提督カラティン登場!

(4431コメント)  
最終更新日時:
スペシャルクエストに提督カラティン登場!

カラティンを倒すことで★5カード「支援型フワニータ」「提督メダル」が上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップ!
超弩級は「支援型フワニータ」が高確率で、「提督メダル」がたくさんドロップ!!

「提督メダル」ガチャ登場!
カラティンを倒すことで手に入る提督メダル200枚で1回まわせるガチャです。
新規★5カード「学徒型ニッカール」(各アーサータイプ別で4枚)や過去のメダル交換所の騎士カードが排出されます。

さらに、10000枚で10枚の騎士カードが排出され、SR確定の「提督メダル」特別ガチャも登場!

< カラティンのドロップ内容 >
風属性 ★5 (UR) 【騎士】支援型フワニータ
風属性 ★4 (SR) 【騎士】特殊型ゴルロイス
提督メダル、おおきなメダル など

クエストで手に入るおおきなメダルを集めると、メダル交換所でいろいろなアイテムと交換することができます。

カラティン協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください。
超弩級 カラティン協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。こちらのページを熟読し、戦術を理解してから参加することをオススメします。

コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間3/31~4/15
時間7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 0:00~1:00
※最終登場は4月15日(水)12:00~13:00です。

中級

消費クエスト経験値画像
15150
ボス情報
闇属性
本体
左腕
兵装アーム
ドロップ情報
【騎士】特殊型ゴルロイス
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
提督メダルx100

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明
左腕不明
兵装アーム不明

中級攻略


上級

消費クエスト経験値画像
不明不明
ボス情報
闇属性
本体
左腕
兵装アーム
ドロップ情報
【騎士】支援型フワニータ
【騎士】特殊型ゴルロイス
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

上級攻略


超級

消費クエスト経験値画像
不明不明
ボス情報
闇属性
本体
左腕
兵装アーム
ドロップ情報
【騎士】支援型フワニータ
【騎士】特殊型ゴルロイス
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
提督メダルx800

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

超級攻略

盗賊のアンシーリーコートがあると初ターン突破率が格段に上がるのでノーマルクエスト最終マップで回収してくること。
最悪牛姫しか開幕出なかったと考えて暫定推奨HP25k以上。物理バフデバフ一切無しだと26.5k以下はロシアンで沈む
超級の兵装アームの全体攻撃は本体の攻撃と違い、物理攻撃9500の2倍全体攻撃の為、
(9500ー物理デバフ軽減値)×2=被ダメージとなり、大幅に軽減できるので奇数ターンのデバフを徹底する。
ただし、5c以降は7cに兵装アームを破壊出来るなら5c時の全体のみの軽減になり無駄になるので、
次の兵装アームの全体攻撃までに壊せそうなら本体へ、無理そうなら兵装アームへデバフを打つのが無難。
左腕が脆いので先に壊すと被ダメが減り安定しやすいが、左腕の魔法攻撃×3は残存HPの多いアーサーに打ってくるので、
火力が並以上あるなら、超級ではあまり気にしなくても良いかもしれない
光の魔法剣が多いので新春型ウアサハがあるとパーティの火力が上がる

超弩級(コンティニュー不可)

消費クエスト経験値画像
不明不明
ボス情報
闇属性
本体
左腕
兵装アーム
ドロップ情報
【騎士】支援型フワニータ
【騎士】特殊型ゴルロイス
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【応援の妖精】ミリオンチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
提督メダルx10000

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明物理攻撃単体10000毎ターン使用
防御バフ防御アップ奇数ターン使用
攻撃バフ全5500偶数ターン使用
左腕50万?魔法攻撃+デバフ単体9750(13000*0.75)x2or3回偶数ターン使用
一定ダメージ与えないと3回攻撃
デバフは物理魔法→なしの順
※違う場合があるようなので要検証
兵装アーム70万物理攻撃全体16000奇数ターン使用

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 左腕 兵装アーム 備考
1(3) 単体攻撃+防御バフ 全体攻撃 (全)16,000 + 10,000
2(4) 単体攻撃+攻撃バフ 複数回攻撃 9,750x2 or 3 + 10,000
3(5) 単体攻撃+防御バフ 全体攻撃 (全)21,500 + 15,500
4(6) 単体攻撃+攻撃バフ 複数回攻撃 13,875x2 or 3 + 10,000
5(7) 単体攻撃+防御バフ 全体攻撃 (全)27,000 + 21,000
6(8) 単体攻撃+攻撃バフ 複数回攻撃 18000x2 or 3 + 10,000
7(9) 単体攻撃+防御バフ 全体攻撃 (全)32,500 + 26,500
8(10) 単体攻撃+攻撃バフ 複数回攻撃 22,125x2 or 3 + 10,000

超弩級攻略

カラティンの行動パターンについて
最低HPは、26k(初回デバフがない可能性を考慮)。
偶数ターンでは左腕に合計30k与えると攻撃が2回に減少?
偶数の左腕の魔法攻撃はHPの高い人を優先して攻撃する(重要)
物理デバフ→魔法デバフ→デバフなしの順に攻撃。
一定ダメージを与えると最後のデバフなし攻撃がなくなるっぽい。

現在使用されている攻略パターン
1、兵装アームから破壊※基本戦法
7cの脅威を逃れるため画面左の兵装アームを7cに破壊する型。

利点
7cまでには全てのカードが揃うため事故率は低い。また7cぶっぱと違い全体系のガチャ限を必要としない。1点突破であるため火力も出しやすい。
欠点
壊した後も単体攻撃が来るので歌姫が回復に周るため、クレアが期待できない場合が多い。
7cで壊した後の8cのダメージが大きい、壊した後のバフデバフを頑張るか、8cで左腕も破壊しなくてはならない。
6cまでに富豪がオンズ引けないor盗賊が兎を引けなかったりするととてもきつい。

2、7c全力防御
7cに飛んでくる全体&単体の物理をバフデバフで耐えきる型。
8cでリカバリーを行い、9cでアームを破壊、10cで左腕を破壊する。
それまでの攻撃はアームに集中。最初から防御祭りなので腕の攻撃が3回でも大丈夫。

利点
建前としてはガチャ限を必要としない。また、耐えきりその直後に両腕破壊さえできれば8c後からは全くピンチは訪れない。
欠点
前半にはあまりバフデバフを使いたくないため、5cがしんどい。やはり富豪の複製などがあれば楽になると言わざるを得ない。
また、歌姫が全快してくれる前提のバフデバフなので歌姫の回復量が足りなかった場合総崩れとなる。

7cを耐える場合のカード選び
(コメントから)
7cのダメージは、
全体27000+単体21000 計48000
これを軽減しないといけない
制限HPで必要軽減量も変わる

制限HPを26k以上とすると、7cの最低の目安は、
盗賊:サンタ+アンシリ+牛姫
富豪:ローディーネ+ブリーセン+メイヴ
これで十分。
5cは赤ダーマス+ドモヴォーイ+ディートリヒ+歌姫盗賊アーサーで耐えられるので、ガチャ限定カードは最低メイヴと赤ダーマスさえ持っていれば理論上は足りる。
さらに5cに3ターン継続するデバフを使えばもっと効率がよい。
ガレスやエル、リエンス、サンタニムエやエマを持っていれば更に安定させることができる。

コツは、富豪は4cの防御バフを5cに向けて1枚、7cに向けて2枚用意すること。
盗賊はサンタクロースを4cに出してはいけない。7cの耐久が一気に難しくなる。
また、歌姫の阿部晴明を発動できれば富豪のバフカード1枚以上の働きをする。赤チェインは温存することを考えよう。
傭兵も晴明のために火属性のカードを1枚だけデッキに入れておくとよい。レーヴァテインやクラッキー、聖夜オルウェンやクレア、最悪の場合新春カドールやバンでもよい。

軽減量(5cや7cで単体攻撃を受けた人が軽減できる数値。2回分減らせる全体バフや全体デバフはカード表記の2倍)
アーサーコストカード名軽減量
富豪5富豪グリフレット14390
富豪5富豪ウアサハ11512
歌姫5ローエングリン7824
盗賊4サンタクロース5670
歌姫4阿部晴明(3c)5358
富豪3メイヴ5234
富豪3エマ5234
盗賊3ガレス3878
盗賊3弱酸エル3878
富豪4ローディーネ3320
歌姫4盗賊アーサー3000
盗賊3リエンス2924
傭兵3拡散剣サー2639
富豪2富豪ニムエ2500
盗賊3アンシリ2448
傭兵4傭兵タムレイン2099
盗賊2赤ダーマス2052
富豪3シグルー1880
他職4サンタクロース1689
歌姫3アイアンサイド1560
盗賊3牛姫1446
富豪2ディートリヒ1360
他職3アンシリ1240
盗賊5バーゲスト730
盗賊の拡散ガヴェインはデバフ数値が判明次第表記。
 恐らく2000ほどのデバフで全体なので約4000の軽減量。


3、左腕から破壊
6cまでに体力の低い画面右の左腕から破壊する型。
7コスト目の一斉射でアームを破壊できるなら有効。どっちかというと固定向きか。

利点
6コスに腕を破壊することで7コスに歌姫のクレア+2コス光単体回復が期待できる。
欠点
メリットが少ない。6コスのバフが消えることはない。
6cまでにはカードが揃わないので安定感に欠ける。また盗賊富豪の火力はあまり期待出来ないため傭兵が頼り。


4、7c全力ぶっぱ型※固定向け
セイントキメラと同じような7cに全てを捧げる型。とてつもなくピンポイントにガチャ限が必要になってくるが揃っていればとても成功率が高いプロアーサー向けの攻略。

利点
恐らく安定感はピカイチ。また周回スピードも速い。7cまでに全てのカードが揃うのでクレアは確実に出せる。傭兵も6cにシェリーorモドレorモルゴースのうち2枚を入れておけば6cに何もできないことはない。
富豪がオンズレイク、盗賊が兎を引けない場合もあるが、どちらか1つが欠けても傭兵がある程度の火力を6cまでに出してくれていれば撃破可能なのでそこまで気にする必要はない。
欠点
とにかくガチャ限が多い。兎とクレア&盗賊富豪の全体&モルゴースかモドレが最低限必要となる。
また、傭兵の総火力が低い場合、6cで富豪盗賊のどちらかが事故ると体力が残り本体からの単体攻撃で1人死亡。最悪兵装アームが残って全滅もありうる。
現在この4つ全ての攻略法でクリア&事故死のパターンが報告されています。どの攻略で行くかは各固定PT内や自分の判断でお願いします。

おすすめカード

※7cアーム撃破法
傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【厳格の剣聖】新春型アーサー 剣術の城(傭兵)
チェイン威力アップがついており、バフが乗る7コスで出すことで真価を発揮する。
2コスのカードとしては破格の威力、HPも高め。今回の提督ガチャで入手可能。

【騎士】カード名
※7cアーム撃破法
立ち回り
7Cまでに兵装アームを破壊しなくてはいけないため、高火力が求められます。初ターンからガンガン攻撃していきましょう!

物理の場合、新規の拡散勢が強い。サカグレやコピウサも当然有効なので、ダメージ効率の良い手札回しを意識しよう。
魔法の場合、盗賊の春ウサは6cに出てくることが多い。よって6cからが本番だが6cにはチェインがないため、7cの瞬間火力が求められるだろう。
富豪盗賊からはそれぞれ10万ほどのダメージは最低でも期待できる。残り50万を削りきる火力が必要なので、それぞれ研究しよう。

逆行歌姫を偶数コスに使用してしまうと、デバフを受けやすい点に注意。
なお、7cアーム撃破法で左腕を攻撃している暇は全くない。

また、PT内での最大HPを最低にしておくとデバフが非常に飛んできづらいので、物理でも魔法でも26kと少しになるように調整できるとベスト。
なおどの職でもこのHP調整が野良で通用するわけではないので、参考程度に。
固定ならば、意識して損はない。 HP調節を完璧にすることで勝率を結構高めることができる。

富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【演技派の騎士】第二型オンズレイク(富豪)
今回、富豪の火力バフとしてまず考えるべきカード。
7cぶっぱや7cアーム破壊ならば6cや、最悪でも7cに出せるようにしよう。
光チェインは組みやすいが、確認を怠らないようにしよう。

【霧闇の英雄王】特異型ディートリヒ
ノマダン産だが、3ターンのデバフであり、2cのこのカードは非常に有効。
富豪オンズを引くために6cまでに一度でも2枚出しを行う為にも使用できる。
初手以外に出すのであれば、本体に打って良い。
※7cアーム撃破法
立ち回り
7cでアームを破壊する為に、6cで富豪オンズ、7cで火力の高いカード(富豪剣サーや、緑の騎士)を出せるようにしましょう。
6cで富豪オンズを出す時、他職も7cに向けての準備段階に入る為、3チェインを達成できずドローが発生しない場合があります。
なので、富豪オンズ+ドローの付いた3c以下のカードを出せるように切り方を調整しましょう。

上のように7cで火力を出すまでは、防御バフをかけることに専念しましょう。今回は、物防バフを中心に組んだ方が軽減ダメージが大きいです。
5cのダメージが大きいので、5cは確実に物防バフを張れるようにしよう。(例として、3cでメイヴ等を温存して、4cの為に未来リトグレを出す等の調節が必要になる。)
魔防バフに関しては、今回は基本的には入らない。ドロー+2の為に未来リトグレ、物防も張れるドモヴォーイを入れたら、ほぼ十分。

7cで攻撃する際に、ジャンヌとオルウェンしか出さないのはNG。基本的に2枚のカードで攻撃したほうが火力が出る。
最も人気な組み合わせは富豪剣サー+緑の騎士。HPが欲しいならロリ姫を採用することも。
また、ジャンヌ自体もダメなわけではない。傭兵剣サーやナポレオンなどの2コスの光物理攻撃を添えるとよい。
7cでドローを撒けない可能性もあるが、ここでアーム破壊を成さなければ誰かが死ぬので最悪なくても構わない。足りる、という自信があるなら防御付きのドローカードを一緒に出せばよい。

また、PT内での最大HPが上から3番目の場合、物理デバフは基本的には飛んでこない。その為に、傭兵の少し上のHP、26500を目安に調整するとよい。
HPの盛りやすい職だが、調子に乗って最大にしてしまうと物理デバフが飛んでくるので注意すること。
なおどの職でもこのHP調整が野良で通用するわけではないので、参考程度に。
固定ならば、意識して損はない。 HP調節を完璧にすることで勝率を結構高めることができる。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【白夜の聖女】聖夜型サンタクロース
ガチャ限定カードと比べても飛びぬけたデバフ効果を発揮する。
7コスでアームを破壊する場合は4コスで使ってしまっても大丈夫。

【七彩色の暁光】新春型ウアサハ
これを頼りにしている魔法傭兵も少なくない。
6コスに出すのがベストだが、デバフ不足の場合、特に上記のサンタクロースを使えていない場合や歌姫の回復が足りていない場合は無理に使う必要はない。
生き残ることを優先しよう。
※7cアーム撃破法
立ち回り
富豪が攻撃しに行くため、デバフをしっかりかけてあげるとよいでしょう。
5cサンタの後に6c新春ウアサハなどのバフを出してあげるとアーム破壊と腕破壊がスムーズに行えます。

物理デバフは初手以外は、できるだけ本体へ打つのがよい。理由は、2ターンに1回の攻撃な上に7cで壊れるであろうアームと比べ、アーム破壊後も含めて本体からは毎ターン攻撃が飛んでくるから。
魔法デバフは効き目が薄い(3/4倍)ため最低限でよい。(HP調節のために盗賊オンズレイクや拡散ローエングリンを入れるなど)
また、新春シグルーンは7コスでアームに打ち込んで破壊を狙うもよし、4コスで腕に打ち込んでデバフするもよしの万能カード。ただしデバフ量に過信は禁物で、採用を見送る場合もある。

新春ウアサハだが、無理にデバフがない状態で使う必要はない。
7コスでウアサハ+2コスの魔法が使えるように、リーフェを入れると小回りが利くだろう。
6コスのウアサハを前提として、エレックなどの単体バフを使うぐらいなら攻撃カードを1枚増やしたほうがよい。

なお、PT内での最大HPが最高の場合、魔法デバフを受ける可能性が非常に少なくなる。
しかし元々HPの少ない職なので、あまり固執せずに。余裕がある人はHPを27kほど確保してあげると物理デバフを多くの場合に引き受けられる。
なおどの職でもこのHP調整が野良で通用するわけではないので、参考程度に。固定ならば意識してソンはない。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【母子逆転】逆行型異界の女王(歌姫)
回復量を上げた状態で使用することで、技ーサーやクレア等を打ちやすくなる。
今回の重要なリジェネ要員。

【義理と愛情】華恋型盗賊アーサー
1500の物防バフを乗せられるので、富豪盗賊のバフデバフが足りない時のダメ押しにも使える。
※7cアーム撃破法
立ち回り
回復量アップカードや、チェインの威力を考えて効率よくカードを組んでいきましょう。
光チェインができるエニード、技ーサー、ピクシーはとても優秀です。光チェインという点でオルトリートも採用圏内です。

左腕の攻撃の性質上、全体回復が中心となる。物防を張れる盗賊アーサーは是非とも採用したい。
また、全体攻撃の次のターンに回復デバフがかかるが、デバフ量は意外と少ないので、焦らずに。
初手に歌姫オンズを使えると非常に回復が楽だが、初手以外では打てる機会が少ない。打てて6c目。

バフとしては、クレアを出している暇はあまりない。
というか7コスで無理にクレアを出すと高確率で誰かが死ぬので基本的に出さない。
クレアを出す場合、2コスの全体回復を使うか2コスの光単体回復を使うかの二択。2コスの光全体回復は存在しない。
7コスト目ではほぼ素のダメージの単体物理攻撃を受けるので、6コスでのダメージと合わせて回復なしで耐えるのは難しい。よって単体回復は危険。
2コスの全体回復の場合でも、バフが十分でなければ回復しきることは難しい。光チェインも繋がらないので魔法傭兵の場合火力はむしろ落ちる。
クレアを出せるのは事前のリジェネや過剰な防御バフ、デバフがあり、全員のHPがほぼ全回復している場合のみ。
対して技ーサーは光チェインで火力を上げることができ、4コスの全体回復も一緒に出すこともできる。
とはいえHPが低いので、採用はよく考えて。しっかり火力の出せる人が集まっているならば、バフはなくてもいい。

基本的に両方のデバフを受けてもよいため、最大HPはPT内で2番目の高さに調整したい。
26500~27000の間に入るように調整するとよいかもしれない。
なおどの職でもこのHP調整が野良で通用するわけではないので、参考程度に。固定ならば意識してソンはない。


※7c耐久法
傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【厳格の剣聖】アーサー 剣術の城
強力なデバフがあるのでこちらでも有効。アームに使って問題ない。

【騎士】カード名
※7c耐久法
立ち回り
目安としては9cまでにアームを破壊する。かなりカンタン。
火力に自信があればサンタやアンシリなどの他職の物理デバフを使ってやると更に安定感が増す。タムレインも有効。
また、歌姫の阿部晴明にチェインするために、赤のカードを1枚刺しておくとよい。そしてそれを軽々しく切らないこと。

デッキ構成としては、光の攻撃用カード5枚、バフカード3枚、タンク2枚を目安に、その中に赤のカードが1枚入るように構成すると上手く行くだろう。
物理傭兵は、タンクと光攻撃を兼ねる拡散剣サーにタンクとバフを兼ねるパピヨンソード、それら全てを兼ね備えた複製ウアサハを投入できるのでかなりデッキがスマートになる。
魔法傭兵はガチャ限が揃っていなければHPが物理に比べて増やしにくいので若干苦労するかもしれない。
また両刀でも十分破壊可能。とはいえモードレットと蹴球リトルグレイの両方が揃っている程度には必要。

以下7cアーム破壊と同じ。
注意点としては、逆行型歌姫アーサーを偶数ターンに使った場合、歌姫の回復が足りないとHPが最大になってしまいデバフを受ける。
逆行型歌姫アーサーはHPや威力、名声面でも優秀なので、採用する場合はその点に注意すること。
なお、左腕を攻撃している暇は全くないので、偶数ターンの魔法は3回飛んで来るが、ちゃんと回復できるので大丈夫。

また、PT内での最大HPを最低にしておくとデバフが非常に飛んできづらいので、物理傭兵魔法傭兵も26kと少しになるように調整できるとベスト。
なおどの職でもこのHP調整が野良で通用するわけではないので、参考程度に。固定ならば意識してソンはない。



富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【幼少皇女】逆行型メイヴ
7cで4コスの防御カードと一緒に出せる、今回のキーカード。
赤チェインで歌姫の晴明を起動できるのはエマにはない利点。

【魔性の声援姫】支援型ローディーネ
当然ブリーセンやドモヴォーイと共に採用される。
意外と侮れない防御を持っているので、魔防バフを入れるぐらいならこちら。
※7c耐久法
立ち回り
この作戦の要で、しっかりと富豪防御ができないと成立しない、非常に重要なポジション。
目安としては、4cでローディーネ、ブリーセン、ドモヴォーイのうち1枚、残りを6cと7cに出すとよい。
これにメイヴを加えた4枚は最低でも欲しい。残りにどれだけ物防バフを積めるかによってPTの安定度は変わってくる。

初手は無理に防御する必要はない。
というのも、26kを満たしていれば初手の攻撃は耐えることが可能だからだ。
もしも防御を多めに積んでいて、歌姫が回復アップを使っていない場合は防御してあげるとよい。
初手メイヴを切って7cで耐えられないということにならないように注意。

7cを耐えても8cで油断しないこと!
バフが一斉に切れるので思わぬ単体攻撃で大ダメージを受ける。富豪は8cまで防御するほうが無難。
9cで一気に攻撃できるようにするとよい。オンズレイクを採用するなら、富豪剣サー+ナポレオンなどバフを合わせて計9コスになるよう攻撃を積むとよい。

以下7cアーム破壊と同じ。
また、PT内での最大HPが上から3番目の場合、物理デバフは滅多に飛んでこない。
傭兵の少し上のHP、26500を目安に調整するとよい。
HPの盛りやすい職だが、調子に乗って最大にしてしまうと物理デバフが飛んでくるので注意すること。
なおどの職でもこのHP調整が野良で通用するわけではないので、参考程度に。固定ならば意識してソンはない。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【白夜の聖女】聖夜型サンタクロース
7cアーム破壊よりも更に重要。これがないと例えガレスとエルを両方持っていても厳しい。
7c耐久の場合は絶対に4cに出さないこと。5cに出すのが最強。

【騎士】カード名
※7c耐久法
立ち回り
ぶっちゃけ5c~7cの間にサンタを出すことが全て。
サンタとデバフ2枚(2枚で約4000の軽減量)が残っていれば他は初手から投げていって大丈夫。
絶対に4cサンタを投げない。これが最重要である。

物理デバフは本体に打つとよい。7cアーム破壊と同じ。
魔法デバフを極力採用しないところもアーム破壊と同じ。新春シグルーンは優先度が低くなる。
ただし火力を出す必要はほぼ無いため、2コスの魔法デバフを入れて4cで打つのもよい。拡散ローエンとかバーナードとか。

また、8cで油断しないことも富豪と同じく重要。
ただし盗賊のデバフはそこまで多くなく、手持ちに余ってなかったら春ウサを使っても良い。

以下7cアーム破壊と同じ。
なお、PT内での最大HPが最高の場合、魔法デバフを受ける可能性が非常に少なくなる。
しかしHP不足に陥りやすくなる職であることも事実。余裕がある人はHPを27kほど確保してあげると物理デバフを多くの場合に引き受けられる。
なおどの職でもこのHP調整が野良で通用するわけではないので、参考程度に。固定ならば意識してソンはない。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【陰陽五行】拡散型阿倍晴明
7cアーム破壊より更に重要度が増す。
3チェインで富豪のバフカードに匹敵するバフがかかる。
耐久の場合、7cまで温存できればほぼ確実に赤チェインを繋いでくれるだろう。

【義理と愛情】華恋型盗賊アーサー
1500の物防バフを乗せるこちらも同じく優秀。
4コスで阿部晴明と一緒に引いているならこちらを先に使うと良い。
※7c耐久法
立ち回り
7cアーム破壊と大差はない。
阿部晴明を出す場合、できるだけ7cに使えば溜めていた赤カードを出してもらいやすい。

バフのタイミングだが、8cで油断して回復を疎かにすると高確率で死者が出る。
しっかり8cは回復し、クレアなどは9cに出すとよいだろう。
リジェネなどの関係で全回復ができそうならばこの限りではない。
また、9cにクレアを出すと光チェインが少し難しい。気になるならオルトリートを採用するとよい。

以下7cアーム破壊と同じ。
基本的に両方のデバフを受けてもよいため、最大HPはPT内で2番目の高さに調整したい。
26500~27000の間に入るように調整するとよいかもしれない。
なおどの職でもこのHP調整が野良で通用するわけではないので、参考程度に。固定ならば意識してソンはない。




自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
4431

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.65093590
    • 9387D88EDB
    • ななしのアーサー王
    4cで盗賊がNPC化したけどクリア出来てワロタ
    自分魔傭兵だけどNPCが凄い理想的な出し方してて7cでアームに60万ほどダメージ出せたわ
    面白いこともあるものだ
    • No.65093452
    • 767E4C9542
    • ななしのアーサー王
    5c富豪がグリフ出してくれたのに春ウサがまだ山札で寝ているときのあの申し訳なさ
    • No.65093443
    • 36210AFDDC
    • ななしのアーサー王
    皆さん書き込まれてる通り6時はとてつもなくえげつないですね
    物理傭兵さんが3cでしょっぱな傭兵オンズ、、、富豪オンズを選ばずに傭兵オンズを採用した意味、、、それをバカな僕は理解する事が出来ませんでした、、、
    スラップスと間違えたのかな?
    皆さん、教えて下さいm(._.)m
      • No.65094909
      • 5212EAC2CA
      • ななしのアーサー王
      2戦目がクソみたいに時間かかったけど5勝できました。
      時間割被ってないし、デッキを間違えたのでは?
      4Cで華パシ出す富豪いましたし
    • No.65093258
    • 9ED56862B7
    • ななしのアーサー王
    富豪に3cで打って欲しいカードってなんですかね?いつもディートかシグで悩む。クラッキー入れるのはアリ?
      • No.65093874
      • 9ED56862B7
      • ななしのアーサー王
      あと、手札みるけど、ドモはいつうってほしい?ブリが手札にある前提でいうと…ちょっと聞いてみたい。
      • No.65094014
      • 9387D88EDB
      • ななしのアーサー王
      どうせシグは手札で腐るからシグでおk
      クラッキーはいらないかな
      • No.65095720
      • E855F5058A
      • ななしのアーサー王
      2コスのほうが後々出しやすいのでシグでいいのではないでしょうか。
      私は盗賊ですが、1T目は富豪が防御系バフデバフしてくれるだけでも十分ですね。
      ドモは・・・鰤がいるなら4cでいいかと思います。もしくは4c皆1枚のときとか
      盗賊視点ですが、4cか5cで2枚出すことが多いので、5c~にドローないのは厳しいですね。
      • No.65097333
      • 156933E2A8
      • ななしのアーサー王
      シグでいいと思う
      5cにシグディートとか見てると不安になる
      • No.65097922
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      他になに積んでいるか分からないけど、4、5コスで5コス対策をするうえで
      4コスに撃つべき継続物理バフが手札に他になく、また残りを考えドローで
      それが出ない可能性があるなら、シグは最悪4コスで撃って2000稼いでもらう要員
      そういう例外的な場合以外はシグ使う
      ドモは4コス安定、5コスは来ちゃったら他の人の手見て出すか決めるドロー必要なら他の手
      6コスでも防御するつもりならドモディート、残して8コスで使うカードだね
    • No.65093068
    • 7F96918621
    • ななしのアーサー王
    メイン歌姫サブ富豪でしてるが、まじで回復力足りないやつとかHP半分切っててもクレアリーフェとかいるのな・・・
    ほんと申し訳ないわ・・・
    そればっかあたるしw7cに技ーサー出したひと一回だけww
    しかも一ターン目から技ーサー出すやついるけど、それやってても7cまでに引ける確率はまったく高くないのになんでだすんだよ
    • No.65091952
    • 1B267C990A
    • ななしのアーサー王
    30k超えてる富豪の自分から物理デバフを受けに行くスタイルどうにかしてくれ
      • No.65093186
      • 34B25AE946
      • ななしのアーサー王
      同じ富豪に当たったかも
      歌姫HP27kじゃ足りないのかなぁ・・・
        • No.65095464
        • 1B267C990A
        • ななしのアーサー王
        29.5kの歌姫でやってるんだけど、
        物理デバフを受けてやると意気込んで行ったら富豪にデバフ飛んでったから虚しくなったは。
    • No.65089603
    • 5212EAC2CA
    • ななしのアーサー王
    6Cにロリ姫使って全快しようとする傭兵消えろ
    魔法ならともかく物理でそれは・・・
    • No.65088758
    • 4212BA6A98
    • ななしのアーサー王
    拡散勢バカばっか。死ねばいいのに。
    一部の人達は優秀なのにバカが際立って見えるよ。。。
    • No.65086635
    • 6D51B119CB
    • ななしのアーサー王
    今更だけど、富豪グリフレットって無茶苦茶なのな。
    物理防御7000とかすげぇわ。今会ったけど、それ1枚でも7c越せそう
    • No.65086059
    • 86320C7CBA
    • ななしのアーサー王
    7Cに富豪オルジャン、盗賊6C春ウサの7Cチョコニムエ、リーフェ私6Cモドレ7Cスピカ、尻神、リーフェって出てるのになんで歌姫さんクレアなんですかね・・・おかげで床ペロしました・・・
      • No.65088440
      • 5212EAC2CA
      • ななしのアーサー王
      盗賊のチョコニムエってのも意味わからんが
      • No.65088932
      • 1B267C990A
      • ななしのアーサー王
      それって歌姫だけが問題か?
      富豪と盗賊もアウトだろ
      • No.65092261
      • 36210AFDDC
      • ななしのアーサー王
      盗賊やってますけど6c春ウサ出せる状況なら光3枚出しですよね(;`-ω-´)
      まぁそれをかき消す程のクレアの衝撃だったのではなかろうか
      • No.65092663
      • 70CC4F420E
      • ななしのアーサー王
      情報が少すぎてなんとも。。
      HPが2万切っててクレア通そうとしたならわからなくはないが。
        • No.65096072
        • 86320C7CBA
        • ななしのアーサー王
        みんなHPは半分以下でしたね。4Cシェリコからの5Cカルディス、盗賊サロメって出してたのでアームは正直私のだけでアームかなりやれてるはずだったと思うんですよ・・・それなのに無理にクレアを出したので
    • No.65085885
    • 6D51B119CB
    • ななしのアーサー王
    とんでもない地雷じゃない限り、リタイアやめてほしいな
      • No.65086358
      • 34B25AE946
      • ななしのアーサー王
      7cまでに全員リタイアしたけどクリアしたことあるなあ
      全員生存だったよ・・・
      • No.65091721
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      6時最初の戦いがやばかった
      魔法染め傭兵と銘
      1T傭兵オンズ、2T逆行歌姫、3Tペリアス、4Tシェリコの隣に傭兵女王
      どこから突っ込んでいいのやら
      7コススタートでゲージ全く減ってない
      でも盗賊さんがお亡くなりになってクリアしてしまった…
      歌姫パなかった
        • No.65093553
        • 3A554D55B3
        • ななしのアーサー王
        傭兵が多少あれでも結構クリアできちゃうよなぁ・・
        昨日メアリ、女王、カドール、リネット、トムサム
        入れてる傭兵いたけど7cアーム破壊してクリアできた。。
        6c,7cでちゃんとやればなんとかw
    • No.65085691
    • 34B25AE946
    • ななしのアーサー王
    バフデバフ足りてないのに5cで春ウサ強行すんな
    体力全快の27kが床ペロしたぞ(ワイ歌姫
      • No.65087833
      • 5212EAC2CA
      • ななしのアーサー王
      3C赤ダマアンシー4Cサンタガレスエルで富豪がドモかブリ出さない限り5Cでは出さないようにしてる
      それでもギリギリで歌姫の負担がヤバいからあまり出さないようにはしてる
    • No.65084948
    • EE78C4A844
    • ななしのアーサー王
    物理デバフ本体にやってくれお願い
      • No.65095764
      • 36210AFDDC
      • ななしのアーサー王
      腕が毎ターン攻撃してくる!ってまちがえてんのかな?
      ってレベルで打つ方いらっしゃいますよね
    • No.65056636
    • 3D61A4C83E
    • ななしのアーサー王
    傭兵やってるのですが魔法剣7コスで打つ場合に6コスにロビンフット使ってくれる富豪さん時々見かけるのですが、結構火力あがるので助かりますね。
    ただ、バフデバフは優先してね;;
    • No.65054040
    • 79089FF412
    • ななしのアーサー王
    7コスアームの流れ決まって来た気がするんですが。続きは枝に
      • No.65054574
      • 79089FF412
      • ななしのアーサー王
      ①魔傭兵+春ウサ盗賊パターン
      ②物傭兵+デバフ盗賊パターン
      それが軸で
      ①の場合は歌姫はクレア自重で回復
      富豪は6コスオンズ自重でバフデバフ
      ②の場合は歌姫はクレアか技サー
      盗賊は6コスバフデバフ
      富豪は6コスオンズ
      それ以外の場合はロシアン率高くなると思うのですが如何なものでしょうか?
        • No.65055496
        • 79089FF412
        • ななしのアーサー王
        あ、①②どちらも光4チェイン必須でが抜けてました
        • No.65056741
        • 79089FF412
        • ななしのアーサー王
        問題が他にもあった。
        地雷視されてる部分
        盗賊→ガウェ
        歌姫→クレア
        富豪→ジャンスカ
        こいつらもややこしくしてる原因だよね
        傭兵は火力とHPかな
        • No.65097284
        • 33556EAACC
        • ななしのアーサー王
        6cバフデバフ1個あればロシアンならなくない?
        回復足りてないなら歌姫悪い、盗賊継続デバフを4、5cで撃ってないとかじゃないか?ちなみに富豪のバフは2T継続ばっかだから5cグリフかメイヴなどなら6cバフはかけ直しかディートしかない。
    • No.65053418
    • E7C2EF68B1
    • ななしのアーサー王
    7Cアーム破壊で、傭兵魔法染めで盗賊が春ウサ乗せてる場合、歌姫が回復無視してクレア出すメリット教えてくれ。
    アーム壊せてもほぼほぼ味方一人死んでるんですが。
    自分やってる時ほとんど見かけることないけど、せめてリジェネ乗っけてからクレア出してくれよ。
      • No.65053731
      • E7C2EF68B1
      • ななしのアーサー王
      というか物理傭兵の時以外クレア出さないでくれ。
      8C出しのほうが全然恩恵あるし体力的に安心する。
      • No.65053865
      • 79089FF412
      • ななしのアーサー王
      これは全体の火力&バフデバフ見てない歌姫が悪いと思う。
      7コス火力不安だから出せばいいやってのが多いと思うけどそれではプロアーサーになれない思います。
      それか、春ウサ+魔傭兵の経験が少ない歌姫かも。
      • No.65055582
      • B83188A5F2
      • ななしのアーサー王
      上の流れなら富豪がジャンスカ投げてたらクレア+カルディス投げるわ。無ければ回復するけど
    • No.65044309
    • BC3C447FC0
    • ななしのアーサー王
    HPバーが半分も回復してないのに7cにクレアニッカール出す歌姫さん・・・ 
      • No.65092097
      • 3A554D55B3
      • ななしのアーサー王
      ニッカールも出しただけまだましだなw
      富豪の自分HP7600でみんなもHP半分以下なのに
      7cクレア単体()やられてきたわw
      ロリ姫出した傭兵が全快して運よく単体が傭兵に。
      無事全員生きてクリアだが・・味を占めてまたやるのかなぁ・・・・
    • No.65043506
    • 9C87137CD9
    • ななしのアーサー王
    毎ターンHP半分切られると、回復間に合いません。4コスで卑弥呼切られても、物理傭兵だしな。結果7コスで、盗賊さん退場になった。ごめんよ。
    • No.65042999
    • 76206C8856
    • ななしのアーサー王
    昼に物理盗賊とギャンブルクレアに出会った
    • No.65042387
    • D9CAE6B83A
    • ななしのアーサー王
    さっき7c以降負けたと思ったのか富豪がカード出さずに放置。
    残った歌姫と自分(盗賊)で富豪も攻撃カード出せれば勝てる場面になっても放置
    おかげで歌姫死亡
    次のターンに帰ってきて倒すっていう超自己中プレイに腹たった
      • No.65043997
      • 9C87137CD9
      • ななしのアーサー王
      回線切れも考えられるが、違うだろうな。どうしようもない富豪だな。抜けないなら、最後までやれよな!cpuの方がましだよな。
    • No.65041854
    • A771FD459A
    • ななしのアーサー王
    春ウサ無い盗賊はそれだけで足引っ張ってるんだからせめてサカバナとかゴッフリ入れてこようぜ…
    バフかけない上に火力貢献もしない盗賊とか弩級来るなよ迷惑だわ
    • No.65041399
    • 33682010F6
    • ななしのアーサー王
    ニッカール、ゴッフリ入りでオルジャンする富豪を勝たしてしまいました。
    ごめんなさい。
    傭兵、盗賊の方が優秀だったので…
      • No.65042867
      • 9C87137CD9
      • ななしのアーサー王
      納得できないが、他の2人のこと考えたらクリアするしか。傭兵か盗賊がホストなら仕方ない。
      • No.65044899
      • AE00E61BE7
      • ななしのアーサー王
      まだオルジャンやる富豪いるのか...
      勘弁してくれ...
    • No.65040380
    • 56F5397C33
    • ななしのアーサー王
    7c富豪から緑+甲斐姫出てくる時あるけどガチャ限全体にしろとは言わないので富豪剣サーとかのドロー付きに変えて下さい
    富豪全体無しだと7c撃破厳しいので8c息切れしたらぐだります
    • No.65039282
    • 3B34962AEC
    • ななしのアーサー王
    コメントに無理にクレア出さずに回復してと書いたのにも関わらず、
    7c瀕死がいる状態でクレア単体出しした歌姫の心理はどうなってるんだろうか。
      • No.65044550
      • 00FA3C261D
      • ななしのアーサー王
      単純に読んでくれてさえいないんだろうね…。
      7cに赤く点滅したまま放置される絶望感を味あわせてやりたい
    • No.65038349
    • 339643BFAB
    • ななしのアーサー王
    歌姫、野良でHP調整も何もあったもんじゃないな、本当に。
    下手に2C単体・全体で調整しようにも富豪さんがドモだから
    出しづらいという
    HP盛ることしかできねぇすまぬ
      • No.65041609
      • 0BF23DDA44
      • ななしのアーサー王
      こいつは闇だからオンズでドロ2つきやすいし、そうじゃなくても鰤ドモいるのでみんなの手札の枚数くらい覚えているので富豪としては気にせず2枚出して欲しいところ。
      ただ聞く話だとコス6までドロー無かったとかも聞くので、そうもいかないのかな・・・・
      • No.65053046
      • 79089FF412
      • ななしのアーサー王
      富豪の心理としては4cドモ5c鰤で補充したいところですね
      5cドモ単発の方がドロー撒けなくて苦しいとか考えちゃうので。まして、6cはオンズ+ミリグレかオンズ+ディートで行きながら7cブッパが理想だと思いますので。※脳筋富豪じゃなければ盗賊さん春ウサ&魔剣傭兵さんさんペアの場合は6cバフデバフに回りますけどね。
    • No.65037498
    • 2E6EE94F13
    • ななしのアーサー王
    バフデバフが足りなくて7cで富豪が瀕死になってたんだけど
    ここでエニード使うと剣壊せない、技ーサー使うと剣壊せるけどその後の攻撃で富豪が死ぬかもしれない
    こういう時はエニードと技ーサーどっちを使うのが正解なんだろう
    さっきそれで技ーサー使って富豪が死んだからすごく申し訳ない…
      • No.65044412
      • AE00E61BE7
      • ななしのアーサー王
      技ーサー使わないと全滅の可能性あるからたまたまロシアンに当選してしまった富豪さんにはドンマイと言うしか...
      バフが足りてないんじゃ仕方ないよ...σ(^_^;)
    • No.65020920
    • 05267CB765
    • ななしのアーサー王
    弩級5c6cは盗賊はバフ、デバフしないのが流行りなの?手札悪いと回復が間に合わない時あるからバフ、デバフやって欲しいんだけど
      • No.65021197
      • BBB562E276
      • ななしのアーサー王
      オンズ、ハルダー、バーナード入れた方が良いですかね?
        • No.65022946
        • 36210AFDDC
        • ななしのアーサー王
        魔デバフが効きづらいみたいですからね、弱酸エルとかガレスない僕は牛姫と盗賊女王入れてますけど
        3cアンシ4cサンタ5c赤ダマ&牛姫or女王って感じで
        それがいいかどうかはわからないけど
      • No.65025042
      • 0220066D81
      • ななしのアーサー王
      4cサンタドモ出てれば5コスウサ、6コスデバフ+サカパシ、7コスぶっぱが安定かと
      結局魔デバフより物理デバフが重要だから4cにきちんとデバフ出来るかだと思う
      (7cぶっぱね)
      • No.65026503
      • 85172160F4
      • ななしのアーサー王
      6cは基本しない
      5cにデバフする
      • No.65031070
      • 3ADBB61EA3
      • ななしのアーサー王
      魔法傭兵の場合は5コスでサンタ出して、6コス春ウサにしてますね。物理傭兵の時は6コスまで全力デバフ、7コス春ウサリーフェですかね。
      • No.65035096
      • D9DFE753E5
      • ななしのアーサー王
      4コスにサンタを出せて、富豪や歌姫の手札次第でウサは出すかを決めてる。デバフが必要なら6コスまで待つ。7コスウサは傭兵の手札次第。
      • No.65051261
      • 79089FF412
      • ななしのアーサー王
      富豪だけど、盗賊さんが春ウサ&魔火力ある場合は自分は6コスにオンズ出し諦めてドモ&ディートでバフデバフ&ドロー1up、7コスでオンズ&富豪剣サーに切り替えますね。それでもアーム破壊+他ダメ20万くらい行きますので盗賊のせいだけとも言えないと思う。
    • No.65020535
    • 3ADBB61EA3
    • ななしのアーサー王
    魔法傭兵で富豪からはジャンヌしかでてないのにチェイン切らして即出しクレアトムサム。数万アーム破壊に届かなかった。良くみてから出してくださいよ。技ーサー+回復歌姫の安定度は素晴らしかったです。
    • No.65019548
    • B03B0DF539
    • ななしのアーサー王
    7コスで傭兵からプーカ出てきたときって、手札回し事故ったのが原因って考えていいの?
      • No.65020728
      • 7695249991
      • ななしのアーサー王
      デッキ構築ミスじゃね(適当)
      • No.65021147
      • 156933E2A8
      • ななしのアーサー王
      レプラの火力の底上げのつもりかも知れませんね
      自分は前半にあれば物理とセットして回しています
    • No.65019466
    • E855F5058A
    • ななしのアーサー王
    今朝は2名の物理を示す名前表記の傭兵様に会いましたが、春ウサ切るかどうか悩むことなくデバフ組み立てできたので楽でしたね。
    全員の名前にHP表記があり、全快状態で傭兵が安全なので歌姫もやりやすかったのではないでしょうか?
      • No.65020241
      • B840EBDE0A
      • ななしのアーサー王
      物理表示の傭兵ですw
      盗賊さんから5c強化の確認→弱体で意思疎通できてデバフに回ってくれたりとやりやすさはかなりありますね。
      ただ・・・
      物理って表記したがらないのは物理ってPT蹴られるんですよ。
      ガチガチにしてればアーム単独破壊できるし魔法より強いと思うんですけどね・・・
        • No.65020733
        • 156933E2A8
        • ななしのアーサー王
        魔法傭兵です
        ガチガチなら物理の方が強いと思います
        でも前にコピサハ無くても物理で充分いけるってコメントしていた人がいたのでそういう人だと敬遠したくなると思います
        たぶんクレアクレア言ってたのもそういう人だと思います
        • No.65021062
        • B840EBDE0A
        • ななしのアーサー王
        わかります・・・
        正直クレアなくても富豪さん、盗賊さんのサポートちょっとあればいけますので必要に感じたことないです。
        7c時の瞬間火力に関しては魔法傭兵には絶対かなわないです・・・
        あれみると安心感あるってゆーかw 憧れます・・・
        • No.65021524
        • 156933E2A8
        • ななしのアーサー王
        瞬間的な火力は強いけど6cモドレだとデバフ2回くらうとかなり厳しいですね
        春ウサ無いとやっぱり厳しいです
        • No.65025260
        • 0220066D81
        • ななしのアーサー王
        固定パで体力調整して6c全快出来る歌姫いるなら魔法傭兵安定。
        野良は7cぶっぱ安定しないから物理で剣絶対壊すマン
        • No.65350887
        • E2889C0214
        • ななしのアーサー王
        コピサハなくても6cレーヴァサカグレで7c光322すればクレア無しでも50万いくから。コピサハなくても十分いけるってのはそのとおりだと思うよ。
    • No.65018856
    • E7C2EF68B1
    • ななしのアーサー王
    普段盗賊メインでやってて、富豪以外の職でもちょこちょこ出てて富豪の地雷率に殺意を抱くときが結構あるけど、実際自分が富豪やったらメインで盗賊やってる分そっちにいらいらするんだろうなぁ。
    それ以上にロシアンどころかアーム破壊できたとしても1人死亡確定状態の体力でクレアor魔ーサー出してくる歌姫にも頭抱えるけど。
      • No.65019955
      • B840EBDE0A
      • ななしのアーサー王
      メンテ明けからしょーもないのが一気に増えたよーに感じますね・・・
      盗賊、富豪、攻撃積みすぎてバフまともに張れないやつとか、
      神調整で物理傭兵に物理デバフ連続ヒットさせる歌姫、富豪に物理、盗賊に魔法きっちり神調整してたやつもいたな・・・
      2週目に入ってプロアーサーが抜けてくせいか残念PTが増えたなって思うコトが増えた。
    • No.65016357
    • 3A554D55B3
    • ななしのアーサー王
    ニッカールリーダーの歌姫いたんだけどwwしかも名声50もないやつ
    どこかの攻略に7cニッカールorサカガヘ+エニードってのってるん?
    迷惑すぎる・・
    • No.65013818
    • 3DBCEFF008
    • ななしのアーサー王
    まぁ手札が上手くそろわないってのが一番の理由なんだろうけど傭兵(特に魔法傭兵)には6cにレプラだしてもらえる左手2回本体1回になるから歌姫やってる側としてはありがたい。6cに盗賊から春ウサでてないと火力下がるから7c撃破難しくなるんだけどさ。あとモドレないとキツイだろうけど。
      • No.65019158
      • 156933E2A8
      • ななしのアーサー王
      モルゴあれば春ウサ7cでも意外といける
      7cまでモドレ来なかった時にモドレ出さずに光魔3枚出したら壊せたよ
    • No.65005537
    • 324AF15A1B
    • ななしのアーサー王
    そういや5Cシアナ見かけたよ、ちゃんと回復出来てたあの発想にはたまげたわ
      • No.65009804
      • 4D0E665C39
      • ななしのアーサー王
      初手コンス次ピクシーって切れば回復量ましましのまましかもチェインのって シアナでも回復足りそうな気がする
    • No.65003055
    • 5212EAC2CA
    • ななしのアーサー王
    野良とここのデッキ相談見て思ったんだが、歌姫はできるだけHP盛るように言ってるし、富豪は富豪でHP30k近いのもいるし盗賊がパーティ内HP3番目ぐらいに調整したほうが良いのではないか?
    28kある盗賊だけど歌姫のHPが高過ぎて全快したときに盗賊に当たることが多かった。
    具体的には26.5kぐらいで
    というかなんでここの説明は盗賊が27kほど確保するように言うんだ?
      • No.65004176
      • A771FD459A
      • ななしのアーサー王
      (傭兵に)当たらなければどうということはない
      • No.65005534
      • 5212EAC2CA
      • ななしのアーサー王
      それはわかってるよ
      なぜ盗賊に魔法デバフを当てるように推奨するのかがわからん。
      • No.65102820
      • 23C584CA3F
      • ななしのアーサー王
      盗賊やったことないからだと思う富豪の30kもありえないからね
      26kあれば十分
    • No.65002833
    • 324AF15A1B
    • ななしのアーサー王
    結局一番生存率高い歌姫の出し方って技サ+盗賊ちゃんだと思うんだけどそこんとこどうなの?
      • No.65003484
      • A771FD459A
      • ななしのアーサー王
      技ーサー+拡散ニムエ
        • No.65004426
        • 324AF15A1B
        • ななしのアーサー王
        ガチャ限要求すんなよ可哀そうだろ
        考えの方向性は同じようだからいいけどね
        何がいいたいかってとクレアに固執する歌姫大杉内
      • No.65007945
      • B840EBDE0A
      • ななしのアーサー王
      物理傭兵ですけど、はっきり言ってクレア必要ないです。
      クレアなくても破壊できるんでクレア以外出してきた姫にはナイス押してるw
      ホント技サーで充分かと思います。
      • No.65042962
      • C068B152BF
      • ななしのアーサー王
      7c生存率だけなら技ーサーオルトの方が
      4チェインするから高いかなと思う
      デッキに入るかは別
    • No.64999920
    • E855F5058A
    • ななしのアーサー王
    ちょっと疑問に思ったのですが、野良でできるかどうかはともかく、歌姫にHP調整して欲しいと言う人が多いのに名前に最大HPが書かれている人が殆どいないのは何故なのでしょう?
    私は盗賊ですが、春ウサ出すタイミングなどもあるので、特に傭兵にはHPやデッキが物魔どっち寄りかなど記載してもらえると非常に助かりますね。
    私自身名前にデッキ情報載せていますが、他の皆さんは記載あるほうがいいと思いますか?
      • No.65001501
      • 156933E2A8
      • ななしのアーサー王
      現状リーダーで判断するしかないと思う
      HPの表記は地雷と勘違いされる恐れがある
      過去にHP詐欺とかしてる人もいたし
      • No.65002352
      • 5212EAC2CA
      • ななしのアーサー王
      同じく盗賊ですが、今回は特に記載するべきだと思いますね
      歌姫のHP調整、また盗賊が春ウサを出す必要性などを考えると、書いてくれてるかで大きく動きが変わると思います
      • No.65006011
      • 556D8C88FC
      • ななしのアーサー王
      hpも傭兵さんの型も、書いてくれていると誰にどのデバフを当てるか調整しやすくて助かってますー(もちろん詐称なしならなんですけど…)
        • No.65019119
        • E855F5058A
        • ななしのアーサー王
        総合すると、過去の地雷のせいで部屋解散される恐れはあるものの、名前に情報あると助かるってことですよね。どちらにせよ名前に関係なく地雷が来たら終わるのですから・・・
        ご意見ありがとうございます。
    • No.64994798
    • 9EF96659C9
    • ななしのアーサー王
    6コスにモドレ引けない悲劇に2連続で見舞われた結果、いつの間にか傭兵女王入りのハイブリッド風デッキと化していた……
    2コス枠で赤ダマも積みたいけど、流石になぁ……
    あと、多分今更だろうけど、6コス時点で傭兵と盗賊の準備が整ってそうだったら、富豪さんはオンズを7コスにしてくれるのも有だと思った
    8コスで手札5枚だと、失速しないで済んだりするし
      • No.64996023
      • 156933E2A8
      • ななしのアーサー王
      最近6cモドレ引けない時は諦めてバフモルゴのみで7cはモドレ無しで攻撃してる
      春ウサの援護がないとアームは壊せないけど
        • No.65001855
        • 9EF96659C9
        • ななしのアーサー王
        モルゴいたらいいんだけどねー(遠い目)
        モドレさえ引けてれば、盗賊春ウサ無くてもギリギリアーム落とせてたけど、逆にモドレ引けないとどうにもならなくて……
        モドレとモルゴってそんなにバフ値違うんだっけか
        • No.65007134
        • 156933E2A8
        • ななしのアーサー王
        8000くらいちがうよ
      • No.65005526
      • BB0B0D48A1
      • ななしのアーサー王
      シェリコとモドレ入れて4cか5cに2枚出ししたら6cで9枚引けるから最悪シェリコは引けるよ?
      自分は始めた時期的にシェリコすら持ってないんですが・・・
    • No.64994728
    • 6A7E786814
    • ななしのアーサー王
    さっきの弩級での5C、ガレス・サンタやドモ入ってたからデバフ何入れようかな〜って考えてたら、富豪様から鰤と歌姫シーザーが!!
    これは歌姫さんの阿部ちゃんの為に違いないと思い、盗賊の私も赤ダーマスと牛姫で待機。(アンシー来てなかった・・・)
    歌姫から飛び出したのは・・・・盗賊ちゃん!!
    富豪とわたし、見事な肩透かし喰らいました。
    弩級に阿部ちゃん入れてる歌姫様いますか?
      • No.64995300
      • 6A7E786814
      • ななしのアーサー王
      漢字間違えた・・・阿倍ちゃんでした
      • No.64995331
      • 156933E2A8
      • ななしのアーサー王
      コメントで赤チェインしろってコメントの部屋は見たことある
      使ってる人はたまに見るよ
      • No.64996825
      • 6A7E786814
      • ななしのアーサー王
      あの富豪様、阿倍ちゃん持ってきた歌姫さんと巡り会えたかな〜
      ちなみに、完璧なプロアーサー様でした
      きっとHP調整も兼ねてたんでしょうね
      • No.65002483
      • D791CCB1B8
      • ななしのアーサー王
      本題と違うけどガレス3cで出したら5cで切れてるよね
      阿部ちゃんにチェインはすっかり忘れてたので気をつけよう
        • No.65005983
        • CCF18A6CF5
        • ななしのアーサー王
        いや、だからアンシー来てないって書いてあるじゃん。前にサンタ打ってるみたいだし・・・
        木主さんちゃんと分かってると思うよ
        ガレス切れてて、手札に赤ダマ牛姫しかないから安部頼みだったのが肩透かし喰らったんでしょう?
        まぁ、ドモ鰤サンタ赤ダマ入ってるから、HP満タンなら充分耐えれるけど
      • No.65003151
      • 8943ACE79C
      • ななしのアーサー王
      阿部ちゃんのためというよりも・・・
      6cオンズ引き込みのために2枚出しの選択肢を増やしたいのさ
      おれもシーザー試そうと思ってデッキいじってみたけど
      自分の手持ちだと事故りそうなんで結局やめたよ
      • No.65016959
      • 7EFB9E8094
      • ななしのアーサー王
      晴明ちゃんはそもそも入れてないけども、
      コピウサに赤チェインもらえると助かるなーとは常々。
      • No.65043845
      • C068B152BF
      • ななしのアーサー王
      晴明は固定向きかなーって気はするな
      全体回復の中ではHP高いから調整にも使えるし
    • No.64994125
    • 9CAA4D13FB
    • ななしのアーサー王
    ティン弩級でエマとメイヴ両積みしても問題ないよね?
    • No.64993838
    • AE00E61BE7
    • ななしのアーサー王
    弩級に23k以下で来たやつ2回おったわ...
    その内の1回は豚姫で回復も全く足りとらん
    しかも単体回復ばっか...
    どないせいと...
    盗賊は盗賊で5cガネイダ+赤玉6cエレック+アンシー...
    7cウサ+リーフェ
    何をヒィヒィ言うてウサ引こうとしとんじゃ
    ウサ持っとんやったらもっと光攻撃持ってきて7c迄に少しでもダメージ与えい
    おまけに姫は7cクレア出さんくせに光チェインもせんもんやからアーム破壊出来んかったわ
    この時間1回もクリア出来んかったし
    ストレス溜まりまくりやわ〜!!!!!
      • No.64994591
      • BD7BE8815B
      • ななしのアーサー王
      それはなんというか、、、ドンマイ
      きっとそのうち素敵なアーサーに会えるよ。
      • No.65001797
      • BBB562E276
      • ななしのアーサー王
      その盗賊じゃないけど、悪いがここんとこ7cウサ+リーフェが多い。
      主にここのコメント見てたらそれが当然とばかりにデバフデバフ。
      色々考えて5c、6cのタイミング見計らうのが面倒になってきたんよ。
      あ、がねいだえれっくの盗賊は傭兵にでもなれば良いと思う。
        • No.65004948
        • BB0B0D48A1
        • ななしのアーサー王
        魔傭兵だけど5c6cデバフ7cで春ウサ+リーフェやってくれりゃ撃破はキツイけどアームは壊せるし別に良いよ
        • No.65007150
        • BBB562E276
        • ななしのアーサー王
        でしょ。メンテ後すぐのも24hからのも、嫌味じゃなく7cモドレの傭兵居たけど、事故だろうなと分かって5c6cデバフした。
        • No.65020122
        • AE00E61BE7
        • ななしのアーサー王
        主なんだけど
        魔傭兵なら良かったんだが物理だったのよ…
        てか、ウサ持ってんのにガネイダエレックいるけ?
        要らんやろ
        ガネイダエレックなんてノーダメージカードで埋れてるウサ引こうとしてるんやったらダメージ与えるカードを持ってきて欲しんよ
        • No.65020739
        • BBB562E276
        • ななしのアーサー王
        要らないどころか邪魔だし、まだ魔法デバフ入れてる方がマシ。
        あんまりこの言葉使いたくないけど、いわゆる地雷。
        • No.65020848
        • AE00E61BE7
        • ななしのアーサー王
        7cウサリーフェは全然ええよ
        でもウサ持ちでガネイダエレック両方はいらんでしょ?
        どっちか片方ならまだしも
        • No.65021779
        • BBB562E276
        • ななしのアーサー王
        いや。両方要らない(笑)
    • No.64992088
    • D6D8E911C4
    • ななしのアーサー王
    6c春ウサとモドレ。7cでHP余裕の状態から歌姫クレア
    他職の切ったカード見て右腕壊れるの確信したから、7cサカパシサンタで繋いで、8cに春ウササカパシエレック乗せた光2枚攻撃で左手も蒸発。傭兵の追撃でそのまま本体消し炭
    野良でやっててこんなに気持ちよく流れたの初めて
    ローディングで暗転した画面にすごいドヤ顔映ってて気持ち悪かったわ
      • No.64993914
      • 156933E2A8
      • ななしのアーサー王
      傭兵だとアーム破壊と左腕を同時に狙って撃破した時は心の中で
      作戦通り
      と自己満足に浸れる
      • No.64995644
      • 1399B81ED4
      • ななしのアーサー王
      逆の体験をさせられたな
      傭兵3枚盗賊2枚富豪2枚の攻撃カードで上1桁計算しただけで19
      腕壊すのは4チェインなら22万見えりゃいいので余裕じゃんというところで
      ギャンブルクレアちゃん登場
      必勝からロシアンへ
      歌姫さんは大変だと思うし、バフを撃たないという決断の方が難しいかもしれないけど
      さすがになあ
    • No.64991819
    • 888E48F041
    • ななしのアーサー王
    時間ギリギリで部屋建てて弩級いったら1cで物理デバフ、防御無し。
    歌姫が床ペロしたら、速攻で富豪と盗賊がリタイアしやがった。
    乞食かよ。
      • No.64994164
      • AE00E61BE7
      • ななしのアーサー王
      そもそも26k以下で来る姫が悪い
      • No.64997372
      • E855F5058A
      • ななしのアーサー王
      盗賊ですが、1Tに出せる物理デバフが6枚も無いのです・・・出せれば出しますが、出せない時はご容赦を。
      大抵HP26k超えているので大丈夫だと思っているところもありますね。
        • No.64999645
        • 888E48F041
        • ななしのアーサー王
        まあ、事故は自分もあるから出せないのは仕方いんですがね。
        本音を言えば、2cで富豪と盗賊が同時にリタイアしてるのを見て悲しくなったんだよね~
    • No.64990293
    • 90857524F5
    • ななしのアーサー王
    最近0時~の提督絶対一人は地雷混ざってるやん(特に富豪
    1、2回しかクリアできんし苛々するわ
      • No.64993701
      • A771FD459A
      • ななしのアーサー王
      同じく2回しかクリア出来なかった魔傭兵がここに
      弩級来ていいレベルじゃない奴が多過ぎる
      • No.64994419
      • 156933E2A8
      • ななしのアーサー王
      明らかに邪魔しに来てる奴もいるぞ
      本体しか攻撃しない富豪と遭遇した
      残り5秒でカード切っているから完全に故意でやってる
      • No.64994432
      • 6B3B99D0FD
      • ななしのアーサー王
      自分も地雷に遭遇し、2回しかクリアできませんでした。
      すごくイライラする1時間でした。
    • No.64990007
    • 1399B81ED4
    • ななしのアーサー王
    富豪で、ランダムで歌姫ホストの部屋に入る
    「7コスでは魔法を…」どうのと説明が書いてある部屋なので読む
    盗賊と傭兵がおkを出す
    俺がおkをおす前にスタートする
    まあ、僕、戦略に関係ないっすよね
    • No.64988807
    • 142BEAAD46
    • ななしのアーサー王
    もう殴るだけの盗賊さんとマジやめてくれ…
    支援なしで回復専念でも追いつけねーよ…
    • No.64986663
    • 452BFFC4CB
    • ななしのアーサー王
    7cは毎回エニード、サカガヘで出してるんだけど魔剣傭兵だと失敗しちゃったかなーと思ってる
    そこで質問なんだが魔剣と剣士どっちが多いんだろう
      • No.64996693
      • 3A554D55B3
      • ななしのアーサー王
      技サーは6cで出してるの?
      バフがサカガヘのみとかニッカールのみとか
      弩級来るなよ
      • No.65008283
      • 4D0E665C39
      • ななしのアーサー王
      なぜサカガヘ?取り敢えず技ーサーにしたほうがいいよ
        • No.65031771
        • 33556EAACC
        • ななしのアーサー王
        7cで全快にするためにエニード使いたいんだろ?残り2コスで出せるバフ模索してサカガヘ入れてんだからギャンブルクレアより遥かにいいだろ
    • No.64985118
    • A9EDF6696D
    • ななしのアーサー王
    4,5cドモ以外の手ってないの??
      • No.64987310
      • D787FF4959
      • ななしのアーサー王
      4cなら、ドモ・鰤・ローディーネ・ディート+ニムエ・拡散系・実在系・適当に魔法防御
      5cならディート+メイブ(拡散エマ)とかグリフとかも追加かな
      個人的に全員が単出しなら4cか5cでドモうちたいとは思う。そこしかないし。
    • No.64984940
    • 5212EAC2CA
    • ななしのアーサー王
    腐豪からロビンとラグネルが6Cで出たんだけど、何?流行っているの?
      • No.64987611
      • 5212EAC2CA
      • ななしのアーサー王
      傭兵と腐豪が犠牲になったけど勝てたわ
      始めて2ケタ以上ターンかかった
    • No.64984237
    • 2E6EE94F13
    • ななしのアーサー王
    歌姫やってるけど全員のHP管理むずすぎてハゲそう
    HP30k超えの傭兵とかどうしろってんだ
      • No.64985866
      • EAC61E27D3
      • ななしのアーサー王
      30kほぼジャストで姫で行ったら、全員HPmaxで魔法が富豪→傭兵→盗賊に飛んでった。
      えぇ、7cは火力皆無でしたよ。。。
      • No.64990443
      • 94875952D8
      • ななしのアーサー王
      野良だったらHP管理諦めたほうがいいですよ。毎ターン全員に攻撃来るのに単体回復で調整してたら必ずロシアンになりますので。管理しろって言ってるのは理解ない人たちですから...

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
9 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
10 リセマラ・UR交換相談所

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 4431
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動