カラティン再来

(1165コメント)  
最終更新日時:

カラティン協力募集
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級 カラティン協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。

スペシャルクエスト
夏を全力で楽しむ男カラティンが登場!
 
夏を全力で楽しむ男攻略はこちら

期間中、夏を全力で楽しむ男カラティンから『サマーメダル』がドロップします。
超弩級で部位を全て破壊して10000枚のサマーメダルを手に入れることができます!
サマーメダルで回せる『サマーメダルガチャ』からは、新規★5カードや過去の交換所の騎士カードが出現します!
夏を全力で楽しむ男を倒すことで★5カード『華恋型ブリーセン』が、カラティンを倒すことで★5カード『新春型カドール』がそれぞれ上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップします。
どちらも超弩級では高確率で★5カードがドロップ!

サマーメダルガチャについてはコチラ

 
【期間限定ミッション開催!】
 ◆夏を全力で楽しむ男 超級を6回クリアで報酬『サマーメダル10000枚』
 ◆カラティン 超級を6回クリアで報酬『サマーメダル10000枚』
 ※7/31 17:00 ~ 8/7 23:59、8/8 0:00 ~ 8/14 23:59の2回開催します。
 
毎日、デイリーミッションをクリアして、手に入れた『サマーメダル』で『サマーメダル特別ガチャ(新★5の出現確率10倍)』をガチャろう! 

コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間8/1、3、5、7、9、11、13
時間 7:00~8:00/12:00~13:00/18:00~19:00/24:00~25:00

中級

消費クエスト経験値画像
15150
ボス情報
闇属性
本体
左腕
兵装アーム
ドロップ情報
【騎士】新春型カドール
【騎士】特殊型ゴルロイス
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
サマーメダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明
左腕不明
兵装アーム不明


上級

消費クエスト経験値画像
25300
ボス情報
闇属性
本体
左腕
兵装アーム
ドロップ情報
【騎士】新春型カドール
【騎士】特殊型ゴルロイス
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
サマーメダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明
左腕不明
兵装アーム不明



超級

消費クエスト経験値画像
35600
ボス情報
闇属性
本体
左腕
兵装アーム
ドロップ情報
【騎士】新春型カドール
【騎士】特殊型ゴルロイス
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
サマーメダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明
左腕不明
兵装アーム不明

行動表

ターン数(コスト)本体アーム左腕備考
1(3) 単/物/7,500*1.0
全/物魔防バフ/
全/物/9,500*2.0
2(4) 単/物/7,500*1.0単/魔/10,000*0.75+物攻デバフ/
単/魔/10,000*0.75+魔攻デバフ/
単/魔/10,000*0.75
3(5) 単/物/7,500*1.0
全/物魔攻バフ/3,500
全/物/9,500*2.0
4(6) 単/物/11,000*1.0単/魔/13,500*0.75+物攻デバフ/
単/魔/13,500*0.75+魔攻デバフ/
単/魔/13,500*0.75
5(7) 単/物/11,000*1.0
全/物魔防バフ/
全/物/13,000*2.0
6(8) 単/物/11,000*1.0単/魔/13,500*0.75+物攻デバフ/
単/魔/13,500*0.75+魔攻デバフ/
単/魔/13,500*0.75
7(9) 単/物/11,000*1.0
全/物魔攻バフ/3,500
全/物/13,000*2.0
8(10) 単/物/14,500*1.0単/魔/17,000*0.75+物攻デバフ/
単/魔/17,000*0.75+魔攻デバフ/
単/魔/17,000*0.75

超級攻略

殴り書き
推奨HPは傭兵盗賊は24~28k(28kでデバフ貰うか貰わないかのぎりぎりライン)、富豪歌姫はバフ回復に問題がない範囲内で29k以上あるといい
左腕の攻撃はHPサーチなので本体分+腕1発分が耐えれるHPなら偶数Tは回復せずにバフが可能
ただし本体の攻撃が富豪にいったのならデバフを受ける役が少なくなるので富豪を回復する
4cのデバフ持続は6cまで、6cはノーバフデバフ・嫁パシ挑発でHP25kあれば耐えられる、7c光4チェインアーム破壊が目標
6c春ウサ、7cアーム破壊、8c左腕破壊(撃破)が標準的な火力の流れ?(6cチェイン優先で7c春ウサ+2c麒麟等も可)
3cと5cの被ダメは一緒だが継続バフデバフの関係で5cの方が被ダメが低いので
3cでアームに3T継続デバフ、4cガレチンサンタor2T以上継続デバフをかけつつ5c春ウサでも全く問題ない
魔法傭兵で3c時手元に3T継続デバフ+春ウサがあるなら5c春ウサ、ないなら6c春ウサ、2c光を同時に出せるなら7c春ウサで
物理傭兵なら春ウサは出さずにチェイン優先を狙っていくのがいい
左腕はバフ・チェインの乗った4c夏盗賊+6cセイバー+α分ぐらいで壊れる
傭兵やチェインによっては7c撃破もいける
盗賊がきちんと物攻デバフを入れていれば低HPや低火力で戦闘が長引かない限り死なない
3c物理バフデバフなしだと26500のロシアン
下手に魔防バフ、魔攻デバフすると偶数TのHPサーチデバフがずれて火力低下を招く
偶数Tは物攻デバフ→魔攻デバフ→デバフ無し(規定ダメ不明:多分いつもの20or25k、ランタゲ?)→本体攻撃(ランタゲ)

傭兵:適当に光染めして遅くとも9cにはアーム破壊、4,6cの左腕の追加攻撃は別に止めなくても可、6cバフかけつつ全体攻撃で止めてもいい。
富豪:ドロー切らさない、可能な限り光チェイン、低HPで偶数T挑発は自殺行為、HP全快状態から4cで傭兵盗賊に対応するデバフが飛ぶなら6c挑発安定
盗賊:物攻デバフ多め、魔攻デバフは正直なくても問題ない、入れてもいつもの乖離・拡散ローエン(春シグは3cなので攻撃カードと要相談)、倍率が2倍なので単体物攻デバフは2Tでもアーム優先でいい
歌姫:奇数Tは全快、偶数Tは挑発がないなら全快にならなくても問題ない、偶数Tの単体回復は傭兵盗賊のみが全快にならないように注意


超弩級

消費クエスト経験値画像
45600
ボス情報
闇属性
本体
左腕
兵装アーム
ドロップ情報
【騎士】新春型カドール
【騎士】特殊型ゴルロイス
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
サマーメダル 

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(防御0
弱点以外0.5倍)
180万通常攻撃単体物理12000
攻撃バフ全体物理10000
魔法6000
防御バフ全体両面7500?
左腕
(防御0
弱点以外0.5倍)
45万物攻デバフ攻撃単体魔法12000(デバフ8000)最大HPサーチ 偶数ターン
魔攻デバフ攻撃単体魔法12000(デバフ8000)最大HPサーチ 偶数ターン
通常攻撃単体魔法12000最大HPサーチではなさそう。ランダム? 偶数ターン
3万ダメージで阻止
兵装アーム
(防御0
弱点以外0.5倍)
70万全体攻撃全体物理16000奇数ターン

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 左腕 兵装アーム 備考
1(3) 通常攻撃(12000)+防御バフ 全体攻撃(16000) 合計ダメージ(28000)
2(4) 通常攻撃(12000)+攻撃バフ 3連攻撃(12000) 左腕+本体(24000)
3(5) 通常攻撃(22000)+防御バフ 全体攻撃(26000) 合計ダメージ(48000)
4(6) 通常攻撃(22000)+攻撃バフ 3連攻撃(18000) 左腕+本体(40000)
5(7) 通常攻撃(32000) 全体攻撃(36000) 合計ダメージ(68000)
6(8) 通常攻撃(32000)+攻撃バフ 3連攻撃(24000)
7(9) 通常攻撃(42000)+防御バフ 全体攻撃(46000)
8(10) 通常攻撃(42000) 3連攻撃(30000)

超弩級攻略

<推奨HP>
左腕のデバフ攻撃がHPサーチの為、HPの調節が重要。
HP調節は歌姫富豪ができるだけ伸ばし、傭兵は死なない程度に下げるように
勿論、HPを伸ばすためだけに無駄なタンクを入れるのは厳禁。無駄カードは入る隙間も無い。
傭兵:27~28k
富豪&歌姫:30k前後
盗賊:28~29k前後


<簡易攻略>
基本的な戦い方は前回と同じだが攻撃力が強化されている。1ターンでもバフデバフを切らすとほぼ確実に死人が出ます。
バフとデバフはきっちり継続使用していかないと、ダメージ量的に歌姫の回復が追いつかない可能性がある。兵装アーム破壊後もダメージは高い為、最後の最後まで油断しないように!
序盤の山場は5c。ここで最低でも21,000近い物理軽減が必要。
強い継続バフ・デバフを4枚掛けてどうにか越えられる値な為、盗賊春ウサ切りは厳禁
富豪グリフもしくは挑発があれば5cは比較的安定するが、その場合6cへの継続バフが減ってしまう為
6cのバフで乗りきれるかどうか見極めて使用すること。

4c、6cの左腕攻撃は30kダメージで2回攻撃になる為、左腕を攻撃すると良い。
火力・手数に自信がないなら4cは攻撃しなくても良いが、6cは生存率に大きく影響する為、必ず30k以上のダメージを左腕に与えよう。

富豪は7c挑発+光チェインで事故対策になる。
※あくまで事故対策。
 7cでアームが破壊できない場合に、アームダメージの総軽減が計8~9kほどで、尚且つ挑発すれば凌げる程度。
 ぶっぱの片手間の本体デバフ程度では挑発しても全体だけで死者が出る。
 アームを破壊出来て、本体32kを軽減しきれているなら挑発はいらない。


・7cアーム破壊(※基本戦略)
7cにアームを破壊、8cに腕を破壊する。
富豪盗賊は5c6cをしっかり守り、傭兵は6cに30kを左腕に与えながら7cにアームを破壊する。7cに無理に全体攻撃を放つ必要はない。
6c7c共に光チェインがあるとベスト、特に7cは必須に近い(傭兵の嫁グレ、盗賊のグラゲは光4チェインが条件)。


・6c撃破(※固定向け)
6cに全体攻撃を使って撃破する。以下の解説は物理主体だが魔法主体でも行ける(若干だが構築&手札回し難度が上がる)。
当然だが、最大HPは「物理傭兵富豪が1番ではない」&「魔法傭兵盗賊が2番ではない」調整にしておく。歌姫1位>富豪2位がまだ楽か。
傭兵が炎夏盗賊+セイバー、富豪がスカアハ+建礼orギル、歌姫がアーチャー+光。ほぼ物理で片付くので盗賊はそこまで強烈な事前バフを行なう必要はないが、攻撃参加は必要。
キーカードがデッキの底にいるとアウト。富豪は心置きなく5cに挑発できる。
必須カードが多く、何回かに1回カードが回らないので、高速で何度も周回する固定向け。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【優しい冬の日】異界型セイバー -冬服-(傭兵)
対闇用の優秀なバフカード。6cで4コス全体の光セイバーと一緒に出せるのも強力

【夏期休業?】炎夏型盗賊アーサー
2コスで全体攻撃が可能、物理傭兵なら入れない手はない。6cでほぼ全ての物理バフカードと一緒に出せる

【契約結婚】純白型リトルグレイ
4チェイン時の攻撃力が破格。効果発動時はバフ無しでも70kオーバーのダメージ。
立ち回り
6cで腕に30kのダメージを与えつつ、7cでアームを撃破しなければいけない。
つまるところ6cから継続して火力を出し続ける必要があり、バフカードの都合で物理のほうが戦いやすい。8cで続けて腕も破壊するので、息切れしないようにバフは3枚以上は欲しい。
当然、物理魔法を混合させるよりも物理一本にしてバフを絞ったほうが継続した火力を出すことが出来る。
もちろん魔法も不可能ではない、鵺や傭兵コピペリを持っているなら当然そちらのほうが強い。

推奨HPは27~28k
HPを28k以下まで落としておくと腕のデバフ攻撃のターゲットにされにくい。
HPが上がりすぎる場合は、SRカード等使用してHPの調整をしよう。
HPを上げるのがキツくても、27kを切ると5cで死にかねない(富豪挑発が絶対になる)のでそこが最低ライン。


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【魔力解放】異界型 遠坂凛 -魔力解放-(富豪)
初手から5cに向けて強力なバフを貼ることができる。5cに出しても遅くない

【比翼連理】神装型ローンファル
チェインしつつ両面バフ、こちらは偶数ターンに出すことで真価を発揮する。ドモヴォーイと違って4cにも出せる
立ち回り
6cまでは全力で防御物理防御を重視すること。
7cは腕が破壊できるかどうかを考えながら動きたいところ。攻撃カードを入れる隙は1枚程度か。

6cまでの挑発はよく考える必要がある。
ダメージ表を見ての通り、偶数T、特に6cの総ダメージはかなり高い。
挑発を投げるということはバフを投げられないということの裏返し。
それに、挑発で無理に富豪1人が全ダメージを負うよりも分散させたほうが、必要HPは低くなる。
とは言え5cに効かせられるバフデバフの数字もギリギリなのが痛い。
挑発を積めば積むほどデッキバランスも悪くなるので構築難度は高い。

最初の鬼門は5cで、そこを超えることを考えたい。闇凛は非常に有効。
挑発が使えるならそれだけで突破できるが、上記の通り6cもそこそこ痛いので考えもの。
ちなみに6cは両面バフを利かせられれば、例えばローンファル+赤凛などでも盗賊のガレス+ダーマス程度で耐えられる数値になる。6cに傭兵が腕を攻撃してくれればの話だが。
6cの挑発は、魔王+闇セイバーレベルのものができるなら使ってもよい。生半可な数字の挑発だとそのまま自殺コースである。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【白夜の聖女】聖夜型サンタクロース
相変わらず頭一つ抜けたデバフ量を誇る。また貴重な光デバフでもある。チェインも意識して使えるとなお良し

【真夏の太陽】炎夏型トール
今回のガチャの新規SRカード、効果は赤ダマと全く同じ、闇属性。ダーマスと一緒に投入して全く問題ない。初手で出すもよし、5cで3コスのカードと一緒に出すもよし
立ち回り
デバフを最重視。火力を出す暇が全くと言っていいほどない。デバフの付いていない光攻撃カードは入れてグラゲorリーフェの1枚が理想。
春ウサを積まない場合はグラゲの方が優先度高。
基本は物理デバフを本体に。本体が攻撃しないターンはなく、偶数ターンも危ないのでアームに単体デバフを入れているヒマはない。
魔法デバフは両面デバフを巻き込む形か、コスト・バフの面を考えて拡散ローエンや納涼ガラハ・乖離コンスを入れるかというところ。
どちらにせよ魔法デバフは6c用。

5cが厳しく、逆に3c4cはデバフが薄めでも生き残るレベルのため、初手は3ターン持続するデバフを強く推奨。
生き残るとはいえ歌姫への負担も大きいので、きっちりとデバフを行っていきたい。
初手から2コスでも3ターン持続するデバフを切っていこう。ダーマスに加えて乖離オイフェや新規追加のトールを入手できていれば、5cにも3c+2cのデバフが可能。

6cは傭兵が左腕を止められないと容易にロシアンに突入する。
本体の軽減も同様に必要。5cを超えたからと簡単に脳筋に移ってはダメ。

光チェインもしなければならないが、カードプールを考えると非常に厳しい。牛姫や女王を出している暇はない。
デバフの光はサンタか滅炎歌姫ぐらいしかない。乖離オイフェがあるとだいぶ楽になる。

基本的に「春ウサは7cにしか投げられない」。それも2c光カード添えのみ。
5c・6cは、軽減が効いていなければ誰かが最大HP以上のダメージをおっ被る。
全力で継続デバフを効かせて行かなければ7cまでに誰かが死ぬ。
そこまでに誰かが死ねば絶対に勝てない。全力で守りに行くこと。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【良妻犬母】純白型ビスクラヴレット
5cでの効果は盗賊の単体デバフ1枚分に匹敵する優秀なカード。チェイン要員としても優秀

【騎士】カード名
立ち回り
回復デバフが来るものの、4cでHPを全回復させる必要はないため、しっかり回復バフを重ねられるデッキならなんとか回復は間に合う。
また、5cあたりまではロクにチェインが繋がらない。2cを多めにして柔軟に動きたい。
自動回復もあると楽になる。

基本的にターゲットは分散するので全体回復重視だが、6cに富豪が挑発したりすると単体回復が欲しくなる。

7cに必ず、できれば6cにも光チェインが欲しいところ。
7cに富豪が挑発を出している等、単体32kを耐え切れそうなら攻撃バフをしたい。クレアを出すコストはないので、ゴッフリやアーチャー、ガヴェイン+光3コス全体回復などで。
HPが削れていれば単体攻撃でも一撃で落ちかねないので、防御が不十分だと感じたらしっかり回復すること。





自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
1165

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.86241926
    • 9233F6C10A
    • ななしのアーサー王
    今日出会った野良のお話
    4c:盗賊サンタ 富豪防御バフ
    5c:盗賊コピペリ+リーフェ 富豪納涼歌姫
    6c:盗賊モドレ+サロメ(左腕狙い) 富豪士郎+ギル(左腕狙い) であっさり左腕破壊
    7c:盗賊ガウェイン+グラゲ 富豪オンズ+建礼門院 であっさり撃破
    5cに富豪が挑発できれば超安定すると確信した瞬間だった
    傭兵は魔法でも物理でも、6cに自バフ+全体をうっておけば大丈夫っぽい感じ
    野良の主流になりそう
      • No.86242177
      • 1A025C21BD
      • ななしのアーサー王
      そして5コス挑発出来ない富豪は弩級来るな!と愚痴があふれるわけですね、わかりますw
        • No.86242340
        • 0E3E2DBA25
        • ななしのアーサー王
        5cの挑発ってやろうとしたら挑発三枚積まないといけないから辛いってのどっかで見たけど、富豪やらないからどう辛いかよくわからない。
        実際どうなの?
      • No.86242239
      • 23805D27C2
      • ななしのアーサー王
      攻撃系が3~5コスで揃う手札周り悪い状態だと5コス床ペロ高速周回ですね…わかります。
        • No.86242533
        • 9233F6C10A
        • ななしのアーサー王
        5cバフデバフ全くなくても、魔王で24000、納涼で26400、嫁パシで28800
        十分耐え切れる数字だと思ってるけど、5コス床ペロって相当HP低い富豪じゃない限りないと思うんだが、
        そもそも3c4cバフなしなんて状況になりえないと思うが
        • No.86242992
        • 23805D27C2
        • ななしのアーサー王
        攻撃系が揃うと1枚出ししか出来ない=手札回しが出来ない=5コス挑発が引けない可能性がある…
      • No.86242520
      • F4AB7268B8
      • ななしのアーサー王
      あー、初手が自由に選べるシステムだったらねえ…
      士郎、オンズ、ギル、建礼門院、挑発なんてデッキでよく事故らなかったな…まじすげえ
      • No.86242554
      • 3F95D78373
      • ななしのアーサー王
      メダル交換すらできないカードが複数枚絡む撃破チャートが野良の主流になるわけないんだよなぁ……
        • No.86242656
        • 9233F6C10A
        • ななしのアーサー王
        別の野良の主流になるのがこのチャートって意味じゃないよ?
        6cに左腕壊す意識があれば、6c以降は防バフ&デバフはいらないって意味で書いただけです
      • No.86242950
      • 17E6945457
      • ななしのアーサー王
      というか!!
      コピペリとリーフェにモドレ、サロメ、ガウェイン、グラゲ!?
      間違ってるから!!
      そこ主流とか間違ってるから!!!!
        • No.86243138
        • 9233F6C10A
        • ななしのアーサー王
        ぶっちゃけ、傭兵一人で6c左腕破壊できるんですよ
        でも、6cに光チェインする意識ある人なんてほとんどいないでしょ?
        そういう意味で書いたんです・・・
        • No.86243440
        • 17E6945457
        • ななしのアーサー王
        そういう意味なら賛成です。
        左腕は柔らかいから、傭兵がバフ貼りながら左腕攻撃、盗賊グラゲ、富豪ギル、歌姫回復+バフ+光チェイン。
        とかあれば十分破壊可能だと思う。
        6Cのデバフ気にしなくていいなら、7Cのアーム破壊もやり易くなるし。
        そういう考えは浸透して欲しいです。
      • No.86244620
      • 6C947A1184
      • ななしのアーサー王
      5コスチェインを確実にやるには、3枚必須だと計算出来んのかね?
      それか後全部2コス1コスで敷き詰めるのかい?
        • No.86244654
        • 6C947A1184
        • ななしのアーサー王
        チェインじゃない、挑発な。
        • No.86245596
        • 9233F6C10A
        • ななしのアーサー王
        残り低コストで敷き詰めていいと思うけど・・・
        ↑にあるように、バフデバフ全くないことを想定しても、何かしらの挑発だせば耐え切れますし
      • No.86244633
      • 00AE76E3EE
      • ななしのアーサー王
      5コス挑発、6コスギルを腕で他職と連携し破壊を考えた結果…こうなったwイリヤかパシは納涼歌姫のがいい。
      上段の挑発全てがデッキの底の場合を想定。
      ギル以外の中、下段が初手。3コスに闇凛切りギルが来る。4コスに2コス2枚だしでマメとデッキ底でも挑発のどれかが5コスに確定で来るデッキ。
      問題はギルがデッキの底の場合5コス挑発1枚出しだと手札に来ないパターンがある事。それを防ぐなら3コスバフを弱ウサだけどその場合イリヤを外すと初手弱ウサのみのパターンも出る。
      コメント画像
      • No.86245380
      • D787FF4959
      • ななしのアーサー王
      正直、5c挑発ほとんどしないなぁ
      盗賊ちゃんのデバフ次第でたまに使うけれど、基本的にはバフデバフのみで耐えてる。もちろん野良で。
        • No.86246808
        • F5CEE96F14
        • ななしのアーサー王
        ほすとでやってみる コメント画像
        • No.86247705
        • D787FF4959
        • ななしのアーサー王
        画像で出されるとヤバいw
        • No.86248171
        • 9233F6C10A
        • ななしのアーサー王
        盗賊と傭兵と意識合わせないと無理なので、コメントに書くべきですね。
        5c挑発するので、盗賊さんは5cから左腕ねらって6c壊すのを狙ってください みたいな感じで
        特に盗賊が意識合ってないと100%無理
    • No.86241008
    • 17E6945457
    • ななしのアーサー王
    盗賊からすると無くてもいいよと言いたくなる。
    それよか6C7Cに光チェインしてくれる方が助かる。
    両方出来るならそれでも良いけど。
      • No.86241058
      • 17E6945457
      • ななしのアーサー王
      うぁ~間違えた~(汗
      二つしたにたいしてのコメです
      badお願いします。
    • No.86240956
    • 1A331B8F73
    • ななしのアーサー王
    王コンなんて大層なカード持ってないんで素直に超級落ちしました
    デバフと光チェインだけしてたけど弩級より弱いから物理傭兵と組むだけでなんとかなった
      • No.86241632
      • 6C1C860486
      • ななしのアーサー王
      王コンいらなくね?
        • No.86242213
        • 0E3E2DBA25
        • ななしのアーサー王
        地味に辛い6cのダメージ軽減+全体魔攻バフ7k。
        加えてあまった3cで光チェインとかデバフをもう一枚加えたりとすごく優秀だと思うけどな…
        • No.86242493
        • 3F95D78373
        • ななしのアーサー王
        春ウサよりは優秀なぐらい
        ふつーにデバフしたほうが強い
        • No.86243033
        • 0E3E2DBA25
        • ななしのアーサー王
        ごめん私は野良専なんだけど魔傭兵と組むかもしれないから全体魔バフ外せないんだよね。
        かといって春ウサは今回枠ないんじゃないかと思えるぐらいに出しどころがない。
        物理と組んだときでさえ7cに腕を折ってくれないことが多いから魔法傭兵だとなおさら支援がないと折ってくれない印象。
        普通にデバフするだけが強いってのは固定の話かな?
    • No.86239882
    • 5442146E93
    • ななしのアーサー王
    挑発ってそんなに必要?無くてもいけるよね?
      • No.86239967
      • F5CEE96F14
      • ななしのアーサー王
      がちゃげんまっくすのスーパー富豪ならなくてもいける
        • No.86240214
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        乖離ロンファかセラリズと、強力なガチャ限や乖離があれば行ける。ただ腕壊れない場合はほぼ挑発ないと詰む。あっても詰む……
      • No.86240077
      • 0165E115EE
      • ななしのアーサー王
      無くても行ける。
      が、それなりのカードと盗賊様の協力が必要。
      盗賊様が春ウサ~ってしだすと挑発必須。
      • No.86240542
      • 5442146E93
      • ななしのアーサー王
      ごめん、無くてもいいよねというより入れる枠がないと言った方が正しいですorz
      4コスすでに3枚入ってるのに、そこに魔王とかの4コス入れたら事故る可能性かなり高いのでf^_^;
        • No.86240961
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        4コス三枚…内容次第か…
        • No.86241010
        • F4AB7268B8
        • ななしのアーサー王
        既に入ってる4cが何かわかんないけど、デッキにオンズギルが混じってなければ4枚でも一応事故らないのでは?(3枚の方がいいだろうけど)
        あと持ってないならしょうがないけどロリヤとか3c挑発もあるよ、カット率低めだから継続バフかかって、防バフと一緒に出せるタイミングじゃないと自殺になるけどね
      • No.86240972
      • 1A025C21BD
      • ななしのアーサー王
      盗賊に頼るなら挑発はいらない。
      盗賊が脳筋でも生き残れる確率を上げるなら挑発はいる。
      富豪としてどちらを選ぶかだ。
      • No.86241806
      • 3F95D78373
      • ななしのアーサー王
      一応バフが事故った時とか歌姫の回復が足りてない時の保険に1枚だけ入ってる
      あと7c以降の単体攻撃の火力も馬鹿にならんから、バフの切れ目に撃てば凌げる
      • No.86244667
      • 28042B57A9
      • ななしのアーサー王
      4コスは、ペリド、乖離ロンファル、セラリズです。
        • No.86252683
        • 6191A709D4
        • ななしのアーサー王
        ロンファとセラリズ両方ほしいか?
        セラリズ抜いて魔王入れてもいい気がするんだが
    • No.86239804
    • 2B5B1D30D4
    • ななしのアーサー王
    野良の傭兵ってなんでバフせずにずっとアーム狙ってんの?
    腕止める気ないの?
      • No.86240474
      • 0165E115EE
      • ななしのアーサー王
      火力に自信が無いのでしょう。
      が、4cは要らんけど、6cは腕狙ってほしいですね。全体で巻き込んでくれるだけでいいのだけど。
      それが出来ないのなら、弩級レベルじゃないって事だよね><
    • No.86239596
    • 2B5B1D30D4
    • ななしのアーサー王
    なんで傭兵HP多めでくるんだよ。あと7c光1枚で腕破壊しようとかすんなよ。5回中1回しか勝てなかったじゃん。残りの4回全部富豪の挑発ターンがズレてるのと、傭兵の火力不足なんだけど。てか全体攻撃のターンに1人だけ挑発で軽減しようって考えてる富豪わけわからんわ。
      • No.86240790
      • 0165E115EE
      • ななしのアーサー王
      軽減された全体攻撃「+本体攻撃」を富豪がマストで受ける事になるので、
      一人凹みが無くなり、ロシアンの可能性減少+歌姫さまの負担軽減になります。
      5c7cの挑発は最も有効に機能します。
      逆に、6cの挑発は殆どの場合は悪手です。
    • No.86239318
    • A6158F6D54
    • ななしのアーサー王
    そもそも傭兵が確実に腕折れるならこういう話題にならんのよな。
    今回傭兵多い癖に体力盛り過ぎたり、火力無かったり、腕止めなかったりで残念な人が多い。
      • No.86239492
      • D43B2EDC84
      • ななしのアーサー王
      中々マッチしなくて、連打している時にふと(あぁダメ傭兵が枠取ってるんだろうなぁ)と思うと怒り心頭ティン!
    • No.86239164
    • A53D2309E4
    • ななしのアーサー王
    ん、挑発は567のどこで打ちゃええんや…
      • No.86239236
      • C4E9919E32
      • ななしのアーサー王
      5c
      • No.86239313
      • 499E27349A
      • ななしのアーサー王
      57c。ただ、5cでやると6cが継続してるバフほぼないはずだからちょいときつくなる。盗賊デバフの様子を見て考える感じ。
      • No.86239381
      • 1A025C21BD
      • ななしのアーサー王
      今日は
      5cロリヤ+2c(自バフ兼ダメージ平しよう)
      6c魔王+2c(言わずもがな、デバフ防止)
      でやったら安定してたよ。
      • No.86239532
      • 9B62BC63F4
      • ななしのアーサー王
      優先度は5>7ですね
      6は傭兵が全体出してる+バフデバフがしっかりしてる状況じゃないと自殺になるんで、
      基本ダメです。
      • No.86239550
      • 0165E115EE
      • ななしのアーサー王
      6c以外
      • No.86239703
      • 1A025C21BD
      • ななしのアーサー王
      6cは基本ダメとかないわw
      富豪は自分でバフデバフ数値と被ダメージ管理して耐えられれば
      6cは挑発出した方が安定するんだよ?
      つまり5,6,7全て必要に応じて打て!
        • No.86241723
        • 0165E115EE
        • ななしのアーサー王
        6cは挑発しない方が、勝てる可能性が上がるかと。
        デバフに関しては、HP調整で切り抜けた方が良いでしょう。
        挑発しなければ、最初の2発は必ずばらけるので、2発耐えるだけのバフデバフを積めば済む。
        例え5cに挑発切っていてもバフデバフを2発分積むだけなら難しい話ではないですし、
        7cへの継続バフが厚くなる方を取りたい。
        7cに挑発が切れれば、多少の火力不足なら8cへ繋げられる可能性が高まります。
        • No.86242043
        • 0165E115EE
        • ななしのアーサー王
        6cの攻撃は完全なランダムでは無いのですから、その辺りは有効に利用したいところです。
        もし、6cの攻撃が完全なランダムである、とか、殴られると封印される、と言うのであれば、
        6c挑発必須となるでしょうけどね。
      • No.86239710
      • 2B5B1D30D4
      • ななしのアーサー王
      6cが一番必要でしょ。
      デバフが傭兵にいったら最悪アーム壊れず全滅。
        • No.86240984
        • 0165E115EE
        • ななしのアーサー王
        それは、HP盛りすぎな傭兵が悪い。
        魔傭兵で物理デバフを受けに行くのならありだろうが。
        • No.86241265
        • B6639B06C1
        • ななしのアーサー王
        盛りすぎって言われても27-8kは行くと思うんだけどこれ確実に3位になる?
        • No.86241821
        • 0165E115EE
        • ななしのアーサー王
        27-8k程度でデバフを受けるのなら、HPを盛っていない歌姫と富豪が悪い。
        • No.86242016
        • 22E6009FB5
        • ななしのアーサー王
        歌姫が30k盛るって浸透すれば3位になると思う。
        6cは傭兵にデバフ飛ばない時は挑発しない方がいいね。
      • No.86239939
      • F5CEE96F14
      • ななしのアーサー王
      6cだけでいいとおもう
      • No.86241986
      • 9B62BC63F4
      • ななしのアーサー王
      書き方悪かったですね、6c即出しはダメって意味で言ってました。
      ただ野良だと条件そろうことがあんまりないんで、5、7cの方を優先してますね
    • No.86239035
    • AF8DAB04CC
    • ななしのアーサー王
    盗賊は6c王コン7c春ウサリーフェで十分だよな?
    物魔問わず手札回しくっそ悪い傭兵ばっかでカス火力見てると萎える
    • No.86238991
    • A6158F6D54
    • ななしのアーサー王
    魔法傭兵でカルティスとテルラ入れてわざわざ体力27.7kまで下げたのに全員体力全快から魔法デバフ食らったのは自分がまだ体力減らさないといかんのか?
    これ以上減らしたら流石に怖いんだが。
      • No.86239167
      • C4E9919E32
      • ななしのアーサー王
      魔法傭兵は出来る限りHP上げたほうが良いのでは?
        • No.86239579
        • A6158F6D54
        • ななしのアーサー王
        あー物理デバフ受けにいけばいいのね。
        ただPT内最大HPになるのも難しそう
        • No.86243280
        • ECC62E0299
        • ななしのアーサー王
        その通りやな
        物理は下げるべきだと思うけど、魔兵ならHP上げといたほうが良い。
        ただカード揃ってないと厳しいと思うし、野良は分からんから
        固定じゃない限りは下げる方向のほうがいいのかな
      • No.86239879
      • C3F818E586
      • ななしのアーサー王
      272だけど食らったよ野良のHPおかしすぎw
      モルって言っても仏間混合になっちゃうから無理じゃね
      • No.86242182
      • 22E6009FB5
      • ななしのアーサー王
      27k代でデバフもらうって盗賊と歌姫HP低すぎだろww
      他が悪いだけだからそのHPで大丈夫だ
      • No.86296415
      • 1EB794352A
      • ななしのアーサー王
      ホストで自分のHP+1で建てるしかないわなぁ
    • No.86238972
    • D5E61FD8C1
    • ななしのアーサー王
    このデッキで一回だけ7c撃破出来たんだがみんなどんくらいかかるものなの?あ、弩級です コメント画像
      • No.86239406
      • 499E27349A
      • ななしのアーサー王
      ライフ盛りすぎなのでは?
      富豪だから正しいか知らんけどデバフとか貰ったら後が危ないような
        • No.86241115
        • 1AB0C7868C
        • ななしのアーサー王
        歌姫が30k超えるのが容易なので、歌姫が物理デバフ受けるなら大丈夫かと。
        hp減らしすぎた所で野良だと結局バフデバフ回復足りないで死ぬので、デッキの質を落とす意味がいまいちないっていう。
      • No.86239992
      • 5442146E93
      • ななしのアーサー王
      この傭兵さんと組めれば勝てそうです。むしろ、組んで下さいorz
      傭兵に日常セイバー入ってたりする方が多くてf^_^;
      • No.86240830
      • 7E1EAB2186
      • ななしのアーサー王
      自分はセイバーがコピウサで嫁グレがナポレオンという構成なだけで他同じ
      正月剣サーがリーダーだからhp28.6
      • No.86242158
      • 08DFFAA156
      • ななしのアーサー王
      こういう傭兵が、6Cに挑発しろ!
      っていってるんだけど、全体2枚あるから、
      固定なら、条件は達成しやすいだろな~。
      7c破壊なら拡散剣サーを
      5cの安定をとるならセイバーを
      グロマーソマージョアに交換だな、ライフ的に
      • No.86242391
      • D43B2EDC84
      • ななしのアーサー王
      魔法傭兵やってるけど7c撃破の方が多いかな?
      支援ありがたや、ありがたや。
    • No.86238801
    • FAA10116CE
    • ななしのアーサー王
    傭兵は物理か魔法どっちがに固めてもらいたい・・・
    光チェインしない人多くてきついわ(´・ω・`)
    • No.86238748
    • F5CEE96F14
    • ななしのアーサー王
    この1時間一度もクリアできずほんと地雷死んでくれ
      • No.86238816
      • 51725AE876
      • ななしのアーサー王
      同じく…
      傭兵なのに6cすら迎えられず何もできずに終わる
      • No.86238958
      • F5CEE96F14
      • ななしのアーサー王
      6c全快にしてくれなくて挑発しても死ぬからほんとかんべん
      • No.86239244
      • 499E27349A
      • ななしのアーサー王
      デバフしない盗賊にデバフしかしてない盗賊、回復足りない歌姫、そして7cに壊れない腕……。
      • No.86239534
      • 1A025C21BD
      • ななしのアーサー王
      パス部屋とか使わないんですか?
      あそこの人たちは野良より遙かに優秀だと思うけど。
        • No.86239857
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        フルに一時間居られる保証がない時は野良せざるを得ない
    • No.86238682
    • BCBECE23BE
    • ななしのアーサー王
    5c強化します押してくれるとありがたい…挑発撃つかどうか選べる
      • No.86238942
      • 0165E115EE
      • ななしのアーサー王
      でも、強化します、されても挑発が引けてないとロシアン確定だぞ~
      弱体します、で対抗するしか><b
        • No.86239151
        • BCBECE23BE
        • ななしのアーサー王
        押してからの即出しはやめてほしいですねw 急いで弱体押します!
    • No.86238524
    • 67D7CC9051
    • ななしのアーサー王
    6C挑発入れないと完全にロシアンなんですが、6C挑発でも30kでギリ耐えっていう…。
    乖離光ガウェと闇凛と光魔ーサーないと運ゲてこれは・・・Orz 他の富豪の皆さんのご意見をいただきたいです・・・
      • No.86238718
      • BCBECE23BE
      • ななしのアーサー王
      傭兵さんが左腕止めてくれないとロシアンだと思います…
        • No.86238845
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        挑発使ってないけど6cではあんま苦労してないなぁ。乖離ロンファとかやや怪しいが乖離シーザーとかで俺は耐えてる
        • No.86239007
        • B6639B06C1
        • ななしのアーサー王
        そこで魔王+闇セイバーですよ
      • No.86238761
      • C626B82C95
      • ななしのアーサー王
      傭兵が腕殴って、盗賊がしっかりしてれば普通に耐えれると思うけど・・
        • No.86239000
        • 650E2F2A90
        • ななしのアーサー王
        それな(
        だが腕殴ると攻撃回数減ること知らないやつ多すぎて何度も倒れてるは
      • No.86239459
      • 0165E115EE
      • ななしのアーサー王
      6cは左腕(画面右)に30kダメが無いときついね。
      物理傭兵だろうが魔傭兵だろうが、6cはバフを載せた全体を撃ってくれれば何の問題も無いのだけれどねぇ。
      それさえしてくれれば、盗賊様が普通にデバフしてくれれば、普通に耐えられる。
      ちなみに私は、サロメ入れているので、引けてればサロメ+2cバフです。
      6cの春ウサを見ると絶望しちゃうけど><
      • No.86239498
      • 06289B1A9D
      • ななしのアーサー王
      どっちにしても6c全体2枚ブン投げたいから光チェインはしてほしいです
