富豪キャラクター評価ランキング

(18コメント)  
最終更新日時:
選択:
  • 要ログイン: 投票
  • 並び替え:
  • 総投票数:
    452
  • 表示切り替え:

  • 10 高ステータス3T以内というかなりやさしめな追加効果発動条件、これをもってないと始まらないレベル
  • 10 魔法のみの相手以外抜くことはほぼ無いです。
  • 10 富豪の3c以下物防の中で飛び抜けた能力。強い。

コメント(11)»

  • 10 1T限定バフ・高コストだがドロー付きの上バフ値が高い為かなり使える札
  • 10 魔法メインの相手にこれを使用された時のターンの安心感は半端ないです ドローもついてて直いい
  • 9 ドロ1持ちなのもありウアサハよりも使いやすい。弩級だとあるのと無いのとでは安定度が段違い

コメント(3)»

  • 8 3cでドロー+2はかなり強力だがステータスが低くバフ値も低いので過信は禁物
  • 8 無条件追加2ドロー、コスト3というのは優秀。ただ、バフ値は昨今の2C並なので、過信しないこと。
  • 10 富豪だと必須カードコス3でドロー2の壊れた性能

コメント(18)»

  • 8 強いが4コスという重さがややネック 2月の修正でドモヴォーイにドローが付いて代替として使用できるようになった
  • 9 4コストの重さを感じさせない性能。汎用性が高い故に初心者から上級者まで使える。だが、低コストで強いカードが増えてきている現在採用が見送られている場面も少なくはない
  • 9 これがないと富豪がはじまらないが最近のクエストでは出番が少ない、必須ではなくなってきたと感じる

コメント(15)»

  • 9 水バージョンの特異型エリザベートバートリ。魔法バフは7195と上昇値は高い。バフはそのターンのみなので敵の強打に合わせての使用が望ましい
  • 10 ドロー付きでバフ値も高過ぎる頼りになるカード。
  • 9 性能も絵柄もイケメン!

コメント(7)»

  • 8 ドロー+2として色々な場面で使える
  • 10 魔法版ブリーセン。使える上に可愛い。
  • 9 コストは4だがその分2T持続で安定していてバフ値も高いので必須級のキャラとしてみても申し分ないですね。

コメント(4)»

  • 8 高ステータスに高魔法防御バフに攻撃バフとつくが効果時間が1Tしかないのがネック
  • 9 HP、魔法バフ上昇値とともに優秀。おまけに水チェイン3で攻撃バフを上昇する。だが、バフは1ターンのため使用には注意が必要である。
  • 7 現在の環境的に富豪が攻撃カードをいれることが少なく、継続バフも充実している為、かなり限定的な使用場面しかない。とはいえ、攻防バフは特有の強み。

コメント(8)»

  • 6 ドロー+2がある貴重なカードだが既存カードに属性が同じで3cの彦星がいる 物理防御バフの数値を見ても4cにしては低め&効果時間が短いので昔は強かったカード、現状はよっぽどなことがない限りデッキにははいらないだろう
  • 9 コストに目を瞑ってもやはりドロー2はいい
  • 10 物理攻撃をしてくる相手には是非もって行きたい2ドロー。バフ値も高め。4コストと重いのはご愛嬌。
  • 9 リトルグレイが現れコストの重さが目立つようになってしまったが、やはり+2ドローは大きい。

コメント(8)»

  • 7 ステータス、能力は高い。しかし、コストが重いのがネック。風属性の物理防御が有効な敵ならば入るだろう。(2015/12/21時点)
  • 10 すべてにおいてチート級の性能、かといって必ずしも必要というわけではないカード。
  • 10 タンク、強力な攻防バフ、ドロー付きと強い要素が揃い踏み。

コメント(6)»

  • 5 物防バフも充実し、準タンクも豊富な今、ドローなし3cのこの子の枠はない。特に即切りは地雷の代名詞となりつつあるので、ご注意を。
  • 4 バフ値が低い、現環境で富豪はタンクを入れなくとも準タンクのみでHP3万程度は確保出来る、ドローが無い
  • 4 HPタンクが必要な時代ではなくなった。バフ値も控えめでドローもないことから採用されることはあまりない。
  • 8 技ーサーと使い分けてお世話になっとります
  • 10 3コスの水タンク。傭兵でも採用される。防御バフも乗って強いのだが、バフ値自体はそこまで高くないこととドローがないことは気をつけて。
  • 10 富豪必須。他職でも優秀なタンク枠として使ってます

コメント(14)»

  • 6 登場時はドロー付き高火力カードとして高評価だったが、富豪タムレインや士郎、学徒盗賊、フワニータと言った優秀な攻撃カードが出たので相対的に評価が下がってしまった。
  • 6 風火力として有能。 ドローも付いてるので使いやすい
  • 9 いい度胸だ!() 水相手には有用な切り札
  • 9 HPが高く、氷相手なら傭兵も採用する強力カード。全体ドロー+1もついているのでドローカードとHP不足の富豪は属性を無視して入れる人も。
  • 9 低コストドロー札。ダメージ量が高いため対水戦では十分ダメージソースとなる

コメント(12)»

  • 7 チアリーや闇属性の上級を回るときなどに入る 弩級超級にはなかなか連れて行けない
  • 9 2コス攻撃でドロー有りは優秀。他職で使ってもドロー有りはかなり貴重。富豪でも傭兵でもお世話になってます。 ただチアリー周回では全体攻撃よりも優先度が高く先に攻撃してしまうので注意が必要。
  • 10 低コスト全ドロ1はいいものだ・・・ 他職でも使える場面がチラホラ

コメント(8)»

  • 6 富豪カードでは珍しく3ターン持続。火相手なら強すぎる性能。 敵によっては素直にバフの方が軽減できる点とドローなしがマイナスポイント
  • 6 あくまで、火属性のみにしか使えない。
  • 10 火属性相手にこのデバフ、さらにドローが付いて出しやすくなった。
  • 9 2月の修正でドローが付いた 火属性のみに強力なデバフを誇る 富豪に少ない妨害カードなのも良い
  • 10 火ボスには毎回入ってますね。これがあれば安定します。

コメント(9)»

  • 9 コス2ドロー持ちアタッカーと腐りにくい。必須カードってレベルまで行かないけどあると便利

コメント(1)»

  • 6 「傭兵用」の物理2Cカードと認識するべき
  • 6 高めのステ コス2、光属性、全体攻撃 と腐りにくい性能
  • 8 2コスという軽さ、全体ドロー持ち。 光攻撃としては最高ランクのカード
  • 7 2コス全ドロ1全体攻撃・・・後は使い所シダイ
  • 10 ステが高い上、2コス全体ドロー付き。

コメント(6)»

  • 8 2コス全1ドローはヤハリ使い勝手がよい・・・ッ
  • 9 2コス+1ドローなので合わせやすい。可愛い。
  • 9 HPが高い2コスドロー。ただし氷相手以外ではそれだけなのが難点。

コメント(4)»

  • 6 タンクとしては有用、バフ値はおまけ程度。
  • 9 性能的にはとても優秀なカード、しかし現在は富豪が攻撃カードをデッキに入れること自体が少なくなってきており、防御バフも微妙な数値でドローもないため、器用貧乏なキャラになってしまっている。
  • 7 タンクなので持っていて損はないが、富豪の現状的にタンクは有用じゃなくなってきている
  • 9 シグルーンと使い分けでだいぶ使えてる

コメント(5)»

  • 4 ほぼベンチ。せっかくの2ターン継続も2ターン連続攻撃できる場面が富豪にはほぼない。確実にドロー2撒ける闇相手なら入れてもいいかなーってくらい
  • 6 攻撃したい時には入るが、最近の富豪はそもそも攻撃しない為、使いづらくなった
  • 8 富豪が殴る場合はオンズの需要はかなり高まる しかし攻撃カードが一枚もないのにドロー+2だからって入れたりしないように
  • 7 封印のバッキャロー!! 使い所さえ抑えたらピカイチ
  • 10 ただでさえバフ値が高いのに2ターンという破格の強さ、ただしドローがなかなか発動しないのは注意

コメント(8)»

  • 3 高コストでドロー無し。防御が優秀とは言え煽り抜きで使えるとは思えないです。それに今はもっとコスト軽く優秀なバフカードもあるので。
  • 10 昔は弱かったが、とんだぶっ壊れに成長。4cの全防御が2800程度であることを考えても凄まじい防御力。
  • 10 これがなしでも富豪はできるが、確実にモチベを折られるレベルのぶっ壊れ。有効な敵に対してはこれ1枚でほぼ十分
  • 10 2016年4月25日のアプデでぶっ壊れカードと化した 富豪はこれ一枚でなんとでもなってしまう 4c挑発が多いデッキだと事故りやすいがそれ以外は脳死で突っ込んでも良い

コメント(10)»

  • 4 対火においては攻撃しつつバフを行えるため優秀。だが、火以外ではバフの効果ターンが1ターン、ドロー無しが大きく採用は厳しい。
  • 6 火相手なら即デッキ入り。 攻撃力も高くバフ値もそこそこ。1ターンのみが残念だが・・・ ドローなし1ターンバフと考えると火以外では使い辛い。あんまり出番ないかも・・・
  • 10 魔防バフ値2000で火力もあるので使い易い、対火で相手が魔法攻撃するなら入れたい1枚 ドローが無いのが欠点だ が2cバフカードなども増えてきたので添えて出すと○
  • 8 シグさんと入れ替えポジション
  • 10 シグルーンの魔防verとも言える一枚、若干劣化しているが使える場面は多い

コメント(6)»

  • 5 全体攻撃できてドロー有りは嬉しいですが、コストが重い。その為なかなかデッキ入りしづらい。
  • 7 元々火の火力が少ない富豪にはありがたいカードだが、無くても困らない・・・
  • 8 火力を底上げしておかないとなんだか残念な気分になる

コメント(3)»

  • 6 コスト2としては破格のステータス、効果。…なのだが持続は1ターン、ドロー無しと非常にデッキに入れづらい。入れる場合はピンポイントで必殺技に合わせる、ドロー+と同時に出す等して上手に使いたい。
  • 8 しっかりと使えれば充分現役。貴重な低コス光チェインでもある。デッキに組み込む際には、初手に切れるカードに含めずに組む事。
  • 8 6Cでドモと出す兵も居るとか居ないとか・・・ドロと組んで使えます
  • 9 ドローがついておらず、バフ値もそこまで高くないが、2コスで使いやすい。

コメント(9)»

  • 5 自己回復ができるという点で有用
  • 5 貴重なドレイン効果ありですが、必要な防御カード削ってまで入れる程のものでもない。 氷属性の敵以外には持って行く余地がない。
  • 9 緑相手には入れておきたい
  • 9 HP吸収で強いが、そもそもHPがそこそこ高く、傭兵でも採用される。ドローがないので注意。
  • 8 「メダル枠」として見ると軽タンク・3コスでそこそこの火力・自己回復と破格の性能。無課金なら最低限押さえておきたい

コメント(6)»

  • 7 ジャンヌよりは火力はでるが攻撃バフをもらっていないと対したダメージにはならないので気をつけたい
  • 8 火力的にはジャンヌに劣るがドロー付きは勝手がイイ為、ジャンヌより使いやすい。
  • 8 ジャ・・・ジャンヌよりは勝手がいい事もある

コメント(4)»

  • 4 出番ほぼないので乖離進化がおすすめです。
  • 6 めっきりチアリー以外での出番がなくなってしまった。卑弥呼と違ってHPもそこまで高いわけではない。
  • 6 チアリーで有用ではあるが、先攻をとってしまいがちなので、辛くなる。 火力としては普通に優秀
  • 8 チアリー周回用 可愛い
  • 8 チアリー要員だが最近
  • 8 チアリ要員・サブタンク・補助要員。イケル!

コメント(10)»

  • 6 コストが4と重く、全体ドロー+1も悪くはないが富豪だと他のバフカードと一緒に出すことが多いので被りがち。ステやコストの違うケルピーと使い分けよう。
  • 6 4コスというのが重いので、使いづらい。 ただ弱点属性の場合は持っていると、優越感にひたれる
  • 8 コスト4が難点だが、全体攻撃+ドローは優秀。
  • 8 ドロ・サブタンク。
  • 9 火相手ぶっぱならドローも付いているので出しやすい。それにHPも高い。

コメント(7)»

  • 5 聖夜アーサーより火力が強い・・・が、4コスなので使い勝手が悪い。
  • 7 使えるんだけど、もっと入れるべきカードが多すぎて・・・
  • 9 HPが低いのが辛い。火力と全体ドローを兼ね備える点は優秀。
  • 8 物攻ボーナスが高い上ドロー付き。コストが4と低くはないので多用は厳禁

コメント(5)»

  • 8 対風属性の2ドロ要員として入れることが多いカード。
  • 8 火属性はある程度チェインしやすい属性なので、使いやすいが無条件にドローを渡せはしない点に注意
  • 7 2コスにしては意外と高いバフ値。どちらかと言えばバフ要員ではなくイベント全体ブッパ時のドロー撒き要員として使うべきかなと。

コメント(4)»

  • 4 可愛い、全体低コスなのは使いやすい。
  • 6 初手で出せる全体攻撃キャラ。チェインやバフ次第で高ダメージを叩き出せる。しかし全体攻撃は扱いが難しく、HPステータスもゼロという事から評価は少し下がり気味か。
  • 8 HPさえ確保できれば、使うこともある。カナ・・・
  • 9 HPが0なのは痛いが、初手から出せる軽さがある。
  • 7 HP0が痛いが、3コスで使えるのが優秀。火相手以外に出番はチアリーぐらいしかない。

コメント(9)»

  • 7 通常は2c程度の火力しか出せないが、条件達成時の火力は素で3万近くに達する、対闇における富豪の切り札。ドロー付なので隙も少ない。しかし富豪の仕事は火力ではなく防バフなので、出せるのは闇ボス時にバフに余裕がある時くらいか。強力ではあるが、扱いの難しいカード。
  • 7 設定ターンを超えた時点で火力がかなり跳ね上がる。 重くても火力が要る時には強いカード
  • 8 対闇だと4ターン経過でバフ無しでも傭兵を超える火力

コメント(3)»

  • 2 HPボーナスなし、ドローなしなので基本デッキに入ることはない 入れるにしてもHPを考え、単体でだして他職に煽られることの無いように立ち回る必要がある
  • 3 チアリーデッキのステ上げ要員としては優秀・・・
  • 6 性能は良いんだ・・・後はHP・・・
  • 6 カードプールが増えてきた為、その他のガチャ限でHPが確保できることがあるが、 まだまだチアリー用のカード。
  • 7 4コスでドローがないこととHPが0なことが辛い。最近は魔防バフも優秀なカードが増えた。物理ダメボーナスは最高峰なので、チアリーのお供に。
  • 8 HPボーナス無は痛いが、高い攻撃は魅力。
  • 8 HPボーナス持ってないのはちょっときつい。ただその分攻撃ボーナスがずば抜けて高いため使いようによっては優秀札

コメント(11)»

  • 4 コス5、コス4に重要な防御系カードが多い為、高コスト枠の4つに入るのはかなり難しい。
  • 6 風相手限定という制約はあれど、この火力にドローもついてるのは美味しい。 切り札として運用したい。
  • 9 単体火力、ドロー有り優良物件
  • 8 コストが高い為使いづらい。が一応ドロー付きなので対風戦ではダメージソースになるであろう札
  • 7 すっごい燃えるよ!富豪の単体最大火力。ジャンヌと違ってドロソ効果も付いているのである程度気軽に切れるのが強みではある

コメント(6)»

  • 0 ドローがない地点で今となっては無価値
  • 0 昔はそこそこな性能だったが、今ではもう単体で通用する性能ではない。 出すならドローカードと一緒に、単出しはゴミ以外の何者でもないので死んでどうぞ
  • 0 ドローがついていない時点で採用価値なし 乖離ローンファルセラリズでよくね??
  • 6 ドローが付いたことにより、それなりに実用に耐えうる性能になった。重さは相変わらずなので基本的には資産が無い時の代用品と言った立ち位置だが、ローンファルとの性能差が微々たるものになった事で、相手が闇であれば代用品を超えた性能を発揮できるかもしれない。
  • 4 ドローを撒けないカードは富豪にとって仕事放棄の他ならない
  • 4 弱いカードでは無いが、低コストでデッキを回す事が多い現環境でドロー無しは致命的、また同コスト帯に優秀なカードも増えている為、時代に取り残されている不遇なカード
  • 7 決して弱いカードではないが、ドローなし+4コストのが致命傷。初出ならともかく、今ではかなりの地雷カードである。でも可愛い。
  • 9 ドローが無い分で最高ではないが、優秀な事に何ら変わりは無い。 結局は使い手次第、物理魔法が飛び交い長期戦となる弩級などで上手に運用しよう
  • 10 コイツは使える。異論も多いけど運用さえ誤らなければ!

コメント(23)»

  • 3 富豪で使うには勝手が悪すぎ。傭兵の為の2コスカードだと思う・・・・
  • 6 使い道が非常に限られている可哀想な騎士。傭兵で出てくれれば間違いなく10点。
  • 7 防ではなく支であることが惜しまれるカード。デッキ圧縮や現富豪の攻撃カードとしては優秀。
  • 7 性能は悪くないのだがスペースがない。惜しい
  • 10 優秀な2コス氷富豪カード!しかも可愛い!!

コメント(5)»

  • 3 4cな上にドローもないので、有用性はかなり低い
  • 6 ドロー無しコストおもためだけど、使える時もある・・・
  • 9 3ターン以上経過しているのであれば威力は相当上がる。その代わりに少々使い所が難しい。

コメント(3)»

  • 3 様々な特徴が様々な他の下位互換になっているように見えてしまう。弱くはないが、周りがハイスペックすぎる。そんな立場。
  • 3 新春アーサーと同じ火力を持つ風属性だが、ドロー2を入れるくらいなら素直に聖夜アーサーを入れるっていう。結構な産廃
  • 5 傭兵サーにオサレ気味
  • 5 攻撃力は高いが、全体ドローがなく4コストと重いため使用しにくい。
  • 4 剣サーと同じ全体ドロー1なら採用されていただろうし、聖夜アーサーがあんなに強力でなければ採用されていただろうし、この2枚が手に入らない初心者の手に入る機会があれば採用されていただろう。決して弱くはないがいろいろと惜しいカード
  • 8 氷相手では他職でもかなりの威力。ただしたまにドローを撒き忘れる。
  • 7 物攻ボーナスが高いがコストが高い上全体ドロー無しなので使いにくい印象

コメント(8)»

  • 0 他に有能なタンクがあり、光全体が他に2枚ある現状ぶっぱ要員としての採用はほぼない。乖離進化での救済待ちの1枚。
  • 0 この人のお陰で、富豪は憂目に合う(合掌)
  • 6 闇特攻札としては優秀だがやはりそれでも倉庫番になってしまう。まだコストが4なら無理してでも入れてあげられたかもしれない…
  • 5 全体攻撃、タンク枠とは言え5コストがかなり厳しい。所構わずジャンヌを使用する人もいる為、リーダー時のマイナスイメージが強い。
  • 6 HPタンク…だがシグに比べるとかなり重く、ドロー撒きも考えると7コスト目までは残留することがほぼ約束されたカード。弱くは無いがシグを見ると…と言った感じ
  • 8 汎用性はかなり低いが、コスト修正の恩恵を受け、大幅に火力が上昇した。地獄級などの最後の一押しに貢献してくれるだろう。タンクなのも高評価。
  • 9 重い上にドローがないので地雷扱いされる。しかしカラティンなど光ぶっぱ時にはやはり重要。HPタンクである点も優秀。
  • 9 闇相手ぶっぱならかなり使える。

コメント(10)»

  • 2 3T継続も肝心のバフ値が低すぎ。ドローもなし。
  • 4 バフ値は低いものの、効果は3ターンあり中々強力。 しかし、ドローがついていないため初手に出せない場合は、5c以降にドローと合わせて出す必要があり使い難い。 コス2であれば使いやすかっただけに少し残念なカード。
  • 9 ココ最近のメンテでドロー+1が着きました! これで使えないカードから使えるカードへと成長しました! ただむやみに使うと地雷かと思われるので使いどころを考慮して上手く活用してくださいね!
  • 7 皆様仰るとおりドロー無しが一番悲しいところだが、最近は富豪にドロー+2が2cや4cで出てきたので、周りが充実すれば有用さは増すはず。乖離卑弥呼とまで行かないが、これからこのデバフ付きを有効活用できる場面が増えるのではと期待を込めて…

コメント(4)»
コメント(18)

コメント

  • ななしのアーサー王 No.98152314 2016/09/21 (水) 19:59 通報
    いまは感謝富豪が1番だな
    0
  • ななしのアーサー王 No.92023246 2015/12/28 (月) 23:39 通報
    情報が古すぎてヤバイ
    4
  • ななしのアーサー王 No.89163400 2015/10/09 (金) 14:50 通報
    そろそろ新キャラの評価をつけた方がいいと思う
    0
  • ななしのアーサー王 No.87543634 2015/08/26 (水) 14:15 通報
    セラリゼは?
    相当強いと思うんですけど。
    しかも闇だし
    3
  • ななしのアーサー王 No.85007063 2015/07/15 (水) 15:53 通報
    イゾルデがいない…
    0
  • まる No.77363119 2015/06/09 (火) 20:54 通報
    条件付きだが神装魔ーサーのバフがヤバい
    3
  • ななしのアーサー王 No.77076258 2015/06/07 (日) 21:55 通報
    ローンファル、ランスロットは間違いなく有用キャラ、特にランスロットは3Dボスの時に持ち込んで欲しいな
    0
  • ななしのアーサー王 No.75286178 2015/05/30 (土) 10:23 通報
    ローンファルは???
    0
  • ななしのアーサー王 No.74548873 2015/05/26 (火) 22:34 通報
    ランスは評価外ってことなのかな.....
    1
  • ななしのアーサー王 No.58479988 2015/03/05 (木) 19:45 通報
    まだ票数が少ないとはいえ10点しか付かないリトルグレイさんかっこいい
    返信数 (1)
    6
    • × ななしのアーサー王 No.58533373 2015/03/05 (木) 23:31 通報
      性能的に「壊れ」と言われてもおかしくない仕様ですからね。
      自分としては超級の泥率の悪さで一点減点したい(笑)
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
9 固定PT募集板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 18
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動