Gamerch
乖離性ミリオンアーサー攻略Wiki@ゲーマチ

【乖離性ミリオンアーサー】氷刃型オイフェ-改-【断絶級】攻略情報と立ち回り解説

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー00000

乖離性ミリオンアーサー(ミリアサ)の氷刃型オイフェ-改-【断絶級】の攻略情報・掲示板です。断絶級の毎ターンの立ち回り方法や各職のおすすめ騎士カードなども詳しく解説、随時更新ですので攻略の参考にどうぞ。

氷刃型オイフェ-改-【断絶級】概要情報

開催期間

2018年10月31日メンテナンス後 ~ 2018年11月15日12:59

ウアサハメモ・攻略のヒント

ウアサハメモ

【上級】デッキHP目安:○○○○ 敵属性:○○ 心象:[○○][○○]

【超級】デッキHP目安:○○○○ 敵属性:○○ 心象:[○○][○○]

【超弩級】デッキHP目安:○○○○ 敵属性:○○ 心象:[○○][○○]

【地獄級】デッキHP目安:○○○○ 敵属性:○○ 心象:[○○][○○]

【断絶級】デッキHP目安:○○○○ 敵属性:○○ 心象:[○○][○○]

攻略のヒント

攻略のヒント(地獄級/超地獄級)

【バトル開始時のトランスゲージ:0%】

■心象タイプ:【剣術】【技巧】

・物理攻撃が有効。

・敵の物理攻撃は貫通率が高いため、物理ダメージダウンと氷属性耐性が有効。

・敵の魔法攻撃は魔法ダメージダウンが効きづらく、魔法防御が有効。

・敵は裂風に非常に弱い。

・2ターン目以降②オーラブレードに裂風が付与されていない場合、強力な全体魔法攻撃が行われる。毎ターン裂風解除があるため、2ターン目以降は毎ターン裂風を付与する必要がある。

・③ホース=チャリオットが①本体と②オーラブレードにバリアを行う。③ホース=チャリオットのHPが50%未満になると使用しなくなるため、先にHPを減らすと良い。

・③ホース=チャリオットが毎ターンカード封印を行う。歌姫は対策カードを用意すると良い。

攻略のヒント(断絶級)

【バトル開始時のトランスゲージ:0%】

■心象タイプ:【剣術】【技巧】

・①本体が③ホース=チャリオット破壊後にカード封印を行うようになる。歌姫は継続的なカード封印対策が必要。

・①本体が②オーラブレード破壊後に多段物理攻撃を行う。追加ダメージの威力も上がっているため、富豪は氷属性耐性を高めたい。

【断絶級】攻略情報と立ち回り解説

消費クエスト経験値
30(60×1/2ボーナス)2400(1200×2倍ボーナス)

敵情報

名前・心象属性HP防御デバフ上限値耐性値
氷刃型オイフェ-改-
[剣術]
(本体)
1,500,000,000物:0
魔:50,000,000
物:30,000
魔:300,000
風:0
他:6,000,000
オーラブレード
(2番)
153,000,000
ホース=チャリオット
[技巧]
(3番)
352,000,000

※裂風効率1,000%、炎上・氷結・感電・毒効率50%、行動停止耐性95%


行動パターン

簡易ダメージ表

※物理攻撃は全て防御80%無視=物攻デバフが重要

※魔法攻撃は全てデバフ効率0.2=魔防が重要)&②破壊後の本体全体魔法(「大地とともに砕け散れ!」)は加えて防御10%無視

※裂風未付与のお仕置き全体魔法については記述しない


  • 3c(追加ダメージなし
  • 単体ランダム 物理 40,000*2連撃
  • 歌姫以外ランダム 魔法 61,000*2連撃+封印1枚

  • 4c(追加ダメージ5,000
  • 歌姫以外ランダム 魔法 167,000*2連撃+封印1枚
  • 全体 物理 170,000

  • 5c(追加ダメージ11,000
  • 歌姫以外ランダム 魔法 257,000*2連撃+封印1枚(③破壊時、威力+29,000)
  • 単体ランダム 物理 280,000*2連撃(②破壊時、威力+25,000&3連撃に変更)
  • 全体 魔法 306,000
  • ②破壊時のみ 全体 魔法 266,000*2連撃

