魔法科型カラティン (2464コメント) 最終更新日時:2016/01/28 (木) 23:19 魔法科型カラティンに戻る コメント(2464) コメント ななしのアーサー王 No.92946668 2016/01/23 (土) 13:19 通報 二つ言いたいことがある 1、やはり野良ではデバフをうとう 盗賊は特に5コスの魔法デバフは重視してくれると助かる 富豪でどれだけダメージ減らしても回復を中途半端にして6コスのバフをしようとする歌姫が多すぎる 特に富豪の自分がこりゃいい魔法防御はれたぜ!って思ったときにやられて失敗して結構凹む 2、6コスは両方の部位破壊すれば本体残っても攻撃して来ない 歌姫が6コス回復放棄の全力バフから、倒せないのを確認して、ごめんなさいだの、弱体だの撃って7コスで消えてる例が散見される 別にその後クリアできるから、挑発がうまく回らないとロシアンは発生するけど、確定失敗ではない 返信数 (9) 1 × └ ななしのアーサー王 No.92951271 2016/01/23 (土) 17:04 通報 魔法部屋やってるけど敗因ダントツ1位は魔防持ってくるアホ富豪のせいで46c死亡 次点は確かにに回復しないカス姫だけど、なんでそれがデバフ打とうになるんや…今度は火力不足になるだけだろ 5 × └ ななしのアーサー王 No.92954562 2016/01/23 (土) 19:16 通報 物理部屋の話ではある汗 だけど4コスで死ぬのは納得できない それ本当に富豪のせいか? 6コスで物理防御がない状態もあんまり想像できないが 魔法傭兵と同席は結構ハードル高いのも知っておいて欲しいかな で、魔法部屋なら盗賊は積むデバフ物理だよね ほとんどつんでないかもしれないけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.92953563 2016/01/23 (土) 18:40 通報 物理部屋ってことで言わせてもらうけど、 2については同意見。 7、8cで撃破何度もしてるから諦めないで粘った方がいいと思う。 1については歌姫が回復放棄の豚姫なだけで、それは盗賊の責任じゃないでしょ(歌姫が手札事故った場合もあるかもしれないけど)自分はタゲ兼用でオルトスピカ使ってデバフするようにしてますが、自由枠は4枚しかないからデバフしたくてもできない時の方が多い。 カードの要求は低いけど、初手殴りタゲ6c火闇チェインを確実にこなしつつデバフもちゃんとしろっていうのは盗賊に押し付けすぎてない? だったら富豪は、傭兵が5cに感謝引けるように3、4cで確実にドロー2撒くくらいしてほしい。 0 × └ ななしのアーサー王 No.92954855 2016/01/23 (土) 19:27 通報 さしあたって野良だが、 4コスで大ダメージ喰らうと5コスで満タンにならない事例、 4コスでダメージが抑えられたときにリジェネで回復後、回復を放棄して魔法デバフ喰らってる奴が落ちるのとか たまに見るんだよね 最近は物理盗賊やってるのでいろんな富豪も見ることができて面白いのだけど、 ノーデバフは野良ではちょっと怖いってのが印象、で、デバフ撃ってるわけよ 6枚物理デッキでもまあ、5コスにはデバフ打てるかなと 物理デバフ4コスでも良いけど構成上ディステニードローになって役に立たないことが 0 × └ ななしのアーサー王 No.92955682 2016/01/23 (土) 20:01 通報 盗賊仕事しろというより、(手札事故含め)回復放棄した歌姫を富豪盗賊でなんとかカバーしたいって事です? 自分の場合はスピカオルトジャンヌ感謝傭兵だから、タゲ2枚底だとデバフできないんだよね。 ペリアスの支援捨てていいなら、ジャンヌ引っ込めて魔デバフ3枚にしたら5c確実に1枚は打てるようになるから安定しそう。 感謝傭兵はチェイン的にもHP的にもあると楽だから外したくないし… 物理デバフは4c打てないと意味ないからいらないですね。 1 × └ ななしのアーサー王 No.92955071 2016/01/23 (土) 19:35 通報 歌姫だけど物理部屋ならそれで文句言われるのは納得いかない 貫通前提なのに6c全力バフするなっていうのが意味わからない 6cでコネ(ミク) ガウェ 2c回復(火)ってことだろうけど野良だったらこっちから見たら闇チェインをするかが不安なの 5cでガウェ出して可憐ミクの方がよっぽど楽だし左のリスク背負って回復出してもダメ0で生き残れても誰か一人抜けたらout抜けなくても超じり貧 4c5cで死ぬ場合は知らん 歌姫が悪い あと歌姫は2c全体リジェネやら回復UPやら6枚(内一枚火)支援1cor2c 可憐ミクガウェで事故0になったりする 1 × └ ななしのアーサー王 No.92955463 2016/01/23 (土) 19:52 通報 ↑ミス支援1cor2c× 1c2cなら運枠でもなんでもおk(できれば回復UPやら防御やら) 0 × └ ななしのアーサー王 No.92959558 2016/01/23 (土) 22:11 通報 5コスで回復が甘いなんてさっきもあってきたところだが、 厄介なのは5コスでしぬケースだね 2の話は、要は抜ける必要がないっていうこと 無論その後npc歌姫が機能していればクリアできるが、 6コスで両方の部位破壊してればダメージないってことの周知だよ それでも6コスで倒せなかったら抜けるのが当然だという価値観ならそれはしらん 6時のときは30分かけて富豪と俺盗賊でnpc傭兵に倒してもらったぜ 通信回線遅い富豪同席で厳しかったが汗、まあ何とかなるってこと 0 × └ ななしのアーサー王 No.93014297 2016/01/25 (月) 22:09 通報 6cで倒せなかった時点で時間の無駄だから負けでいいわ。 引き戻しに掛けて時間かけるくらいなら悪いけどさっさとリタして次いくね。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
魔法科型カラティン
(2464コメント)コメント
1、やはり野良ではデバフをうとう
盗賊は特に5コスの魔法デバフは重視してくれると助かる
富豪でどれだけダメージ減らしても回復を中途半端にして6コスのバフをしようとする歌姫が多すぎる
特に富豪の自分がこりゃいい魔法防御はれたぜ!って思ったときにやられて失敗して結構凹む
2、6コスは両方の部位破壊すれば本体残っても攻撃して来ない
歌姫が6コス回復放棄の全力バフから、倒せないのを確認して、ごめんなさいだの、弱体だの撃って7コスで消えてる例が散見される
別にその後クリアできるから、挑発がうまく回らないとロシアンは発生するけど、確定失敗ではない
次点は確かにに回復しないカス姫だけど、なんでそれがデバフ打とうになるんや…今度は火力不足になるだけだろ
だけど4コスで死ぬのは納得できない
それ本当に富豪のせいか?
6コスで物理防御がない状態もあんまり想像できないが
魔法傭兵と同席は結構ハードル高いのも知っておいて欲しいかな
で、魔法部屋なら盗賊は積むデバフ物理だよね
ほとんどつんでないかもしれないけど
2については同意見。
7、8cで撃破何度もしてるから諦めないで粘った方がいいと思う。
1については歌姫が回復放棄の豚姫なだけで、それは盗賊の責任じゃないでしょ(歌姫が手札事故った場合もあるかもしれないけど)自分はタゲ兼用でオルトスピカ使ってデバフするようにしてますが、自由枠は4枚しかないからデバフしたくてもできない時の方が多い。
カードの要求は低いけど、初手殴りタゲ6c火闇チェインを確実にこなしつつデバフもちゃんとしろっていうのは盗賊に押し付けすぎてない?
だったら富豪は、傭兵が5cに感謝引けるように3、4cで確実にドロー2撒くくらいしてほしい。
4コスで大ダメージ喰らうと5コスで満タンにならない事例、
4コスでダメージが抑えられたときにリジェネで回復後、回復を放棄して魔法デバフ喰らってる奴が落ちるのとか
たまに見るんだよね
最近は物理盗賊やってるのでいろんな富豪も見ることができて面白いのだけど、
ノーデバフは野良ではちょっと怖いってのが印象、で、デバフ撃ってるわけよ
6枚物理デッキでもまあ、5コスにはデバフ打てるかなと
物理デバフ4コスでも良いけど構成上ディステニードローになって役に立たないことが
自分の場合はスピカオルトジャンヌ感謝傭兵だから、タゲ2枚底だとデバフできないんだよね。
ペリアスの支援捨てていいなら、ジャンヌ引っ込めて魔デバフ3枚にしたら5c確実に1枚は打てるようになるから安定しそう。
感謝傭兵はチェイン的にもHP的にもあると楽だから外したくないし…
物理デバフは4c打てないと意味ないからいらないですね。
貫通前提なのに6c全力バフするなっていうのが意味わからない
6cでコネ(ミク) ガウェ 2c回復(火)ってことだろうけど野良だったらこっちから見たら闇チェインをするかが不安なの
5cでガウェ出して可憐ミクの方がよっぽど楽だし左のリスク背負って回復出してもダメ0で生き残れても誰か一人抜けたらout抜けなくても超じり貧
4c5cで死ぬ場合は知らん 歌姫が悪い
あと歌姫は2c全体リジェネやら回復UPやら6枚(内一枚火)支援1cor2c 可憐ミクガウェで事故0になったりする
1c2cなら運枠でもなんでもおk(できれば回復UPやら防御やら)
厄介なのは5コスでしぬケースだね
2の話は、要は抜ける必要がないっていうこと
無論その後npc歌姫が機能していればクリアできるが、
6コスで両方の部位破壊してればダメージないってことの周知だよ
それでも6コスで倒せなかったら抜けるのが当然だという価値観ならそれはしらん
6時のときは30分かけて富豪と俺盗賊でnpc傭兵に倒してもらったぜ
通信回線遅い富豪同席で厳しかったが汗、まあ何とかなるってこと
引き戻しに掛けて時間かけるくらいなら悪いけどさっさとリタして次いくね。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59