ブルーチアリーイーター再来
(608コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
ブルーチアリーイーター再来に戻る
コメント(608)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
俺氏富豪5cにて乖離卑弥呼+クルニク。傭兵歌姫からクレアが飛び出す・・・盗賊からも春ウサ飛び出す。返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88525664
ID:44412E44B1
通報
俺氏も出会ったぜ。野良だと5cはドローも回復もデバフもいらんらしいな(白目0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88525664
ID:44412E44B1
通報
-
傭兵の立ち回りに6cにどちらかの部位破壊必須って誰か書いてくれねーかな?
マジで6cまで悠長&無駄にバフ積み続けて7cに攻撃(ぶっぱではない。ぶっぱだったとしてもロンファオンリーだったりなせいでどっちみち壊しきれない倒しきれない)
なんてふざけた立ち回りするゴミだらけなせいでデバフが2重になってると1人必ず死ぬんだわ。
釣られた糞富豪も一緒になって防御捨てて脳筋になるし。返信数 (17)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88370922
ID:830DF19FDA
通報
野良でやってる感じだと4cのデバフのどっちかであっち行ったり来たりで安定しない
オレ的にはキャノン一択でいいと思うけど6cキャノン7cアームでおけじゃね?
7cぶっぱで一気に倒したいなら固定へ。
で今日盗賊やってみたけど傭兵混合多くて焦ったわ
物理推奨と書いてあるが6cまでクレアーチャーみてないし、4c物理デバフくらったら富豪しだいで5c春ウサだせるし
運が悪かっただけなのかもしれないが盗賊も脳筋できるタイミングあると思った
ちなみに自分で傭兵なら魔兵のほうがやりやすい(傭兵の手持ち的に)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.88371386
ID:EC4E506625
通報
7cぶっぱで両部位破壊。そのままクリア出来ればいいね。みたいなカードの切り方しよる傭兵ばっかなんだわ。
野良で7cぶっぱなんて望んでないんだよね(そも部屋コメに書いてさえいないんだから出来るわけないし)
デバフが2重になったら不味いんだから6cにどっちか(個人的には出来ればアーム優先)壊せるように動いてほしいわけよ。
デバフ2重になって7cでどっちの部位も健在。傭兵は7cぶっぱ(本人はそのつもり)のきり方。なんて場面も多々あるわけで。4 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88371473
ID:EC4E506625
通報
続】その時それを見て盗賊はともかく、富豪まで防御捨ててオンズ+アサ次郎or盗賊とか平気でやるわけだ。んで倒しきれないorどっかしらの部位残ってロシアン当選で1人確定死
そんなのばっか。全員でクリア可能なのに自分達でその可能性を捨ててんの。んで自分が死んだら弱体連打。馬鹿じゃねーのって。
んで、下に傭兵の立ち回りに6cでどちらかの部位破壊必須って書くと他が脳筋しだすとか言ってるけど、なんで?
関係ないじゃん。傭兵の立ち回りを見てなんで他まで脳筋する理由になるんだよ。その発想が理解出来んわ。1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88372080
ID:830DF19FDA
通報
7cぶっぱで両部位破壊。そのままクリア出来ればいいね。て書いてるけど
木主さんがホストして6cまで部位どっちか破壊とか書いてさせておけばいいんじゃいなのかな
それでも傭兵の方がその方針にそぐわないデッキとかで来たら自分で傭兵してみたら?
てか富豪でオンズ使う人はさすがに見てないな…0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88372282
ID:EC4E506625
通報
書いてやってくれてりゃここに書き込まないけどねー。
読まない奴は読まないし。まぁそれはここの情報に関しても言えるのかもしれないけど。
物理支援しか積んでないから魔傭兵は抜けてね。って書いても居座るような奴等が蔓延る場所で言ってもね。確証ないでしょ?
オンズ使用富豪は実際に遭遇したんだわ。まぁ、一番酷い例だけどね。他は技ーサーアサ次郎とかさ。組み合わせはたくさんあるよ。
あと、だったら自分でやれば?的なのが見えるけど、やれたらそもそもここに書く前に自分で傭兵やってると思う。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88372409
ID:830DF19FDA
通報
だったら運が悪かったと思って割り切るしかなくない?
オンラインでやってるんだから人それぞれでしょ
ガチ勢もいるしフツーにあそべればいいかなって人もいるし適当にやる奴だっているんだから
そんな文句ばっか言ってるなら辞めればいいかと0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88372488
ID:EC4E506625
通報
オフラインゲーならそれも通るかもねー。
でもこれ協力プレイするゲームなんだよね。最低限迷惑かけないプレイするのは当たり前じゃないの?
それすら求めすぎとかガチ勢とか言うの?クリアする気のないプレイしてる人に対して不満を持ったからってやめれば?って、それこっちの台詞だわ。
愚痴板じゃないからあんま言いたくないけどさ。攻略に関係ないそんなとんでも理論来るとは思わなかったわ。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88371386
ID:EC4E506625
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88371144
ID:8ACF23D565
通報
6c破壊必須とか書いたら勘違いする富豪盗賊が防御捨てだすから書きたくないんだけど
デバフするなり挑発するなりで超えられるだろ、魔防デバフ1回の5cの合計値よりダメ低いぞ?
魔防デバフ2回入ってキャノンと本体残ってるとかはデバフ位置で狙う部位変更できてないのが問題なだけ
あと正直歌姫のバフに依存するとこもあるからそこまで求めるなら固定行って欲しいかな、だから傭兵減るんだよって感じ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88371352
ID:17E6945457
通報
5C6Cでキャノンに狙い変更したあげく、富豪と盗賊のフォロー無しには片部位撃破すらままならないのが野良の現状。
6C撃破をしろというのは、はなから傭兵はキャノン狙えってことだと思うけど。
それと、傭兵が少ないのは単純に傭兵に緑攻撃カードが少ないからかと。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88371679
ID:EC4E506625
通報
7cまでろくに攻撃しない奴らは7cで片付けれると思ってるみたいだからかそもそも防御なんて俺の領分じゃねーって腹なんだか知らないけど
デバフがどっちに偏ってようが両面になってようが関係ない。平気で5cバフ6cレヴァローエン7c風攻撃2枚出しとかするんだわ。
野良だからこそ安定の為に「こうしてくれよ」って言うだけですぐ固定行けだのなんだのって。それこそ弩級来ないでくれないかな。ってなるわ。
無理難題言ってるつもりないんだけど?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88371949
ID:8ACF23D565
通報
レスつけといて悪いが、ほとんど愚痴になってて何が言いたいか全く理解できん
とりあえず6c破壊しなくても7cで片方壊せば落ちないっていう回答をしたんだがどうやら納得いかなかったようだな
とりあえずその説明では俺は書かねーわ。説得力が足りん0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88372085
ID:D4645FA257
通報
下で真逆にこと書いたのでそのフォローを
まあ究極7コスでキャノン残ってなけりゃ7コスは富豪で守りきる自信あり状態にはなるね
個人的には、安全マージン的に6コス破壊で動くのでいいんじゃねと思う感じかな
まあ残っても7コスでは確実に壊れるのが計算に入れられて、決断しやすいと
キャノン残り可能性高し魔法デバフ2回で7コス挑発なんかほぼ自殺行為だし、バフデバフでロシアンで突破すら結構やばいわ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88372221
ID:EC4E506625
通報
愚痴?まぁイライラしてるのは確かだけどさ。
・6cどちらかの部位破壊と傭兵の立ち回りに書いて他職の動きが脳筋になる理由が不明。そんなことしたら戦闘が成り立たないのは馬鹿でもわかる。
・野良故に富豪が必ず挑発積んでるor切るとは限らない。
・魔デバフ2重でキャノン残り状態が云々に関しては、そもそも6cで破壊する気なしor7cぶっぱ脳はデバフの掛かり具合で狙う部位を変えるなんて概念がない。だったら多少極論だとしても部位破壊を意識させる文言入れるべきでは?
