1等級ウィンドドラゴン襲来!
(4400コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
1等級ウィンドドラゴン襲来!に戻る
コメント(4400)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
弩級の物理バフのトリガー何?返信数 (5)0
-
超級、7コスでブレス打ってきたんだが・・・返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50261578
ID:D7A968B8E8
通報
それな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50261578
ID:D7A968B8E8
通報
-
歌姫から初手ブランクヴェイン出てきただけで、おぉう…ってなるなw2T目にはリトルグレイ出てきた0
-
超級の地雷率ぱねぇな返信数 (2)2
-
初歩的な質問ですいません、なんで腕を物理使ってまで早く倒すんですか? 魔法は腕、物理は背中じゃダメなんですか?返信数 (2)0
-
ド級8cロシアンでしぬうううー!と思ったら、富豪盗賊でバフデバフガン積みしたら生き残った・・・
腕残ってても案外できるもんです。ただ、姫様、クレアどころかガヘルサすら積んできてないのは勘弁しておくれ1 -
やっぱクレア無いと遅いね。
必須では無いけど、クレアあったら効率上がるー1 -
野良で弩級クリア!
歌姫地雷だったけど行けたわ!富豪殴ってる暇ねぇなw返信数 (2)0 -
アイドラのときと同じ調子で1ターン目から腕殴る人マジでやめて
あんたらのせいで2ターン目事故死多発してるから返信数 (3)1 -
てか名声1のURをリーダーにしなきゃいけないなら超級来るなよ返信数 (3)0
-
昼のコメントにもあったけどこれ確かに火属性以外ダメージ通りが悪いな
カラフルデッキ見たら打点くっそ下がるすら即リタ安定レベル、っていうのも辛い0 -
歌姫不足してんぞゴルァ!みんなもっと歌姫やろ?返信数 (8)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50249221
ID:291F99899D
通報
そういう君から始めようか(ニッコリ)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50249934
ID:002D12D163
通報
クレア・コンス・赤ウアサハないから、、、
エニードならあるんだがな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50251207
ID:1BD3CAD709
通報
クレアクレア言ってるから皆歌姫出来ねーんだよ1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50252781
ID:C74983B548
通報
クレアだけなくてなぁ・・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50255202
ID:00EDD87EE2
通報
ローエングリンしかないけどいいかな?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50836173
ID:F724474A66
通報
クレアないと叩かれるからね、仕方無いね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50249221
ID:291F99899D
通報
-
>1T目はバフデバフ、攻撃するなら背中にしよう
で2T目から腕破壊に切り替えるなんて野良じゃまず無理だろな
大抵「あ、背中からね了解」みたいな空気ができて2T目に腕攻撃しようもんなら「どっちなんだよ」ってなる4 -
傭兵でタンクが新春兎しかいないんだが入れたほうがいいのだろうか…0
-
超級以降のデッキはこんな感じで大丈夫ですかね?
まだ強化完全には終わってないけど
あと立ち回りとかも教えてもらえると嬉しい返信数 (4)0 -
最近、魔バフウサギとモドのおかけで魔デッキに流れが来てるおかけでクレアとルサリィ両積みしてる…
今回更に魔法剣増えたおかけで歌姫にも魔バフないと厳しくなりそうな予感。返信数 (2)0 -
超級は背中からでよろしいか?背中からやると怒る人いたけど
背中派と腕派とわかれてるから返信数 (3)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.50233265
ID:F72DFAF07B
通報
固定で周る場合は腕から
野良では味方の安全の為に背中から
名前に書いてある場合はそれに従う。で良いんじゃないですかね2-
×
└
ななしのアーサー王
No.50258270
ID:639B7E05FD
通報
超級なら盗賊だけでも腕抜ける。背中物理で破壊した後腕にいけばいい。わざわざ物理カウンターで死ぬ気なの?笑0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50291336
ID:F72DFAF07B
通報
俺は背中派富豪なんで、仮に腕からになってしまっても安定させてからじゃないと叩きませんねぇ
腕派がいる場合は、固定の人達同様に"それなりのデッキ構成で状況判断もできるはず"ですから盗賊だけでも抜けるソレに攻撃集中させてパパッと壊したら、あとはブレスに合わせて適当に手札捌いてたらいけるでしょうよ
というかいけましたよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50258270
ID:639B7E05FD
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50233265
ID:F72DFAF07B
通報
-
富豪の体力をどうしても上げることができない...
ジャンヌはやっぱりデッキに入れる余裕100%ないですよね返信数 (3)2 -
弩級って腕と背中どっちから狙った方が良いの?返信数 (3)1
-
朝昼と超級弩級回ってみたが、聖杯ウサ持ってない富豪はこのデッキで弩級周回しておけ?返信数 (2)0
-
超級で背中破壊後の死人が出る原因の1つは、安心感?からか攻撃に集中しすぎてバフデバフを怠ると死人が出やすいように思えました
まぁ・・・攻撃食らった本人がHP足りてなかったのかも?というのもあるかもしれませんが・・・0 -
蹴球グレイと早とちりしてぶん回してました。2
-
腕から破壊ならエタフレぶっ放していいの?返信数 (3)0
-
超級は3〜4Tで背中。クレア待ちからの腕集中かな。背中が脆くて助かる。2
-
富豪ウアサハにガチャで嫌われた系富豪も弩級クリアできるのだろうか返信数 (6)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50176672
ID:B145DFF486
通報
今のところ弩級で富豪ウアサハを持った人と組んだ事がないがほとんどクリアしてるぞ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50176753
ID:0FA54286FF
通報
あれってあっても使われないと思う・・・
5コスかつドロー+1無しでしょ?
5コス6コス時点でドロー+1撒かない富豪はどうかと思うし、7コス8コス時点だと超級ではほぼ勝負が決まっているような状況だよ4-
×
└
ななしのアーサー王
No.50185857
ID:A6669C8B03
通報
木主は弩級の話をしているのに超級ケースで返しはおかしいと思うが・・・
富豪と歌姫で弩級固定で回してて且つ富豪ウサ持ってる者の意見とすると、PT火力がしっかりしてれば富豪ウアサハはいらない。
PT火力がしっかりしてれば8コスの全体攻撃+強パンチの前に腕破壊。10コスの超強力ブレスもバフデバしっかりかければタヒらない。
メンバー次第になる話だけど、富豪ウサ枠に新春カドールいれてた方が腕を破壊が少しでも確実になりますので。(これでもHP4kタンクなしで24.5k↑はあり、且つ全ドロ5枚確保可)
8コスで腕破壊出来ない場合だと8コスのロシアンがこわいので、その場合は富豪ウサが入った方が安全になるかも。2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50185857
ID:A6669C8B03
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50183315
ID:7B03143D1B
通報
速度制限のせいで結局昼2回しか弩級行けなかったが富豪で勝てたよ
8コスまでにちゃんと腕壊して全体に備えればわりと平気だった
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50196307
ID:2CFF7C38C7
通報
8コスで腕破壊できなかったけど、7コスでタークィン入れといて、8コスでドモとディートか新春クーホ入れるように手札回したら8コス耐えられたよ。
8コスにドモ持ってきたのは全体ブレスのあと回復足りなかったときのため0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50200433
ID:7EF8F00074
通報
沢山レス来ててびっくりした…木主です。
んんー、なるほど…やっぱりそこはPT全体の火力次第になるか…(;´゚ω゚)固定で高火力募集して行くなら無しでもなんとかなるというところ?野良弩級だと流石に賭けになる…よね…?
具体的な立ち回りとケースありがとうございます!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50176672
ID:B145DFF486
通報
-
デバフ引かなかった時は首吊ればいいですか?返信数 (3)0
-
歌姫してるけど、ほんと傭兵と富豪さんの自己回復ありがたい。それあるからクレア打てる感じ(-。-;
あと割とグルアが働いてくれると思った。まあ、バフデバフで忙しいと思うけど富豪様ドローもお願いします><返信数 (1)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.50188101
ID:A6669C8B03
通報
4コスでグルアチェインかかると大分楽になりますもんね♪
クレアあれば安定してクレアだせますし0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50188101
ID:A6669C8B03
通報
-
歌姫はデバフだけでいいのですか?