      つか6cは挑発しない方が展開的によろしい気がする
      危険な5c7cに備えて4c6cは継続バフとチェイン投げた方がいいと思う
    • No.86238225
    • 499E27349A
    • ななしのアーサー王
    野良は火力足りないから富豪7cは腕にオンズ慢心していいよな!腕壊れなきゃどのみち床舐めるんだし、壊しさえすれば残りバフデバフでギリ耐えれるよね(白目)
      • No.86238932
      • F4AB7268B8
      • ななしのアーサー王
      闇ボス弩級でのオンズ、ギルが出てきたときの空気の冷え方がやばい
      そしてドヤって次ターンに挑発して自殺する富豪さん、ムチャシヤガッテ…
    • No.86238198
    • 5036057210
    • ななしのアーサー王
    拡散剣サー、コピウサ、日常セイバーまで入ってて29kの俺(富豪)よりHP高いとかwww
    しかも2番目が盗賊かよwww
    もうわかんねえwwww
    • No.86238162
    • A53D2309E4
    • ななしのアーサー王
    闇凛なくて物理バフに不安のある富豪なんだけど、所持挑発が嫁パシ、魔王、魔ーサーだと56に魔王魔ーサー使えばいいんかね?
    それとも闇凛なしだと行く資格なさそう?
    • No.86238092
    • 6271E1FDA8
    • ななしのアーサー王
    7cギルガメ+オンズのコンボ好きな富豪多すぎ
    アーム破壊しても誰か1人ペロるんですけど
      • No.86238275
      • 499E27349A
      • ななしのアーサー王
      フル防御でも慢心防御でも腕壊れなくて床舐めるんだよ…(白目)
        • No.86238617
        • 6271E1FDA8
        • ななしのアーサー王
        そういう考えしかできないならおとなしく超級へ行ってくれ
      • No.86238610
      • EBBF9E35FB
      • ななしのアーサー王
      以前のカラティンでは富豪さんも7cブッパして7c完全撃破が多かった印象(個人的に)ですけどね
      • No.86238778
      • 0165E115EE
      • ななしのアーサー王
      7cは挑発一択だと思っています。野良ではね><
      と言うか、富豪に攻撃の入る余地は無いと思っているんだけどな~
      攻撃系に2枚も裂いたら、引きが良くないと、5cが抜けられないでしょうに><
    • No.86238051
    • 7CB0756B7D
    • ななしのアーサー王
    ハイブリッド傭兵まじでやめてくれ...盗賊と歌姫を殺しに来てるのか...
    • No.86237972
    • 81029F572C
    • ななしのアーサー王
    盗賊さんに質問なんですが、弩級での単発デバフ(2ターン継続)はアームじゃなくて本体に撃った方がいいですかね?必殺は1ターンおきにしか来ないですし、それなら連続で攻撃される本体の方が安全かなと思いまして…
      • No.86238104
      • 7CB0756B7D
      • ななしのアーサー王
      基本デバフは本体に撃ってる、あとはエルガレスかサンタとかで巻き込む
      • No.86238752
      • FAA10116CE
      • ななしのアーサー王
      基本的には全力で本体のダメを落としてます
      全体攻撃で削られても本体落としとけば死人が出ることはほとんどないので
      • No.86239057
      • 6C1C860486
      • ななしのアーサー王
      私も単体軽減したほうがいいと思って本体に打ってたら、歌姫の負担になるから5cまではアームに…ってここで言われて、
      リアルの歌姫やってる友達にも「歌姫的にはどっちがいいの?」って聞いたらアームって言われたから今はアームに打ってるけど…
      実際どっちがいいんでしょ??
        • No.86239319
        • 17E6945457
        • ななしのアーサー王
        本体。
        1人沈みは歌姫がHP調整しにくいだろうし、
        4C6Cも油断ならない。
        以前のカラティンは3Cだけアームでもいいとなってたけど、今回はそんなことはない。
        • No.86239761
        • 6C1C860486
        • ななしのアーサー王
        やっぱりそうですよね?
        なんで間違ってる風に言われたのか…。。
        そして友人は何を思ってアームと言ったのか…(´・ω・`)
        まあ攻略確立するまでは仕方ないか…
        これからは本体に打とうと思います(´・ω・`)
      • No.86239222
      • 2F860FAEB0
      • ななしのアーサー王
      基本は本体だけど、5cだけは2ターン継続デバフアームに撃ってる
      • No.86240998
      • 81029F572C
      • ななしのアーサー王
      皆様ご返答ありがとうございます。基本的には本体狙いで良いのですね、5c辺りはアームに撃って均等に軽減する感じと…何とかデバフ安定するまでホストで頑張ってみます
    • No.86237924
    • DFAA2654FF
    • ななしのアーサー王
    5cクレア出す為に2T目までにリジェネ仕込んでるのに、4c挑発するアホなんなんだよ
    そして5c挑発しないとかいったい何考えてるんだ。
    • No.86237292
    • B6639B06C1
    • ななしのアーサー王
    67ぐらいはチェインしてほしいんだが
    • No.86236848
    • 5036057210
    • ななしのアーサー王
    富豪が6cで挑発してくれると歌姫が7cクレアルーとかできるね
    • No.86227668
    • 5442146E93
    • ななしのアーサー王
    個人的な感想なんですが、4コスは腕は殴らなくていいんです。バフ状況によってなんですが、6コスはできれば腕を巻き込んでくれた方がロシアン回避できる気がします。
    • No.86227593
    • 32F4DF4A57
    • ななしのアーサー王
    魔傭兵全然いねーな
    魔傭なら7cに春ウサの援護確定で受けられるのになんで物理傭兵多いんだ?
    しかも大抵夏盗賊すら入ってない。わけがわからん
    盗賊専の俺に説明してくれ。納得出来たら春ウサをペリに変えるから
      • No.86227687
      • 1A025C21BD
      • ななしのアーサー王
      5c コピウサでダメージ出せる
      6c 傭兵冬服、赤凜、光2c でバフしつつ左手に大ダメージ
      7c 光3,2,2
      こんな感じで魔バフと違ってダメージ出せつつ、6cの左手攻撃を減らしつつ魔傭兵より火力出せるからじゃね?
      なお、わい、光全体無いので魔傭兵の模様
        • No.86229484
        • 4DC29C34A8
        • ななしのアーサー王
        魔傭兵でもほぼ同じ状況作れるんだよなぁ・・・
        まあ結局持ってるカード次第なんだろうけど
        魔傭兵大歓迎です
      • No.86227938
      • E5ACCC8992
      • ななしのアーサー王
      物理で解散食らうから魔兵に代えたんだけど、むしろ多かったんだね。初めて知ったわ。
      一昨日まで物理だったのを魔法に代えたらその方が勝率は安定したかなという印象。
      春ウサありがとうございます。
      • No.86227968
      • 6D51B119CB
      • ななしのアーサー王
      魔傭兵は7cまでほとんど減らせない
      対して物傭兵は7cまでにもそこそこ削ることができる
      じゃないかなぁ。
        • No.86227983
        • 6D51B119CB
        • ななしのアーサー王
        まぁ魔兵はエアプで他職やってるときに思ったことなんだけどね...
        • No.86229603
        • 4DC29C34A8
        • ななしのアーサー王
        これは確かに感じる
        でも魔傭兵は7cまでに削れてなくても7cでワンパン出来るし(春ウサ前提だけど)、逆に物理傭兵は7cまでに大方削っても7c、8cで息切れしてるやつ多過ぎなんだよなぁ
        • No.86230092
        • B145DFF486
        • ななしのアーサー王
        4コス夏盗賊赤凛 5コスコピウサ画伯ウサ 6コスセイバー冬服セイバー 7コス322(引き戻していればもう一度夏盗賊)
        これにチェインが乗り続けるとクリ次第で6コスにアーム残り1ゲージとかになってるな
        撃破は味方次第だが7アーム破壊と8腕破壊失敗することはほぼない
        物理も魔法もカードプール次第
      • No.86228119
      • 5442146E93
      • ななしのアーサー王
      予測なんですが、盗賊さんのHPが少し低いとかでは?(違ってたら申し訳ないです。)
      物理傭兵は、なるべくデバフ最初に食らわないようにHP下げますし、逆に魔傭兵は最初にダメ食らってもいいようにHP高くしますから。
        • No.86228230
        • 5442146E93
        • ななしのアーサー王
        それで、部屋のHP制限で魔傭兵のいる部屋に入れないとかでは?
        自分がやる時は、魔傭兵が2分の1くらいの確率で来ます。ただ、個人的には物理傭兵の方が勝率高い気もします。デバフの順番で調整しやすいので。
        • No.86229672
        • 4DC29C34A8
        • ななしのアーサー王
        29.5kなんで低いってことはないと思います
        というか高くて魔傭兵部屋にひっかかってる可能性はあるかもですねw
      • No.86228238
      • B25DD4C8A4
      • ななしのアーサー王
      5c6cは絶対に春ウサNGな段階で、春ウサ支援は期待していません。
      7cで春ウサ打つ位なら、盗賊様の自前攻撃&光チェインして欲しい。
      なお、物理でも単独で7c腕破壊は出来ます。ちゃんとカードが揃っていれば。
      ・・・
      7cで腕壊してくれなさすぎて、物理傭兵している富豪の意見でした><
      魔傭兵で行ってもいいんだけれど、そうすると5c6cの春ウサを誘発しそうで…
        • No.86228791
        • 36210AFDDC
        • ななしのアーサー王
        盗賊で回ってるから実際分からないけど
        魔傭兵なら7cにしか春ウサ打たないよ、んで物理ならそもそも出さない
        歌姫に物理支援出す隙を少しでも作ってあげたいからね
        • No.86229871
        • 4DC29C34A8
        • ななしのアーサー王
        ぺリにして自前で火力出すのも考えたんですけど6cに魔デバフ貰う事が多くて安定しないんですよね
        盗賊としては6cコンス7cウサで魔傭兵支援に撤する方がデバフに集中できて楽なんです
        • No.86232303
        • 17E6945457
        • ななしのアーサー王
        私も春ウサやめてペリにしてる盗賊なのですが、
        6Cは傭兵の出方次第で左腕撃破狙いますね(ペリ+光)。
        6Cの傭兵の動きは4Cを見てれば分かりますし、左腕もそんなに堅くないので難しい話ではないです。
        実際かなりの頻度で物理傭兵と組むと6Cに左腕壊せます。
        まぁ、デッキ要求は高い立ち回りなので参考程度に。
        失礼しました。
      • No.86228484
      • B145DFF486
      • ななしのアーサー王
      物理傭兵で回してるけど
      チェインと味方のある程度の攻撃があればバフこなくても7コス撃破可能だからな
      来るかどうかも良くわからない春ウサ期待するよりバフ値がおかしい冬服セイバー頼りにするほうが楽
      カードがあまり揃っていない人からしても赤凛・冬服セイバーはイベントカードだし
      全体攻撃に目をつぶるなら物理はガチャ限要求枚数が魔法に比べて少ないからじゃないかね
      • No.86228953
      • 06289B1A9D
      • ななしのアーサー王
      コピウサ無くても4c6cチェインしてくれりゃクレアアーチャー無くても全体巻き込みで6c左腕割れるし
      つか傭兵が魔でも春ウサ入れずにサカパシモドレペリド王コンのどれかでいいよ
      チェインが最大の攻撃支援、これに尽きる
      • No.86229143
      • BBB562E276
      • ななしのアーサー王
      春ウサは5c-7cのどこかで撃てる
      富豪がオンズやら攻撃積んでると撃てない
      魔傭兵は大抵8c終わり 早ければ7c終わり
      物理は全体無い人が多いので9c終わりが多いかな
       
      どんくさい傭兵は物理魔法問わず居る
      ただ、今のところ、冬服の使い方に慣れてない?物理が目立つ印象。
      • No.86230057
      • 48F68BCB46
      • ななしのアーサー王
      どっちもできるけど、光で物理が復権したのことがうれしくて物理しかだしてない。
      盗賊ちゃんがかわいいしね…
      そういう傭兵多いんじゃない?
      まあ本音はカードそろってればどっちでも変わらんと思う。せいぜい3コスバフの盗ペリと光アタッカー兼バフの傭ペリが両立しないことぐらい。
      3コス 3コスバフ
      4コス 盗賊・2コス
      5コス コピウサ
      6コス セイバー・2コスバフ
      7コス 3コスバフ・2コス・2コス
      魔だと
      3コス 3コスバフ
      4コス 鵺・2コス攻撃
      5コス モドレか3コスバフ・2コス攻撃
      6コス レプラ・3コスバフ
      7コス 3コスバフ・2コス攻撃・2コスコス攻撃
      • No.86232239
      • 1303EEB738
      • ななしのアーサー王
      盗賊の自分は春ウサ抜いてる。物理傭兵多いし出すのがどうしても後半になるからデバフメインに組んでるわ。
      • No.86232564
      • B6639B06C1
      • ななしのアーサー王
      盗賊が5c春ウサ出してきて6cアーム折れたのはワロタ
      富豪さん落ちたけど・・・
      7c撃破はできたけどさあ
      • No.86237780
      • 08DFFAA156
      • ななしのアーサー王
      闇凛っていうクソカードと
      傭ペリっていうクソカードと
      盗ペリっていうクソカードが
      騎士メダルで交換できないからだよ^^
      他職の人は知らないかもしれないけど、
      魔法傭兵って、モルゴ以外は
      まともなバフカードないんですわ^^
      バフがまともな物理傭兵>悲惨な魔法傭兵
      っていう合理的な選択ができてるだけだと思うよ
      • No.86238063
      • 7E1EAB2186
      • ななしのアーサー王
      今の時間の部屋は魔兵の募集しかなくて物理でくんなカスって部屋しかないんだけど・・・
      • No.86238409
      • C626B82C95
      • ななしのアーサー王
      まあ盗賊歌姫に頼らず自バフである程度火力だせるのと、ガチャ限が少ないからだろうな。
      最近は春ウサ抜いて、蹴りバナか王コンでデバフと一緒に出すようにしてるな。
      とういうか、5,6c春ウサ出す奴多すぎて傭兵メインだけど盗賊で入ったほうが全然安定するっていう・・。
      • No.86238838
      • 9BF75C4443
      • ななしのアーサー王
      物理だけどチェインさえもらえれば他からバフ貰わなくても余裕なんだけど?
    • No.86227553
    • 3C27ACC2E7
    • ななしのアーサー王
    野良を歌姫で回ってるけど、クレア入れてHP30kするよりガウェでHP28kの方が何故か勝率ええのよね・・・傭兵が物理染めオンリーとなれば迷わずクレア積むのだが。
    • No.86227347
    • D43B2EDC84
    • ななしのアーサー王
    傭兵のみんなHPどれ位で廻ってる?29kって多いかな?
    • No.86227215
    • 0BD6E6DC55
    • ななしのアーサー王
    いまだに4c5cでバフ無しor春ウサ出す脳筋盗賊がいて必ず床ぺろするんだけど学習しないのかな?
    • No.86227003
    • 9869BF886D
    • ななしのアーサー王
    弱ウサ3ターン、ユニティ2ターンなのになんでユニティ使うやつばかりなんだよ
    ユニティが弱ウサ属性違いの3ターンデバフ勘違いして使ってるのかな
    カラティンで氷属性チェーンで有利とかないと思うんだがなぁ
      • No.86227084
      • 06964B091C
      • ななしのアーサー王
      弱ウサが3Tってまじ?最強じゃん!最強カードじゃん!!
      • No.86227100
      • 08B2C29E18
      • ななしのアーサー王
      ?
      • No.86227103
      • 350F5CB662
      • ななしのアーサー王
      えっ
       
      えっ
      • No.86227135
      • 5036057210
      • ななしのアーサー王
      弱ウサも2ターンやで・・・
      • No.86227169
      • 945E3771B3
      • ななしのアーサー王
      goodが2って・・・他にも2人バカがいるの・・・?
      • No.86227181
      • 60D3710EE7
      • ななしのアーサー王
      そっと緑badをぽちっとな
      • No.86227340
      • A92D1E4DC6
      • ななしのアーサー王
      (俺もユニティ来るまで3ターンと思ってたとか言えない・・・)
        • No.86227476
        • 9869BF886D
        • ななしのアーサー王
        もしかしてユニティやらCD特典実装で仕様変わったんですかね…2枚以上出すと強いし
      • No.86227490
      • 5442146E93
      • ななしのアーサー王
      俺も3ターンだと思ってました。
      というか、前は3ターンじゃなかったですか?修正されて2ターンになったのでは?なんか、3ターンって見たような気がするんですが。
      ガレチンよりいいじゃん、って思ってたことありますし。というより、今回傭兵さんは弱ウサかユニティどっちかにしてほしいです。序盤での手札3枚出されたりすると、ドロー管理が大変なので。
        • No.86227604
        • 06964B091C
        • ななしのアーサー王
        弱エルとごっちゃになってるのかも
        • No.86228342
        • 5442146E93
        • ななしのアーサー王
        自分では、ガチ勢のつもりだったのに弱ウサ勘違いしてたとか、かなり恥ずかしいですorz
      • No.86227628
      • 1A025C21BD
      • ななしのアーサー王
      これがWikiアーサーの実力・・・?
      • No.86227709
      • 6238A490B0
      • ななしのアーサー王
      嘘つくのやめてもらえます?
        • No.86227907
        • 5442146E93
        • ななしのアーサー王
        嘘というか、本当に勘違いしてました。富豪やってるので、弱ウサ使うことないんですよ。
        • No.86228124
        • 06964B091C
        • ななしのアーサー王
        4回攻撃してくる場合1コスで2T2000のダメージ減少よ
        手数ある相手には富豪でも普通に有用
        • No.86228438
        • 1A025C21BD
        • ななしのアーサー王
        富豪ならデッキ回しとステータス、性能で普通にレギュラーだけどなー
        • No.86229005
        • 499E27349A
        • ななしのアーサー王
        富豪って弱ウサ使わないのか…なんのためのクルースニクだ(白目)
      • No.86227992
      • E5ACCC8992
      • ななしのアーサー王
      めちゃ釣れましたね。すごいです
    • No.86226972
    • 8EC1DBF918
    • ななしのアーサー王
    6cで挑発っていいのかな...
    4回攻撃くらって床ペロしてしまったのだが
      • No.86227386
      • 8EC1DBF918
      • ななしのアーサー王
      続けてだけど
      それとも5cに挑発なのかな?
      • No.86227574
      • 4ECA166B6E
      • ななしのアーサー王
      傭兵が3万ダメ左腕に入れる前提ならまだしもそうじゃないのなら辞めた方がいい
      特に野良は意思疎通も出来るわけじゃないからね
      挑発するなら7cじゃないかね?(完全防御型なら)
      もしくは挑発入れないでロンファ、セラリゼ、コピペリとか他の継続物理バフ優先して入れた方がいいと思う
      • No.86228373
      • C47BD33CEA
      • ななしのアーサー王
      今日3456c継続挑発してた富豪が居たけど安定してたよ。7cまで挑発したら面白かったけどなかった模様。
      まぁ6cは盗賊がちゃんとデバフしてなかったり傭兵が左腕狙ってくれないと死亡率高いと思うからやらない方が身の為だとは思う。
      無難に行くなら5cか7c
      • No.86228487
      • B25DD4C8A4
      • ななしのアーサー王
      6c挑発は、ホストが傭兵で且つコメで要求していない限り止めた方がいいです。
      野良の傭兵様は、6cで腕攻撃なんてしてくれません><
      6c腕攻撃したことで7cアーム破壊が出来なかったなんて事になったら本末転倒ですから、
      要求したくもないですしね。
      • No.86229632
      • B6639B06C1
      • ななしのアーサー王
      俺は6c闇凛orモルゴ+レプラだから3回にはなるから
      盗賊のデバフ全然なくても大丈夫なら挑発してくれればいいけど
      今日何回か6c3発受けて落ちてるの見るからどうなのかな
      • No.86229678
      • 8EC1DBF918
      • ななしのアーサー王
      そうなのか…
      夕方の部は5cとかで実践しようかな
      • No.86230227
      • C4E9919E32
      • ななしのアーサー王
      どっちかっていうと挑発撃つなら5cに欲しいです
      盗賊がデバフかけてなかったりで5cに全体食らったあとの1撃で死ぬことが非常に多く感じる
      5c挑発撃ってくれた時は必ず生き残ってるから5cに欲しい
      6cに腕を巻き込む全体攻撃撃ってるけどここで挑発撃っても撃たなくてもここで死んだことはない
      反対に腕を攻撃できないときに挑発出てくると大抵富豪は死んでるから、6cに挑発はいらないのかなと思う
      • No.86234761
      • C8614940F3
      • ななしのアーサー王
      挑発はキチンと計算してやればいつやってもいいです。ただなんの計算もせず安易に使う人が多いので色々いわれてます。他のバフと同じように次のターンも考えて使用しましょう。バフ計算が面倒だと言う人は富豪、盗賊向いていないです。
    • No.86226714
    • 454352AB2A
    • ななしのアーサー王
    平日の昼は駄目だなー、全然クリアできない。5cで死人だす富豪と盗賊大杉
    • No.86226544
    • 06964B091C
    • ななしのアーサー王
    6cはできればでいいんだけど、少なくとも8cは左腕殴ってくださいお願いだから
      • No.86226690
      • A9EBD7E76D
      • ななしのアーサー王
      (8cって殴ると言うかもう壊せるでしょ?)
        • No.86226864
        • 06964B091C
        • ななしのアーサー王
        (傭兵がバフして断腸の思いで挑発して2回逝ってるんです...)
      • No.86229057
      • 06289B1A9D
      • ななしのアーサー王
      むしろ全体2枚持ってる傭兵だと4c6cチェインしてくれりゃ盗賊歌姫からの支援無くても6cで左腕割れそうな感じなんだが
    • No.86226337
    • A92D1E4DC6
    • ななしのアーサー王
    傭兵だけど4cって腕止めた方がいい?
    チェインもらうか歌姫がゴッフリでも使ってなきゃクリティカル頼みなんだが
    • No.86226218
    • E5ACCC8992
    • ななしのアーサー王
    4c,6cって傭兵は左腕殴った方がいいんですかね?
    前にアーム破壊優先だからひたすらアームでいいよって言われたけど、出来るだけ多くの意見参考にしたい
      • No.86226982
      • 2BE8278427
      • ななしのアーサー王
      富豪視点では殴ってくれた方が嬉しいです
      魔防を殆ど入れていないので二発で誰か死ぬリスクがあります
        • No.86227033
        • 2BE8278427
        • ななしのアーサー王
        ちなみに6コスでの話なので4無理に阻止しなくても多分大丈夫
        • No.86227801
        • E5ACCC8992
        • ななしのアーサー王
        あー6cですかー
        個人的には6cの方が出せるカード余裕出てくるからって思ったんだけど、4cに挑発無しで偶然集中食らって死んだ歌姫いたもんでw
        その時は魔バフなかったんだけどね
        • No.86229147
        • 06289B1A9D
        • ななしのアーサー王
        傭兵視点からすると6cチェイン無くても腕止まるっちゃ止まるんだけど
        ついでにゴリっと削りに行くからチェインしてくれって思う
        春ウサ投げる盗賊はしね、魔兵でやっててもしね
        • No.86233444
        • 99B76B9177
        • ななしのアーサー王
        我富豪思うに4Cは不要と思います
        6Cは可能な限りたのんます(白目)
    • No.86226074
    • A9EBD7E76D
    • ななしのアーサー王
    カラティンって部位破壊の発狂は無いんだっけ
    • No.86225756
    • 1A331B8F73
    • ななしのアーサー王
    傭兵リーダーが光物理だから大丈夫だろうと思ってGOしたら仏間金剛流で戦慄するケース
    つらい
    • No.86225663
    • B1ACE84F9F
    • ななしのアーサー王
    4cに盗賊に魔法デバフされると5c挑発しないと誰か逝くなぁ...
    自分が3cに闇凛引けば大丈夫そうだが
    • No.86225660
    • 5036057210
    • ななしのアーサー王
    いくらHP調整しても歌姫が回復してくれないと意味が無い
    • No.86224340
    • E6C1F0D257
    • ななしのアーサー王
    やっぱ魔傭兵の為に春ウサ積まないとダメなんかね?
    • No.86224336
    • 06289B1A9D
    • ななしのアーサー王
    傭兵のデッキ晒し見てみると嫁グレよく見る気がするけどどうなんだろう
    固定ならいいけど野良だとぶっちゃけぶっぱターンでも4チェイン期待できないこと多いから
    3コス攻撃入れるなら拡散剣サー、無いならロリ姫か学徒テルラのがマシな気がするんだけど
      • No.86225376
      • B145DFF486
      • ななしのアーサー王
      物理傭兵はHPが多くなりすぎるとデバフもらってしまうので多くできない
      拡散剣サーはHPが多すぎる。ロリ姫の回復が発動したがゆえにHP調整失敗してデバフくらう可能性がある
      テルラムントで安定ダメージでも嫁グレの4チェインに期待するんでもどっちでもいいと思う
      • No.86225621
      • 2BC6129D24
      • ななしのアーサー王
      剣サー入れるとHP3万超えちゃうのよ
    • No.86223848
    • F1BFB01294
    • ななしのアーサー王
    富豪・糞富豪の皆様へ
    カラティンが闇だからってドモヴォーイだけは絶対に持ってこないでくださいね!!
    糞迷惑なんで本当やめてくださいね!ドモがデッキ候補になる時点で既に弩級は行けないと思ってください。
    分かったらお返事してくださいね
    コメントを表示
      • No.86225414
      • 499E27349A
      • ななしのアーサー王
      今回の乖離とか強いキャントリ2コスが
      沢山あって6c以降の運用ができるならまぁ
      え、俺は入れてないよ(鼻ほじ)by富豪
      • No.86225767
      • 6191A709D4
      • ななしのアーサー王
      俺はロンファと二枚積みしてるけどなあ。少し重くなるけど6cの安定感が増すと思う
      • No.86226814
      • D6ED26CB89
      • ななしのアーサー王
      他人を糞呼ばわりは感じ悪いなあと思いつつ、確かになあとも思う。
      6cにドロー付きと一緒にしか切れないし、そんなの入ったデッキだと尚さら事故りやすいから、4c5cで弱体します!からのドモとかよく見るだろうしね。
      • No.86227218
      • 9869BF886D
      • ななしのアーサー王
      俺もロンファと2枚積みだなぁ
      事故は富豪だけじゃないし
      • No.86228938
      • 99B76B9177
      • ななしのアーサー王
      野良には名物脳筋盗賊なるものが居りまして・・・。
      春ウサ即出しはどうにかならんのかね・・・。
      • No.86230040
      • 91771992D7
      • ななしのアーサー王
      ドモは確実に事故る。4c5cにドモを出せざる終えなくなる状況になるようなら絶対いれたら駄目。
      超級はともかく弩級なら、ドモ出さないと駄目だからドロー撒けないっていうのはもう許されんだろ。
      実装されてからどんだけたつと思ってんだよ。
    • No.86221352
    • 17E6945457
    • ななしのアーサー王
    地味に光シグが良い仕事してくれる。
    こんなこと言うと地雷とか言われるかもだけど、歌姫の光両ニムエや玉藻+支援で左腕の+1攻撃防げるし、回復のチェインにもなる。
    傭兵は手札回しで火力出なかったりもあるから、出来るなら4Cは盗賊が左腕を止めた方が良いのではと考えてます。
    こんな考えはやはり地雷ですかね?
      • No.86221428
      • 22E6009FB5
      • ななしのアーサー王
      それは傭兵に任せて5cに向けて物理デバフした方がいいんじゃないの?
      • No.86221495
      • 033FA4C7A4
      • ななしのアーサー王
      4コスに引けてないとその後出す機会を逸するのが問題ではないでしょうか、シグが悪いカードだとは思いませんが
      あと4コスの腕は止めなくても特に問題はないと思います
        • No.86221592
        • 17E6945457
        • ななしのアーサー王
        6Cに出しても良いのでは?
        というより、4Cの腕って本当に止めなくてもいいの?
        • No.86221773
        • 1DEC068268
        • ななしのアーサー王
        富豪視点だと止めてくれると無理にロンファ源氏出さなくていいからバフの幅が広がる、歌姫だと集中した時に回復が少し厳しくなるからやはり止めてくれるなら嬉しい
        けど正直止めなくても特に困らないから4コスは腕止めるよりサンタとかの方がいいかと
      • No.86221685
      • A596F762AC
      • ななしのアーサー王
      手札にサンタあるならサンタ使った方がいいと思うけど傭兵の出してるカード見てからダメージ足りない様なら光シグ+弱ウサだかユニティだかっていう選択肢って感じか
        • No.86221760
        • 17E6945457
        • ななしのアーサー王
        丁寧にありがとうございます。そういう風に考えてます。
        傭兵がダメありそうならサンタ等の物理デバフ優先で、そうでなければ…といった感じです。
    • No.86221349
    • 56CB03EE10
    • ななしのアーサー王
    6c挑発と腕の回数を減らすのを必須にした方がいいのでは?
    野良では誰がどれくらいHPあるかわからないし、歌姫がHP調整できるかもわからないし。
      • No.86221468
      • 17E6945457
      • ななしのアーサー王
      挑発は必須とまではいかないと思いますが、腕は必須で良いのではないでしょうか?
    • No.86220698
    • FA7DF7AF25
    • ななしのアーサー王
    富豪の6c挑発は、盗賊が魔法デバフor腕攻撃して1回減らしてくれるだけで耐えられる。
    両面デバフなしでの6c春ウサさえしなければ死んだことはない。
    基本的には、傭兵にデバフされて困るときしか使わないけど・・・。
    なぜか物理傭兵だとHPが30k超えてて1番だったり、魔法傭兵だと姫が回復調整しなくて2番目になる状態で・・・。
    結構悩みながっらやってます。
      • No.86220770
      • C45E43FCEB
      • ななしのアーサー王
      体力多い傭兵多いよね
      挑発ガーって言ってそうだけど…
      • No.86221541
      • A688CE0B9A
      • ななしのアーサー王
      HP高い傭兵は地雷だろ…
      思考停止してるとしか…
      いくら強いカードもってても、
      デバフ食らったら意味ないのに…
    • No.86220661
    • 22E6009FB5
    • ななしのアーサー王
    歌姫ってやっぱHP30k超え必須?
    クレアはガウェインに変えたいしセイバーも外したいんだが。
    あと今回傭兵は物理と魔法どっちがいいの?
      • No.86220878
      • B145DFF486
      • ななしのアーサー王
      個人的には物理推奨
      さすがに富豪はHP盛る人が多いからHP29k程度でも一発目をくらうことは少ない
      魔法はHP下げるか物凄い上げて富豪を追い抜かないといけない
      が、結局どちらでもやれるのでカード揃ってるほうでやるといい感じではなかろうか
      必須とは言わないがHP盛らないで傭兵にデバフがいって火力不足で負けたら責任の一端は歌姫にもあると思っていい
        • No.86221279
        • 22E6009FB5
        • ななしのアーサー王
        ありがとう。物理傭兵と組むことにする。
        魔法傭兵だと春ウサないと壊せない奴多いしそもそも春ウサは7c以降だしね…
    • No.86220443
    • C9CC182A1F
    • ななしのアーサー王
    5cコピペリ、6c闇凛、レプラ、7cモルゴ、鵺、光2cでやってるんですけど、7cに光チェインが3チェインとか結構ありまして、アームがほんの少し残るんですけど、カードの切り方変えたほうがいいですかね...?
      • No.86221489
      • A596F762AC
      • ななしのアーサー王
      4cコピペリ、5c納涼ローエン光2c、6c闇凛レプラ~がおすすめ。納涼ローエンないなら5cでモルゴ使っちゃっていいと思う
    • No.86220306
    • 7B2223E543
    • ななしのアーサー王
    富豪でやってるけど6c集中攻撃くらわなければ負けないかなあという印象、正直防御デバフあるクーホリンより楽
    • No.86220287
    • 6BDE3FDF49
    • ななしのアーサー王
    富豪メインだけど
    物理防御って2ターン継続カードが少ないんだよね・・・
    本日、超弩級にチャレンジして1勝・2回通信不具合・・・
    なんなんだこの通信エラー・・・
      • No.86220355
      • 7B2223E543
      • ななしのアーサー王
      マーメイド、彦星、夏クーホで出るブリーセンとか無課金でも結構いる気がするが…
        • No.86220525
        • 60CA9D53EC
        • ななしのアーサー王
        さらに言えば前のfate1万枚ガチャで赤凛、最悪ほかにもディート、ドモもいる
      • No.86220509
      • D787FF4959
      • ななしのアーサー王
      マーメイド、彦星、クルースニク、赤凛、鰤
      両面ならドモ・ロンファ・セラリゼ
      ドモは使いづらいけど、他は普通に入れられる(鰤はどうだろう)。ガチャ限次第で全然変わるし
    • No.86220285
    • B145DFF486
    • ななしのアーサー王
    HPサーチ攻撃くらう歌姫が全然いないな
    無理にガウェイン積んでるせいでHP低いんだと思うけど
    玉藻とゴッフリ程度でも十分だからデバフもらいにいってくれないかなぁ
    無論HP盛れるならガウェイン積んでもいいと思うが
    HP下げて傭兵にデバフされる危険性侵すほどじゃないと思うんだがどうかね

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1165
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動