  • 6c(追加ダメージ18,000
  • 歌姫以外ランダム 魔法 367,000*2連撃+封印1枚(③破壊時、威力+29,000)
  • ②破壊時のみ 単体ランダム 物理 395,000*3連撃
  • 全体 物理 410,000
  • ②破壊時のみ 全体 魔法 376,000*2連撃

  • 7c(追加ダメージ26,000
  • 歌姫以外ランダム 魔法 427,000*2連撃+封印1枚(③破壊時、威力+29,000)
  • 単体ランダム 物理 440,000*2連撃(②破壊時、威力+25,000&3連撃に変更)
  • 全体 魔法 476,000
  • ②破壊時のみ 全体 魔法 436,000*2連撃

※8c以降は、毎ターン 物理+40,000/魔法+60,000/追加ダメージ+9,000 のバフを積み足しながら6c・7cの行動パターンを交互に繰り返す


デバフ上限・追加ダメージ(累積)

ターン物攻魔攻追加
3c3万30万0万
4c12万83万0.5万
5c27万128万1.1万
6c36万183万1.8万
7c43万213万2.6万
8c47万243万3.5万
9c51万273万4.4万

※以降、1ターンごとに物攻4万・魔攻30万・追加ダメージ0.9万増加


断絶級攻略

4c以降、②オーラブレードに裂風がかかっていないのはNG

そのターンに全体100万ダメージ以上の魔法全体攻撃で始末される。

さらに②オーラブレードが毎ターン裂風を解除してくるので、裂風の枚数が足らないと運勝負にすら出来ない。

物攻デバフもかなり高く求められるので天恵にネロスフィアをセットしていても油断ならない。


先制攻撃で①本体と②オーラブレードに20億まで防ぐバリアを30枚も付与された状態で戦闘がスタートする。

③ホース=チャリオットのHPを半分まで減らすと、次のターンから敵のバリアが消える。(HP半分以下になるとバリアの張り直しが止まるので、持続時間切れで消滅する。)

バリア割りをしても毎ターン30枚張り直されてしまうため、基本はこのギミックを狙う。

序盤から火力を出しやすい攻撃(ナックラヴィ嫁レム(傭兵)あたり)でダメージを稼いでいくと良い。

2019/01追記:風URの一斉MMR化により、MMR化風3c物理も単体火力として計算に入れられるようになった。

4cだがパッシブスキルが強力な朝日向万那や、物理版アーサーズであるカタリナ・バラージも候補になるだろう。


③ホース=チャリオットが毎ターン歌姫以外にカード封印(1枚/5ターン)を行うのも厄介。

超地獄級と異なり③ホース=チャリオットを破壊すると代わりに①本体がカード封印をするようになっているため、終始油断ならない。



上記のギミックを利用してバリアを消してから倒す通常攻略と、富豪・盗賊等の先行多段攻撃で強引にバリアを割って倒してしまう特殊攻略2種類の攻略が存在する

特殊攻略の詳細については、以下の囲みを参照されたい。

マルチ募集で「5c締め」「バリア割り」等とコメントに書かれている場合、特殊攻略である可能性が高い。特に富豪・盗賊はデッキ構築が大きく変わるので、入り間違いは避けたい。※バリア消滅ギミックを把握していないホストがバリア割りと書いている場合もあるのが紛らわしいが、そこは文面から判断するしかない

逆に「6c締め」等6c以降のターンが指定されていたり「5c・7c」等2ターンに分けての攻勢が示唆されている場合、特に戦術指示が無い場合などは通常攻略であると考えてよいだろう。

募集文例戦略概要
「5c締め」「バリア割り」特殊攻略下記参照。他の攻略とは基本的に共存できない。
「6c」「5c6c」通常攻略5cは上限バフアビリティを使わずに③をHP半分まで削り、バリアの消えた6cに撃破するルート。
……のはずなのだが、自分から5cアビリティを使ってしまい結局7c締めになるホストも多い。
「7c」「5c7c」通常攻略5cにアビリティを使って③を削り、6c耐久して7cに再度アビリティ使用で撃破するルート。
部位は②③とも残しておいたほうが耐久は楽なのだが、勢いで順次破壊されてしまうことが多い。6cの物デバフが重要。

当ページでは以降は基本的に通常攻略について記述する。


マルチ特殊攻略: バリア割り5c締め

ミクスフィアや先行多段攻撃を使ってバリアを割り切り、5cに一斉に攻撃して倒す。

全職ミクスフィア王位伝承 or 女子会を採用して挑みたい。

4人全員敵行動後ミクスフィアを使うと、追加ダメージが付与されていない状態からでも14枚バリアを割ることができる。

残る16枚は富豪・盗賊が1枚ずつ先行する4回攻撃を使えば割り切ることが可能なので、傭兵はバリア割りを採用せずとも事足りる。

このときナックラヴィは先行する攻撃であるため不安定なダメージ源となる点に注意すること。


耐久面としては敵の魔法全体攻撃が始まる前に決着がつくのが特徴的。

3cさえ越えられるなら4cは円卓トリスと物理全体攻撃への対策だけで十分となる。

もちろん挑発せず魔防バフでも耐えることが可能だが、攻撃カードを複数採用すると事故りやすくなって閣下アーサーを使用せざるを得ない状況もある。


傭兵は伝承ゴッフリバカンスも採用候補。

どの伝承カードを採用するにしてもコスト面・火力面で逆行ファルが優秀。

通常攻略と違いダメージがあまり蓄積していないため、有力な物理攻撃が3枚は欲しいところ。

具体的には、円卓モドレ逆行ファル天壊ファル団長アーサー(魔法だが100%貫通)、追憶ファル、の中から3枚選びたい。

チノウサは、チェイン威力アップが無く参照%も高くないため声援アーサーズと同程度の火力しか出ない。ソロでオーバーキルの制御がきっちりできている場合は別だが、基本的に頭数に含めるべきではない。

2019/01追記:風URの一斉MMR化により、初回登場時よりも選択肢が増加している。

女子会伝承であれば、タムレインがアビリティ3の対象となり最有力。4c魔法のため魔防100%無視が付いており、十二分な破壊力が見込める。

5c物理の複製オイフェは上限バフが付いているため発動順が早く、バリアに阻まれる危険があるので採用してはいけない。4cの制圧パシなどでも上掲のモードレッド他よりは多少強力なので、使用可能コストと相談しよう。

先行2枚で部位が壊せるなら3枚目は嫁レムもあり。叛逆アーサーズでも、本体しか残っていない状況であれば上掲の全体攻撃カードより高いダメージが期待できる。

2019/01追記:一斉MMR化により、単体攻撃にもサカグレという選択肢が増えた。嫁レムの2倍近い火力が出るため、とても強力。もちろん所持しているならユニティちゃんでもよい。

MMR化3cに防御無視特性は付いていないため、3c魔法ではなく3c物理を選択しよう。

カタリナ・バラージ叛逆アーサーズの物理版なので、このクエストにおいては基本的に上位互換となる。

朝日向万那は強力なリーダーパッシブスキルを持つうえ単体火力としてもダントツの最上級カードであるが、コスト軽減の効きづらい4c騎士のため意外と扱いが難しい。女子会伝承でタムレインといずれかのファルサリアを相方にするのが適当か。(※各種ファルサリアと女子会アビリティ込みのタムレインでは、朝日向のパッシブスキルを考慮してもほぼ2倍のダメージ差があるので、ファルサリア2体にするのは非推奨)


歌姫は通常攻略以上に負担が重くなり、封印解除・トランス配布・十分な火力バフを5cまでに余さずこなさなくてはならない。事故は許容してあげよう。

また、事故などで5c撃破に失敗した場合、富豪・盗賊は特化デッキであればあるほど最低限の防御しか入れていないので、6cに撃破ターンを遅らせることは現実的でない。

事故時はスッパリ諦めて次のコーナーに行くくらいの心積もりで臨むのが適切な攻略と言える。


トランスゲージアップをカバーするためにボダッハベトールを採用することも一手。

ただし3cに使用して4cに祝福を発動できない場合は、耐久面がかなり危うくなりやすい。

傭兵ならば手回しとして気軽に採用できるが、富豪・盗賊が採用するときはそのリスクを考えて手札を切りたい。

固定等でパーティ全体にボダッハベトールが多く採用されていることが分かっているならば、歌姫の2c以上のトランスゲージアップをボダッハベトールにして手回ししやすくする手も取れる。


富豪は再ドローなどで事前の追加ダメージ付与が行えなかった場合に備え、追加ダメージ付与の通常スフィア(クーホリンスフィア・宵の口のディナー・生徒会執行部グリーン)を1個仕込んでおくと安心。




ミクスフィアは2017年の雪ミクコラボガチャでのみ入手できたスフィアのため、所持していないプレイヤーも多い。

その場合、先行多段攻撃の枚数を増やすなどして対応したい。


例えば富豪であれば、閣下アーサー王位型アーサーズで8回分先行可能。

王位伝承を採用していれば円卓トリスを使う場合でも再ドローで安定して2枚とも引くことができる。

2019/01追記:ガチャ産URの一斉MMR化により、初回登場時よりも選択肢が増加している。

富豪のMMR化物理は全て先行多段であり、特に技ーサー王位伝承のアビリティ対象にもなれるので閣下アーサー不所持時の代替役として採用可能。

妖精グループでは実用レベルなのはタムレインのみのため、女子会伝承は推奨されない。

上限バフが単体対象でも何ら問題ない攻略なので、ノーブルオーダー伝説観察記『歌姫の秘密』も一応採用できる(コスト減少アビリティを使わずに済むデッキに仕立てる必要があるが)。


盗賊の手数を安定的に増やす場合は、裂風を4枚、1cを4枚(裂風含む)、ターゲティングを円卓ガレス、伝承を女子会にした上で妖精グループの先行多段カード(逆行ファル複製エルフィン王位フェデ複製ウアサハ)2枚を採用する形になる。

団長アーサーを採用したまま攻撃枚数を増やす場合、再ドローで最低限の攻撃1枚+団長アーサーを確定できる告白盗賊を使うか、4c事故時にデバフとして手回しに使用できる逆行ファル唯一ガウェインを入れると大きな事故は起きずに済む。

間違っても発動が早くない奏姫歌姫山猫アーサーコルブラを採用しないように。




ソロで同様の攻略を行う場合もミクスフィアを1枚しか使えないので、マルチより先行多段を増やす必要がある。

そのため5c締めを安定させるのは相当難しい。

6c締めであれば他の召喚スフィアも使用できるため、現実的な範囲。


傭兵

敵の魔防が非常に高いので物理攻撃で攻めよう

全職が++++の王位伝承女子会を採用する等で攻撃上限を非常に高くできたターンならば錬金アーサー叛逆アーサーズでもそれなりにダメージは出るものの、同じ2cの逆行ファルと比べるとかなり見劣りする。


歌姫が封印解除カードに枠を割いているので攻撃バフの足しに魔創歌姫も出来れば入れたい。


③ホース=チャリオットのHPを半分まで減らせばバリア割りは必要ない点にも注意。

物防0かつ風耐性0なのでバリアさえ消せばダメージを稼ぐのは難しくない。


富豪

何よりも魔防バフが重要

しっかり天恵まで魔防に回せば魔法攻撃で受けるダメージを抑えることが出来る。

毎ターン、敵に追加ダメージが重なっていくので氷耐性アップするとなお良い

防御無視80%の物理攻撃対策にもなるので便利だが、魔防バフが足りなくならないよう注意が必要。

最大HPアップもしっかりこなして総合的に守って行きたい。


ナックラヴィ等の追加ダメージでブーストするカードがあるものの基本的にバリア割りはしないので、追加ダメージは無くて大丈夫。


ある程度防御バフや最大HPアップが重なっているのならば、円卓トリスオディナの挑発で単体攻撃を誤魔化すことも出来る。

物理攻撃にも有効なのでデバフ不足のときや②オーラブレードを破壊してしまった後のケアにも使える。


盗賊

今回の最重要職。

4c以降は欠かさず裂風を②オーラブレードにかけること。

そのために裂風カードを4枚採用しておきたい。

3cに1枚確保しているだけでは封印されてしまう可能性があるため、挑発や敵行動後の封印解除が出ていないのならば裂風カードを2枚は温存するように。


裂風効率が1,000%の敵のため、ダメージ源としても裂風は活躍する。

そこそこのデバフができる追憶ファルが追加されたので、優先すべきカードは魔攻反映率800%のクーピー閣下アーサーと反映率200%の水着ひふみ追憶ファルの4枚。

裂風ダメージを増やしたい場合は閣下アーサーの発動順が遅いことに注意。


裂風カードについて

優先的に採用すべきクーピー閣下アーサー水着ひふみ追憶ファルの4枚のうち未所持のカードがあった場合、別の裂風カードの採用を考える。

この候補となるのはMMRの聖夜盗賊ココア&盗賊感謝盗賊の3種。

締めターンや天恵、所持カードにより採用すべきものは異なる。


- クーピー または 閣下アーサーが無い場合 -

デバフにかなり不安を抱える。

他職にヌァザを求めたり裂風カードを3枚だけにしたりして、何とかデバフを増やしたい。

ホスト推奨。


- 追憶ファルが無い場合 -

天恵やデバフカードが十分足りているならば、これ以上のデバフは不必要。

バリア割り5c締めや6c締めでは裂風ダメージを高くしたいので、わずかなデバフしか付かない聖夜盗賊を採用するならば、発動の遅さ(とトランスゲージアップ)を買ってココア&盗賊を使った方が戦いやすい。(地味にチェイン威力アップの分だけダメージも少し多い)

7c締めでは6cに②オーラブレードを壊してしまわないように、聖夜盗賊を採用して裂風ダメージを低く抑える手も。

5c締めの場合では、コンススフィア用の氷チェインができる感謝盗賊も選択肢。

物攻デバフもトランスゲージアップも付かないことはネックだが、他の裂風と重なっても耐性ダウンや③ホース=チャリオットへの魔攻デバフも無意味ではない。

また、閣下アーサーと同ターン使用になってしまっても反映率400%の裂風の後にダメージ100%アップするので実質的には損失が無いのも利点。


デバフ天恵でなかったりデバフカードが足りなかったりする場合は、基本的に聖夜盗賊

汎用1cが揃っているな少しでもデバフを伸ばせるよう聖夜盗賊を採用して何ら問題ない。

盗賊専用カードが揃っているが汎用1cが不足しているならば、5cにトランスできるようココア&盗賊を選ぶのもアリ。


- 水着ひふみが無い場合 -

コストの問題で事故りやすいので、聖夜盗賊を使って少しでもデバフを伸ばしたい。

または裂風カードを3枚にして1cデバフを増やしても良いかもしれない。


物攻デバフも非常に重要。

物理攻撃はデバフ効率は通常通り100%であるものの防御無視80%であるため、防御では守り切れない。

(対して魔法攻撃はデバフ効率が20%と低いためデバフでは抑え切れない)

上の行動パターンを見ればわかるように、数十万レベルの物攻デバフが要求される。富豪の物防と耐性で止められるのはせいぜい3~5万程度で、残りは全て盗賊が抑えこまなければならない。

序盤から手を抜かずにデバフし続けよう。

天恵にネロスフィアがあればベストだが、無ければニムエスフィアでもセットしておきたい。

ヌァザ叛逆アーサーズベトール第二ペリあたりが対象)


ターゲティングはバリアが消えてから①本体へ行うと良い。

③ホース=チャリオットを削ることだけを考えると3c用に円卓ガレスを2枚目のターゲティングとして採用しても良さそうだが、③ホース=チャリオットを破壊してしまうと次のターンに放つ全体攻撃の総ダメージが減ってしまうリスクがあるので注意。

③ホース=チャリオットを破壊しても超地獄級と異なりカード封印付きの攻撃が①本体から続く上に、①本体からの封印攻撃の方がダメージが高く危険

ターゲティング無しで半分削るだけのダメージを出せないのであれば、5c/7c等2回トランスアビリティを使う戦略を取ってデバフをしっかりこなした方が気楽。

なお、②オーラブレードも同様に破壊すると①本体が単体多段物理攻撃を引き継ぎ、さらにダメージが大きく強化されることも覚えておきたい。


バリアを割り切る特殊攻略の場合などは、バリアが残った状態でも①本体へのターゲティングが求められることがある。

募集コメントや使用カードをよく見てターゲティングしそびれが無いようにしたい。


魔法攻撃での撃破支援は基本的に不要。

魔防が5000万あるため、魔防完全貫通の錬金アーサー円卓ベディヴィア以外は大したダメージソースにならない。(例えば山猫アーサーは、魔攻・HP上限カンストでもターゲティング部位にしかダメージが通らない。一応遊び場伝承ウアサハを使ったり追加Exが過剰に多かったりすればいくらかダメージは通るが無謀もいいところ。)

そもそも①本体に対して②③部位のHPが極端に低いので、傭兵の物理全体での部位オーバーキルを邪魔するのはなるべく避けた方がよい。高倍率の裂風だけで十分ダメージ源として機能するので、サポートに徹しよう。


初心者向け(低難易度)

盗賊の裂風カードはMR以下を含めても極聖杯限×2枚、聖杯限×2枚、コラボ産×5枚、過去イベント産×2枚と今から入手するのが難しいカードが並ぶ。

上記に当てはまらないのは、赤星交換所でも入手できる聖夜盗賊、騎士メダル交換所でも入手できる竹姫、絆ガチャから出る富豪のカードを乖離進化させた新春リトルグレイ(必要素材はこちら)の3枚のみ。

途中で追憶ファルが追加されたものの性能が取り立てて良い訳ではないので裂風のためだけにガチャするのも勧められない。

超弩級ですら4c以降裂風なしで耐えるのはまず無理なので、超級以下を周回するか運勝負を受け入れるか。

頑張って1cカードを多く入れれば裂風カード3枚だけでも必ず4cに1枚引くことが可能だが、初ターンに温存したカードは封印されてしまう可能性があるため安定するとも言えない。


2枚だけ傭兵のカードにも裂風付きの攻撃があるが、4c以下のカードはコラボ産のリューのみなので要求するのは厳しい。

同じくコラボ産の水着ひふみ(盗賊)を他職に入れても裂風を付与できるものの、裂風以外の効果が無いため普通は採用していない。


歌姫

毎ターンのカード封印への対策にブリギッテ上条当麻&インデックス(歌姫)のどちらか1枚あるだけでも難易度が大きく変わる。

この2枚が無ければ闇堕セリシエを使ってでも対策しておきたい

敵の物理防御・耐性が低くクリティカルのダメージ倍率変更がなくても十分ダメージを与えることが出来るので、まずは封印対策と全体トランスゲージアップを意識しよう。

ただの封印解除を入れるぐらいならば制圧ジャンヌの方が良い。

5c締めならば闇堕セリシエよりも制圧ジャンヌの方が円卓パーシの祝福に対応している分優秀。

なおもしこの解除2枚を併用する場合は、「制圧ジャンヌを使った次のターンは闇堕セリシエで封印耐性を付けることができない」=「2ターン先の封印を阻止できなくなる危険がある」点に注意が必要。

例えば3cに制圧ジャンヌを使い、4cに闇堕セリシエしか引くことができなかった場合、5cでの1枚封印が確定してしまう。あえて使用を1ターン我慢するなど、気をつけて使おう。


③ホース=チャリオットを削るため、トランスアビリティを使っていないターンでもバフすることを考える必要がある。

ただし継続ターンが3ターンのカードが多いので、攻撃上限アップを温存してコストダウンだけ先に使ってしまう手もあり。


おすすめカード

傭兵

傭兵おすすめカード
カード名評価分類理由

富豪

富豪おすすめカード
カード名評価分類理由

盗賊

盗賊おすすめカード
カード名評価分類理由

歌姫

歌姫おすすめカード
カード名評価分類理由

汎用

汎用おすすめカード
カード名各職評価分類理由

召喚スフィア

おすすめ召喚スフィア
召喚スフィア名評価属性分類理由
天恵使用

伝承カード(トランスアビリティ)

おすすめ伝承カード
伝承カードアーサータイプ理由

コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。

コメント (氷刃型オイフェ-改-【断絶級】)
  • 総コメント数41
  • 最終投稿日時 2018/11/12 17:30
    • ななしのアーサー王
    41
    2018/11/12 17:30 ID:arytztrt

    >>39

    全部読んだ?

    デバフが足りてたらココア盗賊もありって書いてるじゃない

    ココア盗賊の方がトランスゲージの付くのでトランスに有利になるからって

    • ななしのアーサー王
    40
    2018/11/12 16:58 ID:b3x9bnv8

    >>26

    野良はマジで26万くらい撒かないと落ちるからなぁ、まぁ富豪が耐性と魔防ちゃんと上げてたら耐えれるけど。

    • ななしのアーサー王
    39
    2018/11/08 10:13 ID:dtauroea

    聖夜賊よりココア盗賊とかここの解説よっぽどののうきんが書いてんだろうなぁ

    • ななしのアーサー王
    38
    2018/11/06 20:59 ID:hejl9t6l

    >>33

    むしろネロスフィア要求してる部屋を見たこと無いアクセラ要求してる部屋はたまに見る

    • ななしのアーサー王
    37
    2018/11/05 11:41 ID:arytztrt

    >>34

    挑発は物理攻撃の連打用にするんだぞ

    • ななしのアーサー王
    36
    2018/11/05 10:00 ID:l2iajrdf

    >>29

    新規か古参かどっちかしか優遇できんのかお前の中では

    新規も古参もどっちも楽しめるようにしていけばええねん

    って今更言っても新規も古参もバイバイの過疎過疎のセルランヒエヒエ状況で言っても意味ないか

    • ななしのアーサー王
    35
    2018/11/05 09:24 ID:ahgzlsgx

    >>29

    そうか?人が続かないゲームで新規入れても続くわけないだろ。そもそも4属性あるからある程度位の新規優遇しても長く続けて行けないと無理だろ。人が長く続く環境を作る=人が多いのは面白いからだろうなって新規も入ってくる。ゲームの人口も増えるって分からないか?

    • ななしのアーサー王
    34
    2018/11/04 16:03 ID:ounnu0mk

    >>28

    富豪が魔法防御を十分にできていて、盗賊のフォローに回る余裕があるなら挑発もあり。

    野良はメンバーの天恵によるところが大きいので、何とも言えない。

    全員ネロ持ってきていて死にそうになった富豪を見たことがあるw

     

    なお、6cなどの偶数ターンの物理は全体攻撃のみ。デバフが足りないなら挑発に関係なく死ぬ。

    偶数ターンで挑発するのは魔防不足=富豪自身のフォローの意味合いが強い。

    盗賊のフォローとして動くなら単体物理のある5cとか7cの奇数ターンに挑発。

    • ななしのアーサー王
    33
    2018/11/04 12:49 ID:p6ctq08o

    ネロスフィアない場合は一方通行かペリスフィアでええんやろか盗賊

    • ななしのアーサー王
    32
    2018/11/04 12:44 ID:arytztrt

    >>28

    6c以降偶数ターンで物理攻撃の2連が貫通80%なんだよね

    物理でデバフで軽減できるけどそこまでデバフできない場合

    挑発が有効だから挑発推奨なんだよ

    ソロや固定ならご自由になけど

    野良のマルチなら普通にデバフ不足なんてざらだからね

    6cで締められなかったら普通に落ちる

新着スレッド(乖離性ミリオンアーサー攻略Wiki@ゲーマチ)
注目記事
ページトップへ