新春型クロネコ
(670コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
新春型クロネコに戻る
コメント(670)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
5c本体に神装型傭兵アーサーで行動止めれたら全体2発こないですね。運だより・・・0
-
3cダカーポ4cガウェイン+感謝5cモドレ+エヴェインでも盗賊さんを落としてしまうなんて…
4cにコルグリが引ける運命力落ちてませんかね…返信数 (2)0 -
攻略サイトで?で書かれるとほんと不安になって困るんだけど盗賊で奇数ターンにオイフェ扇は全体飛んでくるからNGってこと?これまで全く気にせずやってたんだけど…
これ誰かわかる人いますかね?返信数 (2)0 -
盗賊も純バフ積んででも火力出すべきなんですかね、雑魚い自分は3、4cの事故無くすのに9枠使って、残りの1枚に保険の魔法デバフ入れてるんだけど・・・返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92284355
ID:448FD22C5F
通報
9枠?魔法攻撃札9枚って事?それとも物理も入れてるって事?
一般的な6cキルPTなら,盗賊のしっぽ牽制攻撃は4cだけだよね。
6cぶっぱ用のエルやバフカードを除いて,魔法攻撃札5枚積めばいいと思ってたけど違うのかな。
傭兵的に3c5cの事故はあり得ないです。
3c尻尾撫でない傭兵がいたら,それは事故ではなく地雷を踏んだという事です。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.92287410
ID:330D264979
通報
携帯からでごめん、木主です。
初手の為に純物理デバフ及び効果のあるカードを6、その内攻撃出来るガードが2枚なので4c用に攻撃カードを3枚プラス、これで9枚です・・・構成変かしら0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.92289989
ID:448FD22C5F
通報
オイフェ等の物理デバフ付きの攻撃札が2枚と,純粋な魔法攻撃札が3枚,物理デバフカードが4枚って事ね。
器用にデバフも撃ってくれる盗賊だと,富豪の防御が薄いときに助かりますね。
でも,歌姫が魔法支援専門だったり,傭兵が火力不足の場合に,盗賊がまったく火力が出せないのも困りますよね。
複製エルを持っているなら,自己バフカードも1~2枚入れた方が良いと思う。
あとは納涼ガラハッド,サッカープーカ,キリエ,ダイヤ等の魔法バフ付きのデバフカードも入れると良いんじゃないかしら。
また,6cに2cバフのスフィアを使う人も多いですよ。
正直,個人的には3c尻尾殴らない地雷傭兵のフォローまでしなくていいと思う。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.92291600
ID:330D264979
通報
やっぱりある程度の火力出せないと役目果たせませんよね・・・3c物理デバフ、4c魔法ダメを必ずこなすには自分の手札じゃどうしてもこの構成に、バフ付き2cはダイヤと納涼ガラハさん、ソフィ、赤ずきん位しか持ってません。色々読んでると魔法デバフは無くても良さそうなので残りの1枚はエレインでも連れていくことにします、ありがとう!0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92287410
ID:330D264979
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92284355
ID:448FD22C5F
通報
-
デバフをしっぽに撃つ盗賊多いけど意味あるの?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92276570
ID:304FA6AEAB
通報
ない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92276570
ID:304FA6AEAB
通報
-
超級5c扇破壊って無理なん?
試した人居ないか返信数 (3)0 -
初めてクロネコ行ったけど、傭兵が3c物理バフしたら次のターン3万3回攻撃で倒されて笑った
特級程度なら攻略通りじゃなくても勝てるだろ思ってたけど、しっぽを殴るのはデバフのためだけじゃなくて確定で必要なのね。その旨も書いておいたほうがいいんじゃない?
どこかに書いてあったならスマン0 -
こんにちも
散りゆくわたし
しっぽ立つ
富豪、心の俳句返信数 (1)15-
×
└
ななしのアーサー王
No.92275250
ID:E00BFEC8D1
通報
ついでに
なすりつけ
床ペロわたし
かやのそと
以上。ROMります0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92275250
ID:E00BFEC8D1
通報
-
歌姫4Cパスとか捨てゲーかな??0
-
仕事忙しくて今日超級初だったんだけど傭兵と富豪が4cで両者とも光でしっぽ殴ってきたんだが
自分は盗賊でエル出したけど2人分のダメージには勝てなかったよ0 -
4cに魔防のみ、5cに魔王での挑発が浸透してるのなんなんだ?
自分だけ助かるつもりなんかな返信数 (3)0 -
本体にデバフ入れる人多いな
特に歌姫富豪0 -
既出かもしれんが、扇にデバフ上限一応あるっぽい?
扇にパンジーアペミクバン、歌姫ロンファ入って
富豪の物理バフ0のときに、魔王使ってた富豪への単体物理が4250だった0 -
物理傭兵なんだが、4cに本体殴ったら5cに扇から全体とんできたんだが、これって俺が悪い?誰も扇殴っていないんだが返信数 (2)0
-
盗賊してるんだが、物兵って偶数ターンに扇にダメージ入れる仕様になったの?2T目の時、物兵が扇にダメージ入れたり3T目に全体ダメ入れると、こっちにも全体ダメが来るようになった感じがするんだけど...気のせいならすまん。返信数 (3)0
-
富豪さんへ
5cバフ攻撃出してるのに複製スカアハ出す意味って何ですかせめて防バフ張ってください
傭兵より返信数 (3)0 -
本体にデバフ効かんのに打つヤツ大杉
扇に打てよ0 -
どう頑張って守っても、5コスでしっぽに4チェグラゲ打ち込まれたら無理ですわ〜0
-
超級って魔デバフもいるよね?
扇偶数魔法でバンバカ飛んでくるんだけどw返信数 (2)0 -
光物理全体無いのに洋平やる奴おるんやな、しかもゲストで
4Cバフ5Cバフ+アロンダイトで尻尾削っといて6Cテルラと嫁グレって盗賊のエル頼りかい返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.92267795
ID:F31835ADE0
通報
まだ光出てくるだけマシ2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92267795
ID:F31835ADE0
通報
-
特級だと物理デバフと攻撃カードだけでOK?
魔法デバフいらないよね?0 -
歌姫って物理魔法両面積みがいいんかな?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92298621
ID:0A916EF533
通報
あると楽
盗賊はエルがいるから
感電で強化すると10万いくから強いよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92298621
ID:0A916EF533
通報
-
富豪の物防バフ少ないと富豪以外全滅するからほんと頑張ってくださいお願いします…扇のダメ1なのにそのあとの全体で富豪以外全滅とかわりとあるぞ…返信数 (9)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92267604
ID:F78589E7D4
通報
5コスに100%挑発求めてるなら本体にデバフしない盗賊が悪い0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92267717
ID:7CF78BE171
通報
本体デバフ無効とかじゃなかったっけ?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92267732
ID:97F8E3F535
通報
はいエアプ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92267760
ID:7CBD2FB707
通報
せやで、デバフ意味無いから歌姫の防御アップカードが恐ろしく頼もしいやで。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92267813
ID:F78589E7D4
通報
盗賊はエアプだから正解0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92267844
ID:F31835ADE0
通報
まだ本体にデバフとか言ってんのおるんけ……0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92268008
ID:F78589E7D4
通報
やっとまともに狩る時間取れたからね
脳死傭兵楽だわ〜0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.92269662
ID:71ECC092E4
通報
とりあえず枝主は盗賊に対して何か言うべき事が有るんじゃないんですかね…こんな適当な嘘っぱち見た奴が5c扇に物デバフ撃った盗賊を煽るんじゃないかと0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92278975
ID:607C40D1E5
通報
ん?盗賊は偶数コスにしっぽ殴ってればいいよ
俺が富豪やる時は好きなとこにデバフ撃って6コス光チェインで傭兵の邪魔しないでね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92267717
ID:7CF78BE171
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92267604
ID:F78589E7D4
通報
-
富豪、3cはなんでもいいけどほんと挑発捨てて4c5cありったけの物理バフほんとオススメ
やってみ
理想は魔創エレック0 -
上の方に書いておいて欲しいな
「盗賊のデバフが効くのは扇だけ」って
そうしたら3ターン単体物理デバフ積む盗賊がもっと増えるのに0 -
5c扇にキリエプーカでデバフしつつバフしたら
富豪に魔法防御低いよ!本体狙おう!て煽られたけど…
本体にデバフ効かないから4cに継続魔バフ張らない富豪がいけないのでは?
まだ本体にデバフ効かないの知らない人いるみたいだから攻略欄に書いて欲しいな返信数 (2)0 -
野良で5c撃破出来たけどしっぽ落ちないとアウトだからやめようね返信数 (2)1
-
超級と特級で尻尾に物理魔法打つタイミングって変わらないよね?
0 -
奇数偶数で物理と魔法を分けるって書いてあるけど、同時に攻撃しては「絶対に」ならないって書いてくれると助かる
今プレイしてて、どうせカード優先順位的に後に攻撃するから被っても大丈夫やろって4cに尻尾削りに行ったら、俺のほうが火力ぜんぜん出ていて思いっきり大ダメージ食らってしまった返信数 (3)0 -
ホスコメにも名前にも何もなかったけど
魔傭兵が5c半端なバフと鵺一枚でいきなりブッパ
てっきり6cぶっぱだと思っていたのでバフ兼デバフしてたので傭兵に盗賊連打された
当然秋パシがでても火力が足りず全滅しました
少なくとも5cブッパは主流じゃないですよね?返信数 (2)0 -
物兵やってますが、5c尻尾1ダメでも大丈夫でしょうか?
5cで全滅したのは4c殴らなかった盗賊が戦犯であってます?
返信数 (2)0 -
HP31k4c物魔約2400UP、5c納涼歌姫で扇に盗賊のデバフ無しで死んだ……
雑魚富豪は扇に物理デバフないと辛いっす、名声捨ててHP34kにすれば耐えられる気がするけど返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.92218669
ID:82AC5EA221
通報
いちおう、納涼歌姫よりはルカのほうが軽減できるが、あまり変わらないなー。
あとは4Cで物理寄りに固めるとか、3Cからディートリヒとか。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92218669
ID:82AC5EA221
通報
-
これ盗賊が完全脳筋だったらリタイアってことでいいんですかね
3.4cのロシアン超えても5c挑発しながら防御バフ切っても絶対死ぬでしょ返信数 (2)0 -
前にも言われた方が居ましたが
特級についても攻略の記述をお願いします
(攻略法が超級とは若干違うので超級との差別化だけでもしてもらえると助かります)
いつもお世話になっていながら勝手なこといってすいません
どうかお願いします返信数 (2)1 -
これ、6cぶっぱする場合尻尾できるだけ残したほうがいいですよね
3、5cにテル投げるとノーバフ状態でも4チェイン+ソフィで1ゲージ簡単に飛んじゃうから萎縮しちゃう0 -
野良で7cぶっぱ布教中。
特級でもお互い手の内分からない面子で行くから、火力不足でギャンブルするよりいいや。
盗賊がエル持ちなら7cオーバーキル。4c5cの尻尾にぎにぎで一杯一杯なレベルでも7c扇落として次仕切り直して全員で生還撃破出来るし。返信数 (3)0 -
さっきっから同じ傭兵の野良部屋ばっか行ってるんだけどトールもクルミンも出ないし2コスカードも全部富豪なんだけどクリア率高いんだよな。やっぱ手順皆守るのって大事だな。返信数 (2)0
-
5Cに春ウサ出されると挑発するか迷うんだよな、デバフ欲しい自分の力不足なのかもしれないけど
勝手に挑発して死んでも迷惑だろうし返信数 (6)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.92204471
ID:ACE89981E8
通報
デバフ足りてないのに春ウサ出してきたのなら
挑発カードを選択しつつ、防バフに切り替えれば良いと思います。仲良くギャンブルで良いかと0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.92206048
ID:F1D00C8840
通報
扇の三連撃耐えられるくない?
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.92206936
ID:4878171A5D
通報
4cから防御はって5cに3c挑発と2c防御して耐えられなかったことないよ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92207739
ID:CBAEEB7AE9
通報
4c魔防2枚5c挑発と強バフってことかな?
きわどいな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92207739
ID:CBAEEB7AE9
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92204471
ID:ACE89981E8
通報
-
募集体力28Kにしてると5C耐えれたんだけど集まり悪いから25Kにしたらやっぱ5C耐えられない事多いのね。返信数 (3)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92203267
ID:50A1DC4C75
通報
25kって富豪だけで7kのバフ
しなきゃいけないんですけど…2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.92205258
ID:8F921F3CA0
通報
でも、野良検索してると25Kや26Kてかやたら多いよw0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92206221
ID:82AC5EA221
通報
5C挑発のルートだと5C防御が足りなくて全体攻撃で死にやすい。
富豪が4C強バフ→5C挑発+バフを求められる代わり、盗賊の5Cが空いて6Cブッパしやすい。
5C物理バフのルートならHP低めでも5Cを抜けやすい。
ただし、盗賊がデバフしないと扇からの攻撃が抑え切れないことが多く、6Cブッパは難しくなる。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92203267
ID:50A1DC4C75
通報
-
本体にデバフ無効って書いてあった方がいいかも3
-
今まで6c耐えられてた気がしたから大して気にしてなかったんだけど、これ6cにぶっぱした方がいいの?
6c本体が微妙に残ったら全滅させられた返信数 (2)0 -
物理デバフじゃないといけない理由とかありますかね?返信数 (2)0
-
富豪は挑発3枚入れといた方が確実だよな…?返信数 (3)0
-
ここ読んでてちょくちょく帝国ブラックって出てくるけどあった方がいいかな返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92202629
ID:30B516F663
通報
帝国ブラックはスフィアだからとりあえず全部のデッキに入れとけばいい
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92202629
ID:30B516F663
通報
-
盗賊は物理デバフだけで良いんすかね? 魔法抜いて物理入れた方が良いのかな、もうチョッと組み替えてみるか0
-
さっき超級でダカーポ闇凛両積みの富豪に2回ぐらいあいました。
初手を考えるといいのかもしれませんが、事故ったりしないのですかね?
批判する訳ではありませんが、少し気になって…返信数 (8)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.92197902
ID:CDB38DCAB4
通報
じゃあ君ならどんなデッキを組むんだい?
もちろん富豪のね9-
×
└
ななしのアーサー王
No.92198595
ID:BE7CA03813
通報
盗賊なのでよく分からなくて…
生意気言って申し訳ないです…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92198595
ID:BE7CA03813
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92199994
ID:9FE4AC147A
通報
全然事故りはしない
そもそもそれで事故るぐらいなら富豪であろうが他職であろうが事故するデッキを組む人なんだろう
物理3c2枚つんでるなら乖離ガウェやら乖離ユールやら烏天狗みたいな2c魔防と組み合わせれば良いだけのこと3 -
×
└
ななしのアーサー王
No.92202133
ID:7B71E803E2
通報
むしろ両方あった方が初手から出せる確率上がるから良いと思うんだが
と、傭兵メインの俺が申しております
意外と2コス防御積めば手札回る3-
×
└
ななしのアーサー王
No.92203231
ID:BE7CA03813
通報
はい。
無知ですみませんでした…
ごめんなさい…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92203231
ID:BE7CA03813
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92197902
ID:CDB38DCAB4
通報
-
野良だと歌姫も防御バフしたほうがいいよね…
手札に来たら華恋盗賊を4cか5cに置いてあげてるけど、事故率上がるから抜きたい…
他職のHPが低いのかデバフが足りんのか5cに死にすぎる
たぶん野良の盗賊が自バフしないで物理デバフしてくれれば済む話だと思うけど返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.92196772
ID:A736028DDD
通報
5C敵の行動全部物理かと思い込んでました
物理デバフってときおろは気にしないでください
私も華恋盗賊はペリドッドに代えます0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.92196772
ID:A736028DDD
通報
-
交互にダメージ、盗賊が扇に物理デバフしてくれる これだけで終わるはずなんだけどね
それができないってのが野良の怖いところ0 -
5c魔ーサーで挑発したら盗賊が床ペロしたんだが、俺が悪いのか?
4c烏天コルグリ撒いたんだが、盗賊がHP少なすぎ?返信数 (2)0 -
どの部屋入っても殺されるまじで糞鈴木氏ね返信数 (2)0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない