1等級セイントドラゴン【翼種】 (2575コメント) 最終更新日時:2016/07/19 (火) 19:28 1等級セイントドラゴン【翼種】に戻る コメント(2575) コメント ななしのアーサー王 No.93819573 2016/02/18 (木) 01:12 通報 賊は支援は月ウサ、魔トールだけにしてデバフしてれば富豪は4C5C挑発して、傭兵は6Cまでに背中壊してもらえれば死なないと思う。他職が事故りやすいんだから脳筋や半脳筋にして盗賊まで事故率上げないほうがいいと思うけど。盗賊はデバフだけならほぼ事故らないぞ… 返信数 (9) 5 × └ ななしのアーサー王 No.93819747 2016/02/18 (木) 01:19 通報 ジャンヌ月ウサ赤凛入れてるけど、事故るときはドロー足りなくてカードが無いとき。 当然、皆が無い。 俺は5c背中破壊が安定だと思うから、火の攻撃あったほうが良いと思ってる。 3cモドレ3チェイン、4c5cで2コスバフデバフと赤凛。 6c月ウサとデバフ 7cジャンヌとデバフ 0 × └ ななしのアーサー王 No.93819840 2016/02/18 (木) 01:22 通報 洋平が6c破壊の流れで動いてたら盗賊が5c攻撃しようが無駄ですし・・・ 2 × └ ななしのアーサー王 No.93819908 2016/02/18 (木) 01:25 通報 そりゃそうだろ。盗賊一人で壊せるわけがない。 0 × └ ななしのアーサー王 No.93820076 2016/02/18 (木) 01:33 通報 優先度として月ウサ≧添寝盗賊>ジャンヌだと思うんだけど。 7cにジャンヌ出すなら添寝盗賊でもバフ値大して変わらないし、それなら5cにも2cデバフと投げられる添い寝の方が良い。 多分ジャンヌじゃなきゃ倒しきれないなんて場面早々ないと思うよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.93820325 2016/02/18 (木) 01:47 通報 大前提として、傭兵が一人で背中壊すことになってるけど、それ、ここの傭兵が壊せるだけで野良傭兵の平均レベルではない。 いつもの悪い癖よ。 それでデバフデバフすると、勝てなくてストレスたまるのは信じた盗賊だからな。 ほんで愚痴やらで傭兵はあれ持ってこい、これ持ってこい言い出すんだろ。 2 × └ ななしのアーサー王 No.93820381 2016/02/18 (木) 01:51 通報 それから、少し前、今朝か一昨日の夜くらいのログだかで、嫁姫持ってきてくれみたいなのがあったろう。 ここの傭兵ですら言うことが違うんだから、あんま説得力ねーわな。 0 × └ ななしのアーサー王 No.93820471 2016/02/18 (木) 01:57 通報 盗賊に脳筋されると富豪と歌姫の負担が一瞬で跳ね上がるんでそれはそれで問題 確かに野良傭兵が1人で壊せないからってのはあるかも知れないけど、マッチ運が無かったと割り切るしかないと思う ぶっちゃけ考え方は人それぞれだから自分が正しいと思うやり方でいいんじゃないの 俺は富豪 辛さわかってるからデバフ賊で行くけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.93820586 2016/02/18 (木) 02:05 通報 んー、一枚支援が増えただけでそんなにか? 上に書いてあるけど、それ以外は全体デバフも勿論はいってる。 3ターンデバフの存在忘れて、4cのバフデバフがそんなに気にさわる? そもそも、赤凛だってなけりゃ出せないわけで、その時は6cになるんだけど、ミリ残しならそのままバフってくれれば良い。 流れとしては半脳て感じだけど、さっきの時間は安定しだしたなと思ったよ? ちなみに、脳筋もガチデバフもやって今がそれ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.93820735 2016/02/18 (木) 02:13 通報 デバフ族なら6cに背中破壊して脳筋なら5cに背中破壊 自分に合ったやり方で良いんじゃない 以前のヒメラでも言われてたけど問題なのは火力出せずにデバフしないのがいることだからね バフ付きデバフや奏モドレみたいな強デバフを入れながら攻撃するなら個人的には文句はないかな 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
1等級セイントドラゴン【翼種】
(2575コメント)コメント
当然、皆が無い。
俺は5c背中破壊が安定だと思うから、火の攻撃あったほうが良いと思ってる。
3cモドレ3チェイン、4c5cで2コスバフデバフと赤凛。
6c月ウサとデバフ 7cジャンヌとデバフ
7cにジャンヌ出すなら添寝盗賊でもバフ値大して変わらないし、それなら5cにも2cデバフと投げられる添い寝の方が良い。
多分ジャンヌじゃなきゃ倒しきれないなんて場面早々ないと思うよ。
いつもの悪い癖よ。
それでデバフデバフすると、勝てなくてストレスたまるのは信じた盗賊だからな。
ほんで愚痴やらで傭兵はあれ持ってこい、これ持ってこい言い出すんだろ。
ここの傭兵ですら言うことが違うんだから、あんま説得力ねーわな。
確かに野良傭兵が1人で壊せないからってのはあるかも知れないけど、マッチ運が無かったと割り切るしかないと思う
ぶっちゃけ考え方は人それぞれだから自分が正しいと思うやり方でいいんじゃないの
俺は富豪
辛さわかってるからデバフ賊で行くけど
上に書いてあるけど、それ以外は全体デバフも勿論はいってる。
3ターンデバフの存在忘れて、4cのバフデバフがそんなに気にさわる?
そもそも、赤凛だってなけりゃ出せないわけで、その時は6cになるんだけど、ミリ残しならそのままバフってくれれば良い。
流れとしては半脳て感じだけど、さっきの時間は安定しだしたなと思ったよ?
ちなみに、脳筋もガチデバフもやって今がそれ。
自分に合ったやり方で良いんじゃない
以前のヒメラでも言われてたけど問題なのは火力出せずにデバフしないのがいることだからね
バフ付きデバフや奏モドレみたいな強デバフを入れながら攻撃するなら個人的には文句はないかな
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
錬金クエスト
氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59