ブラックチアリーイーター

(1736コメント)  
最終更新日時:

新たな敵!ブラックチアリーイーターがスペシャルクエストに顕現!
< ドロップ内容 >
闇属性 ★5 (UR) 【騎士】蹴球型バーナード
闇属性 ★4 (SR) 複製型漁夫王
おおきなメダル など

ブラックチアリーイーター 協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級用
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。

ゲリラ時間割

期間1/16 ~1/30
時間7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 0:00~1:00

中級

消費クエスト経験値画像
不明不明not found
ボス情報
闇属性
ブラックチアリーイーター
ドロップ情報
【aa】bbb
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
おおきなメダル×

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

上級

消費クエスト経験値画像
不明不明not found
ボス情報
闇属性
ブラックチアリーイーター
ドロップ情報
【騎士】蹴球型バーナード
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
おおきなメダル×

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明


超級

消費クエスト経験値画像
不明不明
ボス情報
闇属性
ブラックチアリーイーター
チャージキャノン
マジックハンド
ドロップ情報
【騎士】蹴球型バーナード
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
おおきなメダル×600

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明通常攻撃魔法攻撃単体 4,0001,3,4,6,7ターン
全体ビーム魔法攻撃全体 (魔法攻撃力×1.5)
※初期魔法攻撃力4,000
2,5,8ターン
チャージ時
チャージキャノン不明チャージ2連キャノン魔法攻撃単体 4,000×2全体魔法ダメUP 1,500
次ターン魔法耐性0
2連キャノン魔法攻撃単体 4,000×2
マジックハンド不明ボヨヨンビーム支援行動-物理ダメ・魔法ダメ・回復)のうちランダムで全体デバフ
通常攻撃物理攻撃単体 4,800

超級攻略

左腕:基本的に物理ダメor魔法ダメor回復下げの全体デバフ。希に単体物理攻撃。左腕を攻撃しなかったターンは物理攻撃?
右腕:通常時、単体魔法攻撃2回。チャージ時、全体魔法ダメージ上げ+単体魔法攻撃2回。
本体:通常時、単体魔法攻撃。チャージ時、全体魔法攻撃。

HPの割り振りは本体1割、右腕2割、左腕7割、といった感じ

右腕を倒せるかどうかが最大のポイント
定期的に全体魔法ダメージをあげてくるため、長期間放置すると確実に死者が出る
物理魔法攻撃の耐性が非常に高いがチャージ攻撃の次のターンは魔法攻撃への耐性が0になるので攻撃チャンス。
そのため魔法を持っていくと右腕を壊しやすい
傭兵光属性魔法カード(ベイリン、ローンファル、新春シグ)2枚と魔法バフカードを1枚ほどを用意しておくとよい
盗賊ゴットフリートやウアサハと組み合わされば、傭兵富豪魔法カードでも十分なダメージが出る

物理バフ込み光属性物理攻撃でもちゃんとダメージは通るが、物理防御が50000ほどあるので自己バフだけでは貫通は厳しい
クレアやチェインなどPTメンバーの協力が必要
適当に攻撃しても1ダメージしか出ないのでタイミングを見て一気に攻めよう。
右腕さえ倒せてしまえばはっきり言ってオートバトルでも勝てる相手に成り下がる

基本は魔法物理も左腕攻撃
クレアの有無、バフカード、コストやチャージ後の無防備タイミングなどを見て、右腕貫通がいけると判断したときのみ右腕を攻撃

物理攻撃はほぼ考えなくていいので魔法デバフを重視。全職バーナード先生がオススメ。
デバフ対象は基本的に右腕、壊したら本体。

右腕の貫通が見込めない場合は、左腕を倒したら諦めて本体を攻めることになる
ただし、その程度の火力の場合、多くは時間がかかりすぎて右腕の魔法攻撃UPバフが重なりまくり、最終的に決壊するだろう

超弩級

消費クエスト経験値画像
45900
ボス情報
闇属性
ブラックチアリーイーター
チャージキャノン
マジックハンド
ドロップ情報
【騎士】蹴球型バーナード
【騎士】複製型漁夫王
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【応援の妖精】ミリオンチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
おおきなメダル×1050

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明通常攻撃魔法攻撃単体 5,0001,3,4,6,7ターン
3,5,6,8,9コス
全体攻撃魔法攻撃全体 (魔法攻撃力×1.5)
※初期魔法攻撃力 3,000
2,5,8ターン
4,7,最初の10コス
チャージキャノン38~45万程度3連キャノン砲魔法攻撃単体 5,000×3奇数ターン
全体魔法ダメージUP 2,000
チャージキャノンの魔法防御ダウン
3連キャノン砲魔法攻撃単体 5,000×3偶数ターン 
マジックハンド不明デバフ支援行動-物理ダメ・魔法ダメ・回復)のどれかで味方全体デバフ
通常攻撃物理攻撃単体 8,300マジックハンドを攻撃してないとき

超弩級攻略


HPは22Kは最低ほしい
推奨24K以上


これだけは押さえよう
傭兵富豪が、光魔法カードをいれることがクリアへの近道

②左腕を殴るとデバフ、殴らないと物理パンチを撃ってくる
③右腕への攻撃は、偶数ターンに魔法で攻撃するか、バフ+チェインののった光物理で貫通するかになる
④7コス目は攻撃が厳しいので備える、ただ序盤事故もあるし、
富豪盗賊さんはバランスを考えたデバフ防衛バフを、歌姫さんはできれば全回復を、傭兵さんは危なそうなら左手を押さえよう
⑤野良でやるときは、傭兵はSランクほうが信頼できる

②の敵のデバフ効果は味方全体の物理ダメか魔法ダメか回復量のどれかを下げるという厄介なもの。特に右腕が残っている時点でこの戦闘で重要な魔法ダメージを下げられると致命的
そのため、右腕を撃破するまでは左腕を殴らないことが重要です!
物理攻撃が多い傭兵富豪がしやすいミス。敵の攻撃を1回多く受けることになるが、魔法攻撃を下げられ右腕破壊が遅れるよりかはずっとマシ

ただし例外として…
バフデバフが無いor薄い、回復が追いつかないといった場合などは被弾を減らす目的で右腕非破壊時でも攻撃する事は有効。
もちろん充実している時に殴るのはNG。臨機応変に対応しよう
また、偶数ターンで他キャラの攻撃で右腕が破壊できそうだと確信した時は攻撃しても良い。右腕のHPは推定で30~40万程度

構成例
(一例であり、さまざまな構成が考えられる)

☆→安定するためには、ほぼ必須級
★→固定でガンガンならおすすめ
★★→あったらスーパー便利なくても可



傭兵
魔法魔法剣枠3or2:ベイリン5★、盗賊新春リーフェ2★、ベイリンないなら、光魔法は3枚はほしい、、ローンファル4、新春シグルーン3、第二型カルディス2など
物理枠2:傭兵剣サー2★、ギリードゥ4、
妨害枠1:アストラトエレイン5、バーナード2
回復枠1:ピクシー3
タンク枠1or2:卑弥呼3、モードレッド5★★、ウアサハ5、クレア5、ジャンヌダルク5など
バフ枠1:クラッキー3、イテール2、エレック3、ガネイダ2、サカグレ3
あと1枠は、妨害を2にするか、HPが不安ならタンク、光魔法、光物理、などから
組み合わせによってはコストが重くなるので、その場合は手札が事故らないよう軽いカードに差し替えよう


富豪
魔法枠1:盗賊新春リーフェ2★、ローンファル4、新春シグルーン3、第二型カルディス2
物理枠1:富豪剣サー4★
妨害枠5:タークィン4☆、新春クーホリン3☆、聖夜ニムエ2★、バーナード2、特異型ロビンフッド3、ドモヴォーイ4☆、ディートリヒ2
タンク枠1:ジャンヌダルク5、卑弥呼3など
バフ枠1:聖夜オルウェン2、第二型トール3
あと1枠は、妨害を6にするか、タンク、光魔法、光物理ピクシー3などから
組み合わせによってはコストが重くなるので、その場合は手札が事故らないよう軽いカードに差し替えよう


盗賊
タンク&バフ枠1:ウアサハ5★
魔法枠2:盗賊新春リーフェ2☆、ローンファル4、輝夜4★★
魔法妨害枠1:新春シグルーン3☆
妨害枠2:第二型バーナード2☆、第二型ガレス3★★、ハルダーフォーク3☆
バフ枠2or1:聖夜ゴットフリート2、蹴球型バーナード2、エレック3、ガネイダ2、サカパシ3
タンク枠1or2:卑弥呼3、ジャンヌダルク5など
回復枠1:ピクシー3、ピクシーは輝夜入れるならなくてもよい、その場合お好みでガレスなど入れると最上級になる
組み合わせによってはコストが重くなるので、その場合は手札が事故らないよう軽いカードに差し替えよう


歌姫
タンク&バフ枠1or0:クレア5★★
バフ枠1or0:ルサリィ4★
全体回復枠3:エニード5、フェアリーズ2★★、ブランシュフルール2、シアナ5
単体回復枠3or4:コンス2★★、ピクシー3☆、2コス単体回復、3コス単体回復
回復強化他1or0:特異型シーザー1★★、歌姫新春リーフェ2★、新春イテール3、バーナード2
タンク1:卑弥呼3など、HPが確保できている場合はお好みで何か入れる
組み合わせによってはコストが重くなるので、その場合は手札が事故らないよう軽いカードに差し替えよう

クレアかルサリィどちらかはいれる
コンスや聖夜リネットなどで十分HPが確保でき、かつ回復できる場合は、
タンクを抜いてルサリィ、リーフェなどを入れるほうがよい

クレアの利点は
①光物理で右腕破壊支援できること(支援目的)
傭兵が光物理しかつんでないとき右腕破壊に有効なバフになること(事故防止)
③最高のタンク性能であること
④腕破壊後のクリア速度がはやいこと

ルサリィの利点は、
魔法を多くつんでいる場合、右腕破壊に貢献できること
②クレアより出しやすいこと


初期のころは、魔法をつんでない傭兵さんも多くクレア+光チェインで右腕攻撃が一般的だった
今でもクレアで右腕破壊の支援はできるし、しているパーティも多いだろう
最近は、魔法つんでいる傭兵さんの割合も増えてきた
他のタンク準タンクなどで、十分HPを稼げる場合、クレア→ルサリィの選択肢も

バフ枠はルサリィ入れて魔法攻撃によるキャノン破壊を優先したほうがいいという意見もある

回復力が十分なら少しコストが重くなるが、両方いれるという方も、
コストバランスの知識や良カードのそろっている上級者向けだが、決まれば早いかもしれない



立ち回り

①左腕攻撃 (左腕を攻撃し、物理攻撃をすくなくし高火力で右腕を壊す)HPの足りないとき、攻撃のきびしいターンなど
利点、倒れにくい
欠点、右腕破壊が遅れる


②本体攻撃 (左腕を攻撃せず、本体を狙う)防衛バフデバフがよくきいているターンなど
利点、右腕破壊が早い
欠点、攻撃が集中して、倒れる率が高い
最近は、良カードの追加、ブラチの弱体化によってこちらが多くなった


傭兵
本体か左腕かは、HP、歌姫の回復、デバフ、防衛バフなどのバランスで臨機応変にとしか言えないが、
基本的に本体に攻撃する、4コス7コス10コス(2ターン5ターン8ターン)は、危ない場合左腕に1枚攻撃することも
あとは、デバフ参加など
偶数ターンに右腕に魔法またはベイリンを、力をためて打ち込む
クレアが来たときは、チェイン+バフ+光物理で右腕をぶち抜く



富豪
ドローくばり、防衛バフ、デバフ、本体攻撃、まれに左腕攻撃、偶数ターンに右腕に魔法を打ったりなどもする
クレアが来たときは、チェイン+バフ+光物理で右腕をぶち抜く
HPがかなりまずいとき防衛バフデバフが全くたりてないときは、殴られないためにまれに左腕攻撃
状況に応じてバフ、デバフ、ドローくばりと戦況をみて、臨機応変に対応する

基本的に、ドローくばり、防衛バフ優先、知識と経験が必要になる


盗賊
偶数ターン→右腕(画面左側)に魔法優先
奇数ターン→デバフ優先、または本体、まれに左腕に攻撃

ウアサハがある場合
傭兵富豪魔法をつんでる前提だと、5コスで7コスの攻撃に備えてデバフを打ち、
6コスでウアサハを出すのがいいかもしれない、
6コスで出せない場合は8コスになる。
攻撃力はしり上がりなので、早めに出したい

固定で6コスで破壊できる火力のある傭兵さんと組む場合、5コスでウアサハもあり
そのときは5コス最初に、傭兵さんが強化します2回など(傭兵さんの準備ができているという意味)
合図を決めておくと良い


歌姫
いつもどうり回復また回復

クレアがある場合
なかなかクレア出すタイミングが難しいが、右腕破壊優先なので
HPをみながら7、8、9コスくらいでクレア+回復といっしょにだそう。7コスは攻撃がキビシイのでHPに注意

ルサリィで右腕破壊支援もあり
歌姫リーフェは出来れば偶数ターンに右腕に打ちたい
腕破壊後、本体がなかなか魔法とおりにくいので、そこでまたクレアがほしいところ



一部コメントより抜粋しました<(_ _)>

上にあげたデッキは標準的なプレイヤーの野良を想定した例であり、これより悪いデッキでクリアも可能であるし、
良いデッキで、固定で早く回れるかもしれません。




ウアサハについて:

検証してくださった方により
デバフ1回で3000減少のようです
そのためデバフをたくさんくらうとウアサハの効果がなくなるみたいです<(_ _)>


コメント

旧レイアウト»
1736

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.46845230
    • 6455AEAACE
    • ななしのアーサー王
    弩級でウアサハいくら使っても光魔法で攻撃してくれる人があまり居ない気がします・・
    引きが悪いだけなのかな?バフ込の物理と卑弥呼は結構見かけますがw
    それと、ローンファレルとベイリンはどちらをデッキに入れたほうがよろしいでしょうか?
    両方入れる余裕がなくて私はベイリンの方を積んでいるのですが
    盗賊がベイリンを積んでもよろしいのでしょうか?
    一応20万近くダメは出ましたが・・
      • No.46863183
      • 1B91280DFD
      • ななしのアーサー王
      ベイリン積むほど攻撃カードの枠なくね?ローンファルだけでいい
      しかもコスト重くてカード回し悪くなるからデバフが引けなくなる
    • No.46844323
    • 93784FD20C
    • ななしのアーサー王
    奇数ターンでもデッキ表示火力30000のカードなら右翼に物理普通にダメージでましたよ。(クリでて90000)歌姫アーサー右翼にいれればもっと楽になるはず。
    左翼に1発だけでも攻撃入れば攻撃こないので、クレアでてる時とかはグレイ+クラッキ-でごり押しも可能でした。
    • No.46842947
    • C4638A68E0
    • ななしのアーサー王
    デバフって本体で良いんですよね?
    • No.46842820
    • F05E6AB151
    • ななしのアーサー王
    多分自分の立ち回りが悪く、弩級が中々クリア出来ない歌姫です‥
    歌姫での弩級ターン毎の最善の立ち回りが分かりません‥
    どなたかバフや回復タイミング等、立ち回り教えて頂けませんでしょうか‥
    本当にカスで申し訳ないです。
      • No.46845201
      • 164681DF04
      • ななしのアーサー王
      序盤でどれだけデバフかけてくれるかとかデッキがわからんので詳しくは無理だけど、全体攻撃前は全員全回復、その他は8割20k維持とかで無駄に全体回復使いすぎると多分後半つらい。
      回復力ダウンとかも絡んでくるからコンスピクシーあると楽。
        • No.46846852
        • F05E6AB151
        • ななしのアーサー王
        ありがとうございます!
        回復は何時も間に合っているのですが右腕が破壊出来ません‥クレアバフは何コスで打つのがベストでしょうか?
        • No.46852292
        • 164681DF04
        • ななしのアーサー王
        早くても7コスじゃないかな。
        コンスやピクシーで前ターンに回復力上げてクレア主婦やフェアリーズでほぼ回復できそうなら。
        そしたら傭兵は物理で貫通も魔法で攻撃も選択出来る。
        8コスは回復で手いっぱいだと思うから耐えれてたら次は9コスかな。
        もう壊さないとさすがにやばいから単体2枚とかオルトリートやコンス主婦とか主婦リーフェとかで回復しながらクレア。
        腕さえ壊したら本体が1万前後のダメージだったと思うからそれだけ回復したら出す。
        回復出来てなくても出さなやばい。
    • No.46842158
    • B1D30DA9A2
    • ななしのアーサー王
    超級考えてるんですが、
    ジャンヌ抜いて先生入れた方が良いですか?
    また、良く盗賊リーフェ入れた方が良いというのを見ますが入れるべきですか?
    その場合は何を抜いたら良いでしょうか?
    宜しければアドバイスお願いします!
    コメント画像
      • No.46844408
      • 48BB9F7CD8
      • ななしのアーサー王
      超級ならそこまでHPいらんよー
      ジャンヌリーダーにしてシグ抜いてリーフェとかでいいと思う
      • No.46844657
      • F01A22EDE5
      • ななしのアーサー王
      もう弩級デッキだなーこれは
      超級程度になら先生は不要。
      寧ろジャンヌの所を盗賊リーフェかな
      と、バグなんだがドモヴォーイは1Tで効果切れるんで信頼は注意ね
        • No.46846147
        • D28B1E224E
        • ななしのアーサー王
        お二方お早い返答ありがとうございます。
        参考にさせて頂きます。
        ジャンヌ抜いて盗賊リーフェか、シグ抜いて盗賊リーフェって感じなんですね。
        ドモヴォーイ1Tで切れるんですか(;´∀`) 使い所がますます難しく・・・
        その内弩級目指せるようになるよう頑張ります!
        そうするとHP確保やデッキでまた悩みそうですが(´・ω・`)
      • No.46846216
      • 164681DF04
      • ななしのアーサー王
      初手パスもしちゃうから4コスト以上と攻撃バフは4枚までにしたほうがいいよ。
      多くても5枚まで。
      シグルーンもいらないかな。
      物理攻撃ほぼ無いし水で殴ってもカスダメやし。
        • No.46847899
        • D28B1E224E
        • ななしのアーサー王
        ID違いますが投稿主です。
        アドバイスありがとうございます。
        事故りにくいように、コスト軽くのにするために
        シグ抜いてリーフェ入れようと思います。
        そうなると1Tしか続かないドモヴォーイか聖夜型オルウェンを何かと変えてみようと思います。
        • No.46848673
        • F01A22EDE5
        • ななしのアーサー王
        ドモヴォーイ1T切れはカード効果と違うし直ってくれると信じて…
        いや、流石にこれで初手パスのコス4カード揃ったら不運レベルじゃねーかな
        実際、俺自身がこれに近いデッキ作って超30周してるけど1度もないで
        でシグルーンはタンクとして要ると思う。
        コス5のジャンヌは手札で腐るし撃つと便乗傭兵さんがオイフェるから別の意味で危険
        • No.46851352
        • D28B1E224E
        • ななしのアーサー王
        そうですね、ドモヴォーイは早めに直ることを期待しておきます。
        野良で10回ほどしかまだ回ってませんが、そこまで事故った事ないのですが
        事故りかけたことはあったので気にはしてます。
        シグタンクかジャンヌタンクで悩む理由としては
        野良しか回ってませんが、傭兵か盗賊さんが途中で倒れてしまって、
        右腕諦めて、左腕破壊と本体殴るのに、歌姫クレアとトール、オルウェン、ジャンヌでギリで右腕壊せたり、壊せなくとも倒せたということが何回かあったためです。
        ですがその反面最初の方にジャンヌ来たら仰るとおり手札が腐ってしまうので、悩みどころです。
        一度ジャンヌ抜きで挑戦もしてみようと思います。
    • No.46836187
    • B32FA8FA28
    • ななしのアーサー王
    ブラックチアリーイーター戦にモードレッドとベイリンって一緒に積むべきですか?
    5コスを二枚積むのはやっぱ手札重すぎですかね?
      • No.46839800
      • 26DE05594A
      • ななしのアーサー王
      その二枚に絞って入れるならいいと思う、 他の5入れるならやめといた方いいね
      • No.46840260
      • 164681DF04
      • ななしのアーサー王
      重いけど大丈夫。
      手札にあって5コスモード6コスベイリンで使うと10万オーバーのダメージでウアサハやらチェインやら乗ったらもっといく。
      モードあったら右腕壊すの安定する。
      防御下がってないときでもそのコンボで貫通も狙える。
      他の魔法にもモード乗るからリーフェとか光シグとかも4、5万出せる。
      他を低コスト重視で積めば大丈夫だと思うよ。
      • No.46841733
      • B32FA8FA28
      • ななしのアーサー王
      お二方とも返信ありがとうございます
      モードとベイリン育てて低コス積みまくって行ってみます。
    • No.46839811
    • E18BE93F0C
    • ななしのアーサー王
    弩級野良でほぼ傭兵と富豪だけで右腕壊せました
    自分は富豪でバフかけながらリーフェでこつこつ計5万 最後に物理バフかけて物理光で10万ほど
    傭兵はモードレッドとベイリンと光魔法で安定したダメージで計20万ほど
    傭兵さんまじで強かった
    物理防御ダウンはなるべく右腕にうって欲しいです
    • No.46838819
    • 2E430A330B
    • ななしのアーサー王
    なんか弩級でウアサハ使ったら次のターンで効果切れてたんだけど。。。てか、ウアサハ+ベイリン、光4チェインで45000しか右腕にでなかったから、そもそもウアサハ不発してた。
    これ既出?仕様見落としてるのかな。
    魔法デバフ受けすぎると効果乗らないとか?
      • No.46839346
      • 26DE05594A
      • ななしのアーサー王
      バグか仕様か分からんけど魔法デバフ食らうとウアサハとかの効果が消えるらしい
        • No.46846698
        • 2819BFBA66
        • ななしのアーサー王
        弩級はデバフが重なりすぎて上昇値<減少値になることがあります。基礎値を下回らないのでそういう風に見えたんじゃないでしょうか。
    • No.46838379
    • 13891C6C5E
    • ななしのアーサー王
    もう傭兵からオイフェを確認したくない…
    歌姫なので過労死させられたわ
    魔防掛けてたのに全部私に飛んできたわ…
    ブラチラの所の床は固いし、ベトベトするわ!(工業油っぽい床)
    by回復姫アーサー
      • No.46843068
      • 2AA48C6B87
      • ななしのアーサー王
      オイフェなんてどこで使うんだよ・・・
      名声枠で連れてきたのかな?
      • No.46846635
      • 7B176C78F3
      • ななしのアーサー王
      ん?ドモなら分かるけど、ブラチラにオイフェ撃って何かデメリットでもあるの?
        • No.46848705
        • 2AA48C6B87
        • ななしのアーサー王
        そもそも使い道がないってことじゃない?
        弱点もつけないし、タンクにもならんでしょ?
    • No.46838076
    • 865754808D
    • ななしのアーサー王
    そういや、サッカー教授を積んでる盗賊ちゃんをさっぱり見かけないんだが、うちだけかね?
      • No.46840437
      • 7B03143D1B
      • ななしのアーサー王
      俺も積んでるよ。奇数ターンに使っとけば、次にさらにバフ重ねられるし、持ってる人は卑弥呼でも右腕狙ってくれるから助かってる。(超級)
      ウアサハないしね…
      • No.46840477
      • 164681DF04
      • ななしのアーサー王
      育ってないんじゃないかな?
      • No.46841023
      • 473FC3F24A
      • ななしのアーサー王
      サッカー教授が全然手に入らない盗賊ちゃんがここに
        • No.46843740
        • 7B03143D1B
        • ななしのアーサー王
        今日はとりあえず野良で超級周回して3枚は手に入ったから固定組めればもっといけるよ、頑張れ
      • No.46843178
      • 3475ABE33F
      • ななしのアーサー王
      別IDですまん。
      なる。もうちょい頑張って超級回してサッカー教授を出してくるかー。
      • No.46847736
      • 7B176C78F3
      • ななしのアーサー王
      きっと間違ってエサにしたからだよ!
      。・゜・(ノД`)・゜・。
    • No.46837458
    • 7F0D055917
    • ななしのアーサー王
    コス7前後でドロー撒かず、更に前半にバフも撒かない富豪は一度周りを見てほしい
    ドロ枯渇する終盤のドロー+1不足だけはしゃーないけど
      • No.46841143
      • 164681DF04
      • ななしのアーサー王
      あいつらバカだから剣サーにトールのせたり、ラグネルと火クーホとか使ってドロー無駄使いしてるからね。
      自分はマルクで補充してるし。
      • No.46843551
      • 2AA48C6B87
      • ななしのアーサー王
      バカ富豪の連続脳筋自バフと自分だけドローするやつ連発、本当にキレそうになるわ
      富豪は頭を使ってくれ
    • No.46837224
    • 73D41D1E39
    • ななしのアーサー王
    上に書いてある左肩攻撃しない場合物理攻撃が飛んでくるって言うの本当だね
    右肩の魔法防御下がって皆右肩攻撃してそのターン左肩攻撃しないと攻撃一発多めで来るから誰かは左肩殴る必要があるかな?
    • No.46836912
    • 473FC3F24A
    • ななしのアーサー王
    傭兵さんがアキレウスで右腕止めようとしてたけどチャージ止めたら攻撃のチャンスもなくなっちゃうよね?
    幸い失敗したけど、チャージ直前の場合止めるなら本体じゃないかな
      • No.46838267
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      うん、成功すると右手が次のターン防御力0にならない
      一度経験した
      でそのときについでにもう一つ分かったことだけど、パーバンシーの毒は1ダメになっても
      その後の毒ダメがきっちり入ったことだ
        • No.46877890
        • 51EE2C35B7
        • ななしのアーサー王
        難易度によって変わる
        弩級かつ4ターン目で盗賊がウアサハ出せてなかったら止めるのも一手
        まぁ超級ならまずいらない子だけどね…
    • No.46836644
    • CE5BF447FB
    • ななしのアーサー王
    弩級初めて、野良で、クリアできた。
    傭兵、盗賊でいたけど、クリアできず。
    pt組んだ、富豪が、バフ使いがすくなかったから。
    lv上がりきってない富豪で、魔法防御バフ重視で、クリアできた。
    メンバーもよかったけど、やっぱり、野良の富豪はあたり外れがかなりあるような気がする。
    • No.46836557
    • 895224DFAB
    • ななしのアーサー王
    今回攻撃に偏りあると思うの俺だけ?
    なんか3連続4連続同じ人攻撃っての頻繁に見るんだが
    • No.46836202
    • A284B68AF9
    • ななしのアーサー王
    ドロー撒けない富豪さんはお帰り下さい。
    • No.46834400
    • B64B7E5FCA
    • ななしのアーサー王
    歌姫さん偶数に新春リーフェ使ってくれるのは嬉しいけどせめて右腕に打ってください………
      • No.46836879
      • 895224DFAB
      • ななしのアーサー王
      俺なんて偶数に光出してるのに盗賊が光出さないんだぜ…?
      しかも奇数に光出して左肩に撃つし…
    • No.46834082
    • 27D82EFBC9
    • ななしのアーサー王
    弩級盗賊だけで右腕壊すの大変。光魔法積んで下さい!
    • No.46834060
    • 3694D5C45D
    • ななしのアーサー王
    超級を盗賊で回ってるんだけど右腕のHP約25万を1人で削るのは厳しいです
    誰か魔法剣持ってきてくれないですかね(白目)
      • No.46835722
      • 3C75333DB9
      • ななしのアーサー王
      富豪だけど超級ならベイリン入れてってるわ
      • No.46836140
      • 865754808D
      • ななしのアーサー王
      傭兵だけど、偽装なんでガネイダと盗賊リーフェは積んでる。
      • No.46836392
      • A284B68AF9
      • ななしのアーサー王
      バフ積んで殴れば物理でも十分ダメージは通る。
      それが出来ないなら傭兵と富豪が雑魚ってことかと。
      • No.46844174
      • 2AA48C6B87
      • ななしのアーサー王
      サッカーグレイもロリッキーも持ってるけど、光魔法がん積みしてるわ
      魔法剣欲しいなぁ・・・
    • No.46832411
    • 639B7E05FD
    • ななしのアーサー王
    左腕破壊したら、右腕の魔法防御上がって物理防御下がることない??物理光で右腕貫通できる‥?誰か教えて。
    • No.46830953
    • 4698B176F2
    • ななしのアーサー王
    奇数ターンに本体狙おう偶数ターンに部位狙おうっていう富豪がいたけどどういう意図だったのかな?
    左腕の物理が来たら歌姫の回復が間に合わなくなると思うのですが…
    結果は一人落ちました
      • No.46835955
      • ABB85FB379
      • ななしのアーサー王
      本体=右腕で部位=左腕の事だろうね
      もうちょいチャットシステムを何とかしてほしいね
    • No.46830407
    • 93784FD20C
    • ななしのアーサー王
    弩級左腕物理防御30000くらいじゃない?バフもれば普通にダメとおるんだが・・
    ベイリンなしでも余裕ですよ。
    • No.46829553
    • 1BC4854ED4
    • ななしのアーサー王
    みんなが右腕殴るターン、富豪は光チェイン重ねつつ左肩殴ればいいの?
    • No.46829487
    • 408FE44D10
    • ななしのアーサー王
    初めて弩級クリアできたー!野良だったけど本当に感動しました。ありがとうございました。
    • No.46828965
    • 3FB64E7A65
    • ななしのアーサー王
    サッカー泥しねー。
    • No.46823171
    • C5A0952040
    • ななしのアーサー王
    ほんとサッカー教授よく落ちるな
    漁夫王90は最初からやろうと思ってたけど、教授100も案外いけたりする?
    • No.46798507
    • 71EEA98CD8
    • ななしのアーサー王
    なんか最近盗賊がすごく楽しい
    • No.46787955
    • 1EA199094B
    • ななしのアーサー王
    昨日、なんとなくこんなパーティで威力偵察のために野良弩級に行ったところ、右腕は壊せませんでしたがギリギリ左腕破壊でクリアできました。最後の最後に死んでしまった富豪さん。守りきれなくてごめんなさい。盗賊だから、ほら、大切なものを盗んでしまったんですよ。
    あなたの心(HP)です
    コメント画像
    • No.46763712
    • 0C9F8874A1
    • ななしのアーサー王
    さっきガレスもちの盗賊と超級で一緒になったが、あのカードとんでもないバランスブレーカーだな
    全体強回復カード一枚全く使わなくなったし、無バフ無チェインガッハと単体回復のみ時々主婦だけで常にHPフル維持できてた
    まあ先生を追加で2枚持ってきてるようなものだもんな…
    • No.46763457
    • BBCDD08BCC
    • ななしのアーサー王
    光チェイン積めろ糞富豪!
    バフもいいけど攻撃しろ!
    攻撃してる暇あったらバフしろ!
    ('A`)どうすりゃいいのさ
      • No.46767211
      • CBF3B493FB
      • ななしのアーサー王
      奇数ターンにきっちり魔防バフ撒いて偶数ターン(盗賊が右腕叩くとき)に光チェイン重ねてくれりゃいいよ
      それで7-8コスで右腕破壊して切り抜けたら、以後は全体攻撃に対して魔防バフ撒いてくれたらいくらでも攻撃してくれていい
      盗賊の魔法火力だけで右腕を壊せるのはウアサハレベルマでもない限り上級までだから、これだけ意識してくれりゃ全く問題ない
      ターンごとに最適行動が決まってるから、手札の事故り具合でアドリブしなきゃいけない盗賊よりはマシでしょ
        • No.46826271
        • 152EBDD497
        • ななしのアーサー王
        ウアサハなくでも盗賊だけで超級の右腕破壊は出来るよ、最近光のカード多いから
    • No.46752697
    • EC9A03B57C
    • ななしのアーサー王
    先生入れるとSからAAにランク下がるんだが、先生ってそこまでして入れるもの?
    先生入れた途端蹴られるよ
      • No.46753893
      • 79AB54DAF5
      • ななしのアーサー王
      これでもSなんですけど、そんなにランク下がります? コメント画像
        • No.46756059
        • 79AB54DAF5
        • ななしのアーサー王
        持ってないので入れてないのですが、リトルグレイをアキレウスと入れ替えられれば、物理でも右腕に通る気がします。
        加えて、クラッキーがあればほぼ間違いなく通るので、バーナードなりアストラ抜いてもいいんじゃないかなとは思ってます。
      • No.46759979
      • 90D813B62A
      • ななしのアーサー王
      先生いれてS維持できない時点でデッキがおかしいです。他職カード要求される妖精超級とか3Dボスの弩級に行けるレベルじゃないですね
    • No.46752206
    • 79AB54DAF5
    • ななしのアーサー王
    今回はあればいいカードはそこそこありますが、割と余裕でクリア出来る気がします。
    1、奇数ターンは攻撃よりも防御バフ・デバフを意識する。
    2、コス7での全体攻撃と腕が痛い為、過剰なデバフの打ちすぎ注意。(5コスが丁度デバフターンなので、そこで打てると楽)
    3、偶数ターンは基本的に右腕を全力、物理は無理せず左腕殴ってロケットパンチ止めるのもあり。最低でも光チェインぐらいはしたいところ。
    • No.46752082
    • 4DA3948C04
    • ななしのアーサー王
    クーホの所シグでHP28kで弩級やってたけどクーホの方が有用なのかなぁ
    確かに魔防足りないとは思うけど24kは少なすぎるよね
    コメント画像
      • No.46753485
      • 79AB54DAF5
      • ななしのアーサー王
      現状組める限り富豪の最良デッキかなと思います。
      名声リーダーにする際に、クーホかバーナード、ロビンのどれかをいじるぐらいじゃないでしょうか。
      HPについても、25Kで5回野良でクリア出来ましたので問題ないとおもいます。
      • No.46754354
      • C827AE73BE
      • ななしのアーサー王
      リーフェって富豪積んだ方がいいですか?
        • No.46755289
        • 79AB54DAF5
        • ななしのアーサー王
        積んだほうがいいと思います。
        ・コストが軽くて出しやすい。
        ・光カード自体が少ないため貴重なチェインになる。
        ・HPが確保出来る。
        • No.46755935
        • 002D12D163
        • ななしのアーサー王
        今回富豪は火力二の次だから、富豪剣サー、卑弥呼、盗賊リーフェくらいしか入らないと思う。
        リーフェは盗賊支援、HPボーナス、チェイン、コストと優秀だから。
        タンクでシグか、青クーホや甲斐姫、ナポも候補にはなるけど。
        • No.46757318
        • C827AE73BE
        • ななしのアーサー王
        なるほど
        確かに積んだ方がよさそうですね
        ありがとうございます
      • No.46755593
      • 164681DF04
      • ななしのアーサー王
      クーホのところにドモヴォイとか積めたらその方が良いんじゃないかな?
      水だとダメもしれてるし。
      それなら光でチェインしながらとか。
      ステも良いしスキルも有りだと思う。
        • No.46759107
        • 4DA3948C04
        • ななしのアーサー王
        育成終わってないんで頭から外れてました
        確かにそれならHPも確保できてベストですね
        オルウェンはシグ使っていた時も割とドローカードになっていたので割り切って剣サーと一緒に出せたらラッキー程度でタンクになってもらいます
        • No.46765514
        • 164681DF04
        • ななしのアーサー王
        多分状況次第では魔法ですら左腕のガッチョン攻撃止めるために撃ってもいいくらい富豪は右腕参加しなくて良いと思う。
        ロビンを傭兵アーサーとかでドロー撒きながらバフしてガッチョン止めないと地味に左腕に攻撃されるとヤバイターンあるし。
        富豪の正解はどれなんかな?
        手札次第なところもあるけど結構悩みますね。
      • No.46760353
      • 90D813B62A
      • ななしのアーサー王
      新カードのドモヴォーィいれてみては? 全防御バフですしHP準タンククラスはありますよ
    • No.46750447
    • 5802D6778E
    • ななしのアーサー王
    コスト10まで右手壊せなかったけど、
    本体からアイドラ弩級みたいにマジキチ地味たダメージは飛んでこなかった(どの程度バフデバフしたか忘れたが、1万7000だった)
    コスト8で壊せなくても最後までがんばって!
    • No.46749625
    • 2CB9D15A1A
    • ななしのアーサー王
    ハルダーフォークがくれば楽になると信じてる
    • No.46748438
    • 7F0D055917
    • ななしのアーサー王
    富豪でひたすらバフ撒いてたけど、光でチェイン積んで攻撃した方がいいのか?
    魔法バフは光属性があまりいないから
      • No.46748795
      • 8611732D58
      • ななしのアーサー王
      バフに余裕があるなら光チェインで攻撃した方がいいですね。
      そうでない場合はバフでかまいません。
      • No.46749075
      • FFC4D1F5B9
      • ななしのアーサー王
      ホントそれな、すんげー魔法と光積んでこい言われるけど、魔法バフデバフ持てるだけとドローとタンク入れたら枠なんか余らないよな…
        • No.46749898
        • 4DA3948C04
        • ななしのアーサー王
        卑弥呼とリーフェがタンクで魔法使えるからそれでいいでしょ
        これでダメならウアサハ出してから文句言ってくださいって感じ
      • No.46752132
      • FCA2C9E3B1
      • ななしのアーサー王
      盗賊メインで身内弩級周回してますが、富豪が光魔法積んでなくても普通に周回できますよ。
      正直ドローとデバフさえ撒いててもらえるだけでいいし。
      たぶんここに書いてあるのは、タンクカード以外の訳のわからん攻撃カード入れて殴るぐらいなら光魔法入れて殴ってくれって事だと思います。
      • No.46752216
      • 1D8ED91B69
      • ななしのアーサー王
      弩級想定の盗賊視点だけど富豪はバフデバフ大量がありがたいです
      6ターン目や8ターン目に光チェイン出してくれると嬉しいんですが
      余計な魔法ガン積みされてバフデバフこない事故とかが1番困るので
      HPが十分あるなら↑の人が言ってるようにリーフェだけで大丈夫です。
      ※ウアサハ持ち盗賊の意見なのでウアサハ無し盗賊だと要求違うかも
      • No.46754802
      • 7F643D2B05
      • ななしのアーサー王
      傭兵はともかく富豪はとにかく魔法バフ積んできてください。
      盗賊が今までより攻撃で忙しくなるので富豪が攻撃ばっかしてると死にます。というか実際何回か殺されました。
      せめてタークィン新春クーホくらい入れて来ないかな……
    • No.46747677
    • 58D5AEF22A
    • ななしのアーサー王
    自分盗賊だけど1人で右腕破壊するのはちとキツイから、必ず魔法出せ!とは言わないけどせめてチェインくらいはしてほしい。
    ていうか、弩級クリアした傭兵、富豪さん方は魔法も積んで行ってるんですか?
    自分やった時はずっと1人で攻撃してて壊せなくて死ぬパターンばっかりで………
      • No.46748073
      • 8611732D58
      • ななしのアーサー王
      弩級クリアした際の傭兵さんは結構光魔法積んでました。
        • No.46750621
        • 9EB76D27BE
        • ななしのアーサー王
        弩級クリアしてる傭兵だけど、光魔と先生入れるとデッキランク下がるせいで野良だとPT入った瞬間解散されることが多い。似たような傭兵さん仲間は多いと思います。
      • No.46748735
      • 164681DF04
      • ななしのアーサー王
      傭兵だけどウアサハ持ち盗賊ちゃんなら物理2枚と魔法3枚でいけたよ。
      ベイリンとか持ってないけど魔法3で運が良ければ4発撃てる。
      富豪もどっかで1発撃ってくれたからギリ8コスで破壊。
      歌姫クレア構えてたけど物理で壊すより良い思う。
      • No.46748760
      • DEA61DE5B2
      • ななしのアーサー王
      傭兵ですが
      ベイリン持ってないのでエレックリーフェローンファル積んでいきました
      おかげでHP24kしかないのでホストでやってたのですが
      富豪さんはバフと物理染めだったみたいですがチェインつないで右腕さっさと壊せていけました
      チェインあればワンチャンですが盗賊1人だと壊すの大変そうですね…
      • No.46748927
      • 54C09BB06B
      • ななしのアーサー王
      同じく自分も傭兵、富豪さんが光魔法積んでいないPTに会いました。
      ひたすら1人で壊すのはつらいですね・・
      ベストPTだと傭兵と富豪さんが新春シグやリーフェを入れてくれる方々もいましたね、
      傭兵だとランクSのほうがSSより信用できるような気がします。(個人の感想)
        • No.46749347
        • DEA61DE5B2
        • ななしのアーサー王
        ガチ魔法染めしたらAAまで下がるから妥協して外してギリSですよ^^;
        魔法積んでSSって無理くさい…
        • No.46757101
        • 164681DF04
        • ななしのアーサー王
        ベイリンとモードレックにサッカー積んだりしたらSSなりますね。
        私は無理ですがクソ強いです。
        バフ剣サーで物理貫通、モードベイリンで10万ダメ。
        最強傭兵はやばいですよ。
    • No.46747198
    • FFC4D1F5B9
    • ななしのアーサー王
    弩級で盗賊が右腕叩かない&挙句に床ペロって仕方なく3人で左腕だけ壊して10コス越えてもしばらく粘ってたんだが、
    右腕が途中からバフだけして砲撃しなくなったんだが…仕様なのか?
    • No.46747125
    • D7B9EBCC00
    • ななしのアーサー王
    偶数ターンに光合わせない傭兵富豪多すぎ。魔カード一枚も入れてきてないし
    • No.46746722
    • C5A0952040
    • ななしのアーサー王
    出た脳筋富豪
    しかもドローもばら撒かないという地雷中の地雷
    ラスト1分で入ったからまぁアレなんだけどね
    • No.46746524
    • 7F643D2B05
    • ななしのアーサー王
    魔防バフ持って来ない富豪は滅べ。今回君に火力は求めてない
    • No.46746491
    • 895224DFAB
    • ななしのアーサー王
    制圧パーシがリーダーの富豪だけどほとんどの確率で入れてもらえない…
    シグいないけど物坊いらんやろ!魔防のクーホ持っとるんや!頼むで入れてくれ!
      • No.46747452
      • DEA61DE5B2
      • ななしのアーサー王
      もちろん90クーホでド級ですよね?
      シグとかはタンクって割り切ってるからやっぱりホストからしたら安心感はあるとおもいます
      タンクリーダーじゃなくてもHPきちんとあるならHPいくらか名前に書けば入れて貰えると思いますよ
        • No.46747728
        • DEA61DE5B2
        • ななしのアーサー王
        あ。勘違いしてた。くーほリーダで蹴られてるのかとおもったw
        すんません
        なんでだろ?これはわからんw
        • No.46749162
        • 895224DFAB
        • ななしのアーサー王
        リーダーはパーシヴァルです
        ジャンヌもシグもないけど物坊と物理の全体ならいらないからクーホ持ちの自分としてはやっと富豪使えるチャンスなんです!笑
      • No.46749105
      • 58D5AEF22A
      • ななしのアーサー王
      制圧パーシだと偽装富豪だと思われて、必要な富豪カードが育ちきってない、と思われてる可能性はあるかも…
      私も弩級ホストやってて卑弥呼リーダーの歌姫が未進化エニードコンス出された挙句一撃でいなくなったのを経験してますから…
      • No.46749116
      • 164681DF04
      • ななしのアーサー王
      ジャンヌ富豪を求めてるんだよきっと
      • No.46751646
      • C47BD33CEA
      • ななしのアーサー王
      富豪は卑弥呼≧ジャンヌ>シグ>その他だと俺は思ってる
      理由は卑弥呼は右腕に参加出来る。ジャンヌは光属性、しかし出す機会が大分後で序盤は腐る。シグは妥協点
        • No.46754413
        • 895224DFAB
        • ななしのアーサー王
        よっしゃぁぁ!!じゃあこれで行ったるでぇぇぇ
        オルウェンかアーサーをドモヴォーイに替えようかと思うんですがドローが少ないですかね?それとも富豪はバフ多いからバーナードいらないかな?
        コメント画像
        • No.46755577
        • C827AE73BE
        • ななしのアーサー王
        聖夜傭兵アーサーよりかはドモヴォーイだと思うけど・・・・
        ドロー積みたいならロビンとかどう?
        • No.46763258
        • 164681DF04
        • ななしのアーサー王
        クーホをドモヴォイで良いんじゃないかな?
        ドロー減らすとキツイ。
      • No.46759654
      • 895224DFAB
      • ななしのアーサー王
      ロビンいないっす…
    • No.46746470
    • E695714248
    • ななしのアーサー王
    シエナやリトルグレイすら満足に進化させてない歌姫とか害悪でしかないんだが
    • No.46746444
    • EC9A03B57C
    • ななしのアーサー王
    石8個貯まるまで待って甲斐姫撃つとすごいな
    これトールと一緒に出せれば一撃で右腕爆破いけんじゃねえの
    • No.46746045
    • 3B3938E3EB
    • ななしのアーサー王
    質問なのですが、今回のガチャから増えたロビンフッドはブラックチアリーイーターに有効ですか?有効ならデッキに加えようと思うのですが・・・
    • No.46745912
    • 1D8ED91B69
    • ななしのアーサー王
    本体狙おう連打して本体殴る傭兵が害悪すぎる
    ドモヴォーイとイーター勘違いしてんじゃねぇよ・・・
      • No.46752869
      • C827AE73BE
      • ななしのアーサー王
      実際弩級の場合、左腕の永久デバフうけるのと、パンチ一発くらうの比べたら、
      序盤火力がでないうちから左うでを狙うのはよくないと思うんだが、
      どうだろう?
    • No.46745758
    • 6DFF697AAA
    • ななしのアーサー王
    相手から見てだよ
    自分からなら左
    • No.46745673
    • 055A28575F
    • ななしのアーサー王
    歌姫25kでド級クリア。味方がみんな上手だったのと、ガッハが優秀でした。
    エニード持っていないので最終盤に手札切れすることが多かったのですが、7コスより前になんとかねじ込めると、味方のチェイン支援もあって素晴らしい安定感。
    シシマイド級より相当歌姫に優しいステージです。
      • No.46746377
      • A4885D3B51
      • ななしのアーサー王
      本当に恵まれたようで何よりです。
      私もエニードないんで、コンス、ピクシーで回復アップを維持しながら頑張るしかないんでw
    • No.46745526
    • 6DFF697AAA
    • ななしのアーサー王
    上級より
    複製型漁夫王(傭兵)が敵破壊or右腕破壊によりドロップ
    金二枚出て、バーナードも落ちたので、どちらかわからないです。
    • No.46745028
    • 8F81327259
    • ななしのアーサー王
    初心者丸出しな質問で申し訳ないのですがここに書いてある右腕とかって自分たちの側から見て右なのでしょうか
    それとも相手側から見てなのでしょうか
    教えていただければ幸いです
      • No.46745633
      • CBF3B493FB
      • ななしのアーサー王
      画面上で見てこんな感じ。ズレてたらすまんな
       
      右     左
      腕  本  腕
         体
      • No.46745697
      • A4885D3B51
      • ななしのアーサー王
      こっちから見て左です。
      攻撃したときに◯腕って出ますんでよく確認してね。
      まぁ、自分自身の腕はどっちにあるか確認すればわかること。
      • No.46745822
      • 002D12D163
      • ななしのアーサー王
      文字通り「ゴーレムの」右腕。つまり画面だと左側
      • No.46745824
      • 5BF21B3E74
      • ななしのアーサー王
      右腕(自分たちからみて左)
      • No.46745911
      • FFC4D1F5B9
      • ななしのアーサー王
      基本的には相手から見てですね
      今回はキャノンとハンドで別名がついてますが、キメラ、シシマイが相手から見て右翼、左翼と部位名がついてたのでその名残です。

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 鍵クエスト協力募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 1736
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動