのは多分4コスか6コスだけど
俺自身封印込みでデッキ組んでる関係で、封印解除されると困ることがある
特に初ターンの封印は
弱体連打でもしてる人がいたら助けた方がいいかもね2-
×
└
ななしのアーサー王
No.68955291
ID:34867F1DE8
通報
弱体連打してる、助けなきゃ
あっ……0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68955291
ID:34867F1DE8
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68914555
ID:865754808D
通報
今回の歌姫セイバーは同考えても罠としか思えない。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68915306
ID:2FB8295FFC
通報
自分はセイバーも凛もいれないでいただけると助かります。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68919698
ID:E48797EC4A
通報
回復バフが便利なので凛は入れたいし、セイバーはタンクなので入れておきたい。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68910369
ID:1399B81ED4
通報
-
デコイデッキするには3cを多く積む、高HPってことでいいんですかね?
ちなみに富豪です返信数 (3)0 -
最近はあれだな、3コス封印がきついことを理解したうえで
初ターンイゾルテ、6コスイゾルテヴェルという斜め上の考えの人結構多いな
返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68911958
ID:61BF8445C0
通報
歌姫さんが5コスにクレア、それを見た盗賊さんが春ウサ!
嫌な予感がして6コス・・・イゾルテ、ヴェル、フェデルマ・・・富豪のワイは10秒ほど思考がフリーズしましたとさ(苦笑
一瞬7コスなのか!?と確認しましたよ(爆
もちろん弩級での出来事です。
それまでみなさん立ち回り、場のカードと良かっただけに残念でしたが、無事全員生還しましたよ(笑0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68941166
ID:1399B81ED4
通報
そうなんだよね……特に6コスは実はクリアできちゃうんだよ……
イゾルテ積むってのはそういうことなのかと逆に考えてしまったわ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68941166
ID:1399B81ED4
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68912514
ID:857B9E76FE
通報
頭悪すぎ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68952005
ID:E12B1A53B9
通報
初ターンからデバフルーレットするとか凄い度胸だな。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68911958
ID:61BF8445C0
通報
-
7cデバフ入らない不具合やめちくりーwwww0
-
○○@魔傭兵ってリーダーモドレの傭兵がいる部屋に遭遇して即退室しようとおもったら出発しちゃって結局ついていったんだけど、5cにモドレ出して6cにモルゴ単体。7cには封印来てないのに弱体押して日常セイバーとランサー投げてたんだよ。
まだここまでならデッキ事故かな?で許せたんだけど、結局12.3tぐらいまで続いて結局魔法は二枚だけだったんだけど、魔傭兵ってモドレとモルゴ打って7cは結局物理で殴るもんなの?
6cにクレア封印されてて使ってもほぼ意味なさげだったし結局ダメ若干くらってる人回復して終わったけど、@魔傭兵ってつけててもクレアって6cとかに打つべきなのか?ワイハンだけのためにでも出すべき?返信数 (3)0 -
背中壊して本体も軽減しても死んだ。フェデルマとヴェルとかやっぱり魔法は本体にやったら駄目な気がするんだけどみんなどう?ただデバフが足りなかっただけだろうか…返信数 (3)0
-
わい歌姫HP29k
PTみんなHP表記で
傭兵31k富豪28k盗賊30k
歌姫で避雷針するの敷居高いなwwww返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68902130
ID:E12B1A53B9
通報
きっとみんな対策してたんだろ(白目0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68902295
ID:E12B1A53B9
通報
きっと皆対策してたんだろ(白目0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68902372
ID:E12B1A53B9
通報
二重さーせん。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68902372
ID:E12B1A53B9
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68902656
ID:DB4429DE3C
通報
歌姫避雷針で29は普通だと思うぞ
どうせHP上げてる奴に限って封印飛んできたら弱体おすんだろ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68908071
ID:865754808D
通報
封印込みで戦略立ててるんだが、OKおせば解除されないかな?