バフを入れなくてもいいのですか?返信数 (7)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.50173439
ID:29DE11F84E
通報
でばふだけでいいと思う。
HP余裕あるならイテール入れてもいいかも0-
×
└
ななしのアーサー王
No.50180443
ID:FD8F4948C3
通報
なんでイテール!?
せめてサカガヘじゃ??0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50183855
ID:8ABDE57AEB
通報
いやクレア必須でしょ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50190822
ID:8496F338F3
通報
»No.50180443
新春イテールの方の事じゃね?流石に傭兵のイテール入れろとか言う人はいないよw0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50190912
ID:61B769DD2C
通報
防御バフの話でしょ
クレアとサカガヘは持ってれば入ってるでしょう0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50208920
ID:B7CE564BCB
通報
サカガヘとクレアは入っています。
HPに余裕があるので一回戦って見て検討して見ます!
ありがとですm(_ _)m0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50228500
ID:A2F39EED48
通報
なるほどそっちかw
このゲーム同じ名前のカード多くて混乱する、、、
すみません、訂正ありがとです!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50180443
ID:FD8F4948C3
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50173439
ID:29DE11F84E
通報
-
弩級3/3傭兵
腕を8cまでに落とせればほぼ勝ち
バフデバフ適度に積んで(傭兵はなくてもいいと思う)7cか8cで火4チェイン繋がれば落とせます
傭兵と富豪が自己回復すれば歌姫のクレアが出しやすいのかなと思う
バフデバフも大事だがチェインも意識していければそんなに難しくないと思う
0 -
今回エニードとウアサハないと歌姫は回復厳しいですか?返信数 (3)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50166660
ID:230B6A73C9
通報
腕破壊後の全体ブレスでかなり削られるから全体回復多目がいい
単体回復多目の歌姫は回復間に合ってなくてロシアンっぽいことになってた1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50169687
ID:A69F81DC1B
通報
現状はあった方がいいと思う。まだ攻略固まってないし、クレアを8コスまでに出せないとかなり厳しいから回復に1T余裕がほしい
今後バフデバフや火の吸収回復打つタイミングが固まってくればなくても行けるようになる、かもしれない1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50170637
ID:7E5B92DC3A
通報
お二人とも情報ありがとうございます。
現状だと持っていないと厳しいということなので取り敢えず様子見して別の職業で回してきます0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50166660
ID:230B6A73C9
通報
-
超級
1ターン
盗賊
新春シグルーンor先生or魔法デバフを本体
富豪
物理デバフを腕or物理防御バフ 物魔防御バフできるやつでもok
2ターン
盗賊
1ターンと同じように本体へ魔法デバフ
富豪
魔法防御 物魔防御バフできるやつでもok
2ターンの全体魔法攻撃からダメ減らせた0 -
今まで超弩級は腕から超級は背中からって話だったのに
なぜいきなり超級も腕からって記載になってるのだ?返信数 (14)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.50161733
ID:69DA789945
通報
超級も腕からでもクリア出来る場合があるからとか・・・
散々出てるけどバフデバフ次第ではなんとでもなると思う
ただ、安全に行くのなら背中からだと思うけど0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50166223
ID:0FA54286FF
通報
超級でも腕破壊からで安定でしょ
むしろ、なぜ背中かからいくのかがわからない
8コス時点で背中が生きてても、魔法デバフ入ってれば15000くらいしか食らわないぞ?
腕さえ潰されていればまったく問題が無い
そもそもだよ?
腕が生きてたら物理単発で10000だぞ?
背中が生きてる状態の魔法ダメージ増加バフって1回あたり2000くらいしか増えないぞ?
瞬間ダメージで比べれば、腕1回の攻撃に対して、背中が同じダメージを出すには5回行動が必要なんだ
どっちを先に倒したほうがダメージが減るかなんてすぐ分かるだろうに1-
×
└
ななしのアーサー王
No.50167867
ID:69DA789945
通報
倒せない状況で無意味に腕に物理撃ちまくる人が多いのですよ・・・
結果本体の全体攻撃+腕のバフ乗った一撃で死亡が多かった
固定PTとかなら腕からでも全然良いと思うけど、野良はきつい6 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50168710
ID:0FA54286FF
通報
その場合、背中狙いでも結局倒せない
傭兵でやってた感じでは、腕と背中はほぼHP同じ
8コスまでに腕が壊せないってことは、同じように8コスまでに背中も壊せない
結局はバフのたっぷりのった全体攻撃+腕の1万が来て死ぬ
2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50169724
ID:2643751BC2
通報
>瞬間ダメージで比べれば、腕1回の攻撃に対して、背中が同じダメージを出すには5回行動が必要なんだ
は?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50175001
ID:0FA54286FF
通報
わからないか?
要はHPマンタンから即死する状況を避けるのには、腕と翼とどっちを優先で倒すべきなのか
どちらのほうが1ターンあたりの瞬間ダメージは高いのか、ってことなんだけど
例えば、8コスのときに、全体攻撃+腕の1発で死人が出るとするよね
腕を先に倒した場合はこのとき本体の全体攻撃だけで済む
翼を先に倒した場合、2回くらいバフが少なくて済むかな
6コスまでのバフが乗った全体攻撃+腕の1発と
8コスのまでのバフが乗った全体攻撃のみ
どちらのほうが危険度が高い?ってことなんだ
個人的には前者のほうが危険度が高いと思っている、だから腕優先だと言っている0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50167867
ID:69DA789945
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50166770
ID:C51620BB0F
通報
なんか所々文章おかしいよな
ただ情報見てまとめたつもりのエアプ文章にしか見えない3 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50170487
ID:1399B81ED4
通報
今の記述の、1Tで腕攻撃するな、は重要だわ
正直それ守ってくれるだけでもありがたい
状況によっては2Tも殴るなら背中へ
その後から腕殴っても壊せるだろ、壊せないならあかんで0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50170838
ID:B145DFF486
通報
正直言うとどちらからでもいいとゆう感じ・・意思疎通さえしていれば
1ターン目に自分本体にバナ富豪さんが背中に物理ダウンデバフうったから背中からなのかなと思って2ターン目背中にうったら
富豪さんは腕に攻撃してた
おそらくWIKIとか見てて1ターン目腕攻撃せず2ターン目から攻撃とかって事だったんだろうけど
あっちこっち攻撃場所変えるのは意志疎通しずらいな
3-
×
└
ななしのアーサー王
No.50173552
ID:C51620BB0F
通報
概要は変えていませんが気になった部分を少し修正しました
デバフマンセーな文章で富豪が脳筋になりそうなのでまた後で修正するかもしれません0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50173552
ID:C51620BB0F
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50172379
ID:52BA4F36E8
通報
4コスの全体魔法攻撃と単体物理攻撃からなんとかダメ減らし、8コスまでに腕を破壊。
腕が残っているときつい。
理由
8コスで、4コスと同じ攻撃される。こんど魔法バフ掛けられているので、確実に誰かがやられる。
8コスまでに腕を破壊するか、魔法バフ掛けられないように背中を破壊するか、どちらか
盗賊と富豪が連携しないと厳しいね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50175595
ID:69DA789945
通報
極論、馬鹿の一つ覚え見たく腕に攻撃するくらいなら背中の方がいい
その方がデバフもやりやすい1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50175669
ID:00EDD87EE2
通報
どちらを優先するにせよ、ある程度十分なバフデバフがないとクリアは難しいんだよね。
腕を確実に短期決戦で壊しきれるなら腕狙いでいいと思うんだけど、壊しきれないなら、2回目の全体ブレスをバフデバフをしっかりかけて耐え切るしかない。そのとき腕を狙ってると腕のカウンターの物理バフの分をしのぎきれないから、どうしても背中狙い安定って考えになっちゃう。
多分バフデバフに自信のある富豪さん、盗賊さんは傭兵がどれほどできるかわからないから背中を狙いたいんじゃないかな。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50181505
ID:B145DFF486
通報
このゲームのある程度のプレイのセオリーとして↑真ん中→の3か所の敵は→から攻めてみる
←真ん中→の敵だと魔法は←へ物理は→へとかがあると思う
たぶんほとんどのプレイヤーが初挑戦情報無しなら腕からいくんじゃないかな
現状とりあえずの攻略として弩級は腕からってのはあるからどっちでもそれほど差がないのなら
情報統一の意味で弩級でも超級でも腕からのほうが分かりやすいとは思う
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50161733
ID:69DA789945
通報
-
腕破壊遅れて魔法に耐え切れなくなるパターン2回やった。
ようは腕ワンパンすればバフ止まるって事で良いの?
あとは、背中物理で殴ったらカウンターがくるって??
たまにタンクのあまりで背中殴る人居たけど、何かカウンターしてきたような感じはなかったけど。見たこと無いから分からん。
書き込み見てる限り腕ワンパンで物理バフ阻止して、あとはずっと背中狙う、でよさそうなんだけど。返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.50162248
ID:8ABDE57AEB
通報
そのワンパンを誰がするかの意思疎通もとれないのに?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50162248
ID:8ABDE57AEB
通報
-
朝と昼合計5回中4回傭兵で弩級クリアできましたー。
失敗したのは盗賊さんが全くデバフをまかなかった時のみでした。
基本1コスから常に腕狙いで、7コスで腕壊し、8コスでアストラを本体であとはバフデバフ切らさずに殴り倒すって感じで安定してました。
今回は富豪さんと盗賊さんのバフデバフが最重要にかんじましたー。1 -
超級を盗賊で野良でまわしてたんだけど、腕狙いだと傭兵さんの火力が足りなくて結局押し負けて全滅ってパターンばっかりだった。
でも、背中の魔法バフが永続じゃないんだったら、ある程度バフデバフ整った段階で腕を攻撃し始めて一気に壊すのが正解なのかな。
悪いのは腕狙いじゃなくてバフデバフが整ってない状態で腕を殴り始めることなのかな?返信数 (1)5-
×
└
ななしのアーサー王
No.50160601
ID:8ABDE57AEB
通報
いや背中から素直にいけばいいのに腕なぐってバフ誘発させてるのが原因0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50160601
ID:8ABDE57AEB
通報
-
ちゃんと8コス目指してバフとデバフしたら富豪ウアサハ無くても凌げるね。
盗賊と富豪がちゃんと8コス目指してバフデバフしてたら8コスクレアで腕破壊失敗しても9コスで腕壊してからでも背中間に合う。
火力無い傭兵、脳筋盗賊、残念富豪、グルア厨歌姫じゃブラチアのようにラッキーでロシアン回避みたいなの無理だから地雷回避が1番の問題かもしれん。
2 -
まあ、どっちから攻撃するにしても私はほぼずっとデバフしてるだけなので…^^;返信数 (3)2
-
傭兵が複製型ウアサハ(富豪)出して自分だけ助かろうとしてた
歌姫で参加してたが流石にドン引きですわ・・・0 -
結局超級は傭兵は腕と背中どっち殴ればいいんだよ……。
物理カウンターがあるのが背中なのか腕なのかよくわからんが、ちょっと下で物理は背中、魔法は腕みたいなコメあるから、傭兵は腕殴っとけばいいのかな?
1ターン目は確定してないっぽいし、デバフでも打っておけばいいとして、あとはひたすら腕みたいな感じになるのかね。返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.50157477
ID:69DA789945
通報
ウアサハのコメント見ると腕に物理攻撃したときは物理ダメージ上がると書いてたはずだから
無難に行くのなら背中からでは?0-
×
└
ななしのアーサー王
No.50159157
ID:08ACA570E8
通報
ありがとうございます。背中を中心にを狙っていこうかと思います。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50159157
ID:08ACA570E8
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50157661
ID:52BA4F36E8
通報
腕からも背中からも勝てました。たんなる、富豪盗賊がバフデバフを怠ったからいけないのではと。
1ターンは背中から
2ターンは腕からでよいのではと
とにかく、富豪盗賊次第0-
×
└
ななしのアーサー王
No.50163608
ID:8ABDE57AEB
通報
そこを理解せずに腕からなぐって富豪盗賊の負担を増やすから負けるんだよなー0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50163608
ID:8ABDE57AEB
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50158310
ID:C51620BB0F
通報
ちゃんと理解してから超級きてくれな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50157477
ID:69DA789945
通報
-
今現在超級これで回っているのですが弩級行く場合このデッキの改善点あったら教えていただけると助かります。
先に言っておきますけどシグいません....返信数 (7)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.50157003
ID:A69F81DC1B
通報
ドロー事故怖い2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50158331
ID:A69F81DC1B
通報
それ以外の事は知らん。まだ敵の行動だって手探りなのにここでデッキ相談とか、自分で考える気ないアピールはやめた方がいいと思う0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50158331
ID:A69F81DC1B
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50157179
ID:D7B9EBCC00
通報
卑弥呼を新春クホとかでもいいんじゃないですかね2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50157581
ID:933D56A0C1
通報
富豪やったことないので、分かる範囲ですが
HPは26000くらいで足りると思う。
辛いのは本体の全体攻撃だから自分だけ高くてもあんまり意味ない。
あとバナ入ってるとよいかも。1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50161617
ID:8ABDE57AEB
通報
マルクとカドールは普通に考えてドッチかしか枠内でしょ。 傭兵アーサーいれるくらいなら新春クーホなりいれてくれ。 ドロー少なすぎ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50165797
ID:B145DFF486
通報
あらゆる敵に言えるけど全体ドロー+が4枚は事故る可能性が高く5-6枚欲しい
新春クーホ・ディートリヒを卑弥呼・ニムエ・カドール・オルウェンと入れ替える感じかな
ドローもそうだが上記2枚だとバフをはりつつ火チェインして攻撃にも貢献可能になる
5枚でいいなら一枚6枚欲しいと感じるなら2枚入れ替える
HPは多い方がいいけど25~あれば文句言う人はいない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.50165895
ID:531F36DC4E
通報
カドール抜いてバフでいいと思います
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50157003
ID:A69F81DC1B
通報
-
全て野良朝一と昼やった結果中級一回上級一回超級3回超弩級5回
背中から狙いの弩級一回のみ失敗 他全部腕から狙いでオール成功
傭兵HP24kちょい魔法デバフ2枚積でこんな感じです
11コス背中破壊とかの時もあったがバフデバフのせてたら22000くらいに抑えられてた
既にブリーセンの2枚ドローの有無でかなり違うきがする・・
2 -
バフデバフ無しの盗賊いて防御バフしか出来なかったわ…さすがに富豪だけじゃダメージ抑えきれんよぉ0
-
超級
1ターン目は背中から攻撃だって
2ターン目から腕だって0 -
超級でもやっぱり腕後回しにすると死人出やすい気がした
上に書いてある攻略は2T目以降はずっと腕に攻撃って意味なのかな?
それとも全体ブレスがくるターンだけ腕に攻撃・・・?0 -
え。超級の攻略が『腕破壊優先』になってる
やってみた感じは背中優先の方が安定してたんだけどなぁ返信数 (4)3 -
カウンター攻撃は、
・腕物理で殴らないターン
・背中物理で殴るターン
・腕に魔法で殴るターン は、
カウンター攻撃してくるってことか!? 未検証ですが、コメント見る限りそんな感じがします。返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.50156177
ID:933D56A0C1
通報
超級とド級で動き違います。
超級は腕殴るとカウンターで攻撃アップ
ド級は腕殴らないと攻撃アップだと思います。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50156177
ID:933D56A0C1
通報
-
---弩級---
1ターン目から3ターン目まで欠かさず火物理を腕に当て続ける
これを6戦の間徹底してみました。
全てに共通して言えたこと
-1.2ターン目に腕の物ダメバフ来なかった
-3ターン目には毎回腕の物ダメバフを使われた
仲間の行動は無考慮です返信数 (1)4-
×
└
ななしのアーサー王
No.50157897
ID:46C1585B16
通報
これで序盤の動きはだいたいわかったな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.50157897
ID:46C1585B16
通報
-
今までの弩級に比べるとそんな強くないかなー
0 -
弩級
背中も腕も、毎ターン一定ダメージないと攻撃上昇とか。
どちらか一方を攻撃しまくってたら、片方は上昇してこないので。
もしくは、ダメージバランスとか。2 -
必須級クレアしかない豚姫で恐らくみんな25k以下だったけど、弩級腕からで全員生存クリアできました
他の人たちが火染めバフデバフしっかりしてたからだと思うから、そっちのほうが重要かも0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない