ポンポンキメラ
(1386コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
ポンポンキメラに戻る
コメント(1386)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
そういえば4cの腕の規定ダメっていくつなんだろうな。30kで通ってるっぽかったけど
殴りたい感じの盗賊さんは4cで頑張ってくれれば富豪がちょっと喜ぶ0 -
何回かやってて思ったけど、発狂ビームは敵の体力ゲージで黄色が少しでも見えてるとやってくるように見えますね。
腕以外の全部位ミリ残りでもやってきてるし、本体と肩1部位でもやってきてる。
クーホの時と一緒で7cを黄色見えてる状態で迎えると発狂ビーム+本体殴りがあるので危険。
行動の判定はターン終了後にあるように見えるので安全に倒すなら7cで体力を黄色が見えるまで削っていれば、
8cは発狂ビーム単発だったと思うのでスフィアの魔デバフ+αで防げると思う。0 -
富豪やってる人に聞きたいけど魔バフ何枚入れてる?返信数 (8)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88079822
ID:8ACF23D565
通報
未グレとガヴェインとシルフィンの3枚。
ガヴェインは4コスの攻撃が+スニクとかディートとかでも凌げるから地味に重宝してる。
未グレはデバフが傭兵か富豪に入ってれば5cで出す。そうでなければ6c。
シルフィンは投げとけば4cでデバフされた人がほぼ死なないから今回のキーカードだと思ってる。発狂レーザー+本体の挑発のときのお供にも引き戻してれば使えなくはない。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88080772
ID:32BAA7C77C
通報
あーガウェインか乖離してないから忘れてた入れよう
シルフィンか切るタイミングが難そうだなぁ投げるなら5Cに投げないといけない感じか、引けるようにデッキ調整しようかな
参考になったありがとう0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88081658
ID:50A82DFBC5
通報
シルフィンwwwwwwwwwwwwwwww キーカードwwwwwwwwwwwwww0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88081812
ID:4100CFA115
通報
シルフィン派か
未グレマジカルミライシーザーでクー派
シルフィンでもいいなぁ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88081902
ID:8ACF23D565
通報
勘違いしてる人多いけどシルフィンは6でええんやで……0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88083048
ID:4100CFA115
通報
デバフが歌姫盗賊の場合は5cだよね?
それとも継続物防バフで防ぎきる感じ?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88084112
ID:8ACF23D565
通報
赤凛握ってれば5cに出せるね
正直5cクーシー+ディートと6cシルフィン未グレでも問題ないと思ってる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88080772
ID:32BAA7C77C
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88083750
ID:9B44E2CD10
通報
シルフィン、未グレ、ミクで3枚
うまるも魔防相当の感覚で入れてる
乖離シーザーいたらシルフィン抜いとけるんだけどね…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88079822
ID:8ACF23D565
通報
-
富豪のチョコパシですが、あっても良いかなとは思ってたのですが想像以上に酷いのが増え出したのではっきり言っておきます。
要りません。
積む人はよっぽど自信ある人でお願いします。
6cで出したチョコパシを7cで引き戻して再出し、この時点で物理バフ足らずでスフィア投入、8cシローと物理バフで余裕で魔法バフ足らずで2個目のスフィア投入、それでも足らずで落ちました。
ほんとお願いします。返信数 (6)5-
×
└
ななしのアーサー王
No.88078894
ID:C93C7AFE7D
通報
「よっぽど自信ある人」って言っちゃうと俺たちの求めるラインに全然足りてない人が「お、俺のことだな」って勘違いしちゃうのが難しいところだな
協力ゲーあるあるだ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88080632
ID:7B2EF9839A
通報
この時間良く見ましたね.。
自分魔法傭兵でやっていたので、クレア等のバフも出てない中何がしたかったのか..
せめて物理傭兵さんの時でバフ乗ってれば有りなのか?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88080879
ID:777AFF0288
通報
ミリまとにチョコパシ入ったデッキが普通に紹介されてたから入れようか迷ってたけど止めときます0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88082483
ID:04F709C53E
通報
そりゃまとめサイトに載ってるのってあれ2chのスレ部屋基準デッキとかを無断転載してるやつだからねぇ
スレ部屋基準だと
傭兵5cローエンor闇凛+技ーサーor火凛6cレヴァクルースニク
富豪6c聖オルチョコパシ
盗賊5cデバフバフ仕込み6cグリフorガラハ+乖離クーホ
歌姫5cバフ6cバフ
各職にこれが求められて6c撃破するから成り立ってる構成だよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88084921
ID:777AFF0288
通報
なるほど魔防0枚で何か変だなと思ってたので
そういう理由ですか0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88087314
ID:4100CFA115
通報
て言うかデッキ見て理解出来ないなら使うべきじゃないだろ1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88082483
ID:04F709C53E
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88078894
ID:C93C7AFE7D
通報
-
傭兵簡単なんだからもう少し切る順番とデッキ考えたらどうなんかね。
先ほどの6cローエン+スニク傭兵は明らかに酷かったよ。6cで火以外のバフはあり得ないと思うんだけどなぁ。勿論腕壊せず。更に生き残ったのに7cで抜ける。
NPCから出て来たのは拡散剣サーでしたとさ。めでたしめでたし。返信数 (3)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88094875
ID:B4D9C60A5C
通報
物理傭兵、盗賊、富豪でプレイしてるんで言わせて貰います。
確かに上記3つじゃ傭兵が1番簡単だけど何も触ったことない人に言われるほど単純じゃないよ。
たしかに火物理はバフ豊富だけど手札の回りや状況次第で序盤でもさっさと使うことはあります。
最初に十分削れれば6cにローエンやサカグレ使っても突破できるから火バフ以外有り得ないなんてことは無いと思う。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88097534
ID:67D609E27D
通報
安心しろよ、酷いのは5c闇凜赤凜、6cクラッキー+スニクとかいたからw
歌姫から可憐傭兵貰って4チェインしてるのに腕1.5ゲージくらい残ってて爆笑したわw0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88101910
ID:08DFFAA156
通報
まぁ、自己バフが足りない用兵がスニクなんていれてたら、そうなるだろうな~0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88094875
ID:B4D9C60A5C
通報
-
ミクガラハからのコンス可憐富豪で0が8個出て泣いた返信数 (4)2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88078187
ID:4100CFA115
通報
グリフガラハでもペリドガラハモドレでも抜けないよ
もはやNG枠0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88078342
ID:1EC8A60D19
通報
可憐富豪はポメラ特効に見せかけた岩野の罠なんだ・・・すまんな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88078510
ID:7566B6981D
通報
素で25~30kくらい出さないと貫通しないね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88078997
ID:CC5AE304BE
通報
次の風敵まで留守番だな。ケロケロの時もめんどくさかったし、バリアやめてくり…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88078187
ID:4100CFA115
通報
-
盗賊だけど3cでフェニックス引けてチラ見せしても誰もチェインしてくれないとしょんぼりするな
ミク以外お断りってことなんだろうか返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88077541
ID:308059AD9F
通報
自職以外のカードの効果知らない人多いだろうしねぇ・・・1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88078172
ID:5D1EB9C16B
通報
レヴァスニクやりたい傭兵おおいと、無理そうだよね、3チェイン…
傭兵的には、3Cはそれなりにバフらないと、4C突破できないしね…
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88079949
ID:308059AD9F
通報
フェニックスは2チェイン以上です・・・(小声)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88079949
ID:308059AD9F
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88086003
ID:93BF50ECF3
通報
3cは準備段階だしねー
それにフェニ出すなら5cのが良いと思う
確かに初めから炎上しないと…って感情に狩られるかもしれんが
引けなかったら仕方ないので歌姫さんに任せて3cは受けるしかない。
後フェニックスの炎上ターンだと後々に響くからやっぱ3cはミクさん安定なんだろうね。フェニックスは5c、5cまでにミクさん引けたらミクさん出して次の6cにでもフェニックス出すみたいな形でも良いかもしれない。
歌姫さんの負担考えずにいってるようで申し訳ないが…0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88098792
ID:72E789483B
通報
なるほど、参考になったよ
ご指摘の通り何とか初手で炎上させなきゃと思っちゃうんだけど、
確かにフェニックスは効果ターン短いから5cまで待つのもありかもね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88098792
ID:72E789483B
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88077541
ID:308059AD9F
通報
-
はぁ?
全体ビームからの発狂ビームとかきいてねえよ・・・
ないわ。。返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88077877
ID:5D1EB9C16B
通報
8Cに片方の部位残ってるからだと勝手に思ってる
HP参照だけかもしれないけど0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88078921
ID:85779073EC
通報
んー?
7cにポンポン撃破
8cに白カゴ撃破
この状態できましたね赤カゴはあった状態で
次ターンは発狂ビームかなと思ってたらこれですよ・・怖い0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88082190
ID:D368641119
通報
発狂条件がターン開始時の本体の残HPバーが2ゲージ程度(オレンジ色、若干緑あっても発動した報告有)
だと思われます。
その発狂条件を満たした時にポンポン+白カゴ破壊すると全体魔法も追加なのかもしれないですね・・・。
※今のところ、ポンポン+赤カゴ破壊で発狂ビーム+全体魔法は見たことはないです。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88088391
ID:85779073EC
通報
この8c白カゴ破壊する前はオレンジが全く見えてなくて緑全開ぐらいあったような?
そこで全体攻撃入って黄色ゲージ半分だかの発狂は間違いないだろうと思うゲージまで入ったところ・・全体+発狂ビームですね
さすがに挑発しても沈んでたなぁ・・怖すぎです。
これもしかして同じ状態で7cか9cだと光ってないのにビームくるのかな?(0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88077877
ID:5D1EB9C16B
通報
-
wikiの盗賊の立ち回りで3cか5cで炎上ってあるけど、フェニックスはいいとして、ミクを出すのであれば魔攻バフあがるし4cでも問題ないんじゃないか?返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88076558
ID:30D204B356
通報
魔バフあるから余計5c切りでしょ
4cに炎上入れて5c攻撃とか地雷行動するわけじゃあるまいし0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88076814
ID:781449C343
通報
割合ダメが飛んで来るのが奇数T
ミク、フェニックスの効果ターンが5Tと3T継続だから
奇数ターンに撃った方が偶数ターンに撃つより1回分多く割合ダメージを減らせる
って事なんだと思う多分・・・0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88077284
ID:F900EFEA16
通報
7cはぶっちゃけ割合ダメージだけ減らしたところで死なないから全く影響しない
上の枝の通り、4cに炎上ミク出したところでまず攻撃には移れないしデバフも死ぬしで全くいい手ではない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88077284
ID:F900EFEA16
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88085213
ID:93BF50ECF3
通報
そんなことするぐらいならデバフ吐けよとか怒られそう0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88076558
ID:30D204B356
通報
-
3cに誰も炎上出さなかったらガチャ限傭兵ミク出したほうがいいんですかね?返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88078207
ID:47BCD144B2
通報
物理傭兵で傭兵ミクピン刺ししてるけど手元にあったらやる。
結果的に歌姫のバフもらいやすくなるし。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88079258
ID:66FCDA7469
通報
物理に入れるの考えてなかったなぁ。ありがとう、試してみます0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88081957
ID:7B2EF9839A
通報
魔法傭兵で本体に使っちゃうのは躊躇うな~。
バフ乗せて打ったらポンポン半分位削れるのに、しかも6c破壊がヘルボ頼りになる..自分のデッキじゃ厳しいかなぁ1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88085107
ID:93BF50ECF3
通報
盗賊やってるものだけど手札回らなくても個人的には5cで吐けば最終的には間に合うような気がするし、
何より炎上ターンが短いのとその後に炎上が数ターン吐けないのがあるから正直やらなくてもいいとは思う
ってかそれより火力上げて殴ってくれた方が後が楽になる。
炎上持ってない地雷盗賊が居たりするから何とも言えんが…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88079258
ID:66FCDA7469
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88078207
ID:47BCD144B2
通報
-
4cアレシルとか盗ペリとか脳筋さんが増えてきてリジェネ入れても5cクレアが難しくなってきた
デバフ撒いてもらえないとゴッフリとえびなくらいでしかバフれないや
すまんな物理傭兵さん達返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88077770
ID:BBB562E276
通報
ガチガチに擁護するわけじゃないけど、4cデバフで5c6cノーバフで物理傭兵が今一だと割れなくて撃沈てのが最も多いのよ。
それならバフ乗せて盗賊が攻撃入れてる方が確率はあがるよ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88077770
ID:BBB562E276
通報
-
募集条件のHPが高すぎませんか?
他職がどれくらい出せるかを考えてますか?
自身で組んでみてHPがどれくらいかやってみてよ
それに31000以上とかかなり難しい条件は成立しないし
無理に条件に合わせれば地雷が増えるよ返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88075353
ID:8ACF23D565
通報
あまりに高すぎるのは地雷だなって分かるから放置でおk0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88075932
ID:4100CFA115
通報
27001かなぁ
富豪視点だと1-
×
└
ななしのアーサー王
No.88077648
ID:F900EFEA16
通報
ガチプロ傭兵はHP26944になるんじゃなかったか
ブレスは分かるが変なカード入り始めると6c腕破壊怖くなるで0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88078496
ID:4100CFA115
通報
いいこと聞いた
傭兵はカードが全く揃わんからわからんかったわ
ってことはデバフが傭兵に行った場合は5057は軽減いるってことか
未グレとマジカルミライじゃ足らんな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88079589
ID:54E3AA8D48
通報
FATEコラボの大河がHP2900台のカードなのでそれが無い物理傭兵だとHP26100ぐらいかな…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88077648
ID:F900EFEA16
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88075353
ID:8ACF23D565
通報
-
5cは2ドローくれ・・・ください返信数 (1)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88078266
ID:65254E3E00
通報
コピウサとドモは特に止めて……0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88078266
ID:65254E3E00
通報
-
ろくにバフできてないのにチョコパシ出すなよ
ガチャ限がチョコパシのみとか論外だろ0 -
歌姫でやってる方って、炎上入れてる?
ガチャガチャっても可憐型が出ないのよ返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88076611
ID:086F4F744B
通報
入れてないってか投げる暇が無い0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88076611
ID:086F4F744B
通報
-
なんか発狂ビームのほうが全体攻撃より威力低い気がするんだけど気のせいかね?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88084674
ID:93BF50ECF3
通報
そこまでのデバフバフの値によるんじゃない?
バフデバフ足りなくて3万で床ペロしてる富豪は見た0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88084674
ID:93BF50ECF3
通報
-
野良だとチョコパシ腐りまくるんで抜いちゃっていいですよね2
-
6c腕撃破出来ない時と発狂ビーム用に挑発はやっぱ必要?
6c腕撃破したら7cに高い確率で発狂ビームと本体から物理1発飛んで来てロシアン発生するからヒヤヒヤする
ちなみに魔王じゃなくてうまるでもokな感じ?返信数 (12)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88064769
ID:D4645FA257
通報
6コス絶対突破するなら前のターンから仕込んで挑発だろうね、
うまるーんだと赤チェーン2コスで出さないとダメだと思う
ベストは6コス腕破壊だし、、
で、気がついたけど、てか前に書いてる人がいたと思うけど、
デバフ喰らってる奴に単体防御かけるのはありそうだね0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88065401
ID:EE8DC17B88
通報
やはり魔王無いのは痛いかー
マーメイド抜いてディート入れたくなる
単体防御は物理?魔法?
どちらにせよ嫁コンスも闇セイバーも無いorz
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88066268
ID:D4645FA257
通報
シルフィンで行く予定、両方守るし防御値は正直おかしいレベル
ただその隣はシーザーにしないと赤チェーンしながらの強い魔法防御ができないのがつらい
とにかデバフ喰らった一人だけブレス32kで他にとっては27kなんだから、その一人をなんとかするのが重要かもと0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88067089
ID:8ACF23D565
通報
未グレなら4k+1.6kで防御満たして赤チェインできて2ドローもできておいしい
傭兵か富豪にデバフが飛んでるなら2ターンもつから5cで出すのもありかな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88071721
ID:EE8DC17B88
通報
そっかシルフィンがいたか!
シーザーもあるし次で試してみるよ
デバフの対象によっては未グレ5c出しもやってみるわ
5cはいつも赤凛かスニクか彦星だったし
2人とも参考になったわ。ありがとね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88078739
ID:D4645FA257
通報
5回行って2回腕壊せなかったが、
1回目はシルフィン来ずもデバフされてる者以外を殴り生還
2回目はシルフィンで見事に魔法ダメを平らにした!
腕デバフ強攻撃がデバフされてた奴を殴る!
13kにダメを抑え耐える、やった俺の作戦勝利!
の次の攻撃がデバフ二回喰らった上から飛んできて9kで落ちて行ったorz
結果的に作戦成功ではないかとおもうんだけど、
成功した3回ともがデバフ富豪の俺で6コスに自分に撃ってて何とも微妙だったぜ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88079898
ID:D4645FA257
通報
遅レスだけど、未グレの枠が俺の場合はなくて入れられてなかった
だが壊れない前提なんだから2ドロー重要だわな
何と入れ替えるか難しい0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88081403
ID:EE8DC17B88
通報
未グレの枠が無いとどんな感じのデッキなのか気になるから良かったら教えて欲しいな
俺は物防バフが赤凛、スニク、豆、エヴェイン
魔防バフがシーザー、ガウェイン、未グレ
あとはシルフィン、うまる、弱ウサにしてる
初手が最悪エヴェイン、シルフィン、うまる、弱ウサ、シーザーの場合はシーザー出して6cに代わりにガウェイン出してるけど…エヴェイン要らない気がしてしょうがない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88104906
ID:D4645FA257
通報
改めて問われると
2ドローカードクルースニクと赤凛で回してるので反省する点がある汗
闇凛、ペリド、闇ペリ、弱ウサ、ユニティ
シーザー、ディート、で卑弥呼だったのをシルフィにしたかんじ
ロンファとかも使ってたけどどんどん軽くしてしまった
ガチャガチャ限定がどんどん抜けていく
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88065401
ID:EE8DC17B88
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88079652
ID:EE8DC17B88
通報
こっちも4回行って腕撃破出来なかったのが2回。
1回目は腕折ってくれたのでシーザーシルフィンが効いて全員HP平らで7c終了
2回目は折れなそうだったからうまるガウェインするも歌姫の回復が少し足らずデバフ食らってた傭兵が26k貰って床ペロからの盗賊抜けてリタイア
3回目は1回目とほぼおなじ
4回目は2回目と同じく傭兵床ペロしたけど全部位黄色が少しだったので盗賊がクーホ引き戻しで撃破!
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88080009
ID:EE8DC17B88
通報
結果シルフィン使えるね。4kは素晴らしいわ
3回とも自分w それはそれでモヤモヤしそう
ちなみにこっちはデバフ攻撃食らったのは傭兵3回歌姫1回だったわ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88080855
ID:D4645FA257
通報
乙です
何しろ腕破壊成功する回に限って自分にシルフィンは汗
シルフィンは使えると思います
、、、、
嫌なこと気がついたけど、俺がシルフィン効かせてなお失敗したパターンって富豪傭兵が4コスデバフ喰らい、さらにデバフ攻撃がそこに飛んできた瞬間詰んでますね
だって残りの二発富豪か傭兵を必ず殴るじゃん、0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88080009
ID:EE8DC17B88
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88064769
ID:D4645FA257
通報
-
4Cの歌姫の立ち回りで歌サカグレや朱雀噛ませれば全体のダメージ下げれるし5C用にバサカ噛ませたりバフしたいので半回復程度でもいいよね?返信数 (3)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88063521
ID:E45D823FC3
通報
いや、基本的に他職からの期待として全快前提とは思いますよ。
半回復ならきっちりバフデバフ状況からのダメージ計算が必要かと。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88067155
ID:8ACF23D565
通報
一人は30k受けるわけだから結構痛いよ。
盗賊が殴ってて規定満たせないとかだったら死者が出るね0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88075906
ID:006B34AEA5
通報
30kそのまま飛んでくるなら全快しても耐えられないけどね
まぁ全快とは言わないけど8、9割程度くらいまでは回復ほしいな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88075906
ID:006B34AEA5
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88063521
ID:E45D823FC3
通報
-
すまん、この時間全敗だった
そもそも6コスで腕壊すの前提で動いていたけど、今回6コスで壊れることはなく、
盗賊も脳筋気味でデバフももう一つ薄く
全体のあとの一発目をデバフ喰らってる奴が殴られて終わる
6コス挑発前提で動くとなると、前のターンから魔法防御が必要か
あるいは6コス富豪も殴るべきか、といってもバフのせてゲージに影響が出る程のダメを出すには自分もバフが必要ではないか
一昨日までは火力出る傭兵ばっかり出会ったんだけど、
今回はやばかった、正直詰んでる返信数 (9)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88063027
ID:08DFFAA156
通報
なんか勘違いしてる人多そうだけど、ヒドラとちがって、
こいつの腕破壊は、6c破壊しないと、「きつい」だけであって
不可能じゃないけどね~
特に、炎上いれれば、7cポンポン破壊でも勝てるけどね0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88063182
ID:D4645FA257
通報
前は自分もそう思ってたんだが汗
その的ほぼ同じ立ち回りで突破できなかったorz
5コスから物理防御4000程度、6コス卑弥呼シーザーでダメはつらい0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88063327
ID:08DFFAA156
通報
それは、もう、ドンマイとしか…
よっぽどな面子とあたったんだなー…0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88063375
ID:EA5E36ED62
通報
4コスのデバフ食らってないなら6コス魔王とちょちょいのバフで生き残れるぜ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88063554
ID:D4645FA257
通報
魔王なくてうまるーんなので、2コスで赤、
これで魔法防御がねえぐぬぬです
メンバーに関しては、うーん
盗賊傭兵の全体攻撃やら連続攻撃の000000はよく見ました
傭兵盗賊も大変だとは思うけど、あれは反省してくれいレベル
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88063182
ID:D4645FA257
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88063096
ID:D4645FA257
通報
追記、今回傭兵がデバフ受けてれば傭兵を
盗賊がデバフ受けてれば盗賊を、という鬼畜仕様で6コス単体一発目を、3回行ったのが全部それだったけど
これHP凹んでるサーチとかしてるのか?
偶然じゃないとこれ守り切るのはきついっす0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88063117
ID:BBB562E276
通報
5cまでに炎上出そうと思うとどうしてもデバフは甘くなりますね。
それでも3c弱ウサ出せないと無理な事もあるんですが、他を2コス多目で固めると、だいたい出せる、になります。
そうすると4c5c6cのうちから計2発入れれるのですが、それでも壊せない傭兵が居る。
5cで壊す人も居るので、今回は富豪全力防御&ドローであとは祈るしかないかもです。
傭兵と盗賊の両方が優秀なら余裕、どっちかがどんくさいとクリア不可能なのではと思います、0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88063409
ID:D4645FA257
通報
誤解を生んだと思いますが、
盗賊のデバフ薄めに文句はありません、まだ攻略の過程だし、
6コスに腕壊してくれればデバフいらないとさえ思ってます
前は突破できたけど今はできなくなってるのは攻略の変遷の結果かもしれませんからね、
5コスまでは鉄壁にするので自分は5コスウサ歓迎レベルです
っが、壊れぬ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88063560
ID:BBB562E276
通報
そうなんですよね。
一昨日には余裕だった魔傭兵が変な切り方しだした?
5cモドレで良いから出せと思う。
実は最悪アレフィンからヘルボ込みの3枚なら自バフ無しでも割れたんですが、5c赤チェインで文句言われたからか、めちゃくちゃ変な切り方する人居ました。
物理傭兵は盗賊からすると2発入れるのが精一杯なので、それで割れない人はすいませんとしか。
逆に強いは本当に強いねー。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88063409
ID:D4645FA257
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88063027
ID:08DFFAA156
通報
-
5c挑発してほしいっていう募集を結構見かけたんですけど今の流行りは5c挑発なんでしょうか?
最初それでやってて立ち回りのとこの5c挑発悪手ってのみて確かに歌姫さんしんどいかなと思ってやめてたんですが、これからしたほうがいいでしょうか?
ちなみに弩級野良の話です。返信数 (2)0 -
6c手札3枚を眺めていると自分で富豪が出来ればなと思うわけさ0
-
このデッキで弩級…は無理だよなぁ…返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88062666
ID:AEAA6FDAD6
通報
もしいけるとして、その場合はどう立ち回ればいいですかね?5cに凛ローエンで6cネロ+他の何かの攻撃くらいしか思いつかないんですけどそれじゃあ腕破壊できませんよね…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88062728
ID:A38C00BF7C
通報
自分がホストだとしたらリーダーみて解散するわ6
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88062745
ID:08DFFAA156
通報
下のほうにもいたけど、板違いじゃね?
答えていいならこたえるけど
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88062800
ID:9C87137CD9
通報
デッキ相談所へっていわれるだろうけど、5コスから、攻撃始めないと腕破壊が遅れる。歌姫を頼ることになるだろうが、今の野良の歌姫は回復で手が回らないのが多いので、期待できないよな。魔剣使いになって、盗賊に期待したほうが、勝率は上がると思うよ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88062666
ID:AEAA6FDAD6
通報
-
Wikiの富豪の立ち回りは地雷生むなぁ・・・返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88062691
ID:0549AFA68B
通報
そういうの書くならどこ直せとか言わねぇと一生直らんぞ8
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88062691
ID:0549AFA68B
通報
-
6cクーホモ使いたいけどバリア越えられなさそうだから辛い…
キリエぇ…0 -
ちょっと待って富豪が5c6c連続で挑発しやがった!
?普通じゃないだろ···まぁ部位なんとか破壊した傭兵様がいたから良いけど···
ただその傭兵様も5cモドレ出すという奇行を侵すというカオス・・・奴等も歌姫の大切さを理解しただろうな···疲れました···
返信数 (2)0 -
まって富豪チョコパシってありなのか?
6cに使うやついて結果他のやつがぺろってたから弱体押してたけど悪いことしたな…
その時死んだ理由は歌姫が全回復できなかったからなんだけどさ0 -
下でも言われてるけど、今回のポンポンキメラってチョコパシがない富豪は弩級にゲストで行っちゃダメなの?
部屋コメント見てると「6c撃破目指す」みたいなのをちらほら見かけるから、もしかして持ってない富豪ってお荷物なのかなって
あと、同じチョコパシ持ってない富豪は攻撃カード積んでるのかどうかも気になる
もし板違いだったら無視してください返信数 (6)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88059127
ID:8F8186A2E0
通報
チョコパシとオルウェンとか闇ペリとか積むのは6c撃破方針の固定か2chスレ部屋推奨だけど
野良行くときは積まんよ
炎上すら無いとき有るのにチョコパシ撃ってる場合じゃない
7-
×
└
ななしのアーサー王
No.88059483
ID:2669258913
通報
ありがとう!やっぱり固定向け戦法で野良でも必須ってわけじゃないのね、安心しました
じゃあ攻撃カードとかも積まないのかな?バンくらいなら入れてる感じ?それとも全力防御するために攻撃カード入れてないとか0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88059483
ID:2669258913
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88060800
ID:22E6009FB5
通報
野良では攻撃カード0が普通でしょ1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88062809
ID:C93C7AFE7D
通報
傭兵は攻撃専門、富豪は防御専門、盗賊は足りない部分を補う役割って認識してるな俺は
富豪にしてほしいのは、HPフルの状態からは絶対に死なせないこと、ドローをまくこと、余裕があればチェインしてあげること
これ全部できてようやく攻撃するかどうか考えたらいいと思うし、できないなら攻撃なんてしなくていいよ
ポンポンキメラに限って言えば野良の富豪に攻撃はまったく期待してない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88062892
ID:BBB562E276
通報
野良でチョコパシは無い方が良いかもです
6cは傭兵に任せて、ポンポン壊せないなら来るなってスタンスがベストぽいですね。
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88065154
ID:8F8186A2E0
通報
固定で6c撃破目標だと枠に余裕出来るからね
そもそも6cの全体魔法を考慮しなくていいし(防げるなら防ぐ)
下にもあるけど炎上さえさせれば大したバフもいらんから富豪視点だとドローと防バフで手札を回して6cにチョコパシとバフで終わり0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88059127
ID:8F8186A2E0
通報
-
5cでよく盗賊が落ちるのはHP調整が必要なのか、単純に軽減が足りていないのか……返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88062698
ID:9C87137CD9
通報
炎上してないのと、富豪のさぼりと盗賊の判断みす。盗賊は富豪のカードがダメだと思ったらデバフしないとダメ。ただ、傭兵が使えないと腕破壊遅れて結局きつくなる。やってる感じだと炎上してあれば、富豪だけで余裕。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88062698
ID:9C87137CD9
通報
-
8cに全体なくなる条件は、両部位破壊?
それとも、赤破壊?返信数 (2)0 -
歌姫が7cや8cでクレアや冬服セイバー使って回復怠った結果、倒しきれず何人か逝くパターンが最近多い気がする。倒せる気がするってのはわかるんだけどさぁ。0
-
盗賊のサンプルデッキが欲しい・・・
皆どういう風に組んでるのか知りたい返信数 (8)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88058857
ID:221BC456CD
通報
無課金クソ雑魚だがこんなので超級いってる。HP少ないから自分で部屋立てないと他の人に悪いから大変w0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88059285
ID:FAD8B36236
通報
とりあえず弩級はクリアしました0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88061306
ID:5938C86BAE
通報
じぶんはこんな感じ。エル無いからガレス・・・
かたわれのガレス、どうすればチンチンになるかな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88062597
ID:B95EDBFD45
通報
皆さんありがとうございます
木主はこんな感じですが、ガラハが弱ウサが欲しい・・・0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88063396
ID:BBB562E276
通報
参考になるか分かりませんが割りと順調です
弱ウサはあった方が全然スムーズかと思います。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88072756
ID:C626B82C95
通報
自分はこんな感じです 傭兵がよほどひどくなければだいたい7c撃破できます。 6c以降のグリフはまじ優秀ですw0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88058857
ID:221BC456CD
通報
-
しっかしカラフル傭兵おおいな。0
-
……ここはどこなんでしょう?
私は何と戦ってるんでしょう?
ちなみに炎上投げたのは私です返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88058560
ID:154F665BDB
通報
愚痴に0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88058560
ID:154F665BDB
通報
-
他職でやってると結構見かけるけどやっぱ晴明重すぎだな
4cじゃなきゃ出し時ないし外した方がいいわ0 -
盗賊って炎上2枚必要かね?