5Cに解除されて6Cに使う予定のデバフが再封印されるの辛いっすw1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68908071
ID:865754808D
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68902130
ID:E12B1A53B9
通報
-
歌姫&富豪が避雷針となり一切封印されず
傭兵は火力を出し、盗賊もデバフを欠かさない
5Cは傭兵、盗賊が腕攻撃してて7Cで両部位破壊+等倍
恐ろしく安定してた。回復が暇な程に
返信数 (1)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.68920383
ID:AF45797B89
通報
そんな盗賊になりたひ…
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68920383
ID:AF45797B89
通報
-
ギルドラになってからパスしまくる富豪によくあうんだけど封印食らってないのにパスするのは何かの戦略なの?
富豪やったことないからよくわからん返信数 (2)0 -
野良弩級募集HP26000や27000制限ばかりだけど、封印対策できてないやつは来るなってことでいいの?返信数 (3)0
-
ドロー撒けよマジで
8c手札2枚ってどういうことだよ返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68908363
ID:7E4ACF6E8B
通報
それは自己満足コンボに夢中で、チェイン乗るかもロクに確認せずにオンズ出す脳筋富豪だからと思われる。
そういやつはバフもしないし、ドローカード同時に出したりするよねw0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68908363
ID:7E4ACF6E8B
通報
-
セイドラ・ギルドラ弩級で常時味方の手札を5枚維持するためのドローを撒き続けるのに疲れたよ・・・
シーザーに加えてバーサーカーといった1コスで優秀なカードや封印対策で2コスのカード採用も増えたせいか3枚出しが本当キツイわ(泣
個人的意見だけど7コスくらいまでは3枚出しの時にドロー+2撒けなくても怒らないでね。
あと運営さん!
富豪禿げちぎる前にドロー+3カードの実装早くしてくださいm(__)m返信数 (8)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.68897752
ID:F2E80E2021
通報
ドロ3よりコス1全体ドロのカード実装してほしい。ドロ3有り難いんだけどコスト5ほぼ確定なのがな… それでなくても富豪はコスト重い職なのにこれ以上重くされたらきつい。役割がドロとおまけでバフだけならいいけど現状火力出さないといけない場面もあるから両立難しぃよ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68900458
ID:61BF8445C0
通報
確かにコス1全体ドロのがドロ3より良いですね。
コストが重くなるだろうしドロ3が必要なほどの長期戦したくないですしね(苦笑
ドロ3はなしですね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68900458
ID:61BF8445C0
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68899400
ID:B145DFF486
通報
ドロー3ってゆうか1コスドロー+1効果何も無しが欲しい0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68901243
ID:61BF8445C0
通報
上にも書きましたがドロ3より1コスドロー+1のが先に欲しいですね。
出来れば1コスドロ2のぶっ壊れ期待ですが(笑0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68901243
ID:61BF8445C0
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68900172
ID:F529DBC752
通報
1コス2枚+αすることある歌姫だけど
+1ドローさえしててくれれば何も気にしてないよ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68902639
ID:61BF8445C0
通報
本当ですか、それは助かりますm(__)m
ドロ1は撒き続けます!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68902639
ID:61BF8445C0
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68903399
ID:FD8F4948C3
通報
二枚出し三枚出しよくする盗賊ですが、+1あれば全然文句ないです。
三枚出しのときに+2してくれる富豪さんにはナイス押したくなります。
二枚出しまでしかしてないのに気がついたら手札が3枚とかわりとありますし…0-
×
└
ななしのアーサー王
No.68905693
ID:61BF8445C0
通報
富豪は盗賊さんとの連携が大事ですからね、頑張ってドロー撒き続けますよ(笑
なるべく3枚出しにあわせてリトグレ、鰤、凛など出していきますね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68905693
ID:61BF8445C0
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.68897752
ID:F2E80E2021
通報
-
富豪で壁役もやってくれって募集で見かけたのだが、バフしてドローまいて7cぶっぱするだけでも大変なのに3c多いデッキで壁役もやらないといけないのは相当辛いとおもう
これって単に自分がおかしいだけなのか???0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない