1等級アイスドラゴン挑戦級 (1441コメント) 最終更新日時:2016/03/16 (水) 00:45 1等級アイスドラゴン挑戦級に戻る コメント(1441) コメント ななしのアーサー王 No.90792368 2015/11/25 (水) 19:09 通報 まだクリアできてない勢なんだけど7c撃破ってどの位のバフ必要? 秋パシのクリティカルが絡むのはわかるけどどの位のバフなのかがイマイチわからん、、 返信数 (11) 0 × └ ななしのアーサー王 No.90793290 2015/11/25 (水) 19:41 通報 8C〆にしたほうがいいよ 手伝いで入ってもクリアできる気がしないんだけどw 0 × └ ななしのアーサー王 No.90797476 2015/11/25 (水) 22:03 通報 8c〆したいけど歌姫が耐えれるまでの回復出さずに秋パシ出そうとするから、、、 回復おねだりしてるけどそーすると部位残って死んでしまうby富豪 1 × └ ななしのアーサー王 No.90794090 2015/11/25 (水) 20:05 通報 盗賊乖離ジャンヌ+春ウサ 歌姫秋パシ+スフィア 傭兵乖離クレア+スカエヴェ から感謝傭兵エレインアイズで、引けた時は安定して倒せてる 0 × └ ななしのアーサー王 No.90797642 2015/11/25 (水) 22:08 通報 春ウサあんまみないな、、そして歌姫スフィアとかお目にかかった事ないぞ、、、 盗賊バフで一番見るのは月ウサorコンスとミラだから5000ほど、歌姫のスフィアもみたことないから大体いつも10000バフ足りてなかったのねー 0 × └ ななしのアーサー王 No.90794610 2015/11/25 (水) 20:23 通報 クレア 桃スカ エヴェ 超インド エレイン 盗賊ジャンヌ 春ウサ 歌姫秋パシのパターンだとクリ4発以上はほぼ必須。(なるべくエレインでのクリ) これに歌姫がスフィアまで入れると3発以上(省略) 0 × └ ななしのアーサー王 No.90794713 2015/11/25 (水) 20:26 通報 クレア 桃スカ エヴェ 感謝傭兵 アイズ エレイン 盗賊歌姫条件同じだと一発以上クリ外すと厳しい スフィアパターンはほぼ安定 因みに95%クリを全体2発全て引ける確率は約73.5% 0 × └ ななしのアーサー王 No.90797686 2015/11/25 (水) 22:09 通報 75%は賭けてもいい数字だなぁ 5cクレア見えてこのパターン入れたらバフ優先してもらった方が良さそうね 0 × └ ななしのアーサー王 No.90798361 2015/11/25 (水) 22:27 通報 歌姫が7c回復放棄して賭けざるを得ない状況もあるから 選択肢としてあるとかなり有用だね ただその選択肢を残せるからは確実じゃないけど。 0 × └ ななしのアーサー王 No.90800567 2015/11/25 (水) 23:29 通報 6Cに織姫と一緒に出せて、且つ7Cに秋パシ+2C2枚+リジェネやらで全快させられるなら野良でやっても全然OK 固定面子で、富豪がこれを承諾した場合なら6C秋パシ+タゲ解除、7Cスフィア(引き戻せたら秋パシ)+風(秋パシならスフィア)がベストかな。もしかしたらオーバー火力で一発目に部位破壊しちゃうかもだけど。 とにかく、賽の目次第で富豪死ぬ→物凄く失礼な行為だから野良で回復放棄はしちゃダメよ。 2 × └ ななしのアーサー王 No.90803407 2015/11/26 (木) 01:08 通報 回復放棄はダメ←これ大事だよねby富豪 ホント歌姫次第って感じだねぇ、、、とりあえず7cブッパの選択肢を頭に入れてチャレンジしてみます。 深夜の部??7cにもたどり着けなかったですよ(白目 0 × └ ななしのアーサー王 No.90808492 2015/11/26 (木) 10:04 通報 回復放棄で支援出すとか論外だが、5cでリジェネまけば6c秋パシと織姫1cで全回復行けると思うからそういう手札回しを歌姫には要求したいところだね 傭兵 5cペリド6c童スカエヴェ7cエレインアイズミク(富豪ver) 富豪 6c魔王+防バフ 7c挑発なんでもよい+魔防バフ 風チェ 盗賊6cミラトール 7c風チェ 魔デバフ 歌姫6c秋パシ織姫1c支援 7cスフィア風チェHP全回復 で、ギリギリ本体壊せないってところだったよ 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
1等級アイスドラゴン挑戦級
(1441コメント)コメント
秋パシのクリティカルが絡むのはわかるけどどの位のバフなのかがイマイチわからん、、
回復おねだりしてるけどそーすると部位残って死んでしまうby富豪
歌姫秋パシ+スフィア
傭兵乖離クレア+スカエヴェ
から感謝傭兵エレインアイズで、引けた時は安定して倒せてる
盗賊バフで一番見るのは月ウサorコンスとミラだから5000ほど、歌姫のスフィアもみたことないから大体いつも10000バフ足りてなかったのねー
盗賊ジャンヌ 春ウサ
歌姫秋パシのパターンだとクリ4発以上はほぼ必須。(なるべくエレインでのクリ)
これに歌姫がスフィアまで入れると3発以上(省略)
盗賊歌姫条件同じだと一発以上クリ外すと厳しい
スフィアパターンはほぼ安定
因みに95%クリを全体2発全て引ける確率は約73.5%
5cクレア見えてこのパターン入れたらバフ優先してもらった方が良さそうね
選択肢としてあるとかなり有用だね
ただその選択肢を残せるからは確実じゃないけど。
固定面子で、富豪がこれを承諾した場合なら6C秋パシ+タゲ解除、7Cスフィア(引き戻せたら秋パシ)+風(秋パシならスフィア)がベストかな。もしかしたらオーバー火力で一発目に部位破壊しちゃうかもだけど。
とにかく、賽の目次第で富豪死ぬ→物凄く失礼な行為だから野良で回復放棄はしちゃダメよ。
ホント歌姫次第って感じだねぇ、、、とりあえず7cブッパの選択肢を頭に入れてチャレンジしてみます。
深夜の部??7cにもたどり着けなかったですよ(白目
傭兵 5cペリド6c童スカエヴェ7cエレインアイズミク(富豪ver)
富豪 6c魔王+防バフ 7c挑発なんでもよい+魔防バフ 風チェ
盗賊6cミラトール 7c風チェ 魔デバフ
歌姫6c秋パシ織姫1c支援 7cスフィア風チェHP全回復
で、ギリギリ本体壊せないってところだったよ
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59