魔法科型カラティン (2464コメント) 最終更新日時:2016/01/28 (木) 23:19 魔法科型カラティンに戻る コメント(2464) コメント ななしのアーサー王 No.92906976 2016/01/21 (木) 21:28 通報 初手盗賊に殴らせるような表記やめてくれよ 盗賊より富豪のほうが初手殴るべきなんだよ本当は。 初手で3T魔法防御貼れる確率高いのは富豪より盗賊だぞ? 傭兵富豪盗賊で初手用物理2枚いれりゃ殴れないことなんてほとんどないだろ。 富豪が殴れないときのみ盗賊が殴ってあとは二人でしっかり魔法防御してりゃ5cの攻撃なんて1×4回になるんだよ。 そうすれば歌姫の仕事は4c全快と5,6cガンバフだけが仕事になるから負ける要素ないぞ、こいつ 盗賊が物理入れすぎてデバフサボるとかアホの極みなんだがどうにかならんのか? あと物理防御も4cの一発だけで、27kもあればノーガードで耐えるから両防御以外は抜いて来いよ? 返信数 (37) 4 × └ ななしのアーサー王 No.92907290 2016/01/21 (木) 21:36 通報 ポカーン 1 × └ ななしのアーサー王 No.92907342 2016/01/21 (木) 21:37 通報 ポカーン 0 × └ ななしのアーサー王 No.92907613 2016/01/21 (木) 21:46 通報 なに言ってんだこいつ(斬新な考え方ですね) 1 × └ ななしのアーサー王 No.92908477 2016/01/21 (木) 22:08 通報 傭兵が初手に殴れるカードを下手に突っ込めば感謝が底になるから湯浴以外に選択肢はほぼ無い まあそれは置いといて初手用物理2枚を3職が入れた所で物理で殴れない事故率52.9% そっから五分五分でも26.5% 流石に高すぎる値だしこれを3枚殴りにしたらマトモに仕事も出来ねーよ 1 × └ ななしのアーサー王 No.92908582 2016/01/21 (木) 22:11 通報 うわなんか酷い計算ミスしてるわ…確率おもいっきり間違ってる… どっちにしても富豪に2枚殴らせただけでもなかなか面倒くさいはずだが計算し直すわ 0 × └ ななしのアーサー王 No.92908870 2016/01/21 (木) 22:18 通報 傭兵は湯浴み持ってる前提だったわすまんな。 傭兵は湯浴み持ってる前提だったわ、すまんな。 初手用物理2枚入れて52.9%ってどういう計算? 初手物理を1枚以上引く確率はデッキの中に1枚だと50%で2枚だと約78%だろ。 それが2職いれば殴れない確率5%以下なんだけど。 傭兵が一枚いれてりゃ2%ぐらいだな。 1 × └ ななしのアーサー王 No.92909085 2016/01/21 (木) 22:24 通報 いやだから計算ミスしとる、22%から計算すべきところを78%の2乗にしてた . ただ富豪を殴りにするとコストと色の都合でザベス持ってないかぎり初手のドローと6cチェインとかが怪しくなる(殴れなかった時点で攻撃カードがゴミになる)からまず推奨はしない、攻撃1枚だと意味が薄れる、3枚だと余計に事故る 1 × └ ななしのアーサー王 No.92909208 2016/01/21 (木) 22:28 通報 それともヘイムダルを無理やり突っ込むかだけど3c以外絶対に切れないカードになる 富豪は6cオイフェ投げとか言い始めると無理になる(オイフェ確実に要らないPT組めるなら別とはいえ) それに既に流れが出来てしまってる以上は盗賊に殴らせてるほうがもう安定なんや、 固定でやる分には構わんと思うが 0 × └ ななしのアーサー王 No.92909924 2016/01/21 (木) 22:47 通報 ヘイムダルなんて入れるわけねぇだろwwww 初手リタと2枚出し出来る可能性のあるドロー付2c攻撃入れるに決まってんだろ・・・ シルフィンとかスカアハとかだろ普通・・・ あと火が2枚入ってて6cチェインできないのは立ち回りの問題だから デッキに何入ってて何使ってなくて何を次引く可能性あるか考えてやれば絶対ない 0 × └ ななしのアーサー王 No.92910112 2016/01/21 (木) 22:51 通報 だよなあ でもスカとかフワニータとか野良で初手できるんだぜ しかもチェインもできないゴミを2枚 盗賊が5枚物理持ち込んだ方が確率良くない? 0 × └ ななしのアーサー王 No.92910571 2016/01/21 (木) 23:01 通報 盗賊が物理たくさん積む流れがもうできてるからしょうがないってのは理解してるから もうどうしようもないのはわかるしここで力説したって意味ないのは承知の上だけど この方法なら歌姫の構成難易度がぐっと下がるから野良でもクリア率が高まることだけは保障するぞ。 なんてたって固定なら可憐KEIコーネシグガウェ全乗せしても事故らないくらい安定してるからな。 というか正確には歌姫が回復事故ってもクリアできる。 1 × └ ななしのアーサー王 No.92910756 2016/01/21 (木) 23:06 通報 一度できてしまった流れを変えるのは難しいからねえ ただ、56コスバフバフの歌姫のデッキもかなり変わってると思うので、 盗賊歌姫富豪が示し合わせないとダメという意味で固定って気がする まあ、俺富豪もずぼらだから魔法物理兼用のデッキで行ってるのは否定しないんだけどね 0 × └ ななしのアーサー王 No.92908478 2016/01/21 (木) 22:08 通報 デバフサボってても富豪の物バフだけで死なないし、歌姫も可憐ガウェKEIコネから3枚出せば十分。それで飛ばせないなら傭兵の力不足。 3 × └ ななしのアーサー王 No.92909026 2016/01/21 (木) 22:22 通報 固定でやってくれ 0 × └ ななしのアーサー王 No.92909368 2016/01/21 (木) 22:32 通報 基本固定でやってるし上記の方法で一度も負けたことないどころか6cにぺリアスで63万出して遊ぶレベルで余裕あるわ。 たまに野良でやるときひっでぇ攻略してるから気になるんだよ 上記の方法なんて固定でやるほどの意思統一必要な内容じゃないだろ・・・ 各自が本来の仕事やる上で初手物理の負担を分担するだけだろ wikiで推奨してなきゃ本来初手盗賊が絶対殴る戦法のほうがよっぽど固定でやれの内容じゃねぇか 1 × └ ななしのアーサー王 No.92909625 2016/01/21 (木) 22:40 通報 野良で初手に富豪が殴ったら他が抜けるわ 物理って富豪に何積ませるの ヘイムダル? 野良では傭兵のHPもわからないのに 0 × └ ななしのアーサー王 No.92910141 2016/01/21 (木) 22:52 通報 なんでどいつもこいつもヘイムダルって可能性考慮するんだよ・・・ 火のカードで殴る必要どこにあんの? あとあんま関係ないけど野良の殴り盗賊(笑)もなぜか火にこだわって3cの物理積んでる奴いるよな 初手にカード回す意識ない時点でお察しレベルだわ 0 × └ ななしのアーサー王 No.92910712 2016/01/21 (木) 23:05 通報 自分で答え出してるだろ、それが野良(笑)や、手札回しがクソいんだよ絶望的に 綺麗なバランスで組んだ面子が揃ってる限りは問題ない、何も間違ってるところはない クソな奴が多いってのを除いても、それを野良でやるには遅すぎた そもそもこれ野良に合わせて後から無理くり書いてるのもある 確かに間違ってないから固定でやる分には綺麗に回るんや、それだけの話でしかなくなってる 0 × └ ななしのアーサー王 No.92910944 2016/01/21 (木) 23:11 通報 俺もヘイムダルはないと思っただけだよ ただ、6コスで火チェインついでに投げられるにこしたことはないかなと思うと、 まず火で考えるわな でも1コスも手札に来るとは限らないよ それでよく苦しんでる 0 × └ ななしのアーサー王 No.92909235 2016/01/21 (木) 22:28 通報 富豪で初手用物理2枚積むの? マジで? 1 × └ ななしのアーサー王 No.92910843 2016/01/21 (木) 23:09 通報 すまんもう遅い 遅いけど固定用の参考にはなるのでは? 0 × └ ななしのアーサー王 No.92912211 2016/01/21 (木) 23:43 通報 もう固定では常識レベルだけどな。 ただ、念のためこの方法をとることによるメリットを羅列しておくよ。 メリット ・富豪よりも盗賊のほうが3T継続防御を撒きやすい。 ・デバフが入る分、道中が安定する。 ・5cの回復がいらなくなるので、歌姫の構成難易度が下がる。(もう一枚バフを入れる余裕ができる) デメリット ・方法が浸透している前提ならデメリットなし 初手物理が出ない確率は上記のとおり2%程度(殴らなくても半分は物理バリアになるので正確には事故率1%程度) まぁいないと思うけど固定組んで安定させれない摩訶不思議なPTは試してみてや。 0 × └ ななしのアーサー王 No.92911834 2016/01/21 (木) 23:33 通報 固定用って名目で追加しといたぞ 念のため書いとくが、間違ってもこれで野良には行かないようにしてな 0 × └ ななしのアーサー王 No.92911931 2016/01/21 (木) 23:36 通報 固定なら無しではないが コレでしょ的に語られても困る 傭兵に2枚ブッパパーツ外入れたら感謝引けない率を考えて欲しい ただでさえ稀に引けず残念になる事あるんだよ 0 × └ ななしのアーサー王 No.92912277 2016/01/21 (木) 23:45 通報 傭兵は1枚でいいよ、2枚なのは湯浴みある前提だし。 ただ感謝引けなくてもシグも積む余裕できるから結局安定するよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.92912325 2016/01/21 (木) 23:47 通報 固定なら盗賊殴りで100%事故なしがあるんだからそっちでいいんじゃない 0 × └ ななしのアーサー王 No.92912454 2016/01/21 (木) 23:51 通報 初手の事故だけな その事故を無くすためだけに歌姫の回復負担がかなり跳ね上がってるのも事実 0 × └ ななしのアーサー王 No.92912620 2016/01/21 (木) 23:56 通報 撃破までほぼ事故なしだと思ったが 0 × └ ななしのアーサー王 No.92912720 2016/01/21 (木) 23:59 通報 歌姫が負担してるだけやろ 固定なら色合せとかもそこそこマシになるだろうけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.92912955 2016/01/22 (金) 00:07 通報 どこまでが負担なのかわからんがガウェ可憐はどっちにしろいれるんだし 残りはコラボもガチャ限も必要なく色あわせもあればいいな程度だったはず 0 × └ ななしのアーサー王 No.92913096 2016/01/22 (金) 00:12 通報 それでフルガチャ限になるならあんまり意味ないんやで 単純に面子の中で一番要求度が高いのが歌姫だしそれで歌姫の希少度が高くなってる いままで盗賊殴りで問題なく行けてた歌姫を囲ってるなら知らん 0 × └ ななしのアーサー王 No.92913528 2016/01/22 (金) 00:30 通報 歌姫の要求の高いのって可憐ガウェコーネリアシグKEIなどのバフ部分じゃないのかなあ 富豪が殴ればこれらがいらないのならわかるけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.92913722 2016/01/22 (金) 00:38 通報 そこも要求十分に高いけど5cまでもクソかったるい ツイッター覗いてるとそれこそ盗賊デバフ入れろとかよくあるしな プロ姫ならどうにか出来てると思うけどそうじゃない場合でも(強い2c全体回復が若干少なくても)行けるようになる 0 × └ ななしのアーサー王 No.92913938 2016/01/22 (金) 00:47 通報 だから5c回復必要なくなる分弱いバフを複数積めるから強バフの必要枚数も減るっての・・・ どこまでバフのレベル落としていけるかまでは試してないけど可憐もガウェもない歌を介護できたぞ? 0 × └ ななしのアーサー王 No.92914112 2016/01/22 (金) 00:52 通報 なるほどな 正直そっちのやり方も面白そうとはおもってる 可憐シグKEIコネソフィを乗せたブッパをしてみたい 1 × └ ななしのアーサー王 No.92914379 2016/01/22 (金) 01:01 通報 ちなみにこの方法の場合5c富豪の最良手はヴェルフセイバーな ちゃんとやればヴェルフ投げるまでもなく富豪に4発飛んでいくけどな 0 × └ ななしのアーサー王 No.92914539 2016/01/22 (金) 01:07 通報 よく考えてみたら傭兵に感謝と湯浴みが必要だわ 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
魔法科型カラティン
(2464コメント)コメント
盗賊より富豪のほうが初手殴るべきなんだよ本当は。
初手で3T魔法防御貼れる確率高いのは富豪より盗賊だぞ?
傭兵富豪盗賊で初手用物理2枚いれりゃ殴れないことなんてほとんどないだろ。
富豪が殴れないときのみ盗賊が殴ってあとは二人でしっかり魔法防御してりゃ5cの攻撃なんて1×4回になるんだよ。
そうすれば歌姫の仕事は4c全快と5,6cガンバフだけが仕事になるから負ける要素ないぞ、こいつ
盗賊が物理入れすぎてデバフサボるとかアホの極みなんだがどうにかならんのか?
あと物理防御も4cの一発だけで、27kもあればノーガードで耐えるから両防御以外は抜いて来いよ?
まあそれは置いといて初手用物理2枚を3職が入れた所で物理で殴れない事故率52.9%
そっから五分五分でも26.5%
流石に高すぎる値だしこれを3枚殴りにしたらマトモに仕事も出来ねーよ
どっちにしても富豪に2枚殴らせただけでもなかなか面倒くさいはずだが計算し直すわ
傭兵は湯浴み持ってる前提だったわ、すまんな。
初手用物理2枚入れて52.9%ってどういう計算?
初手物理を1枚以上引く確率はデッキの中に1枚だと50%で2枚だと約78%だろ。
それが2職いれば殴れない確率5%以下なんだけど。
傭兵が一枚いれてりゃ2%ぐらいだな。
.
ただ富豪を殴りにするとコストと色の都合でザベス持ってないかぎり初手のドローと6cチェインとかが怪しくなる(殴れなかった時点で攻撃カードがゴミになる)からまず推奨はしない、攻撃1枚だと意味が薄れる、3枚だと余計に事故る
富豪は6cオイフェ投げとか言い始めると無理になる(オイフェ確実に要らないPT組めるなら別とはいえ)
それに既に流れが出来てしまってる以上は盗賊に殴らせてるほうがもう安定なんや、
固定でやる分には構わんと思うが
初手リタと2枚出し出来る可能性のあるドロー付2c攻撃入れるに決まってんだろ・・・
シルフィンとかスカアハとかだろ普通・・・
あと火が2枚入ってて6cチェインできないのは立ち回りの問題だから
デッキに何入ってて何使ってなくて何を次引く可能性あるか考えてやれば絶対ない
でもスカとかフワニータとか野良で初手できるんだぜ
しかもチェインもできないゴミを2枚
盗賊が5枚物理持ち込んだ方が確率良くない?
もうどうしようもないのはわかるしここで力説したって意味ないのは承知の上だけど
この方法なら歌姫の構成難易度がぐっと下がるから野良でもクリア率が高まることだけは保障するぞ。
なんてたって固定なら可憐KEIコーネシグガウェ全乗せしても事故らないくらい安定してるからな。
というか正確には歌姫が回復事故ってもクリアできる。
ただ、56コスバフバフの歌姫のデッキもかなり変わってると思うので、
盗賊歌姫富豪が示し合わせないとダメという意味で固定って気がする
まあ、俺富豪もずぼらだから魔法物理兼用のデッキで行ってるのは否定しないんだけどね
たまに野良でやるときひっでぇ攻略してるから気になるんだよ
上記の方法なんて固定でやるほどの意思統一必要な内容じゃないだろ・・・
各自が本来の仕事やる上で初手物理の負担を分担するだけだろ
wikiで推奨してなきゃ本来初手盗賊が絶対殴る戦法のほうがよっぽど固定でやれの内容じゃねぇか
物理って富豪に何積ませるの
ヘイムダル?
野良では傭兵のHPもわからないのに
火のカードで殴る必要どこにあんの?
あとあんま関係ないけど野良の殴り盗賊(笑)もなぜか火にこだわって3cの物理積んでる奴いるよな
初手にカード回す意識ない時点でお察しレベルだわ
綺麗なバランスで組んだ面子が揃ってる限りは問題ない、何も間違ってるところはない
クソな奴が多いってのを除いても、それを野良でやるには遅すぎた
そもそもこれ野良に合わせて後から無理くり書いてるのもある
確かに間違ってないから固定でやる分には綺麗に回るんや、それだけの話でしかなくなってる
ただ、6コスで火チェインついでに投げられるにこしたことはないかなと思うと、
まず火で考えるわな
でも1コスも手札に来るとは限らないよ
それでよく苦しんでる
マジで?
遅いけど固定用の参考にはなるのでは?
ただ、念のためこの方法をとることによるメリットを羅列しておくよ。
メリット
・富豪よりも盗賊のほうが3T継続防御を撒きやすい。
・デバフが入る分、道中が安定する。
・5cの回復がいらなくなるので、歌姫の構成難易度が下がる。(もう一枚バフを入れる余裕ができる)
デメリット
・方法が浸透している前提ならデメリットなし
初手物理が出ない確率は上記のとおり2%程度(殴らなくても半分は物理バリアになるので正確には事故率1%程度)
まぁいないと思うけど固定組んで安定させれない摩訶不思議なPTは試してみてや。
念のため書いとくが、間違ってもこれで野良には行かないようにしてな
コレでしょ的に語られても困る
傭兵に2枚ブッパパーツ外入れたら感謝引けない率を考えて欲しい
ただでさえ稀に引けず残念になる事あるんだよ
ただ感謝引けなくてもシグも積む余裕できるから結局安定するよ。
その事故を無くすためだけに歌姫の回復負担がかなり跳ね上がってるのも事実
固定なら色合せとかもそこそこマシになるだろうけど
残りはコラボもガチャ限も必要なく色あわせもあればいいな程度だったはず
単純に面子の中で一番要求度が高いのが歌姫だしそれで歌姫の希少度が高くなってる
いままで盗賊殴りで問題なく行けてた歌姫を囲ってるなら知らん
富豪が殴ればこれらがいらないのならわかるけど
ツイッター覗いてるとそれこそ盗賊デバフ入れろとかよくあるしな
プロ姫ならどうにか出来てると思うけどそうじゃない場合でも(強い2c全体回復が若干少なくても)行けるようになる
どこまでバフのレベル落としていけるかまでは試してないけど可憐もガウェもない歌を介護できたぞ?
正直そっちのやり方も面白そうとはおもってる
可憐シグKEIコネソフィを乗せたブッパをしてみたい
ちゃんとやればヴェルフ投げるまでもなく富豪に4発飛んでいくけどな
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59