野良で炎上2枚入れると傭兵次第では腕壊せないことあるんだけど0 -
既出かどうか分かりませんが本体炎上とバリアとポンポンの防御力を検証して計算しました(弩級)
炎上状態:
防御25k(確定)、バリア50k(確定)
非炎上状態:
防御16k(ほぼ確定、割合で16.5kの可能性もあり)、初日の自分の観測を含めて計算すると40k(ほぼ確定)
以上の結果となり初日でなぜかリトグレ>烏4チェで容易に突破できたのに炎上が出回ったらできなくなったか謎が概ね解けました。
バリアの値が上昇するかは不明ですが防御はおそらく炎上を入れた瞬間に即時上昇。返信数 (4)3-
×
└
ななしのアーサー王
No.88035841
ID:F8619FD103
通報
検証おつかれさまです。
・炎上状態なら75000ダメ以下無効
・非炎上状態なら約56000以下無効
っていう解釈でいいのでしょうか…?
傭兵の最大火力がくるであろう6cまで放置したいけど、5cまでしか猶予がないのが悩ましいですね…盗賊自身も5cまでに火力貢献できるかは炎上のせいで手札次第だし…
野良では炎上あり一択か…?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88058054
ID:C7C33E6EE5
通報
今朝になって計算を踏まえた上で意識しながら4cでの貫通を見てたら昨日書いた値より高い値でバリアがスタートして
ダメージを与えた回数によってバリアの値が減衰していく可能性が出てきました。
炎上ありがどこかしらの時点で5万に、炎上なしが4万になるのは確認できてますがスタートの値はこれより高いです。
防御のほうは多分合ってますが一応引き続き検証してみます。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88035841
ID:F8619FD103
通報
-
5cドロー減少が歌姫、盗賊
6cドロー減少が傭兵、富豪
これで確定っぽいですね0 -
アッヒャー↑↑デッキ悩み過ぎて仏間金剛流になっちまったぜぇ返信数 (3)1
-
チョコパシない富豪って6c何してればいいですか?返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88021922
ID:1C0627CFA8
通報
挑発と弱ウサでいいんじゃない?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88022200
ID:815E688BC1
通報
シーザー+リグレor弱ウサくらいかな。
ポンポンが壊れないって?
富豪に責任はない。2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88022781
ID:4100CFA115
通報
むしろ野良でチョコパシやっていいんですかっと
ぶっちゃけぶっぱで倒せるなら手札回すだけで楽だなぁ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88057648
ID:0349A20BDE
通報
素直に未来グレでも、むしろパシとかの攻撃カード出される方が困る0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88021922
ID:1C0627CFA8
通報
-
富豪5c赤凛チェインしないから5c以外で撃った方がいいかねこれ?
返信数 (10)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.88021495
ID:BBB562E276
通報
いや、5cがベスト。チェイン無くて困るのは盗賊。
その盗賊が赤出してないなら要らないんじゃ?
俺は無いと困るから絶対赤出してる。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88021650
ID:4100CFA115
通報
3c炎上させてると魔傭はモドレ、盗賊春ウサでチェインしないのよ
チェイン勘弁してもらってクーシー+クルスか豆で6cに未グレとマジミクでいいすかね?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88021775
ID:8ACF23D565
通報
ぶっちゃけカードに特殊効果ない限り火力のための赤チェインだからね
その火力役が二人とも要らないって言ってるならいいんでない?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88021794
ID:BBB562E276
通報
おそらくそのパターンだと一枚出しなので不要かな?
でも物理だと5c赤チェイン必要な事もあるし、炎上引き出すのに2コス多目の弱ウサ込みだと7cで2順目のカード使うから、6c割れてもその後のデバフが来ないと困るかな。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88021933
ID:BBB562E276
通報
あー、2ドロならチェイン無くても別に大丈夫。
6cも別にチェイン無くてもどうにかなるかな。
半脳筋の盗賊なら多分こんな感じすね。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88021994
ID:4100CFA115
通報
傭兵と盗賊は一枚出しなんだが歌姫のこと考えるとドロ減とんでくしシルフィン積む選択肢は消えるのかねこれ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88022308
ID:BBB562E276
通報
俺が歌姫ならポンポンの前にお前らぶっ飛ばすぞとかヘイト高めてると思う。
今回は5魔ーサーチェインとも噛み合わないから春ウサは無しなんだけどね。
だいたい、5cに無かったらどうするんやろ?
2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88024515
ID:8ACF23D565
通報
まぁシルフィンは6でもいいんだがな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88021650
ID:4100CFA115
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88033280
ID:4100CFA115
通報
デッキこれだけど何か変えた方がいいかな?
闇凛は底に埋まりすぎでムカついて抜いた
4cのダメ全快に出来てないと若干危ない0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88033392
ID:FBC4222ED9
通報
Sleipnirはホントつっかえ
画像添付出来ねぇ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88033392
ID:FBC4222ED9
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88021495
ID:BBB562E276
通報
-
個人的には、
6C腕破壊できないって、『悩んでる人』で、
スニク入れてる人が理解できない…
あいつ、ただの全体攻撃でしょ?
なんか追加効果あったっけ?
カードが足りなくていれてるなら、まぁ…
悩んでない人はプロだろうから、
適切な運営ができてるはずだけどね返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88021887
ID:641AD682E0
通報
物理傭兵ならスニク必須級やろ
ただの全体って言うけど部位多いから単純に火力3~4倍なので入れない理由はないかと
腕破壊できないのは自バフカード足りないとか周りがチェインしないって状況じゃない?0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88025912
ID:5D1EB9C16B
通報
いや、その、通りでさ
自己バフ足りなくてさ、
スニク入れてさ
腕破壊出来ませんって
当たり前じゃね?
っておもうんだよね…0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.88027256
ID:B5A63FCC30
通報
5cでローエンor闇凛+火凛or技ーサーからのレヴァスニクは鉄板火力よな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88027427
ID:08DFFAA156
通報
でさ、その立ち回りで6cでポンポン破壊するにはさ、
4cに100k近くいれとかないとさ、壊れないんだよね
プロの人は2cの火がそろってるから、その立ち回りで腕破壊余裕なわけで
中途半端にまねしても、割れないと思うんだけどね2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88025912
ID:5D1EB9C16B
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88033008
ID:60F6C54B46
通報
どかーん!とやっちゃうよ?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88021887
ID:641AD682E0
通報
-
3cに炎上入れば、盗賊はデバフなくても生き残れた。
後は、魔法傭兵なら、アレ&シルか、春ウサ。
物理傭兵なら、クレア、アーチャー。
が入れば6cに腕壊せて、8cまでには倒せる。返信数 (2)0 -
ゴッフリと保険用炎上だけ積んで傭兵を信じようと思っていた時期もありました、あきらめて5Cでクレア投げます0
-
物理傭兵だけど6コス2コス三枚出しした方が腕破壊安定するね返信数 (5)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88020632
ID:D44470C407
通報
大河、技ーサー、ネロの安定感は異常0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88020768
ID:32BAA7C77C
通報
やっぱそう切るよな
安心感がやばい0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88020768
ID:32BAA7C77C
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88020965
ID:641AD682E0
通報
歌姫から十分なバフ貰えてたら全体の方がクリア早くなって腕も破壊できますぞ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88021315
ID:32BAA7C77C
通報
そうなんだけど、バフくれない姫が多くてね・・・壊せないと傭兵の責任にほぼなると思うから3枚出しでやってる
全員が生き残りたいしね1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88021315
ID:32BAA7C77C
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88022247
ID:C5B5115A76
通報
俺は大概6cになった時にはあと1ゲージしか残ってないから3枚出しすると過剰火力になるから大体レヴァスニクで落ち着いてるな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88020632
ID:D44470C407
通報
-
このデッキじゃダメなのか
6c部位破壊できない返信数 (4)0 -
部位破壊順ってポンポン→白→赤がベストだと思ってるんだけど、赤から壊そうとする人が多いのはなぜ…?
相手の攻撃を抑えることが重要だと思ってこの順にしてるんだけど、赤から攻撃する理由とかあれば知りたい返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88019941
ID:8ACF23D565
通報
7c時点で既に発狂してて8cでシメる気マンマンならバリア貼られないように赤から壊したほうがいい、っていう理屈はあるけど
特にそうでもないなら白から狙うべきよね0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88020518
ID:FDFB823B04
通報
ご意見ありがとうございます。
その理屈も確かにとは思いました。
ですがやはり8c撃破の流れはなかなか難しいですし、基本的にポンポン白赤の順で行こうと思います。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88020518
ID:FDFB823B04
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88020342
ID:0ABFA7347F
通報
物理兵視点。
6cポンポン破壊の場合、7cの赤カゴの物理バリアが面倒だから赤→白の順にしてる。
そうすれば、ほぼ8cには白カゴとともに撃破だしね。
5cでポンポン破壊した場合は、6cのバフ止めるために白からのパターンも組めるかも。手札と周りの切り方次第かな。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88020891
ID:FDFB823B04
通報
ご意見ありがとうございます。
確かに物理傭兵としてはバリアは面倒なんだろうなぁと思いました。
自分は主に盗賊でプレイするのですが、あまり魔法デバフは積む余裕がなく、攻撃upは厄介だったので白を優先していました。1ターンで白を壊せる方と未だマッチングしたことがなく8c強化が怖くてこの順でしたが、ご意見を読ませてもらいバリアがなければ同時攻撃でいけるかもしれないと感じました。
2回目の物理バリアの前に赤が壊せそうであれば赤を狙い、できなそうなら白を狙う…というのがよさそうですね。
ありがとうございました。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88020891
ID:FDFB823B04
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88019941
ID:8ACF23D565
通報
-
もう奇跡のマッチングがないと勝てないんだよ0
-
6c腕破壊だよねぇ
6cでチェインくまない富豪とか盗賊おおいのは
不運なだけかな・・・
なぜそこでモドレ出そうと思った盗賊よ・・・返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.88020452
ID:BBB562E276
通報
富豪は最悪チェイン無くても良いかな。
盗賊がチェイン無しはあり得ないと思う。強いて言うなら富豪が攻撃出したらデバフしないと無理かも。
どのみちモドレとか100%入らない1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.88020452
ID:BBB562E276
通報
-
富豪は下手に挑発せずにバフっとけよな
耐えられるのにわざと危険に晒して、いやがらせか?0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない