1等級ファイアドラゴン再来 (978コメント) 最終更新日時:2015/08/31 (月) 08:36 1等級ファイアドラゴン再来に戻る コメント(978) コメント ななしのアーサー王 No.87553431 2015/08/26 (水) 19:40 通報 4cからの挑発デッキの最良構成ってどんな感じですか? 返信数 (32) 0 × └ ななしのアーサー王 No.87561380 2015/08/26 (水) 22:47 通報 C3【探求の騎士】第一型ガラハッド か【准太上天皇】特異型光源氏 T3で魔法防御、ガラハッドは魔法下げ5000は大きい T3 C4 【呪詛の妖精】狗神がいいかな 【天の杯の侍女】異界型 セラ/リーゼリット 【比翼連理】神装型ローンファル セラとローファルは、チェインが掛からないが物と魔法対応 0 × └ ななしのアーサー王 No.87561405 2015/08/26 (水) 22:48 通報 続き C5 【神槍の担い手】特異型シーザー 【准太上天皇】特異型光源氏 【歌唱の妖精】マーメイド シーザーと光源氏ならC7まで魔法防御が掛かり マーメイドでC6の挑発での物理対策とチェインが掛かる C6は、挑発と魔法防御か攻撃 C7 腕破壊されていたら魔法防御全力で 破壊されていないうえに残るようなら挑発+魔法防御かな? 0 × └ ななしのアーサー王 No.87563168 2015/08/26 (水) 23:26 通報 すまん そうではなく4cに2T挑発かもしくは5c挑発のデッキです ここで少し前に出てた無課金デッキの課金安定版みたいな感じで、実際使ってる感触が知りたい 6cまではいいが7cからの安定具合とか 0 × └ ななしのアーサー王 No.87563343 2015/08/26 (水) 23:31 通報 あと野良は個人的にロンファやセラリゼはあまり積みたくないなぁ 6c確定で挑発するために4cで2枚、5cで2枚切りたいから2c多めに積んだ方が安定すると思う それでも偶に事故るけど なので挑発デッキの安定具合が知りたい 0 × └ ななしのアーサー王 No.87566149 2015/08/27 (木) 00:49 通報 挑発複数組み込みのこと?なのか、意図をちゃんと汲み取れてない気がするけどとりあえず。 コスト計算出来ねぇのかよwって罵られそうなデッキだけど、意外に安定してるデッキ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.87568126 2015/08/27 (木) 02:31 通報 専ら継続バフ派だから組み方は分からんけどこんな感じなのかな? 0 × └ ななしのアーサー王 No.87568203 2015/08/27 (木) 02:35 通報 未進化混ざってるからHP低いけどこれでHP31788かな でもこれだと腕壊れないと事故るな 7cも怖い 0 × └ ななしのアーサー王 No.87572124 2015/08/27 (木) 09:23 通報 C4/C5で挑発使う時点で事故だよ 相手の物理攻撃を自身で受けきるってことなら自身で考えたら? 歌姫への負担も大きいと思うけどね 0 × └ ななしのアーサー王 No.87576920 2015/08/27 (木) 13:12 通報 突っ込んでおくが、バフでの軽減量次第とはいえ挑発の方がよほど平らになるぞ それとも別の意味で歌姫の負担がと言ってるなら知らんが 0 × └ ななしのアーサー王 No.87587520 2015/08/27 (木) 19:27 通報 4c2T挑発だと生食らいでも大抵の富豪のHPなら問題なく耐えられる計算なんだが ダメなん? 0 × └ ななしのアーサー王 No.87588543 2015/08/27 (木) 19:57 通報 2コスのティストじゃないと4コスバフはれないし挑発連打されると5コスバフ+回復がやりにくいって事じゃない? それか5コス挑発しなければ腕攻撃がほかの人に行ってリジェネで富豪さえ全回復できていれば6コス富豪が挑発でも回復いらないからバフに専念できるとかかな?UMR+乖離ゴッフリ+冬服セイバー(傭兵か盗賊)とかね 0 × └ ななしのアーサー王 No.87595377 2015/08/27 (木) 22:47 通報 【探求の騎士】第一型ガラハッド 【雪の妖精】異界型イリヤスフィール -幼少-(富豪) 【湖の騎士】拡散型ランスロット この順番ならいけますよ 条件、腕のパフは絶対にないことですが 0 × └ ななしのアーサー王 No.87598100 2015/08/27 (木) 23:50 通報 エアプもうお腹一杯。 0 × └ ななしのアーサー王 No.87599131 2015/08/28 (金) 00:17 通報 実は5c挑発デッキってガチャ限フルコンプなら絶対用ないデッキなんだよ。普通に5cのダメージ10k軽減しきれるから。 正直前あげたサンプルのちょっと上のデッキが作れりゃいいよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.87599897 2015/08/28 (金) 00:41 通報 おお、あなたを待ってたのよ 上に挙げたデッキから改善するとなるとどうすればいい? 前の木のテンプレデッキ参考に弄っただけだけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.87601010 2015/08/28 (金) 01:20 通報 このデッキは以下の3点は100%達成可能で、それが売り。 ・5c挑発(全回復していれば5c確定突破) ・6c青チェイン ・6cまたは7c狗神(27kで背中残りブレス確定生存) あと、以下の3つも運が絡むけど達成可能。 ・4c2ターン継続挑発(歌姫がへこみが少なくなって回復しやすいと評判) ・6c2ドロー(かなり運頼み) ・7c狗神赤チェイン+2ドロー(達成しやすい) で、以下のことは逆にこのデッキではどうしてもできない。 ・6c挑発耐え ・出したいときに青チェインを出す(4cとか5cとか、狗神温存の関係でそこまで余裕はない) 0 × └ ななしのアーサー王 No.87601366 2015/08/28 (金) 01:34 通報 だから強化するなら、長所を潰さないようにできないことを克服するなりできそうなことの確率を上げるなりするって方向性になる。 これ以降は完全に持ってるカードと相談なんだけど、例えば挑発枠にうまるを採用して6c耐えや6c2ドローを狙ってみたり、狗神が第一ガラハで代用が効いたりするからデッキの軽量化を図ってみたり、青色の挑発を入れるならゲオルの枠に源氏とか高性能な魔バフを入れてみたり。 「手札に挑発3枚がない前提で4cまでに1度2枚出しをする」が達成できるならアレンジは効く。だからむやみに3コスのバフカードを入れないのがコツ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.87601600 2015/08/28 (金) 01:47 通報 で、質問に答えるけど No.87566149のデッキは完全に別物のデッキ。 No.87568126のデッキがいい感じ。このデッキは2ドローが2枚になってるけど、その分全体的な魔防と6cの挙動が強化されてる。 実際に純然たる上位互換的強化じゃなくて、売りの部分以外の優先度は人によって変えれる。それがこのゲームの富豪の面白いところだと思ってるよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.87603107 2015/08/28 (金) 03:37 通報 すまん わざわざ細かい所までありがとう ID変わってるけど87568126は俺だ 狗神→ガラハの方が個人的には安心かなぁ ガラハにドローが無いのがちょっと切りにくい要素だけど、軽減値は魅力 ドロー+2は2枚で十分じゃないかなと思ってる 野良でも大抵8c、遅くとも9cで撃破出来ることを考えると3枚目のドロー+2を積んでデッキの自由度を下げるのも個人的にはちょっとね うまる持ってねぇ... 0 × └ ななしのアーサー王 No.87708215 2015/08/29 (土) 09:40 通報 1コス辺り最低1000、出すターン次第で1250軽減出来るカード、かつチェインも出来るユニティちゃんはヒドラにはかなり有効だよ。 7コス以降は完全にチェイン要因に成り下がるけど便利。 0 × └ ななしのアーサー王 No.87605941 2015/08/28 (金) 09:29 通報 No.87595377だけど エアプレイだと騒いでいるのがいるけど そもそもコメ主が何を持っているか書いてない どんな感じならこれならいけるしか書けない それに魔アーサーはT1だからC4に入れた時点でC5で事故 ユニティを使ってもデバブ500 弩級で使っても微々たる物 0 × └ ななしのアーサー王 No.87607647 2015/08/28 (金) 11:29 通報 木主だけど4cで2T挑発と書けば良かったすまん カードはもちろん持ってる前提でいいよ 87595377のは過剰バフ過ぎてって言う事かな 5cはバフ無しでもロリヤ1枚で富豪以外は24000 富豪が26184 3c5cでバフが打てる事を考えると4c2T挑発って継続バフ並みの防御が出来るよねって話です ただこれ最悪9cまでに仕留められんと挑発が手札に戻ってくるからメンバーにもよるね 0 × └ ななしのアーサー王 No.87608355 2015/08/28 (金) 12:07 通報 木主の意向も理解せずに長文ウザいって話。 あとあのデッキ構成でユニティいる理由を理解できず、その程度の見解しか出せないなら他人のデッキ語ってほしくないわw 0 × └ ななしのアーサー王 No.87608794 2015/08/28 (金) 12:24 通報 とは言え魔ーサーは同意。5cモルモル春ウサ結構見かけたので試しに入れたが、物理傭兵意外に多くて使いどころがないので2cバフとチェンジした。 0 × └ ななしのアーサー王 No.87608856 2015/08/28 (金) 12:26 通報 まあ57566149のデッキは 魔ーサー、フェデルマ、狗神を豆、エヴェ、シーザーにするかなぁ 魔ーサーは1Tとチェイン条件がネックだし、フェデルマは入れてもいいけど事故る 狗神はなんとなくデッキに入れたくない、気持ち悪い、ガラハで十分かなと IDころころ変わってすまんね いつも使ってるブラウザで枝が開けん 0 × └ ななしのアーサー王 No.87612381 2015/08/28 (金) 15:04 通報 狗神はわかるw出してる本人もイラッとするw てか枝開けないの俺だけじゃないのか・・・なんか掲示板おかしいよな? 0 × └ ななしのアーサー王 No.87618125 2015/08/28 (金) 17:33 通報 ユニティいる理由を理解できず 出来ないよ 500なんて下がって何になる? 0 × └ ななしのアーサー王 No.87622014 2015/08/28 (金) 18:32 通報 ユニティは手回しとチェイン用と相場が決まっておりまして まあ500というが全体ブレス倍率1.5、腕込みでトータル1250だし、添えるには悪くない って書いてて思ったけど3cの単体ブレスって11000でないと計算が合わないけど13000なのかね? 今更過ぎるけど 0 × └ ななしのアーサー王 No.87639258 2015/08/28 (金) 21:31 通報 エアプというか強いカード投げとけばいいとかいう算数できない奴は話にならないんだよ あとチェインって知ってる? 0 × └ ななしのアーサー王 No.87652548 2015/08/28 (金) 22:47 通報 まともな富豪や盗賊ちゃんなら全体での軽減値から考えるからねぇ。 500って数字持ち出した時点で話が噛み合わないんだよね(´・ω・`) 0 × └ ななしのアーサー王 No.87725099 2015/08/29 (土) 14:24 通報 いろいろやって見てこれが使いやすいかったから上げときます。 例外はあるだろうけど4コスからフルチェインで回せて今のところ気に入ってる構成かな。 7コス以外と氷チェインもらえないからうざいコはランスロにしたよ。 0 × └ ななしのアーサー王 No.87773569 2015/08/30 (日) 00:27 通報 狗神じゃなくても7コスで1枚で4500以上軽減できればなんでもいいからね 誰でも手に入れれるのとHPが高い以外のメリットは狗神にはないね 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
1等級ファイアドラゴン再来
(978コメント)コメント
か【准太上天皇】特異型光源氏
T3で魔法防御、ガラハッドは魔法下げ5000は大きい T3
C4 【呪詛の妖精】狗神がいいかな
【天の杯の侍女】異界型 セラ/リーゼリット
【比翼連理】神装型ローンファル
セラとローファルは、チェインが掛からないが物と魔法対応
C5 【神槍の担い手】特異型シーザー
【准太上天皇】特異型光源氏
【歌唱の妖精】マーメイド
シーザーと光源氏ならC7まで魔法防御が掛かり
マーメイドでC6の挑発での物理対策とチェインが掛かる
C6は、挑発と魔法防御か攻撃
C7 腕破壊されていたら魔法防御全力で
破壊されていないうえに残るようなら挑発+魔法防御かな?
そうではなく4cに2T挑発かもしくは5c挑発のデッキです
ここで少し前に出てた無課金デッキの課金安定版みたいな感じで、実際使ってる感触が知りたい
6cまではいいが7cからの安定具合とか
6c確定で挑発するために4cで2枚、5cで2枚切りたいから2c多めに積んだ方が安定すると思う
それでも偶に事故るけど
なので挑発デッキの安定具合が知りたい
コスト計算出来ねぇのかよwって罵られそうなデッキだけど、意外に安定してるデッキ。
でもこれだと腕壊れないと事故るな
7cも怖い
相手の物理攻撃を自身で受けきるってことなら自身で考えたら?
歌姫への負担も大きいと思うけどね
それとも別の意味で歌姫の負担がと言ってるなら知らんが
ダメなん?
それか5コス挑発しなければ腕攻撃がほかの人に行ってリジェネで富豪さえ全回復できていれば6コス富豪が挑発でも回復いらないからバフに専念できるとかかな?UMR+乖離ゴッフリ+冬服セイバー(傭兵か盗賊)とかね
【雪の妖精】異界型イリヤスフィール -幼少-(富豪)
【湖の騎士】拡散型ランスロット
この順番ならいけますよ
条件、腕のパフは絶対にないことですが
正直前あげたサンプルのちょっと上のデッキが作れりゃいいよ。
上に挙げたデッキから改善するとなるとどうすればいい?
前の木のテンプレデッキ参考に弄っただけだけど
・5c挑発(全回復していれば5c確定突破)
・6c青チェイン
・6cまたは7c狗神(27kで背中残りブレス確定生存)
あと、以下の3つも運が絡むけど達成可能。
・4c2ターン継続挑発(歌姫がへこみが少なくなって回復しやすいと評判)
・6c2ドロー(かなり運頼み)
・7c狗神赤チェイン+2ドロー(達成しやすい)
で、以下のことは逆にこのデッキではどうしてもできない。
・6c挑発耐え
・出したいときに青チェインを出す(4cとか5cとか、狗神温存の関係でそこまで余裕はない)
これ以降は完全に持ってるカードと相談なんだけど、例えば挑発枠にうまるを採用して6c耐えや6c2ドローを狙ってみたり、狗神が第一ガラハで代用が効いたりするからデッキの軽量化を図ってみたり、青色の挑発を入れるならゲオルの枠に源氏とか高性能な魔バフを入れてみたり。
「手札に挑発3枚がない前提で4cまでに1度2枚出しをする」が達成できるならアレンジは効く。だからむやみに3コスのバフカードを入れないのがコツ。
No.87566149のデッキは完全に別物のデッキ。
No.87568126のデッキがいい感じ。このデッキは2ドローが2枚になってるけど、その分全体的な魔防と6cの挙動が強化されてる。
実際に純然たる上位互換的強化じゃなくて、売りの部分以外の優先度は人によって変えれる。それがこのゲームの富豪の面白いところだと思ってるよ。
わざわざ細かい所までありがとう
ID変わってるけど87568126は俺だ
狗神→ガラハの方が個人的には安心かなぁ
ガラハにドローが無いのがちょっと切りにくい要素だけど、軽減値は魅力
ドロー+2は2枚で十分じゃないかなと思ってる
野良でも大抵8c、遅くとも9cで撃破出来ることを考えると3枚目のドロー+2を積んでデッキの自由度を下げるのも個人的にはちょっとね
うまる持ってねぇ...
7コス以降は完全にチェイン要因に成り下がるけど便利。
エアプレイだと騒いでいるのがいるけど
そもそもコメ主が何を持っているか書いてない
どんな感じならこれならいけるしか書けない
それに魔アーサーはT1だからC4に入れた時点でC5で事故
ユニティを使ってもデバブ500 弩級で使っても微々たる物
カードはもちろん持ってる前提でいいよ
87595377のは過剰バフ過ぎてって言う事かな
5cはバフ無しでもロリヤ1枚で富豪以外は24000
富豪が26184
3c5cでバフが打てる事を考えると4c2T挑発って継続バフ並みの防御が出来るよねって話です
ただこれ最悪9cまでに仕留められんと挑発が手札に戻ってくるからメンバーにもよるね
あとあのデッキ構成でユニティいる理由を理解できず、その程度の見解しか出せないなら他人のデッキ語ってほしくないわw
魔ーサー、フェデルマ、狗神を豆、エヴェ、シーザーにするかなぁ
魔ーサーは1Tとチェイン条件がネックだし、フェデルマは入れてもいいけど事故る
狗神はなんとなくデッキに入れたくない、気持ち悪い、ガラハで十分かなと
IDころころ変わってすまんね
いつも使ってるブラウザで枝が開けん
てか枝開けないの俺だけじゃないのか・・・なんか掲示板おかしいよな?
出来ないよ
500なんて下がって何になる?
まあ500というが全体ブレス倍率1.5、腕込みでトータル1250だし、添えるには悪くない
って書いてて思ったけど3cの単体ブレスって11000でないと計算が合わないけど13000なのかね?
今更過ぎるけど
あとチェインって知ってる?
500って数字持ち出した時点で話が噛み合わないんだよね(´・ω・`)
例外はあるだろうけど4コスからフルチェインで回せて今のところ気に入ってる構成かな。
7コス以外と氷チェインもらえないからうざいコはランスロにしたよ。
誰でも手に入れれるのとHPが高い以外のメリットは狗神にはないね
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
スマホ ジャンプメニュー
└ 戦闘編
攻略ページ
4人アーサーイベント
七聖王シリーズ
復刻イベント
- 翠嵐型スカアハ【断絶級】 (56コメ)
- ミス キャストオフ-悩殺-【断絶級】 (14コメ)
※リンク先は前回登場時のもの錬金クエスト
- アテオス
※ハイスコアランキングはありません。氷属性ボスラッシュ(復刻)
復刻2D(炎夏グループ)
曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
- 月:闇属性 (340コメ)
- 火:火属性 (90コメ)
- 水:氷属性 (159コメ)
- 木:風属性 (307コメ)
- 金:光属性
- 土/日:全属性
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)掲示板
交流掲示板
協力プレイ募集掲示板
初心者情報
基礎知識 (95コメ)→リセマラ情報 (140549コメ)を参考に。
└ 戦闘編
用語集 (18コメ)デッキ構築 (519コメ)【アーサー別立ち回り解説】傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)名声解説と名声100おすすめキャラ (238コメ)UR交換所 オススメ一覧 (14コメ)- アリーナの基礎知識 (522コメ)
- 召喚スフィアについて (11コメ)
- 聖剣解放トランスについて
- 称号について
※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。カード検索
過去の評価ランキング【レアリティ別】
傭兵 (5コメ)
属性別
【騎士カード以外】
【錬金クエスト】
召喚騎士カード 錬金スキルカード
ガチャ
スキル検索
素材情報
クエスト攻略
常設イベント
ストーリー・クエスト
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)
交換所
その他
Wikiメンバー
- 情報提供 連絡板 (1839コメ)
- 編集者への連絡板 (407コメ)
- メンバー申請
- 【重要】Wiki編集する前の注意事項
- 編集者用掲示板 (1338コメ)
- Gamerch 入門講座
テンプレ系2023/01/17 (火) 01:33
2023/01/15 (日) 15:03
2023/01/09 (月) 17:53
2023/01/09 (月) 03:46
2023/01/01 (日) 12:31
2022/12/31 (土) 23:24
2022/12/31 (土) 23:23
2022/12/27 (火) 23:07
2022/12/11 (日) 20:32
2022/11/23 (水) 12:16
2022/11/17 (木) 20:07
2022/10/29 (土) 23:00
2022/10/21 (金) 20:51
2022/10/16 (日) 17:17
2022/10/09 (日) 17:25
2022/09/30 (金) 00:30
2022/09/06 (火) 16:25
2022/09/05 (月) 08:11
2022/09/04 (日) 06:57
2022/08/11 (木) 15:44
2020/08/01 (土) 20:32
2020/08/01 (土) 20:00
2020/08/01 (土) 19:54
2020/07/26 (日) 22:32
2020/07/26 (日) 13:02
2020/07/22 (水) 17:29
2020/07/22 (水) 15:46
2020/07/15 (水) 15:30
2020/07/15 (水) 14:14
2020/07/10 (金) 12:59