こんなところかね。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88376117
ID:74D618DACF
通報
ちょうど上に7c部位破壊で他職が脳筋になるいい例が上がってるじゃん、それが6cで起こるってのが推測できない?
富豪が挑発切ると限らなければ傭兵が単騎で6c部位破壊できる火力があるとも限らないんだよ
6c部位破壊って傭兵一人じゃ絶対無理で、チェインかバフを貰ってる時点で他職も傭兵の動き意識してるって分かってる?
あと6cで無理矢理片方壊さなくても7c耐えれるから、6c破壊に執着する理由も分からん
以上を解決できるなら編集していいよ、ていうかそもそも最初から許可いらんぞ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88371352
ID:17E6945457
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88371189
ID:D4645FA257
通報
大まかには4コスでの分岐で、
魔法デバフ喰らったら、6コスまででいずれかの部位
物理デバフ喰らったら7コスまででアーム「だけでも」いい感じ
ではあるが、単純にはおっしゃるとおりでいいと思う
6コスいずれかの部位破壊を目処にしたいね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88377391
ID:08DFFAA156
通報
富豪が7cに挑発してくれるなら、7cに片方の部位破壊でも、
全然クリアできると思うけどね
あと、今回傭兵の構築難易度ゲロ低いから、
思い切って傭兵やってみるのもありだと思うよ
無課金デッキでも、7cに両方壊れてないとか、
まずないと思うし
歌姫は、クレア投げろとは言わんが、
学徒オイフェ、盗賊ちゃん持ってきてくれると楽かなー0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88391733
ID:156933E2A8
通報
俺は4cのデバフで決めた方がいいと思う
魔法デバフなら5cに2枚バフ(サカグレ+赤凛)で6c4チェインでロンファと2コス風でだいたいキャノン壊せる
物理なら同じパターンで7cにアーム壊せばいいだけ
でも6cにアーム壊すとその後他職が楽になるから風2コス3枚にして壊す時もある
個人的には物理デバフの方が楽でいいなぁ1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88370922
ID:830DF19FDA
通報
-
今回物魔混合多すぎ笑えん0
-
今更だがwikiの盗賊推奨に全力デバフとか書いてあるがガチャ限を考慮すれば、半脳筋のほうがいいと思うだが。
春サハとか乖離ローエンとか入らないカードの説明をするよりも、風は殴ってデバフするカードも色々あるしそういったものの説明をして欲しい。
別に盗ペリとかキリエとかユニティとは言わんが、メダル交換できるのに納涼ガラハとかロリスカとか沖田らへんの説明を省くのは悪意しか感じないんだが・・・・返信数 (10)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88366813
ID:E45D823FC3
通報
納ガラハ、切絵あたりは汎用性高いので、頑張って引いた方々がよく持ってきてますね。
問題はユニティ、夏エニ、沖田あたりまで積めてる人が極僅かで、単純に試行回数が少なく、情報を出せる人がいないんじゃないかと。
もしくはそれらを積んで試した結果、デバフ重視の方が勝率がよかったとかでは?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88367205
ID:F900EFEA16
通報
納涼ガラハはともかく他のカードは交換優先度低いからな
それにゴルチやらポメラやらと比較すりゃ盗賊半脳筋の重要度は薄れる
説明して欲しいってそんなに毎度毎度書かないと分からないもんか?1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88368956
ID:0EF65E0E31
通報
皆さん回答ありがとうございます。
確かにデバフ重視と比べて試行回数が少ないのかも知れないですね。
また、説明して欲しいと感じたのは自身に説明が必要としているのではなく、
上記の説明を鵜呑みにして、攻撃が出た瞬間に抜ける人を多く見かけたので
説明があるとそういった誤解が減るのではと思った次第です。1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88369805
ID:8ACF23D565
通報
それ書いたら勘違いして防御しない盗賊がいるんだよな
ていうか現状ですらデバフしない盗賊どころか魔防出さない富豪すらいるのに殴るの推奨なんてとてもじゃないけど書けない
俺は一時期ホストで盗賊から攻撃出たら抜けますってコメント書いてたこともある、絶対に殴れる隙を作れるっていう自信がないならデバフして下さい、カード揃ってても絶対に半脳筋は推奨しない0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88371075
ID:6DF10885CB
通報
攻撃出たら抜けるってただでさえ盗賊は風チェインしづらいのにw3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88371199
ID:C646AA7B91
通報
???「盗賊は攻撃するな。でもロンファ出したらチェインしろよ」2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88371258
ID:8ACF23D565
通報
一時期の話な
あと毎ターンデバフしてくれっていう意味であって、チェインのためのサカガネもだめなのかよーwwwとか言って煽る奴ともプレイしたくなかったから同時ブロックとしても役立ってたよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88398097
ID:7765B95F53
通報
もう顔真っ赤だな1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88371075
ID:6DF10885CB
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88371132
ID:17E6945457
通報
傭兵のフォローに回るなら半脳筋。
富豪のフォローに回るならデバフ重視。
これに加えて、歌姫の傾向(防バフ、攻バフの割合)を見てデッキ組んでる。
よく言われてるけど、最近の野良は火力足りない傭兵に半脳筋の富豪と防バフ入れない歌姫の割合が高めの傾向。
なので、推奨するのは全デバフでいいと思う。
ガチャ限沢山持ってるひとは半脳筋でもいいかと、例え仲間がNPC化してもプロ盗賊ならそれらを引き連れてクリア出来ます。(デッキコンセプト以前に仲間の質が低い時は別)0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88418780
ID:253365BF4E
通報
正直挑発3枚持ちの富豪でやってるけど1ターン目さえ自分に攻撃飛んでこれば
8コス魔防2downの全体以外、盗賊歌姫デバフ防御アップ0でも余裕で捌ききれる
魔防ガン回りしてドロー捨てればそれすら一人で捌けるけど全員HP28k以上前提
もちろんチェインはしてるぞ?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88366813
ID:E45D823FC3
通報
-
仏間金剛傭兵と当たって不安だったけど
スーパー挑発富豪さんが守ってくれたぜ!
頑張ってデバフ入れて生き残ってもらって、ぶっぱにも参加して・・・
時間かかったけど楽しかったわ
挑発三枚とか俺も歌姫も禿げるかと思ったのは内緒返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88370864
ID:AB3D12967E
通報
いるよなすげえ挑発してくる富豪さん・・・そして意味わかんない傭兵がまた出荷されてしまう
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88370864
ID:AB3D12967E
通報
-
どこぞで富豪の後半脳筋化推奨してんじゃねーのかってぐらい富豪がゴミだらけなんだけど。
挑発は自分だけが生き残ってゴリ押しクリアしようとするためのカードじゃねーぞー?0 -
カラフル魔傭兵死ねよ 卑弥呼まで入れて弩級来んな屑0
-
物防デバフ連発でハンド74kダメージで無事死亡
むしろ、事故ったマッチングでよくここまで保ったものだな……0 -
弩級で富豪が初手、ユニティ単出しってどないやねん!返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88358836
ID:78DC6DBB9F
通報
板違いだよ
まあ、初手パス富豪も結構見るから、なんか切ってるだけマシじゃない?
あれ? 俺、感覚麻痺してる?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88358836
ID:78DC6DBB9F
通報
-
物理デバフきた後に富豪が5cティストきたので全力ハンドデバフして超える
協力プレイしてる感じがあって楽しかった
6c7cデバフバフしつつぶっぱ
久しぶりにスムーズにいったわ
今後もこういうメンツと回りたいわー0 -
久々に超級に歌姫で行ってみたらさ、なーんかどういう頭してんの?wっていう傭兵に会ったから、殺そうとしたけど、土壇場で傭兵がガッハさんで自己回復しちゃったw残念★0
-
魔防デバフ来たのにハンドしか狙わない傭兵と6cチェイン意識しすぎて5c挑発で魔防切れたのに魔防マジミク(スニクと一緒に)しか出さなかった富豪(私)と4cまでデバフしてたとはいえ5c春ウサ6cデバフが王コンのみの盗賊
で6c全体耐えた後キャノンの追撃で盗賊落ちてナイスで煽られたんだけどこれって誰が悪いのかな
傭兵ロンファ出してなかったし6cチェイン捨ててバフするべきだったかね・・・返信数 (6)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88357942
ID:E45D823FC3
通報
当方物兵の意見としまして、どの方も微妙だけどやはり傭兵かな?
5c越えの意識は大事なのですが、魔デバフくらってる場合、6cキャノンが割れていないと45kくるので、5c挑発みえたら6cキャノン破壊がほぼ必須。(6cも挑発なら越えられるけど、、、)なので5c挑発するなら6cも少し切り方考える必要がありそう。
盗賊は富豪の挑発見て春ウサ選択っぽいけど、それでも5cに切るのは5c~7cの軽減が怪しい。
傭兵はもし6cにハンド破壊できたら勝ち確と思ってただろうけど、これは状況判断ミスかなぁ。
総じて魔デバフなら傭兵が6cキャノン破壊すれば平和的解決なのかなと。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88359039
ID:E54BADCEA7
通報
ID変わっちゃったけど木主です
盗賊は5c春ウサ即出しだったんですよね・・・それで挑発しました(´・ω・`)
あとあと冷静になって考えてみればキャノン壊れないとわかっていたわけだし手札に来ていたメダルミクとマジミクだせば死ぬことはなかったかなと・・・富豪には冷静さがないとダメですね(´・ω・`)
次回はホストコメにデバフ来たほうを優先的に壊すよう書いて挑戦してみます!ご意見ありがとうございました!0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88359660
ID:E45D823FC3
通報
あぁ、その状況でしたら挑発ありきのものとデッキ内容も違うと思いますので、しょうがない気がします。妄想失礼です。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88359039
ID:E54BADCEA7
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88362624
ID:758DE52DB8
通報
5c春ウサ切ってる奴以外に戦犯がいるとでも?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88364467
ID:E45D823FC3
通報
3c4cの軽減+5c挑発で6cキャノン割ればいけるのは事実なので、単純に否定するのも疑問ですが。
ただ、そもそもデッキ入らないんじゃね?ってことでしたら、その通りだと思います。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88371609
ID:17E6945457
通報
春ウサ入るデッキ構成って考えるだけでもうね。
物理傭兵推奨・盗賊緑デバフ少な目に加えて、
盗賊が半脳筋やるなら6C片部位撃破・7C両部位撃破ぐらいは目指すべきかと。
その状況下でチェイン枠兼ねてすらいない春ウサ(ほぼ自バフ)なんて何を擁護しろと?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88364467
ID:E45D823FC3
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88357942
ID:E45D823FC3
通報
-
脳筋富豪ガーって愚痴ってる人多いけど具体的にはどんな感じなんだ?
ユナイトインザスカーイしてんの?返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88352518
ID:08DFFAA156
通報
想像なんだけど、
シロウ、フワニータ、聖夜傭兵、盗賊ちゃん、技ーサー
辺りじゃね? さすがに新春ビスクラとかはなさそう0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88352767
ID:17E6945457
通報
あとタムレイン、アサシンとかも見ますね。
2枚までならチェイン要員も兼ねているのかなと思えるけど3枚4枚出てくることもあるからねぇ。
ビックリだよ♪
ちなみに弩級で4Cにビスクラ見たことありますよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88353154
ID:7F5908A905
通報
俺の時は甲斐姫とかシルフィ出てきたよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88358909
ID:8ACF23D565
通報
だいたい新春ビスクラと傭兵アーサー。これにフワニとかアサシンとか一緒に入ってる
酷いときはオルウェンとかトールと組み合わせて殴ったり、オンズ撒いてドローすら出さないときもある。
士郎で脳筋する人って逆にあんまりいない。
ちなみにフワニータ(または士郎のどっちか)は防御重視でもほとんどの富豪のデッキに入ってる。余裕出てきたときにチェイン繋いでくれるからグッドだと思う0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88352518
ID:08DFFAA156
通報
-
すいません、例えばの話なんですけど
画像の奴みたいに、6cに部位破壊できるか怪しいデッキの場合
4cに魔防デバフ食らった場合でも、ハンドを狙った方がいいと思いますか?
それとも、普段通りに、キャノン狙いに変更した方がいいと思いますか?
5cからキャノン狙いに変えて、7cまでにキャノン割ったとしても、
8cまでにハンド割れるかわからないから、デバフ食らったらやばそう
と思ったんですが返信数 (11)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88351891
ID:FC40B7BA54
通報
まずこんなデッキしか組めないなら傭兵をやめてバ歌落ちすることを進める。
アーム狙いキャノン狙いの話の度合いを越してる。
そもそもサカレバシシローエンベイリン、モドレモルゴ闇凛無しで傭兵やるやつは…いないよな?
例えばの話ならキャノン狙い。
7コス挑発でキャノンなければ何とでもなる可能性が高い。
8コスで破壊出来ずに魔防デバフ3になったら無理。
1-
×
└
ななしのアーサー王
No.88352794
ID:08DFFAA156
通報
傭兵に求められるレベル高すぎワロタwww
傭兵的にブルチが弱すぎてつまんないから、
ホストで縛りプレイでもしたくてね
別に代替カードなんていくらでもあると思うけどねー
とりあえず、意図もなしに闇凛必須なんて敵作ったら、
レベルデザイナー失格だろうし
例えばこのデッキでも、理想手ではあるが
3cオンズ、4cスリング、5cセイバー+ウサ+赤凛、6c嫁パシ+2+2
でチェインもらえれば、たぶん部位破壊できるし。
>7コス挑発で~
ここはわかる。
>8コスで~
でも、だとすると、余計に7cにハンド破壊の方がよくない?
こんなクソデッキでも、さすがに7cハンド破壊はできそうだし0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88358663
ID:3C0CDBB636
通報
傭兵の敷居が高いのは今に始まった事じゃないだろアホか
自バフで壊せないデッキで弩級来ないで頂きたい。オナニーなら1人でやってな。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88359021
ID:8ACF23D565
通報
多分上の全部とは言ってないでしょ。シシララに関してはブルチでなくていいって意見のほうが多いだろうし
自分で甘いほうだと思ってるがそれでも2枚ぐらいは用意してほしいな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88376927
ID:08DFFAA156
通報
>3C0CDBB636
なるほど、自分は、ボスによって各職の構築難易度は違うと思っていたが、
世間的には傭兵は難しいイメージなんだなー
まぁ、ホストの話なんだけどね
>8ACF23D565
確かに、全部必須とはどこにも書いてないね、
自分の読解力が足りなかった。
自分も、騎士メダルもあるのに、メイン職のUR2枚すらもってないのは、
どうかと思うわ~0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88352794
ID:08DFFAA156
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88352851
ID:17E6945457
通報
難易度は弩級なのでしょうか?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88353747
ID:08DFFAA156
通報
イエス!弩級でお願いします。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88354983
ID:17E6945457
通報
上のデッキだからとかではなく、6Cまでに部位破壊が難しいなら初めから(3Cから)壊しやすい部位(キャノン)を狙うのがいいのではないですかね?
盗賊が半脳筋の場合に連携をとりにくいかと、
初めアームで5Cからキャノンに狙い変更とかの戦略は前提として、デッキの火力が5C6Cチェインのみでキャノンを破壊できるぐらい高火力である必要があると思います。
数日前と違って他職もプロがほとんど参加してない状態なので尚更かと。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88356652
ID:08DFFAA156
通報
なるほどなるほど
やっぱり、物理デバフ2回くらっても、7c挑発してくれれば、
問題ないって感じなんですかね
難易度上がってるなら、楽しそうですねw0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88353747
ID:08DFFAA156
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88359143
ID:8ACF23D565
通報
魔デバフ食らったときに6cでキャノン壊さないといけない理由って富豪一人で守りきれないからなんだよね
そういう状況ってつまり盗賊が脳筋なわけで、だから多分このデッキでも6cキャノンと8cアーム破壊はできる
逆にデバフ盗賊のときは6cに魔デバフ食らっても耐え抜いてくれるからアーム狙い続けたほうがいいかもね
つまり盗賊を見て決めるといい。5cでバフするデッキだから見極められるはず0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88376976
ID:08DFFAA156
通報
凄く実用的な意見を貰ったような気がするが、
それだと、募集コメントになんて書いていいのかな…
『盗賊が脳筋なら、アーム狙いで!』
って感じなのかな…
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88376976
ID:08DFFAA156
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88351891
ID:FC40B7BA54
通報
-
挑発って何枚入れてる?
今一枚なんだけどメダルミクも入れようか悩んでる
7cのアームには高カット率欲しいしなぁ返信数 (7)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88350960
ID:A5DD2330E7
通報
5cメダルミク7cうまる使ってる
納涼歌姫も持ってるけど、ミクの木チェイン便利やで0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88351816
ID:3C0CDBB636
通報
納涼歌姫とかブルチ相手にそもそも入らないので、話題に挙げる意図が理解できません。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88352011
ID:A5DD2330E7
通報
高倍率よりチェイン繋げれて便利だっていうだけだわ
魔王って言えばよかったのか?3 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88358467
ID:3C0CDBB636
通報
デッキに入らないカードは比較対象にならないんですがそれは…
チェイン目的なら他の風カードが比較対象になるんじゃないのか?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88358752
ID:8ACF23D565
通報
順番間違ってる
比較した結果入らないのであって、入らないから比較しないのはおかしい
「挑発カード」っていう役割で「緑チェイン」っていう付加価値があるからミクのほうがいいっていう意見であって、緑チェインを繋ぎたいからミク入れるわけじゃない。だから他の風カードとミクを比較するのは間違ってる
ちなみに納涼歌姫は嫁パシの上位互換で、嫁パシが十分採用圏内だから入る。あいつでも盗賊デバフしないへの保険には十分すぎる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88351816
ID:3C0CDBB636
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88352241
ID:D4645FA257
通報
すこし前に話題にあったとおり、
メダルミクは魔法デバフ喰らったときの5コスで使える
4コスからバフ撃っておけばまあ大丈夫でしょう的な感じ
おっしゃるとおり、7コス用に強い挑発、
まあパーシで大丈夫だと思うけど、自分はあるからうまるーん
使ってるね
故にこの2枚積みです1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88402576
ID:85779073EC
通報
魔王うまるの2枚ですね~。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88350960
ID:A5DD2330E7
通報
-
ひたすら挑発無し自バフばっかしてた富豪がやっと自バフと一緒に挑発を出したと思ったら
見事にキャノン落ちた後全体攻撃しかしない時だけを狙っての挑発でワロタww
歌姫の防衛強すぎるわ0 -
脳筋増えすぎで富豪か盗賊の一人で防御する場合、5cの耐久ラインを被り2まで生存に落とすしかないんだが
盗賊の場合魔防デバフが飛んできたら物理デバフを少しキャノンに裂くことを考えたほうがいいかもしれないな
パンジー1枚で腕パンチは12.3kまで落とせるから、富豪が5kぐらい防御してるとして本体とキャノン合わせて計8kぐらいのデバフを入れるように調整すれば魔法2回食らって落ちる人が減るかもしれない返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88359470
ID:E45D823FC3
通報
それはとても賛成です。2発被りと3発被りは大きく確率違いますよね。
そんな盗賊さんとご一緒したい。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88359470
ID:E45D823FC3
通報
-
すげぇ脳筋富豪と半脳筋盗賊が二人でオナニーしてたのに弩級勝てた。
最近の歌姫ってホント万能ね0 -
超級どれだけ酷くてもクリアできる難易度なんだけど
胃と時間の為には程々でリタイアした方が良さそうだなあ…
なんでバン持ってきてんだ?0 -
盗賊的には意味分からん防御の仕方する富豪がいなけりゃデバフ削ってチェインできるし
富豪的には脳筋盗賊がいなけりゃ2ドローが撒ける
だから2ドローとかチェインとか以前に防御足りなくて死ぬんだよ、野良だと
努力はするが、そのハンデ込みで火力を求められるのが野良環境の傭兵だと思うよ返信数 (3)0 -
傭兵さん軽くチェインをって言うけど、盗賊ってデバフしながらも低コスト時チェイン可能なの?
富豪&盗賊共に手札周りがサイコーな時くらいしか厳しいかと思うんだけど
あくまで序盤ね♪
返信数 (6)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88318383
ID:B6639B06C1
通報
まあ歌姫からバフ出ない場合4c削っとかないと足りないからチェインくれって傭兵の言うこともわかるけどな
俺は5cからでいいと思ってるが0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88318657
ID:6263E9615E
通報
富豪から言わせてもらえれば序盤は源氏玄武が揃ってなかったら諦めろと言いたい
5cに備えて3ターン持続のバフデバフ積んでおきたい(3c源氏or玄武)、最悪の事態に備えて挑発引いておきたいから22出ししたい(4cガウェor天狗マジミクとか天狗ガウェ)1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88318723
ID:BBB562E276
通報
3-5cは無理な事が多い
特に4cはほほ無理
5cに合わせてデバフするから、ガレチンサンタになることがほとんど。
5cに拡散ローエンだせりゃラッキーくらい
6c7cはする
8cは引き戻し
1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88347929
ID:B4D9C60A5C
通報
物理傭兵やってるけど3・4cでチェイン貰っても、そんなにはダメージ増えないです。ごめんね。
っていうか、3cは傭兵が皆にチェイン合わせるもんだし、4cは手札回し段階だし他の人は無理にチェインすることはないよ。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88348086
ID:E43B2ECFE4
通報
木主です
遅くなりましたがご返信くださった皆様ありがとうございます
よく傭兵さんに弱体連打されるので他の盗賊さんはきっちりチェインされてるのかと
やはり出来て5c辺りからですよね?
安心しました0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88351793
ID:3C0CDBB636
通報
歌姫のバフなしの自己火力でアーム破壊する場合は5.6c4チェインほぼ必須だから頼むよみんな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88318383
ID:B6639B06C1
通報
-
うーん、2ドローって結構必要なのか?
うまるとスニクだけ入れてるんだがうまるは5cあったら使うしスニクも歌姫が6c3枚出し結構見るから使うし・・・
7cからの3枚出しに対応するカードがない!シーザー辺り未グレに変えちゃうか?返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88317617
ID:B6639B06C1
通報
7cぶっぱじゃないなら必要
6c3枚出しは対応しなくていいと思うけどな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88317653
ID:BBB562E276
通報
盗賊が順調にデバフしてれば5c挑発要らんでしょ
6cだって要らない事もあるから7cからじゃない?
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88318009
ID:D4645FA257
通報
俺傭兵的な感覚は、
6コスにくれるとうれしいが、チェーンの方がもっとうれしい
7コスは必須にしてくれ
って感じ
特に、最初魔法デバフきて、キャノン破壊壊した後のアームも8コスには壊したいので、アーム残ってる時は特に
後はデバフ状況にもよるが、ドローに合わせるよ
2ドロー多い方が壊すのは早まる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88317617
ID:B6639B06C1
通報
-
デバフないと富豪だけじゃ守りきれん0
-
6c風が3枚
攻撃力3万弱
でもキャノンが壊せない
何故だ返信数 (2)0 -
ちょっと盗賊がカオス感漂ってきたので、参考に魔デバフ2回でも余裕のあるエリートクラスのデッキを頂けないでしょうか?返信数 (12)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88311464
ID:78DC6DBB9F
通報
盗賊はそもそも物理デバフが多いからなあ
余裕が出るかどうかは結局、富豪とかのデッキやら傭兵が壊す順番やらに左右されるとしか
1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88311871
ID:8ACF23D565
通報
魔デバフ1回なら盗賊富豪どっちかでも耐え切れる
魔デバフ2回なら盗賊と富豪が力を合わせれば耐え切れる
魔デバフ3回以上は無理
そんだけ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88312823
ID:B6639B06C1
通報
魔デバフ2回食らったら盗賊が7cできるのは引き戻しガレチンどちらかと拡散ローエンぐらいじゃね
攻撃捨てたらあと納涼ガラハぐらいかあと6cにデバフ1枚ぐらい0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88313808
ID:756B1C48BB
通報
諸処回答ありがとうございます。相談所も回ってきましたが、ガレチン除いたら魔デバフ2枚程になるんですね。比較的低コスで回しやすいことも確認したので、あとは野良の脳筋を温かい目で見守る感じか・・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88314003
ID:F900EFEA16
通報
忘れられがちな緑水着のスフィア
一応多めに入れる人でガレチン+スラップス拡散ローエン+納涼ガラハ
ここまで入れてれば「引き戻せれば」盗賊だけで6000近くはギリギリ確保かな1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88314048
ID:8ACF23D565
通報
正直物理はそんな怖くないからガレチンローエンにパンジーキリエの5枚にしてスピカ積んでる
物理デバフは5cの物防デバフ受けた時に1枚腕に当てれればいいし、残りは魔法デバフ2回受けて両部位壊れた場合の魔法デバフってのがいい感じだと思ってる。間違いなく両方下げれるのに越したことはない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88313808
ID:756B1C48BB
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88314348
ID:756B1C48BB
通報
スフィア忘れとりました、確実に切れるので保険になりますね。
自分も納ガラハないので、スピカで代替かなと思っておりました。十分選択肢に入るという事で、敷居が下がって助かりますw0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88316054
ID:72E789483B
通報
魔デバフの水着スフィアは風属性だから、ブルチの場合チェイン要因にもなれるのが地味に強みだと思う0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88316106
ID:F900EFEA16
通報
これも忘れられがちだけどチェイン一切発生しない(スフィアの数字UPも他職へのチェイン寄与もなし)
現状は傭兵の攻撃に乗る倍率変わるかどうか以外ない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88317309
ID:72E789483B
通報
ごめんチェイン対象にならないの知らなかった
ちょうど今試してみたけど、確かにチェイン乗ってなかった…申し訳ない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88316054
ID:72E789483B
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88317230
ID:6B9DE8E41B
通報
そもそも6c攻撃終了時点でアームかキャノンか片方壊せてないのは戦い方に問題があると思うの0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88321735
ID:F900EFEA16
通報
キャノン潰れてても魔法デバフ2回重なると致死級なんだけどな
ちゃんと盗賊もデバフに参加しないとまず越えられない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88321735
ID:F900EFEA16
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88311464
ID:78DC6DBB9F
通報
-
富豪なんだが、4cロンファル打っちゃだめ?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88310830
ID:FE0D08F374
通報
傭兵からすると傭兵と盗賊が出したカード見て考えてほしい
風2Cの2枚攻撃の出す場合4チェインほしいけど
盗賊がデバフ出さないようならいいんでない?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88310830
ID:FE0D08F374
通報
-
こちら傭兵で3c 4c ハンド狙いで物理デバフ食らったのでハンド継続してねらっていったんですが、ホストさんがずっと4cから部位狙おう連打してきて、歌姫にはぬけられました。物理デバフ受けようが、初っ端からキャノン一択が流行っているのでしょうか?今回2回ほどありました。それとやはりホストさんの言うことは最優先で承諾するべきでしょうか?返信数 (5)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88307589
ID:8F4B01785A
通報
3c4でキャノン触らないと魔バフの時に6cキャノン破壊出来ない洋平いるからじゃね?
単純に勘違いつか知らないって気もするけど。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88309190
ID:470221411E
通報
なるほど...、魔バフの場合は6cにはキャノンを壊せるように動いてるのですが、野良ですと信用なんかもありますし、4cのバフまではキャノンの方が良いのかもしれませんね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88309190
ID:470221411E
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88308299
ID:5D1EB9C16B
通報
いやいや、まともな人なら、二回物理デバフ食らったときの7Cのやばさがわかるはずだから
攻略しらないと思われる
もしくは、富豪が7Cに挑発してくれるなら、まぁ、どっち狙おうが関係ないが
俺なら物理デバフ食らったら、6Cアーム破壊でゆとりゲーだから、ホストしかとして、6Cにアーム壊すよ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88309334
ID:470221411E
通報
私も物理バフの場合は同じ動き方です。
そうですね、6cにアームを確実に破壊できればいいのですが、私は中々チェイン等サポートがないと厳しいです...。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88309334
ID:470221411E
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88310745
ID:FE0D08F374
通報
はじめからでも4Cからでも
弩級の野良だとアーム狙いは勝率落ちますよ・・・
チェインや仲間からのバフ期待できませんから0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88307589
ID:8F4B01785A
通報
-
脳筋盗賊ほんと増えたな、と思って富豪から盗賊に回ってみたら脳筋富豪とかいうありえないのに出くわす始末だった。
野良に行くときは富豪にしろ盗賊にしろ防御を徹底したほうがいいで間違いないです。返信数 (7)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88307344
ID:0CFE8F4CDE
通報
ほんとにね。
ファイアドラゴンはデバフ満載で来るクセにね。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88312677
ID:4C214157AE
通報
脳筋はいいんだかやるならちゃんとやって6コスには両部位落として欲しい。
ゴルグリ、春ウサ、シルアレは意味わからん。それしかないなら脳筋したらダメでしょってのが今日富豪で回った感想。
ガラハ、キリエ、夏スカ、ロリスカ、盗ペリ、グリフ、王コン揃えてからやれと言いたいの我慢して黙々と回したよ。2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88314128
ID:8ACF23D565
通報
それでも相棒が脳筋だと5cで床舐めるからオススメできないな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88316969
ID:86AF4F04F1
通報
アレシル問題ないと思うし
王コンなんて枠すらないと思うんだが()
盗賊は3cデバフすりゃあと脳筋でいいでしょ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88317800
ID:B39230F9A9
通報
な?こういう中途半端な脳筋が大量発生してるんだわ
挑発なかったら死んでるパターン何回見てると思ってんだか5 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88322326
ID:FC40B7BA54
通報
まさに中途半端脳筋だな。
アレシルどこで切るの?
ロシアン率高い5cに備えるのに4c、5cをデバフ無しはあり得ないし、6コスにはぶっぱして部位片方壊すのが主流なのに切ってる暇ある?
7コスに火力出してるようじゃ今回脳筋する意味無いぞ。
ってか魔法盗賊しかいない場合が圧倒的に多いのに意味あるの?
歌姫ユニティ期待してる?
入れる理由より入れない理由の方が圧倒的に多いのだが。
まだ、モドレとかサカパシ5コスにデバフと打って6コスに備える方が理解できるぞ。これでもやるなら盗ペリでやれだが…。
2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88358960
ID:DC518BA6E3
通報
>ガラハ、キリエ、夏スカ、ロリスカ、盗ペリ、グリフ、王コン
脳筋だとデバフ6枚(キリガラ込み)、攻撃3、純バフ1あたりになると思ってたんだけどグリフ・王コンって入るの?
それか初手デバフ出せない可能性あるけどもっとデバフ削ってるのが脳筋なのかな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88312677
ID:4C214157AE
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88307344
ID:0CFE8F4CDE
通報
-
魔防デバフ受けた後の5cを富豪単独でロシアン回避するのにメダルミク使えないかと考えてたのだけども
前ターン2000ちょいの魔防バフ張れば大体29000以下に抑え込める計算で合ってます?返信数 (2)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88307292
ID:8ACF23D565
通報
魔法26k+魔法19k+物理17k=62k
ミクの防御が5488で、2回軽減されるから総ダメージが51kぐらい
29kで耐え切れるには41k(=実ダメージ28700)ほどまで落とさないとダメ
だいたい10kぐらいの防御が要る。魔防バフだけなら5k、源氏かガチャミク+鴉天狗とかないと無理。
ちなみに盗賊がアームにパンジー1枚投げてくれれば4700ほど減らしてくれるからだいぶ楽になる。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88307474
ID:0499A56D9A
通報
あーそうか、倍率カットの計算一番最後でしたね…そんなに甘いわけなかった。
やはり盗賊のデバフ見て計算しながら切り方考えます、ありがとうございました。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88307474
ID:0499A56D9A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88307292
ID:8ACF23D565
通報
-
富豪でホストやってるんだけど傭兵がなかなか入って来ないのは名声リダのせいじゃないよね?
烏天狗リダにしてるんだけどクルースニクの方がいいのかな?
両方入れてるし、どっちがリダでも大差無いと思うんだけど…返信数 (12)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88303561
ID:E45D823FC3
通報
純粋に若干難易度があるので、全体数が少ないみたいですね。
ポンポンは富豪がとても過疎状態ですし。
あとは、HP制限27kだと当方物兵は入れないです。1-
×
└
ななしのアーサー王
No.88303630
ID:08DFFAA156
通報
マジか、こいつ、無課金デッキでもいけそうな位弱いのに
傭兵すくないなんて以外だなー
たぶん、ローンファルっていう固定専用カードが必須だと
勘違いしてるんだろうな~0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88303669
ID:EE8DC17B88
通報
なるほど。HPの問題もありましたか。
少し不安ですが26k募集にしてみます0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88303719
ID:EE8DC17B88
通報
レヴァとサカグレしかガチャ限無くても物理傭兵出来ますかね?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88303789
ID:E45D823FC3
通報
正確には魔デバフ2回のときだけ難易度が上がる感じですね。
他職の雰囲気みて6cキャノン割るかアーム破壊狙うか、8cは越えられない様子ならそこで倒しきらなきゃいけないなとか。
あとは2c風物理が少ない&積むとHPが足りないとか。
物理デバフ来たときはまぁお察しで。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88303962
ID:08DFFAA156
通報
>レヴァとサカグレ
個人的には、イエス!だよ
あと、オンズでもいれればよゆーだよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88304003
ID:E45D823FC3
通報
ガチャ限レヴァ、サカグレのみで残りを妥当なカード(火凛、2,3cの風物理)で組んでみるとHPが23k程度になるので、弩級は厳しいかと。
4c風パーシとかタンク入れてギリギリ26kとかかな?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88304087
ID:EE8DC17B88
通報
>E45Dさん
魔デバフ1回までなら物理デバフ追加されても守れる自信あるんですけどね。
次の時間は固定で富豪やって9時はホストで物理傭兵やってみます0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88304140
ID:EE8DC17B88
通報
>08DFさん
名声はフワニータあるし、納涼ローエンの代わりになるかわからないけど闇凛もあるのでデッキ相談所行ってみます0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88304248
ID:E45D823FC3
通報
物兵もちゃんと組もうとすると結構頭使って楽しいので、色々試してみて頂けたらと。
あとはアストラトエレインさんは前にも言われてる通り、入れると心証悪いのでご注意を。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88304466
ID:EE8DC17B88
通報
アストラは重すぎますよねw
HP問題は富豪の技ーサーがあった(忘れてた)があったのでなんとか27k行きました。
デッキ相談所に貼ったのでよろしければ見て頂ければ嬉しいです0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88312457
ID:B6639B06C1
通報
チェインもバフもなしでキャノンやアーム壊せんと傭兵のせいになるからやりたくない奴が多いんだと思うよ4
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88303630
ID:08DFFAA156
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88303561
ID:E45D823FC3
通報
-
上には書いてないんだけどさ、富豪に7c挑発を準必須にお願いするのは難しいのかね?
例えば、4c魔デバフくらって、6cにキャノン落としても
7cにアーム落とせるかは手札次第だから
6cに物理デバフくらって、7cに一人おちることもしばしばなんだが…
返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88306045
ID:FA7DF7AF25
通報
それくらいできて当然なのが富豪ですが。3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88310127
ID:A688CE0B9A
通報
だ、だよねー、よかったー。
ぶっちゃけ、7cに歌姫以外ひとりがペロってもクリアできるだろうけど
できれば全員生還がいいよなー0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88310127
ID:A688CE0B9A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88307060
ID:8ACF23D565
通報
挑発2枚は持って来ないと野良富豪はやってられんってのがまともな人なら野良を1時間回せば分かるはず
まぁ書いてもいいんだが、それやったら数字計算してなさそうな奴が自殺しそうで怖いんだよな
魔王うまる確保しても単出しでは30k超えていかないと耐え切れないからな1-
×
└
ななしのアーサー王
No.88310213
ID:A688CE0B9A
通報
7:3で、一瞬でわかったよ!
7cに挑発単だしは男らしすぎるけど、まぁ、そういわれると…
脳筋盗賊もいるし、素直にロシアンに甘んじるしかないかー、
死ぬのは1/16だろうし1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88310213
ID:A688CE0B9A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88306045
ID:FA7DF7AF25
通報
-
魔法傭兵さんとばっかりマッチングして魔-サーが手札で腐ってるぉ。0
-
魔防ダウン2回は怖いな
ミグレ×2+烏天狗+スピカちゃんで単発30kとは0 -
野良で6c撃破…惜しくもできず結局この後7c撃破になってしまったけど、まあ野良でここまで行っただけいいのかな?
(5cロシアンだったなんて言えない)返信数 (2)0 -
凄い富豪に出会った。
5cのカード1枚、4cのカード6枚、3コスのカード3枚。全て魔防バフカード。
そしてバトル内容はブルチアからのデバフ3回食らって全て物理防御ダウン。
物理2回下げられてるのにアーム壊さない傭兵も大概だけどこれで勝ったのは奇跡だと思うの。返信数 (5)3-
×
└
ななしのアーサー王
No.88306843
ID:8ACF23D565
通報
デッキゲロ重だけど全部魔防にするのは間違いじゃない。物防に比べて倍の効率があるから。
物理デバフは盗賊の仕事。それをサボられた時の対策に挑発が入って、チェインで火力貢献するためにスニクランスロが入ってくるだけ。
物防ダウンを引いてるのに魔防しか入ってないのかよ役立たずだなってのは見当違い。3 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88307881
ID:523BCD6921
通報
そんだけ高コスト入れまくってて、物魔両バフがないのか?・・・
それはさすがにどうかと思うが0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88308014
ID:8ACF23D565
通報
フェデルマ、ターク、狗神、セイバー……
ほんとだ4cの魔防ってこの4枚しか存在しないじゃねえかどうなってんだ岩野ぉ!0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88326767
ID:C9CC182A1F
通報
ごめん全て魔防とは言ったけど、防御アップ系は全て魔防ってことね。4コスにはめだる産嫁挑発も入ってた。あとは1枚だけ両面のドモ入ってたけど。盗賊も物理魔法両対策するのに富豪は全て魔防でいいなんてことあるわけないだろ。今回のように物理のみ下げられる可能性もあるんだから。あと魔防ばっかだとチェインも厳しいとおもうんだが?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88308014
ID:8ACF23D565
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88367140
ID:324AF15A1B
通報
富豪やってから文句言おうな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88306843
ID:8ACF23D565
通報
-
名声リーダー炎夏技-サーにしてるんだけど、物理傭兵希望の部屋入ると解散されんだけど
やっぱりブルチで炎夏技ーサーって地雷なの?
他に名声100、技-サーとぼんばきりえとユニティしかないんだけど
返信数 (2)0 -
ほんと脳筋盗賊増えてない?
半脳筋富豪まで加わって危うく6c撃破になるとこだったよ…
歌姫が必死に防御とかキツすぎるよ返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88202726
ID:FE0D08F374
通報
更に歌姫が強化に回ると6Cだったとか?w
野良の話だと思うけど富豪脳筋はやめてほしいね・・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88202726
ID:FE0D08F374
通報
-
物理傭兵やってるけど3c、4cはキャノンorバフ、5cのデバフが魔ならキャノンのまま、物ならアーム狙いが一番安定返信数 (8)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88189486
ID:AAD72B261F
通報
キャノンってHP低いからまともな物兵なら5cから狙っても6cには壊せると思うけどな2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88190039
ID:3214FEA262
通報
むしろ手札次第になるが6cだけで落とせる場合もある0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88190039
ID:3214FEA262
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88190908
ID:EAFF5E148C
通報
どちらにせよ3c4cなんて低火力だから好きにすればいいと思うけど、このほうが安定はしてるなって感じる
4cで残りゲージ1本半になる時もあって後でバフ入ったロンファでまとめて壊せる時あるし0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88191765
ID:B05B5748A9
通報
低火力って言ってもアーム1ゲージくらいは飛ばせるからなぁ
場合によってはアーム6c破壊も見えてくるし0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88204617
ID:A688CE0B9A
通報
それはつまり、魔デバフくらったら、6cキャノン破壊、8cアーム破壊ってこと?
物デバフくらったら、7cアーム破壊、8cキャノン破壊って感じ?0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88296518
ID:E45D823FC3
通報
そう!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88298936
ID:08DFFAA156
通報
それなら、元から硬いアームを削る+キャノンの防御力をわざと下げるために
3c4cアーム狙って、
魔デバフきたら、6cキャノン破壊、7か8に壊せたらアーム破壊
物デバフきたら、6cアーム破壊、7か8にキャノン破壊
のほうが楽じゃない?
まぁ、富豪が7c挑発してくれれば、どっちでもいいだろうけど0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88303670
ID:E45D823FC3
通報
そこは5c6cのみでキャノン割れない方もいるようですので、デッキ内容と相談になるみたいです。
自分は3c4cアーム狙いで貴方とまったく同じ立ち回りをしとります。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88296518
ID:E45D823FC3
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88189486
ID:AAD72B261F
通報
-
あえて言う。基本アームから狙おう。4コス物が来ても大砲狙いを貫く人はここにはいないよね。返信数 (12)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88175258
ID:52ACA56712
通報
挑発持ちからしたらどっちでも変わらん。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88208596
ID:D4645FA257
通報
魔法デバフ2回喰らって7コスキャノン残りはやばくね?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88208596
ID:D4645FA257
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88177360
ID:C4E24D6294
通報
何があえてなんだ? 攻略にも4cまでハンドあとはデバフ見て流れでオナシャスって書いてあるじゃん?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88179758
ID:72E789483B
通報
デバフ回数減らす目的で6cに確実に破壊できるなら初手からアーム狙いもアリかなと思った
さっき4c・6cと続けて魔デバフ食らって8cで両部位破壊したもののその後の全体魔法で全滅したから、アームの13000デバフはやっぱり凶悪だと思った0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88185210
ID:E45D823FC3
通報
6cアーム破壊狙いは賛成だけど、さすがに8c全体39kを越えられないのは他3職が油断し過ぎなことが原因かと。
魔デバフ2回来た時点=7cで分かるので、8cに13kの魔法軽減なら現実的な値ですよね?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88187146
ID:8F4B01785A
通報
野良だと現実的が現実的じゃないんですよ・・・
火力ある傭兵なら一切無視してひたすらアームでいいような気がしてきた(´・ω・`)0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88189685
ID:3214FEA262
通報
ていうか6cハンド破壊目指すだけならそんなに難易度高くないよ
4cハンド削って5cローエン火凛あたり切って6c風3枚出しの4チェインあればいけたはず
歌姫のバフあると確実0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88185210
ID:E45D823FC3
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88189164
ID:E45D823FC3
通報
6cアーム破壊が自己バフ+チェインのみで「確実に」できるのであればそれでも構わないのですが;
失敗したときに魔デバフ2回で7cキャノン残し、みたいな状況は回避した方が良いと思いますよ。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88199646
ID:6BDE3FDF49
通報
確実に傭兵さんだけでいけるならいってください
野良だとほぼ無理だし
アーム壊しの夢見て散った回数の方が多い
確実にいけるならキャノンを取ります1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88202465
ID:FE0D08F374
通報
掲示板で募集するなら同意する
でも野良は前提が全く違うからアーム狙いは事故るよ・・・
・狙ってチェインしてくれると限らない
・仲間が実用性あるデッキで来ると限らない
・プレイヤー全員がwiki読んでるとは限らない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88210970
ID:EE5884FD5C
通報
結局、野良において
キャノン優先の場合とアーム優先の場合はどういう違いがあるのか・・・1-
×
└
ななしのアーサー王
No.88211587
ID:D4645FA257
通報
問題は4コスまでのダメがどれだけ必要か位の問題
アームを6コスで壊すつもりなら4コスでもガスガスダメを出しておきたいかな
傭兵の感覚でキャノンなら5コスからでいいじゃんって話なので、
初ターンからキャノン殴らないと割れない傭兵登場をどこまで想定するかだわね
結局はその傭兵のスタイルに合わせるんじゃねと思うんだが
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88211587
ID:D4645FA257
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88175258
ID:52ACA56712
通報
-
下手に挑発されると凹みに対応しにくいからやめてくれ0
-
物理カス傭兵増えたなーwwww
0 -
5c納涼ローエン+火凛からの6cアストラトエレインwww
野良楽しすぎwww返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88203842
ID:FE0D08F374
通報
っ夏ベイリン+ロンファ
アルトラ重いうえ火力低い・・・0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88203842
ID:FE0D08F374
通報
-
傭兵が魔法だと時間掛かり過ぎるからつれーわ返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88195316
ID:6DF10885CB
通報
豚姫が物理支援しか積んでないんだろう
野良でやるなら物魔対応が無難0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88204799
ID:A688CE0B9A
通報
いやー、こんだけ物理有利なのに、あえて魔法傭兵やる傭兵は、
他職支援なくてもできる人以外やっちゃだめでしょ10 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88291263
ID:32BD3FF476
通報
次の第3弾の傭兵のミクで手のひら返される可能性高いからあまり断言するのはよくないよ
条件がキツい風全体ロンファ物理兵と無条件風全体が2枚もある魔法兵じゃ・・
だから上の枝のように物魔対応が一番
だいたい強い魔法兵ならガウェイン投げるだけで火力出してくれるし0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88295999
ID:FA7DF7AF25
通報
物理だろうと魔法だろうと、下手な人だと時間かかるのは変わりなし。
自分魔法でしか行けなくて魔法で行くけど、8cで終わるよ。
ちなみに、物理で13T(11c)まで行ったこととかざらにある。
結局、どっちにしても歌姫の支援がないとねー。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88204799
ID:A688CE0B9A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88195316
ID:6DF10885CB
通報
-
あまり物理傭兵持ってないんですが、これ育成したらド級いけますかね?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88172235
ID:C1409050E8
通報
デッキ相談に行きなされ5
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88172235
ID:C1409050E8
通報
-
チェインできなくてほんとすまんの…
ほかの富豪はどれだけチェインできるんだろうか
富豪以外できなくてどんなもんなのか分からない返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88174597
ID:9C87137CD9
通報
5コス以降は基本いつでもチェインできるようにしてるが、基本防御優先。てか、カード揃ってないとチェインするのもきついよね。自分は風は5枚いれてる。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88175207
ID:52ACA56712
通報
4コスは強バフ貼りたいからチェインできてない。5コスをロシアンにしたくないんじゃ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88175207
ID:52ACA56712
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88177404
ID:A688CE0B9A
通報
物理傭兵だけど、チェイン欲しいのは、
5cと6cだけだよ
それ以外は別にいらない
固定パーティで早く撃破とかだと、
また違うだろうけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88174597
ID:9C87137CD9
通報
-
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する ドローまかない、7c風チェインしない富豪に部位狙おうとか言われたくないわ
乖離エニードも盗賊ユニティもデバフとして切ってんだよ
それとも3cNPCになってた傭兵にいってるのか?
どっちにしろ馬鹿だわ
返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88171721
ID:78DC6DBB9F
通報
板間違えた
badお願いします0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88171721
ID:78DC6DBB9F
通報
-
盗賊はデハフ6枚、低コストバフ1〜2枚、全体攻撃1枚持ってけば傭兵がよっぽど酷くない限り安定。0
-
なんか脳筋盗賊増えて勝率下がったんだけど……4
-
自分物理傭兵で3.4cキャノンからの物理デバフ→アーム、魔法デバフ→キャノンでやってるのですが、大多数の盗賊がずっとキャノンしか狙わないのは何か理由があるのでしょうか?
それとも自分の狙い方が間違っているのでしょうか?返信数 (2)0 -
アームの物防ってキャノンより15kぐらい硬い気がするけど、数値は検証済み?0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない