第10使徒
(2196コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
第10使徒に戻る
コメント(2196)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
ソロでしっかり物理対策してると5cのダメージ凄い低いな
攻撃被るとか被らないとかどうでもいいどころか被ってても気付かないレベル
魔法は両面や竜ガレのぶん程度だけだからそこそこくらうけどこれやっぱり確かに物理対策メインでいいんだなあ
マルチも最初はあれだけ死んでたのに今はデバフ無しで集中攻撃されたりでなかったらまあほぼ7cまで死なないようになった(勝てるとは言ってない1 -
やたらと5cにまどほむ出す盗賊とかち合うんだけど何か戦法変わったりしたの?返信数 (2)0
-
ついでにバフカンストで部位割れないことの証明と↑の記事を元にしたホモコンスのダメージ計算も置いとくよー
..
部位HP750k、総HP3.5m
99,999*コスト補正1.3+猫コンス11,601=141,599*弱点4チェインクリ4.8=679,678
.
ホモコンスのダメージ計算は枝に返信数 (1)3-
×
└
ななしのアーサー王
No.96197024
ID:DC4D8947C5
通報
傭兵の物理ステ1,500想定
+猫ペリ19,014+感謝10,365
+可憐13,422+ガウェ12,527+エニミク8,948
+帝国8,021+トールorロリフェ11,951
=85,748
*コスト補正1.3=111,472
+ホモ8,945*4チェインクリ4.8=578,016*3部位=1,734,048
+コンス11,601*4チェインクリ4.8=590,764*3部位=1,772,294
1,734,048+1,772,294=3,506,3422
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96197024
ID:DC4D8947C5
通報
-
メイン傭兵だけどまどほむあるから盗賊ばかりしてるんだけど野良ってまどほむ無しがかなり多いんですかね?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96197794
ID:20418C1FA1
通報
あっても他にエルとかエンチャ以外の攻撃積んで来たりとか可憐富豪、輝夜2枚詰みでもエンチャ無しで5,6cに分けて切ってきたりとか色々カオス。
っで盗賊やってると片部位思いっきり削る洋平とか出てきて本当に辛い。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96197794
ID:20418C1FA1
通報
-
割とスフィアのことを忘れがちな傭兵さんへ
ティストが無くても熱血ホワイトかゴルドロイスを仕込むことで無事故にできます(本体ちょい残りを考えると両積み推奨)
.
手順としては4cまでにぶっぱパーツが揃ったら2c全体1枚ずつ切っていって
5cは2c全体+部位にゴルドロイス、どっちを狙うか宣言すること(この時点で残り8、9、9)
これで5cまで、または7cに傭兵が殴ってない方の部位と本体に盗賊が先行削りを入れれば削り終わります返信数 (1)8-
×
└
ななしのアーサー王
No.96196766
ID:DC4D8947C5
通報
注意点は盗賊が5cにシャビかパンアーでエンチャしてなかった場合は6cのHPサーチが1発増えること
あと意志疎通必須必須ゥ!なこと
.
発動条件大丈夫なの?という意見に対しての答えとして一応貼っておきますね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96196766
ID:DC4D8947C5
通報
-
7cに条件反射でトール帝国投げようとしたら、傭兵と歌姫がハッスルし過ぎてたらしく10万と11万って見えた
危うくやらかすとこだったわ
バフ引っ込めてチェインだけして倒せたが、あの数値はなかなかに圧巻だった0 -
バリア貫通ってできるんですか?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96195528
ID:35A27383B0
通報
100万以上のダメージを出せば一応貫通0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96195528
ID:35A27383B0
通報
-
過剰バフだなと思っても倒しきれなくて煽られるのが怖くてトール帝国投げちゃう…で案の定1発目で部位破壊
みんなバフ値正確に計算しとる?返信数 (2)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96195371
ID:22E6009FB5
通報
部位の削れ具合で減らしてる
半ゲージ減ってたら帝国あたりいらんよ1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96197256
ID:9B17114EA0
通報
歌姫が割と積んできたままバフしちゃうから、まどほむでの削れ具合、バフ総量を見ながら調整必須だと思う。
上の方と同じようにしてるけど、何故か1ゲージ以上とか減ってる場合はバフは一切ださないほうがよさげだった。
過剰バフだと察してスフィアひっこめたりバフ無しにしたりするとたまに煽られたり、煽られなかったにしても感謝すらされないけど負けるよりましだよ
いつも見捨てられたり不遇だけどお互いがんばろ1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96195371
ID:22E6009FB5
通報
-
彦星しか出さないのまじでやめてくれよな
0 -
最近までちょっと離れてた人でまだまだ不安が残るので質問になっちゃいますが、6c被って誰か倒れちゃうってあったらマズイですか?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96197335
ID:9B17114EA0
通報
6C被って倒れる可能性があるのは盗賊のみです。
自分は富豪をしてますが、6Cはエヴェインがあれば物理防御2枚投げてます。
エヴェインなかったら物理1枚と黒華の騎士スフィア(単体3617物理防御)を盗賊に投げてます。
魔法はHPサーチなのでこれでは誰も死にません0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96197335
ID:9B17114EA0
通報
-
バフのし過ぎで部位破壊してダメージ入らないから、傭兵はウアサハ+イゾルデありだと思うんだが返信数 (5)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96194624
ID:A9BECD7ED7
通報
引き戻しまでもう一度切って載せるアホのことを考慮しろと言われて
も
あと本体バリア残ったままからだと「バフカンスト+タゲで本体貫通」か「まどほむが約33万分の削り」入れんと倒せんぞ
(バフカンストのみで「コピウサ最大約99万+イゾ最大約107万」)
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96194845
ID:A9BECD7ED7
通報
なんで単純な引き算間違えとるんや…
まどほむで約44万
どっちにしても色々地雷的な動きを逆にしていかないと達成できないような数字だと思うが0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96194845
ID:A9BECD7ED7
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96194858
ID:1A18CFA699
通報
部位に変なダメージが入っていなければバフをカンストまで入れても学徒クーホや半獣コンスで部位破壊に至ることはありません
全体1枚目で部位破壊が起こるのはまどか&ほむらの多段途中でバリアが破壊され、更にダメージが入ることに寄るものです
つまり原因はまどか&ほむらが発動するまでに部位の残りバリアが6枚またはそれ以下になっていること
8枚ならまどか&ほむらで丁度割れます。7枚でも追加ダメージが1回分入るだけなので問題ないです。
削りすぎが自分の首を絞めていることに気付いてない人も多数いるようなので一応10-
×
└
ななしのアーサー王
No.96194994
ID:22E6009FB5
通報
これだわ
大抵傭兵が無駄に割ってんだよね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96194994
ID:22E6009FB5
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96195029
ID:11DBE6903F
通報
ごめん、野良倒せないこと多くて頭おかしくなってた。計算とか丁寧に答えてくれてありがとう0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96194624
ID:A9BECD7ED7
通報
-
弩級全然まっちんぐしねぇーーー。
0 -
歌姫も学徒型ウアサハ 持ってきてバリア剥がしの手伝いした方がいいのかな?
返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96194460
ID:76DB52ACC1
通報
盗賊と傭兵の邪魔するだけだからやめとき0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96194460
ID:76DB52ACC1
通報
-
ブースターのみで攻略出きる構成はよ!!
・・・・・はよ(ノ△・。)返信数 (4)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.96195965
ID:467D496E0E
通報
気持ちは大いに察する、けど聖杯とコラボはともかくそれ以外なら被り救済でどうにかなるんだからそれと組み合わせてどうにかしてくれ
それもダメなら難易度落とすしかないよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96196143
ID:B881668A8F
通報
富豪ならまだ何とかなるんじゃない?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96198790
ID:920BAB9D2F
通報
歌姫限定必須ありましたっけ?
歌姫も可能では?0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96199016
ID:22E6009FB5
通報
エニミクなかったら海老名感謝雪ミクアスカから3枚必要だよ?
防御型でもドモor雪KEIとロンファか上の限定2cの内1枚はないとやっぱりチェイン気になるよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96199016
ID:22E6009FB5
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96195965
ID:467D496E0E
通報
-
歌姫にリジェネ要らなくない?可憐傭兵、ガウェ、コーネと2c回復のみ光多めで事故ることなくない?返信数 (3)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96192242
ID:22E6009FB5
通報
リジェネ入れても回復は事故らないし、光多めっていっても7枚光じゃないとチェイン出来ない事故あるよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96192242
ID:22E6009FB5
通報
-
部屋コメに物理部屋って書いて、歌姫OK押したのに
傭兵への支援は6cにダンテ、7cにコーネリアのみ。挙句の果てには盗賊に魔創剣サーを投げる始末。
ほんとこういう人ってどういう頭してんのかな。
あれか、部屋コメ理解してない時点で日本人じゃないんかな。返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96192083
ID:160E84982F
通報
愚痴板0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96192083
ID:160E84982F
通報
-
まどほむない盗賊はどうすれば返信数 (3)0
-
富豪プレイ中に6cで闇堕ローエン+魔創エレック(3チェ有り)で決定押したら盗賊から煽られたんだけど、ひょっとして挑発パターンもあるの?返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96191949
ID:9EBC2A5303
通報
あるけどデバフしない盗賊の介護パターンに近い2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96192098
ID:D482AAAA75
通報
56挑発で無理やり突破する感じですね
どうしても56cで攻撃被って死ぬパターンがあるから。
特に6cエンチャ出す場合、バフ薄くなった所に盗賊へ2回被って解散の流れになりやすいです
上に書いてあるバフ値を出せる人はまだあんまり見かけないです。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96192317
ID:22E6009FB5
通報
あるけどエンチャしながら挑発出来るのはモドレなどの3c30%のみで結構バフデバフ必要
結論挑発しなくていい0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96192876
ID:476682A071
通報
さっき5cを感謝+MEIKOで盗賊に怒られたよ
3c支援キャンディ 5c逆行ウアサハ+アリアっていう糖賊だったけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96191949
ID:9EBC2A5303
通報
-
傭兵はバリア剥がすだけでいいですか?(震え声返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96191756
ID:B5C5CA3A69
通報
ぶっぱは誰がするの?4
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96193629
ID:B9A62C37C9
通報
盗賊に○投げ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96193629
ID:B9A62C37C9
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96194227
ID:8DAD25A6D2
通報
ホスト次第
盗賊がぶっぱするパターンならそれでいい
今の野良だと傭兵ぶっぱが多いのかな?
不安なら名前変えれば大丈夫かと0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96194908
ID:6FAC3528C3
通報
余計な事言わんでくれ。今ほんとに剥がすだけの傭兵来た上に方針噛み合ってなかったから0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96191756
ID:B5C5CA3A69
通報
-
輝夜+可憐富豪組もうと思ってるんだけど、
ファルサリアないおかげで無理矢理オイフェで盛っても体力27.1kしかいかん……。
7c用の光カードって先行すればいいんだよね?なら産廃セイバーでもいいかな?←返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96192030
ID:160E84982F
通報
防御ダウンだから一応先行するのか0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96195362
ID:DF29F8A089
通報
そういうこと。で、ステはタンク。
7c剥がすバリアが本体の3枚のみなら、シャビorパンアー+セイバーで事足りるしいいかなあと。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96195362
ID:DF29F8A089
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96200686
ID:F9D132DCAB
通報
デバフって優先度低くなかったっけ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96203756
ID:DF29F8A089
通報
防デバフと攻デバフでは優先度が違うよ
攻デバフは通常攻撃よりも優先度が低いけど、防デバフは全体攻撃より優先度が高い。
チアリーデッキ組むにあたっての基本的な知識さ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96203756
ID:DF29F8A089
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96192030
ID:160E84982F
通報
-
デッキ討論板の富豪見てきたんだけど、もしかして6cに3枚出ししてても2ドロ要らない感じ?
あと本体の発狂物理もデバフ効かないんかな。返信数 (6)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96190728
ID:5461A427C2
通報
普通ならドロ0でもいいくらい
普通なら…0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96190889
ID:72DC7CCA2C
通報
そっか…普通なら…ふつ…う…なら…(バタッ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96190889
ID:72DC7CCA2C
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96192343
ID:22E6009FB5
通報
歌姫が3枚出してたら2泥してあげないと光引き戻せない事故ある0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96192608
ID:874E356287
通報
7cに必ず終わらせる前提なら
歌姫が3枚目のバフにエニミク、ダンテを入れてるならいらない
歌姫の3枚目バフがコネやらKEIミクやらの非光バフである場合、且つ歌姫デッキの光カードが7枚に満たないなら2ドローが懸命0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96193815
ID:72DC7CCA2C
通報
うぅん…2ドロ必要と言われてもエンチャすると後は帝国ブラックしか打てないから出来ないんだけどね…。
悲しい事にエンチャ出すことは10回に1回あるかないかなので2ドロ出す事の方が多いんだけどね…。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96197501
ID:9B17114EA0
通報
自分は2泥はいれてない。ただでさえアホ賊多いしこれ以上防禦ペラく出来ない(+感謝難民)
歌姫さんの光引き戻しについては…一番無事故に近いところにいるのでどうにか事故解決して頂きたい
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96190728
ID:5461A427C2
通報
-
やっぱりエンチャ多段攻撃多い傭兵がバリア剥がし役すれば
盗賊は5cまでデバフできて富豪の負担が減るし盗賊7cエルまどほむブッパの方が安定しやすいのかもな返信数 (3)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96188021
ID:B499423997
通報
エルまどを含めたすべての盗賊ぶっぱ型に必要なパーツは4枚だから
デバフ云々はバリア剥がし3枚で済む盗賊剥がし型の方が安定するんよ
「バリア剥がし・富豪にエンチャ投げ・7枚物理デバフ」を分かってる盗賊と組むなら
富豪はそこまで極端な負担にはならん0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96188179
ID:B499423997
通報
盗賊バリア割りで問題になるのが「富豪からローエンが見えないことを理由にエンチャ5c投げ」が入るために
”5cのデバフが1枚減る”・”6c盗賊死亡が増える”
ってそんなところ
お互いを信用出来ない野良だからどうしようもなさが上がるんや0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96188179
ID:B499423997
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96188320
ID:D9A84B60AD
通報
盗賊がブッパ始めると脳筋盗賊が増殖するよ
ただでさえ、初手からデバフなしってのもいるんだから0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96188021
ID:B499423997
通報
-
6c盗賊がまどか&ほむらだとして
アスカのエンチャすると削り過ぎない?
たまにバフ付デバフもって来る盗賊がいると部位を削り過ぎない
あまり部位を削ると7cブッパのタイミングで
1枚目で部位を両面落としたりあるよね(実際にあった)
両方手元にあったら闇墜ちを使うようにしているけどアスカ出しても問題ない?返信数 (5)0 -
7cに富豪アスカ出した時って、
バフとしては何点扱いにすればいいんだ?
クリバフの乗らない13163だから1.5で割って8775?返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96187314
ID:22E6009FB5
通報
チェインもあるからさらに割る1.6で、コスト調整分で割る1.3か?
エンチャってチェインとかコスト調整の影響受けるん?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96187314
ID:22E6009FB5
通報
-
攻略にある、盗賊は7cのための最優先攻撃って野良だとほとんど積んでないね
4、5cあたりで自己エンチャする盗賊を見ると抜けたくなるわ
ああでも開始時期によってはソフィ持ってないとかいるのか返信数 (9)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96187087
ID:F19AD07AE5
通報
そこにサロメがおるだろ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96187564
ID:09C9449A67
通報
5cは自己エンチャしないといけないだろ。
富豪が6cにエンチャ出してくれるならいいけど、野良だとほぼ出さないから。2-
×
└
ななしのアーサー王
No.96187674
ID:7014C8E1E6
通報
交換できるし結構持ってるよ
ただ成功した時より失敗時の方がここに書き込む人が多いから
ここだと持ってない富豪が多い意見が多数派扱いになってるんじゃないかなという違和感がある0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96187719
ID:160E84982F
通報
まあ、富豪が出すか分からないから盗賊が5cにエンチャして、
6cに富豪が持ってても出さないパターンはありそう0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96187727
ID:22E6009FB5
通報
持ってる富豪は多いけど変なとこで出す奴もいるぞ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96187766
ID:160E84982F
通報
5cにアスカシルフィンしてたなぁ……0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96198769
ID:7A3ED9874C
通報
実際1時間やってみて6cでエンチャ出した富豪が一人もいないのよね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96187674
ID:7014C8E1E6
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96187690
ID:160E84982F
通報
パンアーシャビが固定で7c光チェイン兼先制用にソフィ、サロメ、赤ずきん、スイハかね
HPが高いソフィが結局第一候補になるが0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96187969
ID:7014C8E1E6
通報
それ積んでくれれば良いんだけどね
本体3枚割るまえに傭兵ブッパ先行して本体ー残しが多すぎで困る0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96187969
ID:7014C8E1E6
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96187087
ID:F19AD07AE5
通報
-
タゲあれば富豪の物理バフ0枚でも倒せるんだな…
ティスト感謝、クーホコンス
ガウェ可憐傭兵エニミク
本体10%タゲ まどほむ途中でバリア破壊、少しだけ削り
7c締めできたよ返信数 (2)0 -
ティスト出し済でバリアももう4枚割ってる時の6c感謝モドレスフィアか感謝熱血ホワイト(本体)かどっちがいいのかな返信数 (2)0
-
シャビパンアー両積みで行ったんだけど5cどっちもこなくて事故った...富豪さん、お願いだから闇ローエン連れてきてください...返信数 (7)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96186732
ID:F3B7EA3D1D
通報
もう1枚つめば?
中途半端につむならつまないほうがいいかと。
3枚積むか、7c用の1枚だけにするかどっちかですよ。
2枚って選択肢はないかと。
富豪のデッキもエンチャするならエンチャ2枚になって他のカードもかわるんで。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96186829
ID:160E84982F
通報
2枚で物理デバフ無し事故は無くなるから良いと思うが2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96186965
ID:7EE315B311
通報
ちょっと自分のデッキ見直してみます!すみませんありがとうございました0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96187049
ID:70D144B23B
通報
富豪エンチャ2枚は要らんぞ
6c開始時で9枚以上ってんなら主に傭兵が悪い3 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96187170
ID:AE499B3F6C
通報
野良なら普通シャビパンアーの2枚だけじゃね?攻撃付きのエンチャじゃないのを積む枠はないよ
富豪が必ずエンチャ投げてくれるならシャビは抜くけど10 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96187198
ID:D482AAAA75
通報
たぶん5cコピウサか挑発するから
ドローの関係でエンチャ2枚入れたいんだと思う。
自分はホストでシャピパンアー&エンチャ富豪募集してるけど野良参加側だとどっちが来るかは運だし
3枚エンチャ積んでった方がいいのかなあ?
まあどうせ6c触手2発被って死ぬのはあまり変わらないしね現状
盗賊に被らなかったらデバフ薄くても大体生き残る印象0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96187294
ID:9BD4E4F453
通報
5cコピウサ確定出来るならまだしも埋もれた上に無駄にエンチャ2枚って運デッキやん2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96186829
ID:160E84982F
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96186732
ID:F3B7EA3D1D
通報
-
変な単体エンチャとかでバリア削る洋平多いからサンプルデッキ張る
後2C全体はリエンスと白恋傭兵返信数 (4)0 -
今まどほむ+物理デバフ6+シャビソフィ+タゲ用技ーサーでやってるんだけど、
闇堕ローエンもアスカも持ってない富豪ばっかり来てバリア剥がしきれないことが多いんだけど、盗賊側がシャビパンアー両積みしてる方が主流なの?返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96184632
ID:AF6562C0CC
通報
今回タゲはいらんのよ1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96184674
ID:74C920CD5E
通報
理想デッキ組めてるなら自分でホストやってホストコメでローエンアスカ持ち募集するのをお勧めする。
エンチャ積んでこない富豪が多すぎるし下手したらこっちが煽られるから…。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96184684
ID:B881668A8F
通報
富豪が全員ここを見てるとは限らないんだから両積みしてるよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96185859
ID:09C9449A67
通報
野良だとほとんど富豪は持ってないよ。
だから自分でエンチャしないとバリア削れない。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96184632
ID:AF6562C0CC
通報
-
死にはしないけど魔法攻撃も結構痛いんだよね
でも物理まずなんとかしないと腕だけで死ぬし
デバフそれなりに出してくれる盗賊増えたけど、魔防もうちょい強くするのとどっちがいいかな
ダ・カーポ魔防にしたほうがいいのか悩む返信数 (3)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96184802
ID:ABF245A305
通報
タンザメイコ辺りの条件両面を積むといい
物防貫通力を鑑みると物理面で見てそう大差ないしついでに魔防分も乗る
ダカーポは初手出せないと2cの乖離猫技ーサーにも劣るからちょっと悩みどころだね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96187405
ID:9B17114EA0
通報
ダカーポ積んでる富豪です
コピウサも積んでるんで色々とパターンによって切っていいものと切れないものの把握がめんどくさいですが、両面はコピウサのみ、魔防は2コスのミク(macozi)と光チェイン要員もかねてガウェインを積んでいます(一応ローエンも魔防ですが)。
4Cに魔防手元にないと痛いですが、魔法はHPサーチなので死ぬことはないですし歌姫の回復が困難になるレベルではないように見えます。
しっくりこないようであれば上の方がおっしゃるように両面に変えてみてもよろしいかと。
ただ3C4Cで両面単出し(になることがもしもあれば)の場合はダカーポにも劣るからそこは考えないといかんですね。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96187867
ID:D9A84B60AD
通報
半分が物理貫通だから運営は富豪は魔法防御なんてよね
物理攻撃に魔法デバフが付いていてデバフが4000だったかな
集中すると7cブッパ失敗でかなり凹むからね
盗賊が物理デバフしてくれるなら魔法の方がいいと思ってる
魔法メインで行くと5cの本体攻撃は1に出来るからね
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96184802
ID:ABF245A305
通報
-
返信数 (15)3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96182951
ID:EA185DF5C6
通報
擁護してもらえてよかったな。2
-
×
└
安全至上
No.96183119
ID:75000E4784
通報
いやいや、この場合あくまでも<最低配置>
<このぐらい>のデッキ誰でもでぎる0
-
×
└
安全至上
No.96183119
ID:75000E4784
通報
-
×
└
安全至上
No.96183084
ID:75000E4784
通報
2+2+3の場合
歌姫と盗賊のバフ合計は58000以下と100%クリティカル
以下二種類のケース
1. 盗賊6コス支援2+2+2(スフィア) と 歌姫はまどか+パーシヴァル (パーシヴァル+星冠型アンドロメダ+シグルーンもおk )
2. 盗賊コス2+2+(無効の妨害) と 歌姫はまどか+パーシヴァル+魔創剣サー (パーシヴァル+星冠型アンドロメダ+シグルーン+魔創剣サーもおk)
1 -
×
└
安全至上
No.96183258
ID:75000E4784
通報
簡単だろ?7コス盗賊ぶっば。
4人合計限定2枚以下、聖杯とコラボ0枚もおK1-
×
└
ななしのアーサー王
No.96183306
ID:489C4BED91
通報
盗賊がデバフ6枚な時点で事故は拭えないんだよなぁ…
必須案件に関してもそう大して変わらんしまどか活かしたいならそういう募集やってみたらぐらいにしかならん0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96183325
ID:489C4BED91
通報
あと書いとくが3+4は寧ろNGやぞ
「リベンジのルイズ」と「感電のエル」、「防御0相手には強い輝夜」で
なおかつ3枚出しは2枚出しよりも効率が良いっていうのが条件なんだから1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96183394
ID:75000E4784
通報
3+4の場合は合計バフは65000以上
-->まどか+パーシヴァル+もう一枚支援(剣サー、クロノス、第二型ロン、アンドロメダなどなど)0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96186997
ID:22E6009FB5
通報
歌姫の全体回復は4枚はないと4cに引けない事故あるぞ0
-
×
└
セルリアン
No.96188041
ID:32CD74C2C6
通報
あくまで最低配置の試運転なので、安定感不足のは覚悟に上です
最悪の場合(3C魔バフ三枚+シグルーン+ウアサハ、4Cはリジェネが引いた)は3Cでウアサハで、4Cはシグルーンとリジェネを出すしかない
ウアサハじゃなかったら、3Cでシグルーン+1 Costリジェネ出したら回復を引けるはず
なので確率は富豪さん5Cの事故率より低いはず1 -
×
└
セルリアン
No.96188107
ID:32CD74C2C6
通報
あと、普段はこんな感じで、回復はちゃんと4枚があります
でも参考にならないでしょう0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96183306
ID:489C4BED91
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96183291
ID:655FBF81D3
通報
身内でしっかり打ち合わせできるならこのレベルでもクリアできるのか
今度試してみよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96184271
ID:8090939941
通報
攻略法以前、固定だとしてもマルチなのに名前晒し+雑魚とか草生やして煽るのはNG。12
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96191834
ID:8DAD25A6D2
通報
どうでもいいが、盗賊ぶっぱを推したいなら、傭兵ぶっぱと比べてどこが勝るかをちゃんと書かないと説得力がないぞ
固定なら現状どちらでも簡単なのは変わらないからね0-
×
└
セルリアン
No.96198759
ID:32CD74C2C6
通報
1)感謝型とコラボなしでも勝てる、アスカもいらない
2)傭兵は攻撃バフなしでもできる(全体連撃でバリア割りのみ)
3)攻撃の優先順考えなくてもいい(盗賊のぶっぱは大体最後)
4)富豪はエンチャがいらない、防御バフと65%挑発一枚あれば大丈夫(アスカは2Tエンチャを上書きますのでマジ邪魔)
5)盗賊はデバフに専念できる、6Cバフ7Cぶっぱで終わる、勿論エンチャもいらない
6)事故率ほぼゼロ、まどほむエルあれば3チェインでも殺れる(富豪さんごめんね♡)
7)歌姫の負担が低い、むしろ暇
むしろ感謝+まどほむ+傭兵より先行攻撃が必要+アスカ限定でようやく安定できる物理組の優れた点が知りたい0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96213007
ID:8DAD25A6D2
通報
アスカなんかなくてもロ一エンでいいんだが
デバフに専念できると言いながら挙げてるデッキがデバフ5枚なのはどういうわけ?
コラボなしとか言いながらまどほむと歌まど入れてるし、意味がわからん0
-
×
└
セルリアン
No.96198759
ID:32CD74C2C6
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96182951
ID:EA185DF5C6
通報
-
プロの傭兵・盗賊さんに質問
バリア削るカードや名声枠以外はカラフルになり易いですか?
自分のデッキが光チェイン要求カードの多さもあって全然チェイン出来ないなぁと返信数 (6)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96183183
ID:199EDFD147
通報
個人的には必要カード以外はカラフルになりやすいですかね?
今回だと光の物理バフがあまりないのと、後半のダメージがかなり増えてくるので、歌姫が上手く回復量を上げていかない限りどうしてもチェインしなくてはならない場合が出てくるので(例えば侍従型パジェックだったり)でエンチャ等で代用してますね。
ただその場合だと削り要因がどうしても全体3枚削りを入れないといけないのが厳しいですが…0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96186401
ID:67C75A00D7
通報
6c締めと比べて手札がより確実に回るから、光自体は3、4枚あれば7cチェインは余裕なんだよね。
加えて盗賊のデバフ、傭兵のバリア調整において光カードはあまり入らない事を考えても、光チェインはむり0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96186401
ID:67C75A00D7
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96184380
ID:D435A4A624
通報
光のデバフ自体が数少ないのであんまり期待しないでもらえると……。特に今回は物理オンリーですし
ソフィまどほむ以外で入ってるとしたらアスカオイフェフィオナーレ辺りですかね
3コスまで広げればもう少し増えますが正直事故の元ですし0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96185606
ID:2FFAB62E72
通報
サブの富豪で3チェインや4チェインが必要な(両面やターン追加に100%up等)入れて回ってるとチェイン出来ず終わる事が有ったのですがこれはデッキ見直さないと駄目ですな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96185606
ID:2FFAB62E72
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96187078
ID:2FFAB62E72
通報
バリア剥がし調整やデバフの関係で光チェイン出来ないなら6・7C以外で最もチェイン出来る色に統一してくれれば物防魔防バフ貼りやすくなるのに0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96187748
ID:160E84982F
通報
そうはいってもデバフなんて属性が見事にバラけてるんで1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96187748
ID:160E84982F
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96183183
ID:199EDFD147
通報
-
ソロで色々試して遊んでたけど富豪のガレスとかイヴって他の職の人からしたらどうなんだろ
軽減値は悪くないけど単体対象だし素直にバフ貼っとけよって感じなのかね?返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96183113
ID:284D3E9FD8
通報
竜ガレイヴは物理ダメージ確かに下るんだけどコルグリエヴェイン入れられなくなるしでどっちのがいいのか悩む
でもデバフ薄い盗賊と組んでも竜ガレ出せると心強い0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96183252
ID:655FBF81D3
通報
ガレスは3Tデバフやし3ターン以下で切れば魔法防御も少しだが3Tあがるから結構有用だよ。
イヴも同様の条件でこっちの物理防御が泥産2c分はあがるから結果的に軽減値もかなりのものになる。
エヴェやコルグリと相性は悪いけどそれ以外の2cと組み合わせたり3c目に切れれば有効だぞ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96184745
ID:C997FA3D8E
通報
イヴガレスはエヴェインやコルグリの条件カードより優先して入れた方がいいよ
両方あるなら2cドローなし防枠は入れずに積むといい。特に竜騎ガレス0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96187570
ID:860FCD42D7
通報
ローエンオイフェとか入れてる分事故も多いから2cの泥無し外してイヴガレ突っ込みました
答えてくれた人ありがとう0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96183113
ID:284D3E9FD8
通報
-
うーん・・・やっと安定してきたのに
3回に1回位6cで触手攻撃が盗賊2回被って死ぬ
これ本当にランダムなの・・・??
富豪さんのバフ値が足りない?
確かにコピウサ5c無かった気がするけども
大体1発16k×2喰らう
このせいで挑発富豪が減らないんだということには納得した。返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96183423
ID:14C722D640
通報
目立ってヤバイ!と思うので印象に残りやすいだけかもですが、盗賊に重なること多いですよね。
自分は富豪してますが、6cに物理防御1枚+3コス単体物理防御スフィアを盗賊に投げてます。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96183430
ID:14C722D640
通報
あ、失礼どうでもいい訂正ですが盗賊が自己えんちゃしてない場合はローエン+スフィアでも守れてます。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96183545
ID:D482AAAA75
通報
なるほど!
単体物バフならバフ値も高いしいい案ですね。
でも盗賊以外に2回触手被った場合は他の方耐えれるのかな?
そもそも盗賊以外で6c攻撃被ったの状況を見た記憶が無いのだけれども・・・
印象に強く残ってるというのも捨て切れませんが。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96183570
ID:D482AAAA75
通報
もう一度6cの行動表読み返したら
1発目がランダム、2発目が魔法ステサーチ
つまり物理攻略では触手2発目必ず盗賊が喰らうに等しいわけか・・
これはかなり単体防御バフ有効そうですね
挑発よりこっちが浸透すれば
6cエンチャ+バフで安定して超えられそうな気がします。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96183430
ID:14C722D640
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96184274
ID:D435A4A624
通報
バフかデバフか盗賊のHP不足かも?
自分盗賊だけど2発喰らっても全快なら生き残ること多い。大体1発14kぐらい
右が確定で飛んでくることはわかってるからデバフを左に少し傾けると安定するかも(気のせいかも0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96183423
ID:14C722D640
通報
-
う~ん、富豪やってる時より盗賊の方が安定する気がするな返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96182374
ID:E4EC1C875A
通報
野良の時の話です0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96182374
ID:E4EC1C875A
通報
-
最近は5cで盗賊が自前のエンチャはるから富豪アスカが腐る
返信数 (4)5-
×
└
ななしのアーサー王
No.96182592
ID:3E5F8178C0
通報
だからか!
盗賊でやってて、まどほむ6C打つからエンチャ頼む!5Cまでデバフは任せろ!
って立ち回りして、名前アピールするけど、富豪様から「盗賊ごめん」のチャットが来て部屋追い出される
富豪様にエンチャしてもらって、盗賊デバフに集中した方が事故率低いと思うんだけど・・・
実際、初手にパンアー・シャビ・ソフィ・まどほむ来たらごめんの連打になる気が0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96182780
ID:3E5F8178C0
通報
お願いですから、エンチャ積むのやめないで〜、デバフするから〜
って思って愚痴版覗いたら、ひどい盗賊が湧いてるみたいですね
本職盗賊の身としては、ほんと申し訳ない・・・
挑発型に変わっていくのかな(悲1-
×
└
ななしのアーサー王
No.96183316
ID:FFD1D1616E
通報
スタートしないと要求がわからないから、エンチャ挑発両方積んでる。
上で挑発不要って書いているけどさ、実際にはフル脳筋とか5cまどほむとかがザラにいるんだ。6cローエン出してもいいけど、それだと誰かが死ぬんだ。もう挑発くらいしか手が無い。
そういう意味ではここの攻略もエアプなところあるよね。ここの住人は攻略を金科玉条にしたいみたいだけど。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96183316
ID:FFD1D1616E
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96183390
ID:ECD4C05B9F
通報
どっちかって言うと、富豪のエンチャより挑発求めてる盗賊のほうが多い気がする
部屋見たりしてる印象。野良だけどね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96182592
ID:3E5F8178C0
通報
-
これってまどほむ持ちなら盗賊は5cエンチャ+デバフ6cまどほむでバリアを本体に1枚のみにした状態で7c攻撃(エンチャかバフ付き)で剥がしきって傭兵でゴリ押しした方が早い気がするのは自分だけだろうか?
その代わり傭兵は部位8枚以下、本体9枚ピッタリにする必要はあるけど返信数 (6)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96182350
ID:0F29C62D6E
通報
そんな都合よく毎回剥がしきれません0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96182468
ID:8BEE6B61CC
通報
最初はそんな攻略じゃなかったっけ?
で、野良だと意志疎通がどうのこうので今のやつになった気がする
あと、上の人も言ってるけど1c入れててもティスト底とか6cに感謝orティストが確定で切れない場合調整は無理かと0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96183348
ID:199EDFD147
通報
盗賊調整コメを書いた者です。
一応魔兵ではあるけれど、これで調整は楽に出来てます。
これで初手か4cで逆盗―サーか堕フレは高確率で来てます。そうでなくても5c時点でどちらかがほぼ来てる状態なのでこれはこれでアリかと。
ただまぁ、かなり廃課金使用にはなっているので厳しいとは思いますが…0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96184462
ID:B881668A8F
通報
廃課金仕様……?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96184754
ID:74C920CD5E
通報
その重いデッキでファルもなく、メダルでエヴァインや剣サー等の上位互換交換出来るのにわざわざ闇堕バンとか積んでて廃課金仕様とかちょっと何言ってるかよくわからないわ。6
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96183348
ID:199EDFD147
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96182500
ID:B881668A8F
通報
今の攻略なら全体だけで良いのが一番の利点
調整するとなると単体2枚以上とか色々デッキが面倒になるよ
それに残ってるバリアが1枚だろうが張り直しで3枚になってようが、大して変わらないし0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96182350
ID:0F29C62D6E
通報
-
とりあえずこれで安定している
チョコ姫のタイミングてか正直腐ってる感じあるけど
物理ばっか意識すると両面おろそかになり、両面意識すると低バフとかになるのよね
5cコピウサの安定度は強いけど
返信数 (4)0 -
やっぱ歌姫って学徒ウサギ持ってない方がいいの?
バリアって過剰に削っちゃダメなんかね?返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96182107
ID:92E266BAFE
通報
必要ないね。
保険として入れるのはアリだけど、枠があればだね。
過剰にバリア割るとまどほむで部位削りすぎる
→傭兵クーホのみで両部位破壊
→傭兵猫コンスで本体削りきれない
→敗北
ってなるから。
実際このパターンで何度か負けてるし。
まあ学ウサのせいではなかったけれども0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96182107
ID:92E266BAFE
通報
-
堕天エニードスフィアはいいぞ。
6cに打てるから、もし6c時点でバリア残り1枚なら堕天エニード+デバフができる。
まどほむで部位を削りすぎてしまうと困った時に積んでおくといいぞ。返信数 (3)2 -
富豪のデッキこんな感じで行けます!0
-
傭兵が物理(クーホ猫コンス)だったとき7cまどほむで先行できたんだけど、これ確定でいけるのかな返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96179882
ID:B881668A8F
通報
ランダム7
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96179882
ID:B881668A8F
通報
-
すいません、教えてください。傭兵は4枚しかバリア割ったらダメですか?
猫ペリ型だと全体5枚切ってしまうんですが。エンチャ入れたら7枚くらい割ってしまいそうで…返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96179841
ID:DC4D8947C5
通報
5枚までならおk
エンチャは抜け0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96179857
ID:9FCFB72027
通報
5枚なら割っても大丈夫
あと傭兵にエンチャはいらない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96179894
ID:6016A15B74
通報
まどほむの部位に対するダメージが懸念されるから、4枚以上割れるなら8枚割って欲しかったり…調整難しいのは解ってるので、参考程度に0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96180272
ID:FEBEE804CA
通報
まどほむ8撃目はエンチャ分のダメなので誤差範囲
これは他の形でもそうじゃないかと思う
7削るだけで終わってくれるなら、入りすぎない程度のダメ、かもしれないが、
もれなくさらに削られるケースになりがちなのでさらに1削れてるとまどほむ本体2撃目が入っちゃうね0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96182821
ID:3E924AE4C4
通報
別にまどほむの2撃目が本体に入っても良いんじゃない?重要なのは6cで一旦本体、部位の全バリア剥がすことじゃないの?
6cで盗賊にエンチャついてないと四枚しか剥がせないから、出来れば傭兵が8枚割るのが最善じゃね?まあ6cで盗賊にエンチャついてないって事態見ないけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96182821
ID:3E924AE4C4
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96179841
ID:DC4D8947C5
通報
-
すみません、7cぶっぱ攻略での話です。
当方物理傭兵なのですが5cまでに制圧型ティストを設置&2c全体4枚を投げ終えた後+6c中に盗賊の多段(エンチャつきまどほむ等)でバリアが全部剥がれることが確定している場合、その際に感謝の他にスフィアの【熱血ホワイト】を本体に撃ち込んであらかじめ本体の体力を多少なりとも削っておく方法はありでしょうか?
7cぶっぱ(クーホ+猫コンス)の時にどうしても本体だけ少し残ってしまいまして……。返信数 (2)0 -
ティスト無し傭兵の無事故デッキ
猫ペリの代わりにアスカ入れたら無事故デッキの完成
ちゃんと倒し切れる火力も出る返信数 (2)0 -
ダメだ今回お休みするしかない
まどほむないし多段全体も必須持ってないし
さっき地雷かましてしまった返信数 (6)0 -
盗賊の先行攻撃って何がある?返信数 (3)0
-
傭兵で弩級を,2c全体5枚・コンスクーホ・猫ぺり感謝・華恋富豪の構成で
行ってて,よく抜けられるんですけど自分のせいですか?ちなみにホストです.返信数 (2)0 -
攻略にある物理デバフ6枚以上ってどゆこと?
7枚から4c以降の2枚出し確定なのにあえて事故要素を残すメリットがわからない返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96179189
ID:5D19BA4AE9
通報
野良がどうのうるさくなるから遊びを残してるだけの話
それをちゃんと理解してるなら富豪を信じて7枚にするなりすればいいだけや0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96179296
ID:611AE91974
通報
物理デバフ7枚だと残りがまどほむ、シャビ(パンアー)、ソフィになるから、5cでシャビ(パンアー)が手札に無い可能性がある
無かった場合は6cに富豪の闇落ちローエン(アスカ)が必要っすよね。
物理デバフ6枚型だと、底の可能性は残ってるけどシャビとパンアー両方積めて事故率が減る
その代わり、初手からまどほむ、シャビ、パンアー、ソフィがあるとデバフ1枚しか出せなくなる
どっちも事故はあるよ
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.96179450
ID:3B15D52682
通報
物理デバフ7枚ならそもそも5c自分でエンチャしないから6c富豪からエンチャ飛ばすわけで事故ではないかと(傭兵が本体9枚までに調整する場合を除く)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96179450
ID:3B15D52682
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96179299
ID:60A03E094C
通報
交換できるにもかかわらずエンチャを積みたがらない富豪のせい
おかげで事故要素抱えつつエンチャ増やさなきゃいけないのさ
2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.96179418
ID:B881668A8F
通報
マッチングにより富豪からエンチャントが出て来ない事故が一番怖いから、
物理デバフを6枚にしてエンチャント2枚にしときたいかな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.96179189
ID:5D19BA4AE9
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない