【乖離性ミリオンアーサー】悪魔ほむら【断絶級】攻略掲示板と立ち回り解説
(401コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
悪魔ほむら【断絶級】に戻る
コメント(401)
コメント
-
5c感電より6c感電の方が安定すると思います。
理由:
4cにバフ、5cに感謝ファルが手元に来ない時がある。来る前提で4cからバフして5cに来ないとバフが無駄になる。歌姫、盗賊共にあまりバフを積めない状況なので無駄にするとバフが弱くなる。
攻略にも書かれてますが、4、5cのダメージが大きいので盗賊のデバフが必要。
5cに急いで出すとバフが安定しなく魔ステ4、5万でも感謝ファルを撃ったりしてる人がいる。4、5万で撃った感謝ファルは感電ダメージが少なく、40%ダメージアップを使っても全然削れない。その為、盗賊は攻撃をする、又はデッキに攻撃が多くなりデバフが薄くなる。返信数 (50)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.99111009
通報
歌姫も5cまでに設置を引いて使用しないといけないので、4、5cだと手札揃わないし、バフをあまり出来ない。バフもそんなに積めない。結果5c時点のバフは手札に左右されるし、あまりバフ値が高く出来ない
盗賊が全然デバフしてないのにペロったら富豪のせいだと思う人が多いみたいですが、富豪だけじゃ守りきれないので他職の協力が必要です。
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99113773
通報
いやまずデッキがどうなってるのか知らんけど
俺は盗賊でもう50回以上は断絶攻略しているけどね
手札の状況によっちゃ5c感ファル以外の選択肢は消えるんだよ
例えば初期がヘスティア、エリザ、闇墜、コンス、感ファルだったら
最初にヘスティア、エリザ以外を出すない奴はいないよな?
それで次のターン超理想な状況でバフ盛れるのに引いて来るであろう感うさとか投げて次につなげるとかありえるか?
だから状況によるんだよそんなの0-
×
└
ななしのアーサー王
No.99115888
通報
自分の手札が良くても歌姫の手札が悪かったらバフ少なくなりますよね。
姫が全くバフ引けてなかったら、5cに闇堕かコンスのどっちかと1枚切って手元に来たデバフを切れば良い話です。
嫁ファルも入れてるでしょうから、4枚切ってればかなりの確率で引けます。仮に嫁ファルが来なかったとしても盗賊のバフよりも歌姫のバフの方が強いです。
ターンが経過した方が手札が安定するのでバフも安定します。
5cに魔ステ5万程度で感謝ファル撃って全然削れなくて追加攻撃するより、6cで魔ステ99999で撃った方が強いし安定します。
3コススフィアで魔バフしたらデバフ全然入れられないですよね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99115888
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99116462
通報
いやEXちゃんとしてれば
ヘスティアと闇墜盗賊とコンスで魔ダメ6万9千まで上げられるんだよ
歌姫は感ファルやれば8万まで到達するわけ
これでも十分だから俺は5cでも打つ
でも魔ダメダウン貰うときもあるからそういう時は6cに回す
後ここで言ってるデバフってのは闇墜盗賊みたいに魔支援も出来ることだからな?
だから4cバフってのはつまりデバフ込みだから5cに3コススフィアともういつデバフで魔ダメ上げてもデバフとしては十分すぎる働きなんだが?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99111009
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99116649
通報
EXに魔法ダメージアップ効果を入れるって事ですかね?
魔ステはすぐに99999になっちゃうんで、それ入れるよりも魔法ダメージやダメージダウン入れた方が良いと思います。
まぁそこら辺は好みなので、5cで上手く行ってる人はそれでいいと思いますが、
34cで特定カードの闇堕ち、コンス、ヘスティアが毎回引けるんですか?引けなかったら6cにするんですか?
歌姫が5c用でバフしててスカったら6cバフ値低くなりますよね。それなら最初から6cに撃てばいいと思います。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99116658
通報
上の数値を見れば分かるようにデバフは多ければ多い程良いです。しかし、闇落ちとコンス+1枚デバフしてくれるなら良い方だとは思います。
闇落ち、コンス、+もう一枚で十分過ぎるとは言い切れないですし、34cに毎回引けるとも限らないので毎回出来るとも限りません。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99116710
通報
なんで質問に質問で返されるのか意味がわからないんだが。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99116970
通報
EXはステータスな
俺の場合光魔ダメ48%と光物理ダウン30%いれてるが
後ね俺は必ず5cじゃなくて状況や手札によって5cか6cかに決めるから
>>34cで特定カードの闇堕ち、コンス、ヘスティアが毎回引けるんですか?引けなかったら6cにするんですか?
はいまず3cでヘスティアが無い場合基本6c感ファルです
ただ歌姫がモルドとかそういう支援ぶっこんできたら5c感ファルもありえる0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99117175
通報
ふむ、EXはステの事ですか、納得です。
>>後ね俺は必ず5cじゃなくて状況や手札によって5cか6cかに決めるから
さっき書いてますが、歌姫が5c用でバフしててスカったら6cバフ値低くなりますよね。それなら最初から6cに撃てばいいと思います。
しかしBCAさんみたいに魔ステ状況見て5cとか6cを柔軟に出来る人は良いですが、そこに歌姫が合わせられるか、とか
何も考えずに5c手札に感謝ファルあったら即決して絶対撃たなきゃいけない、打てなかったら他職に抜けられる、ごめんなさいチャット撃たなきゃいけないとかいう状況なのがおかしいと思うんです。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99117178
通報
もともと5cなんて手札安定しない、ソリティアも出来ないのに1枚しかないカードを引き当てて撃とうなんて言うのが安定しないもとなんです。
どうしても5cに撃たないといけない理由でもあるんですかね。メリットは〆ターンが1ターン短くなる位かな。
その為にペロ率上げるなら6cで良いのでは?と思うのです。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99117445
通報
6cは魔ダメダウン貰う可能性があるから
3cで貰わなかったら理想出来な状況でバフ盛れる状況で5cで打たない理由はない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99117668
通報
9000デバフ食らう可能性もありますね。しかし5c6cでバフするなら使えるコストが増えるし手札も安定するので9000位問題無くカバー出来ます。
例え9000下がってフォロー出来なかったとして90999になったとしてもそこまで変わらないです。
5cに撃つ為にコストのスキマでも無いのにヘスティア撃ったりしてデバフが薄くなるなんて事を結構見ます。
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99117673
通報
しかし状況をキチンと見極めて臨機応変に撃つなら良いのですが、出来る人は少ないし、それに合わせられる人も少ない。
それなら6cに固定しちゃえば手札や状況に左右され難く、デバフもキチンと出来るのでは?と思うんです。
まぁ5cで安定しているならそれで良いと思います。もう残り何日もありませんし0
後仮に4cバフ後感ファル来なくてもヘスティアあれば3コススフィアの魔支援でカバーできるよ
0
じゃあ6cに感謝ファルうつ前提でデッキ組んでくれ
すなくともうちは普通に組むと5cに打つのが最適なデッキになる。
すなくともうちは普通に組むと5cに打つのが最適なデッキになる。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99116409
通報
5cに撃つのが最適になるデッキというのはかなり難しいと思います。
5cまでに1枚しか無いカードを必ず引くなら34cで5枚切って富豪がそれに合わせて2ドロを出さないと行けません。かなり1コスをいれる事になりバフもデバフも微妙になります。
5cに来なかったら6cに出すなんて事だと歌姫と合わなくなる。それなら最初から手札が揃いやすい6cに出す様にすれば良いと思うんです。
34cデバフ全然しなくてペロるなんて事は野良だとよく見ます。
まぁ〆ターンは多少遅くなるし、他にもデメリットと思われる部分も考えられますが、総合的に見ると6cファルの方が安定します。
0
そんなことは聞いてない。
具体的に6cに感謝ファルを打つデッキを組んでくれと言っている。
具体的に6cに感謝ファルを打つデッキを組んでくれと言っている。
0
5cの最適デッキを見せてもらえれば、私も6c前提のデッキ見せます。理想の話なので文章でもおkです。
0
上でレス返す場所間違えた。
そして、質問に質問で返されて意味がわからない。
そして、質問に質問で返されて意味がわからない。
0
意味が分からないとは?
人にデッキを求めるのであれば、まず自分のデッキを見せるのが普通って話です。
人にデッキを求めるのであれば、まず自分のデッキを見せるのが普通って話です。
0
質問している人が絶対の権力を持っている訳でもありませんし、
あなたの質問に私が返事をしないといけないという事もありません。
あなたの質問に私が返事をしないといけないという事もありません。
0
どこにそんな普通があるのよ。
あなたが感謝ファルを6cに打ったほうがいいといった
↓
だったらどんなデッキになるのか聞いた
↓
じゃあデッキ見せろっていわれた
普通に意味がわからんのだけど
まさかここまで書いといて具体的なデッキにプランもなくかいてたの?
あなたが感謝ファルを6cに打ったほうがいいといった
↓
だったらどんなデッキになるのか聞いた
↓
じゃあデッキ見せろっていわれた
普通に意味がわからんのだけど
まさかここまで書いといて具体的なデッキにプランもなくかいてたの?
0
まず人に名前を聞く時は、自分の名前を言うのが普通。
これをミリアサにあてはめるとこれと同じと言っている。
私は6c前提の話をしているが、あなたは5c前提の話をしている。
なのであなたが見せてくれたら私も見せるという話。
そんなに見せたくないんですか?
デッキは私がいつも使ってるものを貼るだけです。多少微妙な部分もありますが、まぁそれも仕方なし。
ちなみにデッキ自体は5cでも6cでもあんまり変わらんと思いますよ。5cはちょい軽くなるだけ、6cはちょい重くなるだけ
これをミリアサにあてはめるとこれと同じと言っている。
私は6c前提の話をしているが、あなたは5c前提の話をしている。
なのであなたが見せてくれたら私も見せるという話。
そんなに見せたくないんですか?
デッキは私がいつも使ってるものを貼るだけです。多少微妙な部分もありますが、まぁそれも仕方なし。
ちなみにデッキ自体は5cでも6cでもあんまり変わらんと思いますよ。5cはちょい軽くなるだけ、6cはちょい重くなるだけ
0
質問に答える義務はありませんとか言って自分の好きなことだけ書いて人の意見なんぞ聞く気もないようにな人間の相手するのはアホらしくなったの好きにしてください。
こんなのに関わったうちのミスだわ。今年最後の後悔だよ。
こんなのに関わったうちのミスだわ。今年最後の後悔だよ。
0
あなたが貼れば、私も貼りますって言ってるんですが、これが意見を聞いてないって事になるんですか?
あなたがデッキ貼れば良いだけの話ですよ。自分は貼れないのに人に貼れって言ったんですか?
あなたがデッキ貼れば良いだけの話ですよ。自分は貼れないのに人に貼れって言ったんですか?
0
諦めるのが早いですね。後悔はしない方が良いですよ。もう見てないかな?
E05さんがまだ見てるなら6cデッキ貼りますよ。
デッキを貼れって言って良い奴は、自分でもデッキを貼る覚悟がある奴だけだ。ってどこかで聞いた事ありませんか?
ここにデッキを(組んで)貼るって事は叩かれる可能性もあるんですよ。
簡単に貼れないし、貼らせるのはおかしいって話なんです。
それは良いとして、何だか人の意見を聞く気が無いとか一方的に思われるのも嫌なのでデッキを貼っておきます。
ほむら中なので、後で貼りますね。
E05さんがまだ見てるなら6cデッキ貼りますよ。
デッキを貼れって言って良い奴は、自分でもデッキを貼る覚悟がある奴だけだ。ってどこかで聞いた事ありませんか?
ここにデッキを(組んで)貼るって事は叩かれる可能性もあるんですよ。
簡単に貼れないし、貼らせるのはおかしいって話なんです。
それは良いとして、何だか人の意見を聞く気が無いとか一方的に思われるのも嫌なのでデッキを貼っておきます。
ほむら中なので、後で貼りますね。
0
6c感謝ファル用の盗賊デッキを貼っておきます。
このままでも5cにファルを撃つ事は可能。
5c感謝ファルを撃つ事を特化させる場合は、もう少し軽く組むと思います。
全職組んでますので、希望があれば全職貼る事も可能です。
このままでも5cにファルを撃つ事は可能。
5c感謝ファルを撃つ事を特化させる場合は、もう少し軽く組むと思います。
全職組んでますので、希望があれば全職貼る事も可能です。
0
職業アーサーの人は大変だなあ
じゃあ俺は地獄で適当に遊ぶから(断絶参加権無し)
じゃあ俺は地獄で適当に遊ぶから(断絶参加権無し)
0
正直盗賊やってると歌姫のバフ事情から見ても6c感謝ファルが安定するのはもちろんわかってるしそうしたいんだけどね
積めるバフが闇堕コンス嫁ファルの3枚、かつ光攻撃が感謝ファル納涼技ーサー+α(感謝ウサかクホレウィ)の3枚って都合上、どうしても5c感謝ファル打たなきゃならない状況ってのは存在するんだよね…4cにデバフを緩めるわけにもいかないから、4cにデバフがバフデバフの3枚のうちの2枚しか無かったらそれ切らなきゃならないし
重ねて言うけど、ほむからの魔法デバフを考慮した上でも6c感謝ファルには賛成です。ただ、やむを得ない事態も起こるかもしれないのは知っておいて貰いたいなって
積めるバフが闇堕コンス嫁ファルの3枚、かつ光攻撃が感謝ファル納涼技ーサー+α(感謝ウサかクホレウィ)の3枚って都合上、どうしても5c感謝ファル打たなきゃならない状況ってのは存在するんだよね…4cにデバフを緩めるわけにもいかないから、4cにデバフがバフデバフの3枚のうちの2枚しか無かったらそれ切らなきゃならないし
重ねて言うけど、ほむからの魔法デバフを考慮した上でも6c感謝ファルには賛成です。ただ、やむを得ない事態も起こるかもしれないのは知っておいて貰いたいなって
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99118281
通報
ですね。やむを得ない場合もあります。
盗賊の手札だけ見たら、これ5cファルの方が良いだろって場合もありますが、歌姫の事を考えると5cよりも6cの方がバフ多く撃てるんで、盗賊がバフあんまり撃てなくても姫のバフで結構魔ステ上がります。
というか野良だと姫が5c感謝ファル向けにバフする動きを見せる場合が多いですね。
そうなったら周りに合わせなきゃいけないとは思います。
まぁ臨機応変に出来れば良いんですが、皆が常に出来るとは限りませんからね。
ミリアサは演出が長いので上手い人でもよそ見しながらやってて最適な切り方が出来ないとか、手札事故もありますからね。0
言いたい事だけ言ってコソコソ逃げてるようにしか見えない
自分から突っ掛かって行ったくせにデッキも貼らずに言葉だけ、本当に口だけのような印象を受けます
僕も盗賊ですが6cでいいと思います。A49様の意見がごもっとも
自分から突っ掛かって行ったくせにデッキも貼らずに言葉だけ、本当に口だけのような印象を受けます
僕も盗賊ですが6cでいいと思います。A49様の意見がごもっとも
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99118607
通報
ありがとうございます。6c派の方がいて安心しました。0
コメント失礼いたします。
のんびりとこのゲームをやっておりますが、どうやってもステータスがこんなに上がりません。カードが弱いと言われればそれまでですが、それなりには揃っているつもりです。
上げ方があるのでしょうか?
ご教授願えませんか?
のんびりとこのゲームをやっておりますが、どうやってもステータスがこんなに上がりません。カードが弱いと言われればそれまでですが、それなりには揃っているつもりです。
上げ方があるのでしょうか?
ご教授願えませんか?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99129421
通報
MMRを多く積む事ですね。
今回の推奨HPはかなりハードル高いです。
方法としては
EXにMMRを忠誠MAXにして3枚積む。
デッキにもMMRを多く積む。タンクカードも多く積む。
私が貼っているデッキはエリザベートと技ーサー以外は全部MMRかタンクカードです。
MMRをリーダーにして名声100になっているのでそれでも少しステータスが上がります。
ここら辺の積み重ねでやっと68000とかになります。
ほむら断絶級の難易度は非常に高いのでこれ位のステが必要になります。
0
MMRですか・・・
別職のならあるのですが、多分圧倒的に足りないのでしょうね。貯めに貯めた石を闇堕ちに使ってい、本職の盗賊は名声100になれましたが他はお察しです。また貯めます笑
ありがとうございます。ここひと月の疑問が解けました。
丁寧な対応感謝いたします。
別職のならあるのですが、多分圧倒的に足りないのでしょうね。貯めに貯めた石を闇堕ちに使ってい、本職の盗賊は名声100になれましたが他はお察しです。また貯めます笑
ありがとうございます。ここひと月の疑問が解けました。
丁寧な対応感謝いたします。
0
いえ、少しでも力になれて良かったです。MMRのステータスは異常に高いのでデッキに入れる枚数でステータスが全然違います。
闇堕ち富豪を手回し兼、チェイン兼、ステアップで積んでる方も結構います。
他職のMMRでも手回しやEXなら使えるのもあるかもしれません。
これほど強い敵も珍しいと思うので、ここまでシビアにカードを要求される敵はあまりいないと思います。
今後はもうちょいバランス調整を上手くして欲しいと願います。
闇堕ち富豪を手回し兼、チェイン兼、ステアップで積んでる方も結構います。
他職のMMRでも手回しやEXなら使えるのもあるかもしれません。
これほど強い敵も珍しいと思うので、ここまでシビアにカードを要求される敵はあまりいないと思います。
今後はもうちょいバランス調整を上手くして欲しいと願います。
0
手札が揃ったら5c感謝ファルだけど、どちらかと言うとデバフしたいから場合によるかな
4c手札がバフ付きデバフ二枚の他が感謝ファル技ーサー+攻撃カードだったら5cで感謝ファル打つと思う。
もちろん、揃わない場合も多々ある。だったらはじめから6c前提でいいよね?ってのが木主の意見なのは分かるけどちょっと言い過ぎだと思う。
カンストバフってなると姫バフもかなり入れてると思うんだよね。正直姫デッキにバフを入れるスペースがそこまで無いと思います。入れられて3枚?(両面バフ)そうなると6万程度のバフからでも感謝ファル→感電強化の流れに持っていきデバフに専念でも良いと思います。
4c手札がバフ付きデバフ二枚の他が感謝ファル技ーサー+攻撃カードだったら5cで感謝ファル打つと思う。
もちろん、揃わない場合も多々ある。だったらはじめから6c前提でいいよね?ってのが木主の意見なのは分かるけどちょっと言い過ぎだと思う。
カンストバフってなると姫バフもかなり入れてると思うんだよね。正直姫デッキにバフを入れるスペースがそこまで無いと思います。入れられて3枚?(両面バフ)そうなると6万程度のバフからでも感謝ファル→感電強化の流れに持っていきデバフに専念でも良いと思います。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99133653
通報
ちょっと話が反れるけど歌姫デッキのバフ考察
コスト設置解除×2(ジャンヌルカ)毒解除×2(感謝姫ヴィヴィ等)HP増加×1(闇姫>複製ファル)
ここまでテンプレとして話を進めます。残り5枠です。
バフ候補として
歌まみ、感謝ファル、ダンテ、聖夜賊、(巫女姫、ヘスティア、モドレ、アロンダイト、ハーレー、他単体バフ)
両面バフが多いのは盗賊、傭兵共に支援したい為と思ってください。
暫定で歌まみ、感謝ファル、ダンテ入りとします。残り2枠です。
残り2枠にバフを入れられなくはないですが設置コスト解除を多少なり引きやすくするために1c(軍スカアハ)
残りに光の2c全体回復回復バフ付き(感謝ウサユール等)0
暫定的にこんなデッキになります。
ジャンヌ、ルカ、感謝姫、ヴィヴィ、闇歌姫、軍スカ、感謝ウサ、歌まみ、感謝ファル、ダンテ
カンストバフとなるとやはり少々少ない気がするので軍スカジャンヌでブーストする聖夜賊とダンテをチェンジしてみます。()
ジャンヌ、ルカ、感謝姫、ヴィヴィ、闇歌姫、軍スカ、感謝ウサ、歌まみ、感謝ファル、ダンテ
カンストバフとなるとやはり少々少ない気がするので軍スカジャンヌでブーストする聖夜賊とダンテをチェンジしてみます。()
0
途中で投稿してしまった…
聖夜賊の代わりにヘスティアでもいいですね3Tなので余裕が生まれます。モドレは二枚出しと条件クリアが緩いので盗賊の感謝ファルに合わせるのも可能です。高バフを用意するのが大変ですがカンストしそうです。
とまぁあれこれ付け加えましたがとりあえずダンテのまま進めます。
少し遡りますが木主の言う姫バフが一番忙しい5or6cに期待できるかも知れないって話ですがコスト設置が優先なので道中回復が足りて手札が回したい場合はバフを4cで捨てる場合もある。5cもコスト設置と感謝ファルならバフ打てますが他ならバフは打てません。6c毒消しとバフとなるとダンテor感謝ファルです。
聖夜賊の代わりにヘスティアでもいいですね3Tなので余裕が生まれます。モドレは二枚出しと条件クリアが緩いので盗賊の感謝ファルに合わせるのも可能です。高バフを用意するのが大変ですがカンストしそうです。
とまぁあれこれ付け加えましたがとりあえずダンテのまま進めます。
少し遡りますが木主の言う姫バフが一番忙しい5or6cに期待できるかも知れないって話ですがコスト設置が優先なので道中回復が足りて手札が回したい場合はバフを4cで捨てる場合もある。5cもコスト設置と感謝ファルならバフ打てますが他ならバフは打てません。6c毒消しとバフとなるとダンテor感謝ファルです。
0
6c感謝姫歌まみ+αってパターンもありますかね。
まぁきちっと5cまで掛かるデバフを入れて4cコンス嫁ファル闇盗賊内二枚5c感謝ファルで姫バフは期待せず合ったらいいな程度でも問題ないと思います。
そして6cは4cに切った3Tデバフがまだ残っているのでギリギリ技ーサー+デバフで足ります。
ただ、注意点が5cにデバフがきちっと掛かる状態にすることかなと。最低3枚デバフは必要と思います。
とはいえ、6cでなく5cファル安定って話ではないです。当然引けなければ5c感謝ファルは無理ですし、ソリティア出来る敵じゃないですし…手札が揃っていて最低限のデバフが出来るなら5cファルでも良いと思います。
まぁきちっと5cまで掛かるデバフを入れて4cコンス嫁ファル闇盗賊内二枚5c感謝ファルで姫バフは期待せず合ったらいいな程度でも問題ないと思います。
そして6cは4cに切った3Tデバフがまだ残っているのでギリギリ技ーサー+デバフで足ります。
ただ、注意点が5cにデバフがきちっと掛かる状態にすることかなと。最低3枚デバフは必要と思います。
とはいえ、6cでなく5cファル安定って話ではないです。当然引けなければ5c感謝ファルは無理ですし、ソリティア出来る敵じゃないですし…手札が揃っていて最低限のデバフが出来るなら5cファルでも良いと思います。
0
あ、言いそびれた。
カンストバフだけど毎回うまくカンストするとは思えないです。7~9万くらいは安定しそうではありますが。
まぁ臨機応変になんでしょうけど…しょうもないバフ値で打つよりバフ掛けてから感謝ファル打つ方が良い。
私個人の意見はあれこれ言ったけどデバフさえきちっとしていれば5cでも6cでも正直どっちでも良かったりします…
勝てればいいんですぶっちゃけ…
カンストバフだけど毎回うまくカンストするとは思えないです。7~9万くらいは安定しそうではありますが。
まぁ臨機応変になんでしょうけど…しょうもないバフ値で打つよりバフ掛けてから感謝ファル打つ方が良い。
私個人の意見はあれこれ言ったけどデバフさえきちっとしていれば5cでも6cでも正直どっちでも良かったりします…
勝てればいいんですぶっちゃけ…
0
言い過ぎというのは6cだとバフカンスト出来ないという意味ですかね?
歌姫デッキのバフ考察ありです。
殆ど同じ意見です。私が考えるのと少し違うのは
>>残り2枠にバフを入れられなくはないですが設置コスト解除を多少なり引きやすくするために1c(軍スカアハ)
ここら辺から好みが分かれてくると思いますが、5cまでに設置を引く為に、ジャンヌとルカを入れている場合
5cまでに3枚切れれば97.77・・・%、4枚切れれば100%引けます。
ヴィヴィは惜しみなく切るとして、1cを入れなくてもかなりの確率で設置を引けるので、他のバフを1枚入れられます。
歌姫デッキのバフ考察ありです。
殆ど同じ意見です。私が考えるのと少し違うのは
>>残り2枠にバフを入れられなくはないですが設置コスト解除を多少なり引きやすくするために1c(軍スカアハ)
ここら辺から好みが分かれてくると思いますが、5cまでに設置を引く為に、ジャンヌとルカを入れている場合
5cまでに3枚切れれば97.77・・・%、4枚切れれば100%引けます。
ヴィヴィは惜しみなく切るとして、1cを入れなくてもかなりの確率で設置を引けるので、他のバフを1枚入れられます。
0
仮に歌まみ、感謝ファル、ダンテだとしても、盗賊の初期ステが24500、盗賊が21000バフする場合は魔ステ90000程度は行きます。
ダンテか歌まみを聖夜賊かモドレに変えれば攻撃デバフを食らう可能性を考えても99999に近い数字になります。
私が言ってるのは魔ステ4、5万程度で撃ってるという話です。6万とは微妙な数字ですが、やはり追加攻撃をしないと8cまでにオーブ破壊が厳しいです。デバフに専念出来ないと思いますが・・・
ダンテか歌まみを聖夜賊かモドレに変えれば攻撃デバフを食らう可能性を考えても99999に近い数字になります。
私が言ってるのは魔ステ4、5万程度で撃ってるという話です。6万とは微妙な数字ですが、やはり追加攻撃をしないと8cまでにオーブ破壊が厳しいです。デバフに専念出来ないと思いますが・・・
0
5cに感謝ファルを撃つという事は、5cにデバフを出来ないって事なんです。
5cの攻撃はかなりキツイです。5cに落ちる事が結構あると思います。45cはかなりのダメージが来ると思います。
5c感謝ファルを撃つよりデバフした方が安定すると思います。
5cの攻撃はかなりキツイです。5cに落ちる事が結構あると思います。45cはかなりのダメージが来ると思います。
5c感謝ファルを撃つよりデバフした方が安定すると思います。
0
>>4c手札がバフ付きデバフ二枚の他が感謝ファル技ーサー+攻撃カードだったら5cで感謝ファル打つと思う。
これも好みだと思いますが、私が貼ったデッキは感謝ファルと技ーサー以外に純攻撃は入ってません。
なので5cにクーホレウィを撃つという選択肢もあります。6cへのバフ値が低くなる可能性があるので歌姫支援バフや富豪防バフの状況で変わって来ます。
これも好みだと思いますが、私が貼ったデッキは感謝ファルと技ーサー以外に純攻撃は入ってません。
なので5cにクーホレウィを撃つという選択肢もあります。6cへのバフ値が低くなる可能性があるので歌姫支援バフや富豪防バフの状況で変わって来ます。
0
みながこんな感じのデッキとは限らないので何とも言えませんが、純攻撃積みまくってデバフが少ない人を結構見ます。
5c感謝ファル撃つ為にダメが足りなかったりステアップの為に感謝ウサやシアンを入れてる人を良く見ます。その分デバフが薄いです。でもペロったら富豪が原因とか思う人が多いです。
それが良くないと思ってます。もう残り少ないので細かく書いても仕方ない事ですが、6cファルの方が良いというのは結構前から言ってます。
5c感謝ファル撃つ為にダメが足りなかったりステアップの為に感謝ウサやシアンを入れてる人を良く見ます。その分デバフが薄いです。でもペロったら富豪が原因とか思う人が多いです。
それが良くないと思ってます。もう残り少ないので細かく書いても仕方ない事ですが、6cファルの方が良いというのは結構前から言ってます。
0
言い過ぎってのはE05さんとの後半の会話、まぁ質問者の言動も良いとは思えないですが…
カンストについてはバフをもう一枚足せばってことですかねバートリとか?ステ盛りex光回復50%以上合ってもダメージ食らいすぎれば回復一枚だと足りませんので聖夜賊ブーストの望める軍スカをチョイスしてます。好みなのは認めます。早期リジェネ打てれば回復デバフが来ても楽だと思われます。
カンストについてはバフをもう一枚足せばってことですかねバートリとか?ステ盛りex光回復50%以上合ってもダメージ食らいすぎれば回復一枚だと足りませんので聖夜賊ブーストの望める軍スカをチョイスしてます。好みなのは認めます。早期リジェネ打てれば回復デバフが来ても楽だと思われます。
0
うーん、たまに7c羽壊せない傭兵も居るんです。そういったところから5c感謝ファルでちょっとでも援護って考えであったりオーブ残りでターンが掛かりすぎると嫌だってところから攻撃足ししてるのかもですね。
デバフも無しに4cから殴ったり純バフしたりの行動から5c感謝ファルはNGですが!
私も特に突っ掛かるつもりないのでデバフが必要であれば当然6cファルですし行けそうなら5cファルでもいいのでは?って話。理想の手札で6c持ち越しは勿体ない(クリアしないと意味ないけど)
逆を言えば6c7cにバフ三枚切りファルの方が確実では?当然設置ヘスティアも安定して発動出来ると思います。(手札回り無視した内容ですが)
デバフも無しに4cから殴ったり純バフしたりの行動から5c感謝ファルはNGですが!
私も特に突っ掛かるつもりないのでデバフが必要であれば当然6cファルですし行けそうなら5cファルでもいいのでは?って話。理想の手札で6c持ち越しは勿体ない(クリアしないと意味ないけど)
逆を言えば6c7cにバフ三枚切りファルの方が確実では?当然設置ヘスティアも安定して発動出来ると思います。(手札回り無視した内容ですが)
0
私からの返事はこれよりしないのでレス不要です。
万人受けの攻略は6c感謝ファルだと思いますので今後も攻略アップ宜しくお願いします。
失礼しました。
万人受けの攻略は6c感謝ファルだと思いますので今後も攻略アップ宜しくお願いします。
失礼しました。
0
初手モドレ3チェインだとやっぱ安心
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99106936
通報
富豪側としては次のターン盗賊が純バフ始めたりしないか戦々恐々
(両面分あわせても第二ペリドにも届かない程度の軽減なので)0
1.魔デバフ無しで死ぬのは富豪と歌姫の責任か
2.7c物防0で魔防に切り替えて死ぬのは富豪の責任か(羽壊せてない)
3.7cに羽が壊れないのは富豪の責任か(よく低いよと煽られる)
2.7c物防0で魔防に切り替えて死ぬのは富豪の責任か(羽壊せてない)
3.7cに羽が壊れないのは富豪の責任か(よく低いよと煽られる)
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99104206
通報
1主に盗賊のせい。ターンにもよるが基本的に盗賊のせい
2主に傭兵のせい。歌姫のせいもありえる
3主に傭兵のせい。歌姫のせいもありえる
基本的に富豪のせいと言われるのは防御バフが少ない場合。ドロー-もあるので事故り易い。
ペロるのが富豪のせいだと思われる人が多いが、大抵は魔デバフをしない盗賊のせいが大半
これは5cバフ低いのに感謝ファル、その後もダメージ入らないので攻撃を続けて魔デバフが薄くなる魔のスパイラルが原因だと思われる。2
富豪なんですけどやはりhP68000以上は必須なんでしょうか??
返信数 (2)
0
手札どんどん消えてくんだけど富豪高コス2泥多めとかにしてるの?
返信数 (5)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99089722
通報
闇墜ち引き戻しお祈りゲーじゃない?2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99093699
通報
スフィアも2ドロならそこそこ持ちそうなもんだけど
富豪できないからわからん0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99095703
通報
スフィアにも2ドロ入れとく0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99097953
通報
スフィアに2泥入れてるけどそれでも減ってかない?
枚数抑えたりしたほうがいいの?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99100768
通報
富豪的には偶数Tにー2くらうから偶数Tに2泥は撒きたくない(高コスト1枚+スフィアでドロー配りたい)
奇数Tには必ず2泥以上撒く様には意識してるけど2Tに1回しかドローできないので事故はあります1
平均HP63000ほどでソロクリアできたので報告
返信数 (6)
0
盗賊
5cに感ファル打った方が安定して7c羽破壊8cオーブ破壊出来た
オーブ破壊後は感ウサや感ファルの引き戻しが必須
5cに感ファル打った方が安定して7c羽破壊8cオーブ破壊出来た
オーブ破壊後は感ウサや感ファルの引き戻しが必須
0
歌姫
一応本職。他職のHPが低いのでバフを減らしてコピファルを採用。
毒を減らしてバフ入れてもいいかもしれない
オーブ破壊後のバフの引き戻しが必須
一応本職。他職のHPが低いのでバフを減らしてコピファルを採用。
毒を減らしてバフ入れてもいいかもしれない
オーブ破壊後のバフの引き戻しが必須
1
完全ソロ用でマルチにこのまま持っていけるのは歌姫(と固定なら盗賊)くらいかなと思います
0
発狂での事故1.2回ほどで翼取れたので取れてない人向けに置いておきますね。
スイレン、エリザはhp下がって68k条件で立てている部屋に参加できないため不採用です。
そのため、固定やホストで建てる場合、コウを変えるといいでしょう。
スフィアには3.4コストの魔法デバフ入れて引き戻せなかった時の保険にしています。
まだの方がんばってください
スイレン、エリザはhp下がって68k条件で立てている部屋に参加できないため不採用です。
そのため、固定やホストで建てる場合、コウを変えるといいでしょう。
スフィアには3.4コストの魔法デバフ入れて引き戻せなかった時の保険にしています。
まだの方がんばってください
返信数 (14)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99074320
通報
いやいや不採用です。じゃないがな…
頼むからこんなゴミデッキ晒して真似するゴミアサをふやさんでくれや…
普通に組んで68kいかない人はそもそも参加資格ないから4 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99074960
通報
魔デバフは聖夜、コンス、闇墜
これだけで十分これ以上は全くいらない
というかヘスティアないのに聖夜入れる意味ない
だから回らないんだよ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.99074964
通報
は?冠コン闇堕聖夜に加えてダンテエリザベートあっても発狂つらいぞ
あと聖夜盗賊のの条件見てこい2チェだからヒモ神いらねえよ
ディスる前にテキスト読んでこないとエアプがバレるぞ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99074964
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99075912
通報
魔デバフは聖夜、コンス、闇墜だけじゃ全く足りないですね。
ヘスティア無いのに聖夜入れる意味無いのは同意
6E7さんへ、CEAさんのヘスティアの件は、
ヘスティア側の条件だと思われ。聖夜賊側の話では無いかな0
ヘスティアだけが条件軽めの2c両面3tいれない理由としては弱くね?確かに下の枝の人の言う通り優先度は低いけど
0
聖夜賊はHP足りなかったら入れても良いと思いますが、チェイン無いと両面にならなくて物理だけなんですね。それなら他の入れた方が良いと思うので優先度低い。
意味無いっていうのは、まぁ難しい所ですが、ヘスティア入れて無いなら、あえて聖夜賊じゃなくても良いし必要ないかなと思う人が多そう
意味無いっていうのは、まぁ難しい所ですが、ヘスティア入れて無いなら、あえて聖夜賊じゃなくても良いし必要ないかなと思う人が多そう
0
今回は他職の風が物理傭兵:風無し、富豪:感謝富豪、歌姫:軍スカ、制圧ジャンヌぐらいしかないから聖夜賊の起用諦めたわ
0
王位富豪も追加かな
野良姫にヘスティアやアイドル、コピファル、聖夜盗賊積んでる人結構居るし良さそうだとは思う、終盤を思うと同じ風なら聖夜よりアイドルって気がしないでも無い
野良姫にヘスティアやアイドル、コピファル、聖夜盗賊積んでる人結構居るし良さそうだとは思う、終盤を思うと同じ風なら聖夜よりアイドルって気がしないでも無い
0
こんなんでええやん
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99075084
通報
理想は枝主のデッキのペリOUTコピファルINだけど名声次第じゃ68k届かないよね0
こんな感じでええのか
ヘスティアほしいわ
ヘスティアほしいわ
0
これこそ【上級者】テンプレデッキ討論板 案件なのでは、ついに使う時が来たか
スイセンかエリザベートのどっちかは入れた方が良いです。そしてHP68000確保して下さい。
自己バフ少ないんで嫁ファル入れた方が良いと思います。ガレスはターンが短いので優先度低い
技ーサーと盗賊&まどかはどっちかで良い
コウはチェイン乗らないので優先度低い
聖夜賊はチェイン無いと微妙なので優先度低い
シアンは不要
HPが確保出来てないし光カードが少ないかな
スイセンかエリザベートのどっちかは入れた方が良いです。そしてHP68000確保して下さい。
自己バフ少ないんで嫁ファル入れた方が良いと思います。ガレスはターンが短いので優先度低い
技ーサーと盗賊&まどかはどっちかで良い
コウはチェイン乗らないので優先度低い
聖夜賊はチェイン無いと微妙なので優先度低い
シアンは不要
HPが確保出来てないし光カードが少ないかな
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99091450
通報
>技ーサーと盗賊&まどかはどっちかで良い
じゃなくて、感電ダメアップが全体に効果のある技ーサー一択じゃね?0
確かに技ーサーなら全体に感電ダメUP乗るので良いのですが、コストが重いという難点もあります。その分デバフする為のコストが減りますので、単体感電ダメUPの盗賊&まどかでも問題無く倒せますし、ここら辺は好みかなと思ってどっちかと書きました。威力だけ見たら技ーサーなんですが、まぁ他の要素もあるんで
0
富豪EXの話題見ないけど、姫クホレウィ•姫感謝ファル•姫聖夜ペリで光物防14%光魔防74%が最適?
手持ちにもよるけど光の強物防が少ないと思うから後半に特化してみてるんだけど
手持ちにもよるけど光の強物防が少ないと思うから後半に特化してみてるんだけど
返信数 (2)
0
チラ裏
オーブと羽根を1発づつ喰らう場合において、合計ダメージを仮に6000軽減しようとした時に、必要な防バフ:
魔防20000(デバフ相殺済み)
魔防6000(デバフ相殺前)
物防4000(デバフ相殺済み)
両面3333(両面デバフ相殺済み)
両面2400(物理デバフ相殺済み、魔法デバフ相殺前)
物防2000(デバフ相殺前)
両面1500(両面デバフ相殺前)
闇耐1500
オーブと羽根を1発づつ喰らう場合において、合計ダメージを仮に6000軽減しようとした時に、必要な防バフ:
魔防20000(デバフ相殺済み)
魔防6000(デバフ相殺前)
物防4000(デバフ相殺済み)
両面3333(両面デバフ相殺済み)
両面2400(物理デバフ相殺済み、魔法デバフ相殺前)
物防2000(デバフ相殺前)
両面1500(両面デバフ相殺前)
闇耐1500
0
感謝ファルないけどまどほむとクホレウィあるんでhp56000だけど行ってきますね^^
返信数 (2)
1
富豪なんですが、やっぱり反射は無いとダメなんでしょうか… モドレもヘスティアもないです…
返信数 (5)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99070322
通報
反射は必須ではないよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99070781
通報
野良で歌姫してますが、反射より防御張ってくれるほうが嬉しいかも…。個人的な意見ですが、被ダメ次第で4cから安心してバフを投げやすいからありがたいです。
あと規定ターンに富豪へドロー−2もあるし手札事故を考えると富豪さんに反射まで要求はなかなか厳しい様な…。
しっかり魔防張れれば9c以降も生存可能だったので、多少火力不足でもクリアできちゃうと思います。1-
×
└
ななしのアーサー王
No.99071094
通報
お二人のコメントを読んで少し安心しました(´o`;
反射以外ならなんとかなるので、頑張ってみます。ありがとうございましたm(_ _)m0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99071094
通報
反射あれば部位削り楽だし他職の負担が減るけど必須ではないかな
0
4cにHPバフも出てないのに無理にヘスティア撃ってゲーム終了させるハゲがやたら多いので最近はむしろ来ないほうが安心する
0
これ感謝ファル持ってなかったらワンチャンも無いかんじですか?
返信数 (5)
0
ありますがな
感謝ファルないなら単体強いペリやまどか盗賊、感謝ウサとかが必須やけど何もMMRないで断絶行けますか?とか、HP3万カラフルルーキーが行けますか?は論外な
感謝ファルないなら単体強いペリやまどか盗賊、感謝ウサとかが必須やけど何もMMRないで断絶行けますか?とか、HP3万カラフルルーキーが行けますか?は論外な
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99068969
通報
攻略としては、盗賊オーブ割りましょう作戦
兵は勝手に火力出す
オーブ割れば何とか兵の火力に寄生出来る
ここで必要なのは魔法防御貼らない勇気
オーブが魔法攻撃するから物理防御特化で反射貼って魔法防御しない事でオーブのみ反射で削れる
反射貼ってるから物理どんだけ貼っても羽根食らうからそこでも反射
とりあえずオーブは反射半分盗賊半分くらい削る事
そんでもってオーブは7までに割りたい(毒来るから)
8から本体になると兵の両面バフ採用攻撃支援用全体バフや、単体高火力で攻撃する事ですね
反射は継続してやる事で削りきれます
攻略が特殊なのでソロか固定でどうぞ0
感謝ファル5c投げのほうがよっぽど安定するんだけど野良的には6cが主流なの?
返信数 (11)
0
4cバフ5c感謝引く為にソリティアは出来ませんよ。
4cバフ2枚、5c1枚引く為にどんな構成になると思います?結構ひどいものになります。
歌姫もそんな構成は出来ない。
デバフが必要なんでそこまで軽くは組めない、富豪が2ドロくれるとは限らない、歌姫も余り軽くできないし、設置を引かなきゃいけないし使わなきゃいけない、忙しくてバフ出来ないかもしれない
盗賊は前半デバフをしないといけない。
これらを考えると5cに毎回無理矢理引く為に無茶なデッキにするよりも、普通に切っていって必ず引いてきて相手も合わせやすい6cファルの方が良いと思いますがね。
4cバフ2枚、5c1枚引く為にどんな構成になると思います?結構ひどいものになります。
歌姫もそんな構成は出来ない。
デバフが必要なんでそこまで軽くは組めない、富豪が2ドロくれるとは限らない、歌姫も余り軽くできないし、設置を引かなきゃいけないし使わなきゃいけない、忙しくてバフ出来ないかもしれない
盗賊は前半デバフをしないといけない。
これらを考えると5cに毎回無理矢理引く為に無茶なデッキにするよりも、普通に切っていって必ず引いてきて相手も合わせやすい6cファルの方が良いと思いますがね。
0
あと自分だけ出来ても駄目で相手にも合わせないといけないです。
前にもこの話は書いた事ありますが、5c感謝ファルは1枚しかないカードなので引けない可能性は結構あります。
引けるつもりで歌姫なり盗賊なりが4cバフバフして5cに感謝ファル来ませんでした。でもバフが無駄になってしまいますよね。
今回歌姫はバフを入れ難い状況ですし、回復を疎かに出来ない、感謝ファルはなるべく高いバフ値で打ちたい。
これらをふまえると6cに撃つのが無難かなとなる訳です。
前にもこの話は書いた事ありますが、5c感謝ファルは1枚しかないカードなので引けない可能性は結構あります。
引けるつもりで歌姫なり盗賊なりが4cバフバフして5cに感謝ファル来ませんでした。でもバフが無駄になってしまいますよね。
今回歌姫はバフを入れ難い状況ですし、回復を疎かに出来ない、感謝ファルはなるべく高いバフ値で打ちたい。
これらをふまえると6cに撃つのが無難かなとなる訳です。
0
うちは5cで感謝ファル打ってるけど。デバフサボったこともソリティアしたこともない。
バフといっても闇賊、嫁ファル、冠コンの定番3点セット前提にはなります。
バフといっても闇賊、嫁ファル、冠コンの定番3点セット前提にはなります。
0
バフがその3つは良いと思いますが、
ソリティアしないと、その3枚の内2枚が毎回4cまでに手札に来て、かつ5c感謝ファルが手元に来るとは限らないので安定しないと思います
ソリティアしないと、その3枚の内2枚が毎回4cまでに手札に来て、かつ5c感謝ファルが手元に来るとは限らないので安定しないと思います
0
ここで5cに打つと言ってる人は5cに引けない、バフが足らない場合は6cに打ったり臨機応変にやってるよ。
必ず5cに打たないと戦略が崩壊するようなものでもない。
必ず5cに打たないと戦略が崩壊するようなものでもない。
0
必ず5Cに撃たないといけない訳じゃなければ、最初から6cに打てばいいと思います。
何回か書いてますが、5c用に4cバフして、合わなかったり、カード来なかったりで1ターン遅くした場合、5cにバフし直す程バフ積めないと思いますがどうです?
盗賊はデバフもしないといけないんですよ。バフ多めに積まないと4cスカって5cにまたバフなんて出来ないと思いますが。
歌姫も同じ、コスト解除、毒解除、両面バフ、回復、回復アップと忙しいです。スカられると困ります。
何回か書いてますが、5c用に4cバフして、合わなかったり、カード来なかったりで1ターン遅くした場合、5cにバフし直す程バフ積めないと思いますがどうです?
盗賊はデバフもしないといけないんですよ。バフ多めに積まないと4cスカって5cにまたバフなんて出来ないと思いますが。
歌姫も同じ、コスト解除、毒解除、両面バフ、回復、回復アップと忙しいです。スカられると困ります。
3
俺も盗賊だけど
野良5cファル見えないと抜ける人多い、でも明らかに死ぬ場合はホスコメにない限り防御貼って6cに変える
ホスコメ5c指定なら感電次のターンOK?と確認してOKあれば防御、無ければ死ぬの覚悟で投げる
煽られても反応無いならホスコメ通りに動くしかないかなと
正直6cだと3c5cのデバフ片方でも貰うと8cオーブが歌姫のバフ頼りになるからキツイのはあるよね
野良5cファル見えないと抜ける人多い、でも明らかに死ぬ場合はホスコメにない限り防御貼って6cに変える
ホスコメ5c指定なら感電次のターンOK?と確認してOKあれば防御、無ければ死ぬの覚悟で投げる
煽られても反応無いならホスコメ通りに動くしかないかなと
正直6cだと3c5cのデバフ片方でも貰うと8cオーブが歌姫のバフ頼りになるからキツイのはあるよね
0
感謝が底らない限りバフも安定してたんだけどもしかしたらデバフ面で他職に迷惑かけてたのかもしれませんね。大人しく6cで投げます
0
とりあえず作ってみたんだがデバフこんなもんで足りるかね?因みに闇落ちなっすぃんぐ。6cファル打って全力でオーブ破壊していく感じでいいんだよね?
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99063061
通報
バフだけのカードは入れる余裕無いからシルヴィア抜いてエリザかスイセンかな?あと殴り多いし全体的にコスト重いからクホレウィは1コスと変えてもいいと思う…初手で感ファルまど賊技ーサークホレウィ来たらきつい
感電後は感電強化でオーブ破壊時にスイセンかエリザ本体に打てばオーケー2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99063344
通報
デバフ3枚は全く足らない
オーブ割る時に魔法デバフを入れる必要がある。
入れないと本体からの単体攻撃が防御貫通してくるので人が死にます
1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99064167
通報
ホモレウィデバフ付きだし
ウサ、シルヴィアをエリザベートとかなぎさ、聖ペリ等に変えて固定板か野良ならホスコメに書いて介護して貰えばいけると思う
正直心許ないHPが更に下がるけど今より勝率は上がると思う
聖ペリはシアンと一緒に出すと3kくらい魔デバフ入るはずだから撃つ場所考えればまあって事でカード足りてないなら候補として一考の余地ありだと思う1
盗賊EXは、光魔ダメ62%より光魔デバフ30%+光魔ダメ48%の方がいいのかな?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99068002
通報
ex足りなくて王位富豪、傭ペリ、闇堕富豪の風魔デバフ12、光物デバフ10、光魔デバフ52でやってるけど発狂の単体楽に抑えれるから魔デバフ多めオススメ0
耐性が良いって聞いてやってみたけど序盤が辛くて4cペロることが結構あるんだがなにか変更した方がいいところがあればお願いします。
富豪はカード大体あるから言ってくれれば入れれると思う
富豪はカード大体あるから言ってくれれば入れれると思う
返信数 (1)
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99062271
通報
相談所
4cの防デバフ8000を埋める分には物防でも耐性でも同じだから普通に高バフ物防増やしてついでにHPも盛った方がいいよ0
これ2が羽根で3がオーブだよね?
つまり画面左が羽根で右がオーブ
攻略が逆だったから間違えて逆殴ってしまった
つまり画面左が羽根で右がオーブ
攻略が逆だったから間違えて逆殴ってしまった
返信数 (2)
0
傭兵なんだけどEX48%で足りますか?
剣サー持ってないから諦めてまだ行ってない
剣サー持ってないから諦めてまだ行ってない
0
富豪の闇堕ちウアとさやの耐性アップって入れないほうがいい??
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99061044
通報
下の方の木にも書かれてるけど羽は物理防御50%無視だからガラハや猫サーは半減する上に後半はチェインするだけのカードになる。対して耐性アップは半減もしないし後半も役に立つ。
闇堕ウサはほぼ4チェインするだろうし延長されるのも大きいから有りだと思うよ0
感謝ウサいらんかな?
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99060406
通報
まぁ色々と突っ込んでやりたい所はあるがHP58000の時点でスタート地点にも立ててないから諦めな7
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99060877
通報
どう考えても要らないアーサーズ積んでおきながら感謝ウサの必要性を疑い出す時点でもう何から何まで全部間違ってるからゲストには絶対来ないでくれ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99061306
通報
アーサーズとミク、あるいはシルヴィアもデバフに変えよう
HP低いからMMRデバフに変えれば68kは乗せれるはずだよ
MMRデバフが足りなくて68kに乗せれないなら残念ながら参加資格がないよ0
可能な限り2回とも毒解除撃てるように立ち回っているけど、他職がどれだけ完璧に動いても暗闇が歌姫にかかった場合には、6cに見えない状態で毒解除2枚切りして引き直せない可能性もある。
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99057601
通報
1つ下の木主に対してのコメントです0
歌姫さんに質問ですが、確実に6cと8c特に2回目の毒を解除してくれますか?
それならここに書かれているように安心して8cまでにオーブ破壊で動けるのですが…
それならここに書かれているように安心して8cまでにオーブ破壊で動けるのですが…
返信数 (5)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99059951
通報
暗闇で2枚切る事があるらしいので対策法。
1枚闇落ちヴィヴィにすれば暗闇でも判別は出来そうですね。
まぁ持ってるかどうかという問題になりますが
あとは暗記ですね。切ったカードとデッキを把握していれば何となく分かるかも。
あと2番、4番固定なのである程度防ぐ事は出来るかな
でも確実っていうのは結構難しいかも、
一度も毒解除無くてもペロらなかった事もあるので、事故った時は仕方ないかな。周りがカバーすると何とかなるかもしれませんが0-
×
└
ななしのアーサー王
No.99064002
通報
1AB様ありがとうございます、とても参考になりました
ほむら断絶来るような歌姫さんなら闇ヴィヴィ要求しても問題ないと思うのでそれでいきます!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99064002
通報
ヴィヴィ持っている歌姫はそんなにいないと思われる
だが正直ステ犠牲にしてまで毒解除積む必要があるかどうかというと今回は疑問
なぜかというと6cは無事故で感謝歌姫だせるし、
8cはジャンヌと感謝歌姫どちらかを引き戻せれば乗り越えられるのでそんなに確率低いわけじゃない
(ジャンヌがでれば8c終わりがジャンヌ発動→毒ダメージの順番のため)
だが正直ステ犠牲にしてまで毒解除積む必要があるかどうかというと今回は疑問
なぜかというと6cは無事故で感謝歌姫だせるし、
8cはジャンヌと感謝歌姫どちらかを引き戻せれば乗り越えられるのでそんなに確率低いわけじゃない
(ジャンヌがでれば8c終わりがジャンヌ発動→毒ダメージの順番のため)
0
ちなみに大雑破な計算すると
5cまでに5枚切ってちょうど一巡したとして、6c7cで5枚切ると、8cに特定のカード二枚をどちらも引けない可能性は8c5/10c5=19%
(2枚で4cに出す確率と一緒)
もっとカード切れる可能性の方が普通は高いからもう少し事故率は下がる。
勿論、ヴィヴィがいれば安定度がはるかに上がるのはその通りだから、これが許容できないと思ったらヴィヴィ必須で募集してくれ
5cまでに5枚切ってちょうど一巡したとして、6c7cで5枚切ると、8cに特定のカード二枚をどちらも引けない可能性は8c5/10c5=19%
(2枚で4cに出す確率と一緒)
もっとカード切れる可能性の方が普通は高いからもう少し事故率は下がる。
勿論、ヴィヴィがいれば安定度がはるかに上がるのはその通りだから、これが許容できないと思ったらヴィヴィ必須で募集してくれ
0
感謝姫とヴィヴィ入れてるから暗闇で両方切っちゃうって事は起きないけど
ジャンヌ引く為に初手2枚出しにヴィヴィ+2cとか1c+感謝姫って感じの切り方せざるをえない事はある
その場合8c解除がちょっと怪しくなっちゃうわ(一度だけだが9cになっても引き戻せなかった事があった)
ジャンヌ引く為に初手2枚出しにヴィヴィ+2cとか1c+感謝姫って感じの切り方せざるをえない事はある
その場合8c解除がちょっと怪しくなっちゃうわ(一度だけだが9cになっても引き戻せなかった事があった)
0
歌姫なんですけど
聖ペリよりバフいれた方がいいですか?
耐性ダウンって効果あります?
聖ペリよりバフいれた方がいいですか?
耐性ダウンって効果あります?
返信数 (7)
0
ペリとダンテならダンテのが嬉しい
野良見てる感じ闇ヴィヴィ、闇姫、感姫、感ファル、感ウサ、ジャンヌ、ダンテ、スカアハは高確率で見る
次いでマミさん、聖ペリ、聖盗賊、コピファル、ヘスティア、アイドル辺り?
野良見てる感じ闇ヴィヴィ、闇姫、感姫、感ファル、感ウサ、ジャンヌ、ダンテ、スカアハは高確率で見る
次いでマミさん、聖ペリ、聖盗賊、コピファル、ヘスティア、アイドル辺り?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99057268
通報
あ、盗賊専でエアプだからあんまり間に受けないでね
盗賊側としてはオーブ8cでもいいならデバフ重ならない限りファルダンテのみでも行けるから回復や状態異常に専念して欲しいです。0
どのバフカードを採用するかは本当に悩ましいけど。ダンテでも良いかと。
聖ペリ入れ替えた理由の一つで、耐性を減らすより↑盗賊にバフした方が無難な気がしたんよ。感電強化にもなるし良いダメージになるからね。
聖ペリ入れ替えた理由の一つで、耐性を減らすより↑盗賊にバフした方が無難な気がしたんよ。感電強化にもなるし良いダメージになるからね。
0
富豪視点ですが、聖ペリは行動が妨害タイミングなので、
ガラハッドや王位富豪等のHP参照防御が先に動いてしまいます
(=聖ペリの回復分がバフ値に乗らずしょぼい防御になる)
なので富豪的にはあまり嬉しくないです
ガラハッドや王位富豪等のHP参照防御が先に動いてしまいます
(=聖ペリの回復分がバフ値に乗らずしょぼい防御になる)
なので富豪的にはあまり嬉しくないです
0
やっぱりバフのほうがいいみたいですね。
聖ペリやめてダンテでやってみます。
聖ペリやめてダンテでやってみます。
0
遅くなったけど今日から参戦。クーホレヴィ取れなかったけど、これでいけるかな?
返信数 (5)
0
魔法防御が極端に低いときはオーブにダンテ打ってもいいですかね
返信数 (6)
0
結局一番きついのは魔法喰らった人にランダム物理が刺さるパターンだから、
思考停止の羽でよいと思うけど。
5,6c以降ならオーブのHP見て本体かオーブ
バートリで魔防11k乗せても全体13.5k&単体2.5k軽減なのに対し、
スイセンだと両方13k軽減だから終盤だけ見るならスイセン。敵のバフがガンガン乗るから上限にもまず届かんし
思考停止の羽でよいと思うけど。
5,6c以降ならオーブのHP見て本体かオーブ
バートリで魔防11k乗せても全体13.5k&単体2.5k軽減なのに対し、
スイセンだと両方13k軽減だから終盤だけ見るならスイセン。敵のバフがガンガン乗るから上限にもまず届かんし
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99060003
通報
下にも書きましたが、羽へのデバフは効率が悪いです。
なのでダンテ打つなら序盤オーブ、後半本体の方が良いと思います。0
1撃あたりで見れば.35倍だけど結局それが3発飛んでくるから総軽減値としては1.05倍でむしろ効率良いよ
0
殆どの場合は1.05倍ですが、防御値が高いと1.05にならない時もあります。
防御値が高い時は少ないので両面デバフなら羽が良いかもしれませんね
防御値が高い時は少ないので両面デバフなら羽が良いかもしれませんね
0
盗賊の魔デバフ、序盤は羽にって書かれてるけどこれオーブの間違いでは…羽に魔デバフかけても意味ないよね?
返信数 (9)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99054278
通報
意味ないねえ。ダンテなら羽で正解だけれど(効率0.35でも3ヒットなので結局1.05相当の仕事になる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99059288
通報
私が間違えて書いたのが発端でフォローしてもらえて書くか迷ったんですが、書き換える必要があるので書いておきます。
羽の単体物11000(基礎値)+8000*0.35(50%防御無視)3連撃というのはデバフ効くのは確か8000の方だけです。
11000は変わらない、物防バフでしか軽減出来ない。8000の方は0.35倍*3発になります。なので効率が1.05倍にはならないです。これはファルの時からそうだったはず。
なので、序盤のダンテはオーブに打つ事になります。修正します。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99059288
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99060525
通報
例えばフィオナーレ(物デバフ2835)を3c羽根に刺すと、1セットあたり、12807ダメージの3連撃で計38421ダメージになります。(実測済)
計算式としては 11000+(8000-2835)*0.35 = 11000+1807 = 12807
デバフをしないと 11000+8000*0.35 = 13800ダメージの3連撃で計41400ダメージです。
ですのでデバフにより1回あたり計2979ダメージ軽減されており、これは2835のほぼ1.05倍に相当します。
よってダンテは羽根に投げるのが適切です。0
誤解があるといけないので念のため補足しておきますが、「3連撃」というのは1回の攻撃でダメージがガガガッと3連発生する事を表現した表記であり、
羽根攻撃が3回(ランダム対象・HPサーチ・HPサーチの順に)飛んでくることの表記ではありません。
ですので羽根の行動を厳密に書くと、
((11000+8000*0.35)*3連撃)*3回
ということになると思います。
羽根攻撃が3回(ランダム対象・HPサーチ・HPサーチの順に)飛んでくることの表記ではありません。
ですので羽根の行動を厳密に書くと、
((11000+8000*0.35)*3連撃)*3回
ということになると思います。
0
後で書こうと思っていたら書かれていた。丁寧な説明でありがたいです。
部位未破壊時のデバフ効率でいえば、最終的には
本体:1.0 , オーブ:2.0 , 羽:3.15
ということでよいはずですよね?
あと上の敵情報で、オーブの毎ターンの攻撃が1回だけになっていますので修正をお願いしたいです。
部位未破壊時のデバフ効率でいえば、最終的には
本体:1.0 , オーブ:2.0 , 羽:3.15
ということでよいはずですよね?
あと上の敵情報で、オーブの毎ターンの攻撃が1回だけになっていますので修正をお願いしたいです。
0
単体両面デバフが、パーティ全体の合計被ダメージをどれだけ軽減できるか?という話ですとそういう事になると思います。
ただなんか、そういう数字にすると1発あたりの被ダメージにそれくらい差が出るように見えて、逆に誤解を招きそうなw
HPサーチ上、よほど一人だけ突出しているアーサーがいない限り同部位の攻撃がかぶることはありませんし。
回数は直しときます、ありがとうございます
ただなんか、そういう数字にすると1発あたりの被ダメージにそれくらい差が出るように見えて、逆に誤解を招きそうなw
HPサーチ上、よほど一人だけ突出しているアーサーがいない限り同部位の攻撃がかぶることはありませんし。
回数は直しときます、ありがとうございます
0
1.05相当の解釈が私と少し違った気がします。
殆どの場合は1.05相当になりますが、防御バフ値が高い場合は計算通りにはなりません。
例えば5cで防御27400、デバフ値8000の場合
((11000+(8000+7500-8000)*0.35)-13700)*3=マイナスなのでダメージは1になります。
デバフ値が7800でも1になります。
殆どの場合は1.05相当になりますが、防御バフ値が高い場合は計算通りにはなりません。
例えば5cで防御27400、デバフ値8000の場合
((11000+(8000+7500-8000)*0.35)-13700)*3=マイナスなのでダメージは1になります。
デバフ値が7800でも1になります。
0
殆どの場合、防御値が高くなる事は少ないので、ダンテなら羽が良い場合が多いですね。すみません。
0
すみません、間違いです。修正しておきました。
0
姫闇堕ないと発狂耐えられないんですね(´;ω;`)
返信数 (7)
0
富豪がクホレ+α張る
盗賊がスイセンやバートリや魔デバフスフィア刺す
傭兵が・・・特にないな、なぎさ?
盗賊がスイセンやバートリや魔デバフスフィア刺す
傭兵が・・・特にないな、なぎさ?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99054043
通報
兵ホモも一応魔デバフ
富豪パリ魔バフ
まず無理だが盗賊がペリ含む魔法3枚出しでペリ本体投げれば確かex無しでも4.5k魔デバフ0
傭兵はクホレウィ位だな
カード足りない傭兵が1cデバフ防バフ積んでるイメージ
カード足りない傭兵が1cデバフ防バフ積んでるイメージ
0
富豪パリってなんだよw
ペリでしたすいません
ペリでしたすいません
0
富豪ペリはHP依存チェインがない分王位より出力がなぁ
闇耐性も魔法単体を軽減できるからできるだけ後に残しときたい
闇耐性も魔法単体を軽減できるからできるだけ後に残しときたい
0
納涼技ーサーorまどか盗賊をオーブに打って感電ダメージ上げるのがセオリーなんだろうけど
本体のHPがかなり余って倒しきれないのをよく見る。本体に打った方が安定するんじゃないのか?
本体のHPがかなり余って倒しきれないのをよく見る。本体に打った方が安定するんじゃないのか?
返信数 (5)
0
あら本当だ。指摘ありがと
0
増幅効果の話とは違うけど、ちょい残しのオーブに技ーサー撃ってオーブ壊す盗賊、アレやめて欲しい
大して魔バフも乗ってない技ーサー程度のしょっぱいダメで壊すより大火力の感電でオーバーキルしてくれ
大して魔バフも乗ってない技ーサー程度のしょっぱいダメで壊すより大火力の感電でオーバーキルしてくれ
0
必須オジみたいになってもうしわけないが、傭兵感謝ウサ、盗賊感謝ファル、歌姫闇落ち無いとまずクリアは不可。他がプロアーサーでも。
自職で持ってないなら素直に↑のある職行くべき。
自職で持ってないなら素直に↑のある職行くべき。
返信数 (2)
0
あれ?既出なら悪いけど、6cオーブ破壊すると発狂弱くね?
返信数 (4)
2
盗賊で闇シリヴィア連れてったら地雷ですよね(HP稼ぎのために)
返信数 (2)
2
盗賊だけど富豪に無理して反射積ませるより防御貼ってもらえればそれでいいと思うんだが
ヘスティアとか初手か初手にガラハ出せてる時でない限り盗ダンテか姫ウサ闇堕出せてないと5cで大体死ぬイメージ
盗賊側としては5cファル要求多いし反射より厚めの防御とチェインが欲しい
姫的にも回復量盛るのはともかく反射より余裕出た時は感電の支援したいと思うんじゃないかと感じてるが俺が糖族だから?
ヘスティアとか初手か初手にガラハ出せてる時でない限り盗ダンテか姫ウサ闇堕出せてないと5cで大体死ぬイメージ
盗賊側としては5cファル要求多いし反射より厚めの防御とチェインが欲しい
姫的にも回復量盛るのはともかく反射より余裕出た時は感電の支援したいと思うんじゃないかと感じてるが俺が糖族だから?
返信数 (6)
6
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99048357
通報
あ、モドレ先生は1%だから要求しないし例外0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99050527
通報
歌姫視線から見ても防御固めていただきたい
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99050644
通報
上に書いてあるのは6cファルの方針ですね。なので序盤は盗賊がデバフする。
3、4cデバフしながら5c自己バフするので6cファルになってます。
5cファルは手札の具合で安定しないので考慮してません。
部位壊れるまで殆どの攻撃は防御無視なんで防御は効果薄いです。
かと言って防御を疎かにして良いという訳では無いです。
3 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99054022
通報
例外としては3c反射出たなら傭兵が5cに羽壊すよう動ければ5cはカスダメになるが普通は無理だ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99054231
通報
というかいくら反射があろうとex盛ったカンストクリ確感謝ウサでも2ゲージ強しか削れない羽を5cに壊せってのは無理0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99054231
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99057347
通報
3c反射なら4c5cでファル闇堕に加えて技ーサーガラハシグセリシエ辺りから2枚くらい出してもらえれば耐えれる気がする0
反射でモドレもヘスティアもないんだが今回のほむら入れるのはきついかな?後半に使えるのは分かったんだがやっぱり序盤反射は絶対?
返信数 (4)
0
ガチガチに固めることにするよ!7c以降に本体削りでまどかほむら出すかな
0
野良でHPが68000未満で募集しているのよくみかけるんだけど、勝てるの??
65000ぐらいのアーサーがいると、他職のアーサーが負担できるぐらい相当強くないと勝てないように思えるんだけど。
65000ぐらいのアーサーがいると、他職のアーサーが負担できるぐらい相当強くないと勝てないように思えるんだけど。
返信数 (1)
4
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99047715
通報
勝てますよ。ただ早く終わらせる必要ありますが…0
毒解除が地味にきつい
毒解除に感謝姫とヴィヴィ入れてるけど、7cで毒解除、8cはジャンヌで毒ダメ分回復して相殺、9cで引き戻せない
なんて事がよくある
毒解除に感謝姫とヴィヴィ入れてるけど、7cで毒解除、8cはジャンヌで毒ダメ分回復して相殺、9cで引き戻せない
なんて事がよくある
返信数 (4)
0
それはもう仕方ないと思います。どう頑張っても2枚以上毒解除は入れられないですし。
0
序盤から反射って書いてあるけど事実上選択肢はモドレ一択だよね?ヘスティアじゃ普通に防御不足で死ぬよね?
反射入れてる富豪さん何入れてますか?
反射入れてる富豪さん何入れてますか?
返信数 (9)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99046561
通報
アイアンサイドで防げてるよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99046812
通報
ヘスティア入れてます。
問題なく防げましたし、チャンスがあれば4cに手札回しとして切ることもできて、2ドローとしても使えますから。あと地味に2チェインでいいところが便利だった。
モドレの利点はチェイン無しで全体に反射はれることと防御バフはれることだと思ってます。ただ、反射が最大倍率になるには3チェイン必要だということは意識しておくといいかも。
結論、どちらでもお好みでいいと思います。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.99046825
通報
あと、ヘスティアは傭兵へのバフや自分のホモレウィへのバフにも使えました。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99046825
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99046919
通報
防げましたしっていう言い方だとなんか鼻につく言い方なので防げだたのでと解釈して下さい。そんなつもりないので勘違いしないで。0
紐神普通に使えるし入れてる
ただ、野良は地雷多いし怖いかなぁ。"マトモ"な面子なら2ドローもあるし大助かりよ
ただ、野良は地雷多いし怖いかなぁ。"マトモ"な面子なら2ドローもあるし大助かりよ
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99055663
通報
まともな面子なら反射なんていらんけどな0
皆さんありがとうございます。
こちらは4cヘスティア+2c防御で誰かが倒れてるのですけど、ヘスティアが悪いわけではなさそうですね……。ちょっと防御カードのほうを見直します。
こちらは4cヘスティア+2c防御で誰かが倒れてるのですけど、ヘスティアが悪いわけではなさそうですね……。ちょっと防御カードのほうを見直します。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99047636
通報
その組み合わせは他職からの防御や妨害、HPUPなども関係してきますので基本は出さないようにしてました。
相当上手く行ってれば出すという感じで基本は防御に専念するのがいいと思います。0
おそらく物理防御不足だと思われます。
意識しないで組むと結構物防が薄くなると思います
意識しないで組むと結構物防が薄くなると思います
0
正直盗賊はシアン積むべき?
返信数 (5)
0
聖夜ペリは歌姫の事だと思いました。
歌姫も盗賊も相性は良いですね。
まぁ盗賊の話だとしても、条件達成は割と大変なんで相性が良いかは微妙。
歌姫聖夜ペリと相性が良いという話なら納得です。
歌姫も盗賊も相性は良いですね。
まぁ盗賊の話だとしても、条件達成は割と大変なんで相性が良いかは微妙。
歌姫聖夜ペリと相性が良いという話なら納得です。
0
全部位破壊後の耐久のために、盗賊は乖離エリザベートバートリがあるとかなり楽になる。魔防10Kほど乗せられるので。というか、無いとほぼ死にます。
返信数 (3)
5
当方盗賊です。歌姫さんに質問なんですが5c感ファルと6c感ファル、どちらがやりやすい(バフ支援しやすい)ですか?
ドロー次第なのはわかってはいるんですが野良でよく4cバフ支援の方とあたることがあり中々息があいません..(自分は5cヘスティアバフバフ6c感ファルがやりやすいです。)
名前に○c感ファルって書いたほうがいいのかな
ドロー次第なのはわかってはいるんですが野良でよく4cバフ支援の方とあたることがあり中々息があいません..(自分は5cヘスティアバフバフ6c感ファルがやりやすいです。)
名前に○c感ファルって書いたほうがいいのかな
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99045167
通報
○c感ファルって感じで書いてあると合わせやすいかもね。
個人的な感想では5cかなあ?6cだと毒解除ほかリカバリーで忙しい感じ。
もちろん手札、デッキまわり次第ではあるのだけど、、、(==;)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.99045229
通報
ありがとうございます!
ちょっと5cで数回やってみます0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99045229
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99045349
通報
6cファルの方が良いと思いますね。
盗賊も歌姫もバフそんなに積めないので、4cにバフバフってのが結構難しい。
歌姫の6c毒解除も難しいですが、そこは5cからバフして、6cにもバフしながら毒解除、回復するというパターンを何種類か用意しておけば大丈夫です。6cなら手札揃いますからね。
そもそも5cだとバフもカードも来ない可能性があるんで安定しないんですよ。来るかも分からないのに4cからバフして無駄になったら勿体ないですよね0
やってみたかんじ6cのほうがいいかんじですね。
それと↑の木にも書いてあるのですが乖離進化エリザベートめっちゃ使えますね。
それと↑の木にも書いてあるのですが乖離進化エリザベートめっちゃ使えますね。
0
何故か7.8cで部位全て破壊後、盗賊リンチさせられるけどなんでかな?落ちた後、大抵皆かってる、これないわー
返信数 (1)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99045363
通報
全部位破壊後はランダム→ランダム→HPサーチなのでHPが高いか、運が悪いかですね。
盗賊の魔デバフが薄いと落ちますね。まぁ盗賊だけが原因じゃないですが0
9c〆断定
傭兵:7c羽破壊。盗賊支援に魔法攻撃や耐性ダウンを入れると〇
富豪:6cまでは物理か闇耐性、7cからは魔防、偶数Tは2or3ドロー
盗賊:6cにバフを乗せた感謝ファル、8cオーブ破壊、序盤と破壊後に魔デバフが必要
歌姫:5cまでにコスト解除設置する。毒は次のターンに解除、6c、8c等。HP増加、防バフ〇。
5cと全部位破壊時の攻撃がキツイ
各職かなり難易度が高い
傭兵:7c羽破壊。盗賊支援に魔法攻撃や耐性ダウンを入れると〇
富豪:6cまでは物理か闇耐性、7cからは魔防、偶数Tは2or3ドロー
盗賊:6cにバフを乗せた感謝ファル、8cオーブ破壊、序盤と破壊後に魔デバフが必要
歌姫:5cまでにコスト解除設置する。毒は次のターンに解除、6c、8c等。HP増加、防バフ〇。
5cと全部位破壊時の攻撃がキツイ
各職かなり難易度が高い
返信数 (5)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99042460
通報
何かあればここかどこかに書いてもらえれば修正します。
羽を6cまでに壊して欲しいと書いてある部屋を見かけますが、結構キツイです。羽は7c破壊で問題無いと思います。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.99042496
通報
盗賊感ファル技ーサーのみだとオーブが運ゲーになるかな?
一応デバフ多めならオーブ耐えれなくはないけど毒が飛んでくるがしんどいとかかな
逆に7cオーブ破壊出来ると8cコスト封印あった気がする0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99042496
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99042620
通報
バフがきちんと乗ってる感謝ファル+40%威力アップ使えば678cでオーブは殆ど壊れますね。
8cコスト封印は、いつもありますね。0
6c羽根壊せないからマルチ断念してたけど7cで大丈夫なんですね、ならそれ用に少し構築変えれます、ありがとうございます!
0
あ、9c〆か、失礼しました
1
一応羽取れたのでクソデッキ晒しと考察を枝に
返信数 (9)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99042102
通報
事故率高過ぎるのでホストでデッキ重いと明記して周りました。
このデッキの立ち回りとしては
3cダンテ、ガレス、王位、闇富豪、聖夜盗賊辺り
4cは3c王位撃ってなければ冠コン王位が理想、手元にない場合王位納涼技ーサー以外からデバフ優先で
5cファル、バフしてなければ闇堕冠コン、または片方+何か
6cファルor感電済みならデバフ+技ーサー、防御不安なら技ーサー後回しでデバフ
以降デバフしながら技ーサーウサで削る、感電切れるようならファル0-
×
└
ななしのアーサー王
No.99042141
通報
以下他考察
ファルない場合傭兵にかなり負担かかるがウサシアンガラティンアスレイ他デバフでエンチャも行けそうではある
その場合デバフの選択肢に王位感謝族が追加される
ぶっちゃけ王位とガレスが邪魔過ぎて笑えないので上のデッキ
は真似しないでください0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99042141
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99042196
通報
上のデッキは晒したデッキの話です
exはいろいろ試して最終的に王位富豪、傭兵ペリ、シグになりました
考察のエンチャは6c解除あるしクリア出来たとしても固定案件
一応勝てる最低条件として5cまでにジャンヌorルカ、7c羽破壊またはジャンヌルカ再設置が挙げられると思います0
以上駄文ですが失礼しました。
叩くなりなんなりお好きにどうぞ
叩くなりなんなりお好きにどうぞ
0
めちゃくちゃステータス下げろとは言わないけど、盗賊は無駄なMMRより防御付き魔デバフ入れた方が絶対にいい。
感電延長は2種類欲しいから、低コストで序盤はソリティア手札整理かな。自由気ままな分、紐神引けるかどうかぐらいしか事故がない。
感電延長は2種類欲しいから、低コストで序盤はソリティア手札整理かな。自由気ままな分、紐神引けるかどうかぐらいしか事故がない。
0
傭兵です。
ガレスはどうなんでしょう?時々見ますが、個人的には3cに出てくると不安になります、チェイン的な意味で
ガレスはどうなんでしょう?時々見ますが、個人的には3cに出てくると不安になります、チェイン的な意味で
1
ガレスの2チェインで4k近くの両面デバフは魅力的なのよね
でも富豪が入れてる可能性がシグ、トール、ガラハでほぼガラハ以外入ってない事が多く
歌姫がセリシエくらいしか可能性がないのが辛いけど
でも富豪が入れてる可能性がシグ、トール、ガラハでほぼガラハ以外入ってない事が多く
歌姫がセリシエくらいしか可能性がないのが辛いけど
0
ガレスは初手に出すと最初の関門5cに掛からないのでいらないと思います。
0
MMR無いならスイセンとかガレスと差し替えでも良さそう
王位はシアン取ってそれと変えよう
王位はシアン取ってそれと変えよう
0
傭兵は感ウサ
富豪は感ファル、闇落ち
盗賊は感ファフ
歌姫は感ファル、闇落ち
辺りが最低限必要なカードかな。流石にこれないとマルチは来ちゃダメなや
富豪は感ファル、闇落ち
盗賊は感ファフ
歌姫は感ファル、闇落ち
辺りが最低限必要なカードかな。流石にこれないとマルチは来ちゃダメなや
返信数 (4)
0
歌姫のルカorジャンヌも忘れずに
0
盗賊闇堕ないと相当ハードル上がるが
1
傭兵クーホレウィ入れてる人ってどこで出してます?
5コスはバフ1枚は出したいから結局8コスに出して本体の魔法ダメージダウン用になってるんだけど。
他で出すとコスト封印あるし、歌姫の設置の邪魔になるし。
コピウサあれば、4コスコピウサ5コスクーホでダメージ出るんかな?
5コスはバフ1枚は出したいから結局8コスに出して本体の魔法ダメージダウン用になってるんだけど。
他で出すとコスト封印あるし、歌姫の設置の邪魔になるし。
コピウサあれば、4コスコピウサ5コスクーホでダメージ出るんかな?
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99041139
通報
盗賊でやってるけどコスト封印くるタイミングや、盗賊ファル切るときにかわりにデバフしてくれたり
チラ見せ待機で歌姫が設置置いてくれる時、トドメ時、オーブ割れる時のデバフ保険っぽい感じで使われてるのを見る0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99042037
通報
俺は理想としては4cペリ納涼盗賊5c感ファルウサ6cほもと1c添えてってやってる。
オーブが7c位まで残るから7cで手札回しつつ残hp見てバフと剣サー使い〆る為に動くかな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.99044583
通報
試しに6コスで使ってみたら、コスト封印されるのって次のターンだけなんですね。
てっきり解除してもらうまで続くのかと思ってました。0
1回挑戦して9cに残りが本体だけで負けてしまったのですが変えた方が良いものってありますか?無課金なのでMMR必要なら諦めます...
返信数 (2)
0
富豪の闇堕ウサほむほむで使えるのかな、数値低いから微妙な感じするけど
使ってる富豪さん使用感どうですか?
使ってる富豪さん使用感どうですか?
0
歌姫なんだけどmmr支援が一枚も無いときついかな
感謝ファルしかないんだけど
感謝ファルしかないんだけど
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99035937
通報
手持ちのMR入れてやってみた?0
傭兵はデッキどんな感じにしてる?
ホモはオーブの防御抜けるカードだから入れたいカードでペリウサきょうこ納涼盗賊って攻撃カード積んでるけどあと1枠悩んでるんだ
参考に意見が欲しい
ホモはオーブの防御抜けるカードだから入れたいカードでペリウサきょうこ納涼盗賊って攻撃カード積んでるけどあと1枠悩んでるんだ
参考に意見が欲しい
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99035522
通報
闇堕富豪ヴィヴィ傭兵、感ファルウサ傭兵、冠コン王兵、杏傭兵、聖ペリ
クーホレは思ったより削れない(デバフはあるけど)のとコスト重すぎるから外して感謝傭兵入れて5cにバフバフ、6cに感ウサ杏傭で羽破壊してるよ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.99036112
通報
王コン入れてる人多いんか?4c2枚入れるならホモ入れて2コス1枚でいい気がするが...
とりまこんな感じでやってる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99036112
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99036258
通報
ちなみにセリシエの枠を悩んでる。使い方に悩むカードで最終的に有効な使い方せずに終わることもしばしば。0
王コンは盗賊が火力不足な時に良いと思うよ、羽壊した後に本体に耐性デバフ入れまくると〆やすくもなるし
0
敵情報とメモを書いておきました。HP2600万とか・・・
基本的には前回の悪魔ほむらに似ています。前回の攻略を参考にしながらメモ書いておきました。
暇があれば更新して行きます。
基本的には前回の悪魔ほむらに似ています。前回の攻略を参考にしながらメモ書いておきました。
暇があれば更新して行きます。
6
既出かもですが半固定パで4時間ほど周回して
「盗賊感謝ファル感電攻略」が勝率良かったので
メモがてらに記載しておきます
・
方法は至ってシンプルで
5or6cに盗賊が「魔バフマシマシにした感謝ファル」を切って
次のターンに「納涼技ーサー」で火力を伸ばすだけです
(魔バフ値は最低でも8万後半↑)
これで6c~8cでガンガンHP削れるので
上手くいけば8・9cで討伐が可能です
・
メリットは火力を感謝ファルに集中させるので
盗賊が無理に攻撃カードを複数積む必要が無くなり
デバフを厚く出来るので発狂後の耐久がより安定することです
・
雑な文章ですが少しでも他の方の攻略の参考になりましたら幸いです
「盗賊感謝ファル感電攻略」が勝率良かったので
メモがてらに記載しておきます
・
方法は至ってシンプルで
5or6cに盗賊が「魔バフマシマシにした感謝ファル」を切って
次のターンに「納涼技ーサー」で火力を伸ばすだけです
(魔バフ値は最低でも8万後半↑)
これで6c~8cでガンガンHP削れるので
上手くいけば8・9cで討伐が可能です
・
メリットは火力を感謝ファルに集中させるので
盗賊が無理に攻撃カードを複数積む必要が無くなり
デバフを厚く出来るので発狂後の耐久がより安定することです
・
雑な文章ですが少しでも他の方の攻略の参考になりましたら幸いです
返信数 (10)
5
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99036763
通報
お疲れ様です。自分は歌姫してるのでしょうがその場合の立ち回りはありますでしょうか?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99037320
通報
木主です
歌姫の立ち回りこんな感じでした
・
①3・4cはHP上昇(闇墜ち姫/複製ファル)リジェネ
②5cまでにコスト解除設置(8cは引き運も絡みます
③バフは出来れば物魔両面で5・6cに火力が集中するように
④6c以降は引き運もありますが発狂に備えHP上昇防バフ
・
自分は聖夜ペリ/浸食モドレ/ルカV4X・召喚剣サーなどは未所持です
有効なバフカードは聖夜賊/感謝ファルあたりだと思います
デッキ構成はコスト解除1/毒解除2/バフ2~3(回復付が◎)/HP上昇2
スフィアはキマイラ1魔バフ2/EXは回復力UP2バフ値アップ1です
・
最後にPTでHP一番低かったのが知人の盗賊で62000でした1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99037320
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.99037487
通報
追記:
ドロマイナスで富豪のドロ撒きと手札回しが相当大変なので後半は運が絡む感じです
バフは感謝ファル切るまでは盗賊優先で良いかと
盗賊は感謝ファルからの納涼技サー切った後は
発狂に備えてデバフ撒けると生存率がかなり違う印象でした
・
半固定PTは富盗歌だったので傭兵さんが優秀だったのも勿論あると思います
(自分達3人は聖夜ペリ・召喚剣サーは未所持です)
少しでも参考になりましたら幸いです
長文失礼しました0
詳しくありがとうございます。
自分の場合設置がジャンヌ一枚しかなく、5cまでに回せないことも多々あり(1c多く入れたら回せますが、抜くカードがないので仕方なく...)
リタイアを余儀なくされます。ルカ持ってないので毎回スタミナ自分負担でコメにもそう書いてますがなかなか勝率が悪いです。
主なバフはヘスティア、聖夜族、感ファル、HPで闇歌姫、仏間で感うさくらいです。
コスト封印からの毒殺があるので設置コスト回復は必須ってのがなかなか厳しいところだと思ってます。
木主からしてみて今回のほむ断絶はどのように思いますか?
自分の場合設置がジャンヌ一枚しかなく、5cまでに回せないことも多々あり(1c多く入れたら回せますが、抜くカードがないので仕方なく...)
リタイアを余儀なくされます。ルカ持ってないので毎回スタミナ自分負担でコメにもそう書いてますがなかなか勝率が悪いです。
主なバフはヘスティア、聖夜族、感ファル、HPで闇歌姫、仏間で感うさくらいです。
コスト封印からの毒殺があるので設置コスト回復は必須ってのがなかなか厳しいところだと思ってます。
木主からしてみて今回のほむ断絶はどのように思いますか?
0
木主です
自分も設置はジャンヌしか無いので後半は運頼みな部分ありますねー
1c2枚で他は感謝ファル以外全部2c構成なんですが
それでもジャンヌ底だったりすると解除引けなかったりします
(設置ルカ未所持ですがデッキに設置両方入れるのは結構難しい気も)
・
今回の断絶についての率直な感想ですが
デッキが攻略可能ラインにあるプレイヤー同士でPT組めれば
これほど攻略し甲斐のある相手は居ないと思いますが
カードプールが充実していないプレイヤーは辛いだけの難易度だと思います…
自分も設置はジャンヌしか無いので後半は運頼みな部分ありますねー
1c2枚で他は感謝ファル以外全部2c構成なんですが
それでもジャンヌ底だったりすると解除引けなかったりします
(設置ルカ未所持ですがデッキに設置両方入れるのは結構難しい気も)
・
今回の断絶についての率直な感想ですが
デッキが攻略可能ラインにあるプレイヤー同士でPT組めれば
これほど攻略し甲斐のある相手は居ないと思いますが
カードプールが充実していないプレイヤーは辛いだけの難易度だと思います…
0
続ー
これも主観ですが
最近の運営はハイエンド層と微/無課金層を明確に分ける方針で
ガチャ限/難易度設計を行っている様に思うので
今後の断絶はより厳しいものになりそうだと思っています…(辛い
・
MMRが追加されたことによってカード環境が一段上がったので
掲示板でMMR無かった頃は~色んなデッキが組めたという意見ありますが
そういう遊び方が出来るのはMMRカードが更に追加されてカードが飽和した後で
今はゲーム稼働初期の「〇〇」無ければ最高難易度はどうしようも無かった
という時代に戻ってる状況だと感じてます(使えるカードが極限られた状態)
話はそれましたが完全なエンドコンテンツですねw
これも主観ですが
最近の運営はハイエンド層と微/無課金層を明確に分ける方針で
ガチャ限/難易度設計を行っている様に思うので
今後の断絶はより厳しいものになりそうだと思っています…(辛い
・
MMRが追加されたことによってカード環境が一段上がったので
掲示板でMMR無かった頃は~色んなデッキが組めたという意見ありますが
そういう遊び方が出来るのはMMRカードが更に追加されてカードが飽和した後で
今はゲーム稼働初期の「〇〇」無ければ最高難易度はどうしようも無かった
という時代に戻ってる状況だと感じてます(使えるカードが極限られた状態)
話はそれましたが完全なエンドコンテンツですねw
0
返信ありがとうございます。
ルカも入れ、設置2つになると後半腐りますもんね...
それ自分も思いました。確かにとても強敵で戦い甲斐があり、倒した嬉しさも一塩ですが、やはりどのデッキを見てもMMRで固め、無い人は攻略が困難になり、挑まない方が良いとされてますもんね(闇堕ち歌姫、歌感ファルなど)廃課金者向けの仕様ですよね...
さっきなんとか野良に潜りまくってさっきほむらの翼手に入れました。
自分も2周年ガチャでは50kほど感謝ファルに突っ込んでなんとか手に入れ、その他は割引か無料で本職の歌姫のはほぼ揃えてこれましたが運が良かっただけなのでこれからが更に心配になりました....
ルカも入れ、設置2つになると後半腐りますもんね...
それ自分も思いました。確かにとても強敵で戦い甲斐があり、倒した嬉しさも一塩ですが、やはりどのデッキを見てもMMRで固め、無い人は攻略が困難になり、挑まない方が良いとされてますもんね(闇堕ち歌姫、歌感ファルなど)廃課金者向けの仕様ですよね...
さっきなんとか野良に潜りまくってさっきほむらの翼手に入れました。
自分も2周年ガチャでは50kほど感謝ファルに突っ込んでなんとか手に入れ、その他は割引か無料で本職の歌姫のはほぼ揃えてこれましたが運が良かっただけなのでこれからが更に心配になりました....
1
続きます。
ガチャの更新は早すぎるしガチャ引きたいが石配らず引けない。引いたとしても3%の壁で引けないことが多いし、、、
今回のほむら断絶でも体力2600万?ですっけ?桁外れみたいに多いし今後はそういったのがまたさらに強くなって出てくるのでしょうかね...
木主さんは乖離性に見切り付けちゃってますか?
自分からすると面白いゲームなのでまだまだ続けていきたいとは思いますが...
ガチャの更新は早すぎるしガチャ引きたいが石配らず引けない。引いたとしても3%の壁で引けないことが多いし、、、
今回のほむら断絶でも体力2600万?ですっけ?桁外れみたいに多いし今後はそういったのがまたさらに強くなって出てくるのでしょうかね...
木主さんは乖離性に見切り付けちゃってますか?
自分からすると面白いゲームなのでまだまだ続けていきたいとは思いますが...
0
見切りとかは付けてないですねー
自分は古参で半年以上引退してた時期もありますしw
2周年で友人がプレイし始めたので復帰してマルチでPT組んで楽しんでます
MMR追加ペースは異常ですが今の処は最大難易度いけてるのでなんとか…
他ゲーのもっとエグイガチャなども経験してますし…(辛い思い出
何より今のMAの自職選択可能でMR3%は「6%4職混合」の時代に比べたらマシだとも思ってます
その昔「ブリテンサッカーガチャ」で自職ドモ狙って120k溶かしたこともあるので…
レイドも色んな意味で楽しみですしwまったり続けていきます
自分は古参で半年以上引退してた時期もありますしw
2周年で友人がプレイし始めたので復帰してマルチでPT組んで楽しんでます
MMR追加ペースは異常ですが今の処は最大難易度いけてるのでなんとか…
他ゲーのもっとエグイガチャなども経験してますし…(辛い思い出
何より今のMAの自職選択可能でMR3%は「6%4職混合」の時代に比べたらマシだとも思ってます
その昔「ブリテンサッカーガチャ」で自職ドモ狙って120k溶かしたこともあるので…
レイドも色んな意味で楽しみですしwまったり続けていきます
0
自分もこのゲーム廃らせるにはもったいないくらい楽しんでやってるんでこれからの運営に期待って感じです!
お互いこれからも頑張りましょう!d('∀'*)
回答ありがとうございました!
お互いこれからも頑張りましょう!d('∀'*)
回答ありがとうございました!
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない