魔法科型カラティン

(2464コメント)  
最終更新日時:
コメント(2464)

コメント

  • ななしのアーサー王 No.92848660 2016/01/19 (火) 19:37 通報
    【魔傭兵バリア破壊ルート用】
    ・富豪
    ここに関しては殆ど正しく書かれているので省略します
    ・歌姫
    バフは最低でもパシ+シグ(+アンドロ)
    単体回復は事故率が跳ね上がるだけですから『要らない』です
    最近忘れられがちですが、大回復(ハッカドール2号)等は1枚挿しなら結構使えるカードです。HPが下がるのでデッキと相談
    2c全体は最低4枚、回復アップが付いてない枚数だけ事故率が上がります
    炎チェインは最低3枚必要です。4枚あると安心です。無い分だけ事故率が上がります
    HPは27kくらいです(推奨しませんが感謝を入れる場合は余裕です)
    返信数 (22)
    3
    • × ななしのアーサー王 No.92848790 2016/01/19 (火) 19:40 通報
      魔歌してるものですが感謝歌はありかと 理由としては27k前後ですと傭兵が2番手で魔法デバフうけることがあるので比較的HPの増えやすい富豪と感謝歌を積んで30k前後にした歌姫で攻撃デバフを受け持ったほうが確実だと思います
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92849343 2016/01/19 (火) 19:56 通報
      ・盗賊
      乖離ヘルヴォと春タークィンは必須。乖離丸も居ると完璧
      構成としては、
      多段3枚(傭兵の必須ハードルを上げれば2枚に減ります)なるべく2cで
      3cバフ付き殴り2枚、1c1枚、2コス3枚(最低1枚はバフ付であるべき。残りは全体か炎カード)、2cバフ1枚
      HPはとにかく低くなりがちなので、手札回し用にリタを入れるとある程度確保できます。
      3cカードはとにかく重要です。6cに割れていないときや6c以降の破壊にも役に立ちます
      炎チェインは3枚くらいになってしまうので大事に
      ・やること
      5cまでに最低でも5回殴ること。カード回りがよければたくさん殴れます
      必要なときにチェインしましょう。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92850156 2016/01/19 (火) 20:17 通報
        4Cに多段ではない2C2枚を切った時、ヘルヴォと春ターク底パターンだと残りの多段が3C以上なので3C殴りバフではなくて2Cの方が良いかと。
        6Cに2Cバフ出すとしても2Cバフ・スフィア・春タークでいけますし、もしバリアが残っていても、傭兵がほぼ全体を出す可能性がない6Cには全体でも先手とれますので。
        もし入れるとしても3C殴りバフは1枚で7C用と言った感じではないでしょうか。
        2C全体を多めにする事により8C〆がやりやすくなります。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92850621 2016/01/19 (火) 20:28 通報
        たしかにそうかもしれませんね。
        現状傭兵が殆ど火力でないので、少しでも火力をと思い低確率の事故パターンには目を瞑ったデッキ構成にしています。必須要求が高くりますし。
        もし傭兵がしっかり破壊をしてくれるのであれば返信にあるように盗賊がほぼバリア破壊特化に出来ると思います。その辺は追記に書くようにして、とりあえず必須少なめにクリアが出来るデッキを書くべきだと思っています
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92849412 2016/01/19 (火) 19:58 通報
      歌姫さんの意見によると、感謝推奨のようです。
      ガチャ限定でデッキが埋まりそうですが頑張ってください
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92850055 2016/01/19 (火) 20:14 通報
      ・傭兵
      多段は1枚でいいです。特に野良における雫はとても弱いので雫を入れるなら将輝を入れるべきです
      傭兵は殆ど構成が決まっています。
      弱酸、3cバフ2枚、2cバフ(観月フェデ)、3c攻撃1枚、2c攻撃5枚
      これで大体HPが27kジャストくらいです。HPは相当厳しいですが1枚でもズレると事故率極大地雷デッキになります
      つまり、ヘルヴォ必須で、3cバフ(闇凛エヴェ)と2c攻撃の1枚(盗賊コラボ限定カード3枚)のうちは3枚必須です。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92850183 2016/01/19 (火) 20:17 通報
      以上です。自分はこの後忙しいので更新してくれると助かります。
      現状6c突破さえ出来ればほぼ勝てます。お互いに甘えずにデッキを構築すれば絶対に勝てる相手なので頑張りましょう
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92850385 2016/01/19 (火) 20:23 通報
        もうちょっと練ってくれ特に傭兵がわけわからんのです
        多段1枚でいいですとか、この構成じゃないと地雷とかどうやって検証されたのですか?
        最後の一行に至っては読解すらできてませんが、結局あなたの言う必要(必須?)カードの構成が妥当なものか判断できないって感じです
        4
      • × ななしのアーサー王 No.92850810 2016/01/19 (火) 20:33 通報
        流石に零<一条とかいう意味わからないことは書けない
        ついでに牛若もそこまで推奨ではない、4cに出すなら2c2枚出すのと一緒で5cは3cバフ付きを出すから切れない。多段としてではなく普通に火の攻撃カードとしてならまぁいい
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92850883 2016/01/19 (火) 20:35 通報
        事故率が跳ね上がるのは確かなことですよ。3cが多くなったらそれだけ複数きりの仕方が難しくなりますから
        もしかして、すべての事象が起こる確率を出して、何を出してこのパターンでこういう風に出せばよいということまで書かなくてはならないのでしょうか?
        さすがにそこまでおんぶに抱っこされるのは一プレイヤーとして厳しいです。
        妥当というより、ぶっちゃけ他に選択肢が無いですよ現状この構成以外に
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92851403 2016/01/19 (火) 20:48 通報
        今回の魔傭兵のデッキ構築はかなり難しいと思います。
        一番無難なのはバフを除いて2C6枚と1Cで埋めてしまう事ですがかなり敷居が高いです。
        6Cヘルヴォ・弱ウサ・3Cパターンもありますが、そもそもヘルヴォを6C以前に切らなければいけない事もあるのと弱ウサを手回しに使えないので、6Cに3C2枚出しとさほど変わりません。
        必須で言ってしまうと歌ミクは変わりが効かないので必須に近いですが、6Cに2C3枚出しするデッキであれば問題ないです。
        自分の手持ちと相談して最初からどっちでいくかを決めればいいので、この構成じゃなきゃ地雷っていうのはないかと。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92852001 2016/01/19 (火) 21:02 通報
        主ではないですが
        雫<一条については
        防御が3万あるので、どの辺から雫が上回るかは分かりませんが結構厳しいかと思います。
        バリア破壊だけで考えるなら雫でしょうが、威力アップのある一条の方が効果は高いかと。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92852558 2016/01/19 (火) 21:18 通報
        なんでバリア破壊のカードで6cの火力を比べてるか分からんのだが
        傭兵は零にしろ一条にしろ6cでこれらを出す前提でデッキ作らないよ
        ちなみに1枚バリアを多く剥がせるってことは1枚多くバフが出せるって意味だからな。必須ではないがあれば勝率が上がるのは間違いない
        まぁ2枚とも持っていっていいと思うぞ、両方初手に来ても片方切っちゃっていいんだから
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92852612 2016/01/19 (火) 21:20 通報
        いや火力だけなら一条を絶対に上回れない
        (4000ちょいの攻撃*4+バフの120%) - 防御3万*4回
        (14000ちょいの攻撃*3+バフの120%) - 防御3万*3回
        多段は回数に拠らずバフの120%が乗っかるだけ、だから素の火力がとんでもない一条には絶対に勝てなくなってる
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92852690 2016/01/19 (火) 21:22 通報
        あと「盗賊が5枚割るのであれば一条をバリア割りに使うのは明らかに過剰」
        +αで2c3枚切りと比較しなきゃ確かなことは言えないけど”一条は3cでもぶっちぎりの超火力カード”
        少なくとも炎上ミクと組ませても全く遜色ないレベルでぶっちぎり火力を飛ばせるんよ
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92853045 2016/01/19 (火) 21:34 通報
        とりあえず概算での結果書くけど、傭兵に魔法バフ5万乗せてるとする(一応クリティカルアップは秋パシのみ)
        歌姫ミクが確定30万弱に対して、一条が”クリティカル0で”23万、フルクリティカル39万
        零はフルクリティカル24万ぐらいだから流石に話にならんけど
        少なくとも一条は”バリア割りにしか使えない”なんてことは全くない
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92853286 2016/01/19 (火) 21:42 通報
        一条が強いのはよく分かった、盗賊がヘルヴォタークとかキメてれば別に4cで出せとも言わん
        ただ主旨は連続攻撃であるってのを理解して欲しい、零を持ってて一条を火力に使いたいなら多段枠に零を、3c攻撃枠として一条を採用するデッキ構築をお願いしたい
        ちなみに4cでバリア全部脱がす攻撃回数を出せるなら1枚攻撃カードが余る程度に余裕はある
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92854541 2016/01/19 (火) 22:11 通報
        というか一条の威力分かってなかったの?
        1回でも見るなり計算するなりすれば絶対にわかると思うんだけど
        もしかして魔法攻略まともにやらずに書いたわけ?
        2
      • × ななしのアーサー王 No.92854897 2016/01/19 (火) 22:19 通報
        2c3枚で殴る奴と歌ミクロキで殴る奴しか見た事ないんだわ
        魔法はちゃんと全職通してるから安心しろ
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92850422 2016/01/19 (火) 20:24 通報
      歌姫の『冬セイバー』は単体回復枠ではなく純粋な”火の魔攻バフ”でしかないよ
      あとHP27kは推奨できるHPじゃない
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92850574 2016/01/19 (火) 20:27 通報
        で他にも色々言いたいことがあるけど上の枝の返信に持ってかれたわ
        野良であれば組む味方がどんなデッキで来るかも分からん以上それを吸着できるように書いてるわけで
        ”他職次第だろうが絶対に変わらない”枠以外はそんな簡単に書けんよ
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92852717 2016/01/19 (火) 21:23 通報
      なんやいつもの「俺の攻略が理解できないのはどう考えてもお前らが悪い!」くんじゃん
      極希にいいことも言うんだけどね…めげずに攻略テンプレ考えてなー
      0
  • ななしのアーサー王 No.92848516 2016/01/19 (火) 19:33 通報
    本職富豪さんに聞きたいんだけど盗賊からデバフないと6cまできついの?
    物理部屋で賊3c物理殴り4cからデバフとかいうのが結構沸いてて困るんだが・・・
    返信数 (7)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.92848743 2016/01/19 (火) 19:39 通報
      物理部屋の話なら全然大丈夫だが
      というかそれを言うなら歌姫次第でもあると思うのだが
      2
      • × ななしのアーサー王 No.92849328 2016/01/19 (火) 19:56 通報
        ありがとう物理部屋なら大丈夫なのね
        今まで入った部屋は富豪歌姫共にデバフ無しでまったく問題なかったから運が良かっただけなのかとちょっと気になったんだ
        1
    • × ななしのアーサー王 No.92849772 2016/01/19 (火) 20:07 通報
      デバフほしいな
      可憐ガウェコーネ
      ぶっぱ三点セットが初手できたら、回復きつくなるし
      手札運が良い状態で、5c富豪と盗賊でカスダメに抑えてくれたら
      三点セット+αの支援もできる
      1
      • × ななしのアーサー王 No.92850151 2016/01/19 (火) 20:17 通報
        初手傭兵が殴れなかった場合はギャンブルバリアになるし、初手殴れてもレヴァしかなかった場合は撃破も怪しくなるがよろしいか?
        6
      • × ななしのアーサー王 No.92854734 2016/01/19 (火) 22:16 通報
        初手殴った後デバフするのって無理なの?
        別に3cからデバフし続けろってわけじゃないし
        魔デバフ2枚ほど、投げることさえできないのか?
        なんかジャンヌとか、ミラとか投げてる盗賊結構見るけど
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92855239 2016/01/19 (火) 22:27 通報
        ん?奏ペリ用の魔バフ要らんの?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92856147 2016/01/19 (火) 22:52 通報
        というか、初手に必ず殴るために物理攻撃6枚積んで、奏ペリのために念のため魔バフを2~3枚積んでとなると、
        正直デバフはほぼ入らない
        タゲ用にオルトを入れてるぐらいだなぁ
        何よりデバフを入れるとHPがしんどい……
        0
  • ななしのアーサー王 No.92847815 2016/01/19 (火) 19:13 通報
    魔法バリア削りの場合、富豪は物理防御のみで良いとありますね。
    腐る可能性大きいですが、3c用に源氏一枚だけ、魔防入れるのありかなと思ったのですが、どうでしょうか?
    返信数 (7)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92847969 2016/01/19 (火) 19:19 通報
      両バフ入れればいいんじゃないっすかね?源氏だけだと最初で来なくて後の方で来たらいらなくなるし
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92848224 2016/01/19 (火) 19:26 通報
        個人的にはタンザナイトがいいかなと思って入れてますが、正直初ターンに出さなきゃいけないなら村雲かロリアハのほうが使いやすい気がします。物理なら春ガウェのチェイン要因でタンザ村雲両方入れるのもありだと思いますが。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92848324 2016/01/19 (火) 19:29 通報
      腐る可能性が大きいので要りません。
      自分で解決できている問題を質問するということの意味するところは、
      そうすることで誰かしらが無責任に「別にいいんじゃね?」と言ったら「周りが良いって言ったし」という免罪符にするためです
      某漫画の言葉を借りるなら、死にに行く理由に人を使うなよ ですね
      1
      • × ななしのアーサー王 No.92849436 2016/01/19 (火) 19:59 通報
        なんなんこの人
        単にこの考えどうかな自信ないんだけどみたいな質問全部にそんな考え方してんの?w
        2
      • × ななしのアーサー王 No.92849535 2016/01/19 (火) 20:01 通報
        言葉足らずでしたね、後出しすみません。
        源氏を入れようとしたのは、①物理防御のみで行く
        ②3,5c少し楽にする代わりに6c以降1枚腐った4枚で物理防御回す
        のどちらか良いか疑問に思っためでした。4枚で物防と挑発回して事故がほとんど起きないのなら②の選択肢もアリかなと思いました。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92853060 2016/01/19 (火) 21:35 通報
      正直6c〜8cにかけて守ってくれればなんでもいい感はある
      逆に言うとこの期間に役に立たないから源氏はいらない
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92856115 2016/01/19 (火) 22:51 通報
        ありがとうございました。両面も悪くないと思いましたが、7c以降で事故起きるのが最悪なので、物理防御染めで行こうと思います。
        0
  • ななしのアーサー王 No.92847721 2016/01/19 (火) 19:10 通報
    傭兵の募集って物魔どっちが多めかな?ゲストで行くときに参考にしたい…
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92848053 2016/01/19 (火) 19:21 通報
      まだ物理が多いけど魔法も増えてきた感じ、4:3くらい?
      自信のある方でいけばいいと思うよ
      今回の物理6cぶっぱはギミック無視した無理やりぎみの攻略で、正道はたぶんバリア剥がしなんだろうけど久々に超弩級の名に恥じない難易度なので中途半端なことやるとPTの足引っ張ることになる
      0
  • ななしのアーサー王 No.92847670 2016/01/19 (火) 19:09 通報
    可憐ガウェコーネ無い歌姫はゲストで来ないでくれ時間の無駄
    返信数 (4)
    7
    • × ななしのアーサー王 No.92848302 2016/01/19 (火) 19:28 通報
      そういうお前はもちろん必須カードは全部持ってるんだろうな?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92850022 2016/01/19 (火) 20:14 通報
        メイン富豪でほとんどあるけどカラティンでこのカード無いと勝てないってやつないでしょ
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92853646 2016/01/19 (火) 21:51 通報
      物理攻略に関しては持ってないやつは来ないでくれってのは当然
      固定向け戦法を野良に持ち込んだ結果がよく分かることになったよね
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92856233 2016/01/19 (火) 22:54 通報
      メイン傭兵だけど、その時間の無駄にあわないために
      歌姫やってる
      傭兵やってる時と勝率が段違いw
      0
  • ななしのアーサー王 No.92847666 2016/01/19 (火) 19:09 通報
    このデッキで弩級行ってますが勝てません。5c.6cでアンドロメダ、秋パシ投げてます。
    バフが足りてないならフェイを凛々かシグに変えようと思うのですが、どうでしょうか?
    返信数 (8)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92847723 2016/01/19 (火) 19:11 通報
      スレチですね。ごめんなさい
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92847775 2016/01/19 (火) 19:12 通報
      YouTubeで6c撃破の魔法傭兵の動画が
      あがっているのですが
      それによるとシグ秋パシドロで
      支援しているので変えた方が良いと思います
      p.s.回復の数が少ないですが
      全回復出来るのでしょうか?
      出来ているのであればどんな感じに出しているかを教わりたいです
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92848090 2016/01/19 (火) 19:22 通報
        返信ありがとうございます。
        3c.1cリジェネ+2c回復量アップ
        4c.2c回復2枚orリジェネ+朱雀or感謝
        5c.2c全体+秋パシor朱雀+ドロメダ
        6c.バフ残っている方+回復
        こんな感じですかね。3c4cでリジェネ出来ないと魔バフ2枚は投げられないと思います。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92847808 2016/01/19 (火) 19:13 通報
      回復が間に合っているなら問題ないかと思いますよ。秋パとメダ投げてくれるだけでありがたいですし。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92848263 2016/01/19 (火) 19:27 通報
        返信ありがとうございます。
        回復は間に合っています。アンドロメダと秋パシ投げでも左腕壊れないことが多くて困ってたのですが、バフ量は十分みたいで一安心です。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92848088 2016/01/19 (火) 19:22 通報
      自分のデッキだと確定じゃないけど
      5cに桃スカフェデできれば、歌ミク一条か1cヘルヴ+(一条かミク)で秋パシのみもしくは無くても腕破壊可能でした。
      自分的にはアンドロ秋パシのみでいいと思います。
      5c秋パシは全快できないなら打たなくていいです。(回復>支援)優先でお願いします
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92848492 2016/01/19 (火) 19:33 通報
        返信ありがとうございます。
        秋パシ無くても腕壊れるんですね...
        童話スカアハ、月フェデルマしてる人は確かに腕壊せてる人が多いイメージです。
        バフはこの二枚でも秋パシのみでも十分なのですね。傭兵のご意見ありがとうございます!
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92849485 2016/01/19 (火) 20:00 通報
        ミクミクだと両方ともクリアップ1枚で恐らくクリ確定になるのであんまり気にしなくてもいけてますね。炎上でも100K以上ダメ入りますし。
        歌ミクのあるなしで結構変わりますので、5C・6Cに1枚ずつ出せるのが理想ではありますけど。
        0
  • ななしのアーサー王 No.92847465 2016/01/19 (火) 19:03 通報
    魔法傭兵だけど歌姫は全快できないなら秋パシ打たなくていいよ
    5c6cで腕破壊の有無にかかわらず死ぬんじゃ意味ないからね
    一応秋パシなくても盗賊の攻撃か支援で破壊できるしね
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92847619 2016/01/19 (火) 19:08 通報
      自分も先ほど同じ事がおきました。5cで魔バリ壊れてるのに5cで死ぬっていうね。その時に限ってスタミナ払っているという...。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92852724 2016/01/19 (火) 21:23 通報
      歌姫で初めて腕破壊できた時自分それやってしまったことがあるので、気をつけます…
      0
  • ななしのアーサー王 No.92847460 2016/01/19 (火) 19:03 通報
    富豪なんですけど火チェイン3枚で充分ですかね?あと物防魔防は5枚5枚でいいですかね?
    返信数 (5)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92847684 2016/01/19 (火) 19:09 通報
      魔防は3枚~2枚で足りなさそうなら両バフとか入れればいいと思いますよ
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92847825 2016/01/19 (火) 19:14 通報
      物理の話なら自分は魔防3枚
      火カードもランタン、赤凛、ルドガーの3枚だなー
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92848004 2016/01/19 (火) 19:20 通報
      なるほも〜( ˘ω˘ )
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92848068 2016/01/19 (火) 19:22 通報
      チェイン用火は馬ルドガージャック、ついでに魔王で回ってる
      魔防は他に源氏とユール入れて闇に合わせる用意してるな
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92848308 2016/01/19 (火) 19:28 通報
        自分はビビッてランタン、春ガウェ、カドール、シーザー入れてます笑
        馬も交換予定ですが
        0
  • ななしのアーサー王 No.92847399 2016/01/19 (火) 19:01 通報
    奏ペリ撃つなら猫ペリよりローエングリンやエヴェの方がいいのか。
    でもバフが良ければいいけどレバ剣が貫通しない可能性もあるからやっぱ猫の方がいいのか???
    返信数 (3)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92847459 2016/01/19 (火) 19:03 通報
      さすがにエヴェはチェイン必要だし、どうせいれるなら複製剣サーや闇凛じゃないかな
      7
    • × ななしのアーサー王 No.92847763 2016/01/19 (火) 19:12 通報
      さすがに猫ペリとエヴェだったら、猫ペリかな
      逆説的だけど奏ペリ持ちの場合、バフが十分なら両面バフ+赤凛でもいける
      物理ぶっぱに関して今回だけは某スレテンプレが非常に優秀なので見ておくといいよ
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92849184 2016/01/19 (火) 19:51 通報
      バフが良ければというか可憐ガウェ+コネorKEI+帝国ブラック前提だからなぁ
      可憐ガウェのどちらかが欠ける時点で既にクリティカル面で破綻してるし
      コネ分なら富豪のオイフェと盗賊のタゲでフォロー出来るけどさ
      0
  • ななしのアーサー王 No.92847204 2016/01/19 (火) 18:54 通報
    今の攻略、「~しろ」ではなくて「~こうなる」っていう流れしか書いてなくてどれが必要かわからない書き方になってるから何が必要か書くので上に反映してくれると助かる
    0
  • ななしのアーサー王 No.92846904 2016/01/19 (火) 18:43 通報
    6c本体ミリ残ったらソリティア傭兵NPCになったけど
    盗賊が撃った炎上で8cにマホティンお亡くなりになりました。
    こんな勝ち方もあるんですねー
    返信数 (2)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.92847033 2016/01/19 (火) 18:47 通報
      今盗賊俺氏夏技サーでフィニッシュ決めたった
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92847432 2016/01/19 (火) 19:02 通報
        作業ゲーでつまんないと思ったところで意外性のある勝ち方すると楽しいですね。
        1
  • ななしのアーサー王 No.92846640 2016/01/19 (火) 18:32 通報
    魔法部屋の富豪はしっかりそれ用に組んで欲しい どっちは行ってもいい気持ちで魔バフ持ってこられても6cで死人出るだけ
    返信数 (8)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.92847107 2016/01/19 (火) 18:50 通報
      挑発最低でも2枚は積んで7Cと8Cは挑発してもらわないと話にならんね。
      まぁ物魔両方で挑発2枚積んでも対応出来るし、良く考えてない富豪が多いだけだとは思うけど。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92847765 2016/01/19 (火) 19:12 通報
        拉致られたときは許してもらってもよいか?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92847989 2016/01/19 (火) 19:19 通報
        愚痴になるけどホストでコメントに物理バフ多めで指摘入れたうえでOK確認までしてるのに物バフ1枚も出てこなかったから書き込んだ
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92848125 2016/01/19 (火) 19:24 通報
        ちなみに自分物理部屋の方が気軽に行けるから物理でしか行ってませんが、左腕壊れたあとのカラティンの7cの行動は3連続強物理攻撃だったりするんですか?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92848472 2016/01/19 (火) 19:32 通報
        7cは本体物理2連打のみです これだけでも重なると死因になりますが・・・
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92848785 2016/01/19 (火) 19:40 通報
        やっぱり今回は6コス以降のカラティンのバフがえげつないですよね。
        じゃあ魔法部屋行くときは魔王魔ーサー連れていきまする。
        春モドレじゃきついですよねぇ、たぶん。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92849117 2016/01/19 (火) 19:50 通報
        というか上では分けて書いてあるけど同じデッキで構わないと思う。
        魔防バフがいらないのは物理でも魔法でも一緒だし。
        強いて言うなら可憐、ガウェ、コネのどれかを5Cに出さなきゃいけない物理と、秋パシ・シグ・1C3枚積みの魔支援だと5Cに回復出来る量が若干違うかってぐらいだけど、アンドロメダ積んだら条件一緒。
        大きく違うのは6C以降を想定しないから2ドローを入れるかどうかって点。
        赤凛、魔王があれば問題ないとは思うけど、どっちかが欠けるとめんどくさい。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92849042 2016/01/19 (火) 19:48 通報
      魔法パターンの考察にもありますが物理デバフが富豪に当たることはまずないと思いますので低%挑発でも大体なんとかなります もちろん他の物理バフを6c7cで切る前提ありですが
      0
  • ななしのアーサー王 No.92846585 2016/01/19 (火) 18:30 通報
    魔法に雑魚が流れて来すぎて魔法も安定しなくなってきたね
    傭兵で多段2枚以上積んでるやつら地雷過ぎるでしょ
    0
  • ななしのアーサー王 No.92846396 2016/01/19 (火) 18:21 通報
    物理用の盗賊作ってみたらデッキランクAAになってしまったんだが・・・
    返信数 (3)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92846621 2016/01/19 (火) 18:31 通報
      この際AAでもSでもどっちでもいい気がする
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92846748 2016/01/19 (火) 18:36 通報
        アリア積むか悩むなー・・・
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92848272 2016/01/19 (火) 19:27 通報
        アリアなだけにな…あ、なんでもないです
        0
  • nekosuke No.92845584 2016/01/19 (火) 17:49 通報
    このデッキでカラティン行けますかね?
    返信数 (4)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92846466 2016/01/19 (火) 18:24 通報
      宮坂先輩見えてます
      25
    • × ななしのアーサー王 No.92846540 2016/01/19 (火) 18:27 通報
      誰も風チェインしてくれないからクレアがまず要らない
      6c多段だと火力足りないのにニムエしかない
      手札回しじゃ無くて完全ソリティア用の1c回復要らない
      ロキ1cクレア抜いて全部2c攻撃にしてきて
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92846600 2016/01/19 (火) 18:30 通報
      デッキ相談所行こうよ
      1
    • × ななしのアーサー王 No.92847496 2016/01/19 (火) 19:04 通報
      宮坂せんぱぁいがんばww
      0
  • ななしのアーサー王 No.92845069 2016/01/19 (火) 17:30 通報
    ガウェイン持ってないけどえびなで代用できないかなぁ
    感謝傭兵と可憐傭兵でクリに関しては100になると思うんだけど…
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92845249 2016/01/19 (火) 17:36 通報
      95%じゃない?
      0
  • ななしのアーサー王 No.92845060 2016/01/19 (火) 17:30 通報
    傭兵に質問、歌姫のhp30kあれば無理にhp調整する必要ありますか?
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92846221 2016/01/19 (火) 18:13 通報
      そもそも調整自体そんな無理ではない
      マロースでかなり調整効くし
      弱ウサLv1とか持ってる人は持ってるし意外と融通効くよ
      どっちかと言うと物理ステの方がね
      0
  • ななしのアーサー王 No.92843122 2016/01/19 (火) 16:14 通報
    魔バリア剥がしパターンは歌姫支援はパシだけで充分いけるの?
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92843565 2016/01/19 (火) 16:34 通報
      クリアできるのか?
      って質問ならパシ無くても行ける
      ただ、他職から見ればパシアンドロを期待、最低条件がパシだな
      支援が薄くなれば薄くなるほど、当然6c突破率は下がるし
      終盤の富豪の負担やロシアンペロ率が高くなる
      まぁ、物理部屋よりはるかに緩い
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92844327 2016/01/19 (火) 17:04 通報
      自分の構築からするとやめて欲しい
      バリア割失敗時でも全力バフからの歌ミク+炎上で腕破壊できるので
      他の場合でも5cに傭兵がバリア割りに参加すると十分なバフ値を確保できないので入れて欲しいし、入ってる前提で動いてる
      0
  • ななしのアーサー王 No.92842374 2016/01/19 (火) 15:31 通報
    ホストは物魔指定に加えて必須カードを明記すべきだと思う
    とくにその外敵でキー職業になってないホストのかたは遠慮してしまうのか指定しないことが多いけど、みんなが時間を無駄にするかは遠慮しないほうが結局最大幸福になる
    返信数 (2)
    2
    • × ななしのアーサー王 No.92842835 2016/01/19 (火) 15:58 通報
      そんなのコメント欄が足りる筈が無い
      何が必要かわかってない奴のデッキなんて下手したら10枚全部指定しないといけないレベルだぞ?
      仏間書いて必須書いて場合によっては特定ターンの行動書かないといけない。これが今の野良だからどうしようもない
      1
      • × ななしのアーサー王 No.92846706 2016/01/19 (火) 18:34 通報
        カリカリしすぎでは…
        物理/魔法とあったらいいな(もしくはなければ抜けて欲しい)ってキーカードを書こうってだけでしょ
        何も書かないより遥かにマシだと思うよ
        3
  • ななしのアーサー王 No.92841924 2016/01/19 (火) 15:07 通報
    傭兵さんは奏ペリ有無を名前に書いて欲しいな
    あるかどうか分からないから全体魔バフをしてるんだけど、それを見てか抜ける人もいるのよね……
    返信数 (2)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.92842310 2016/01/19 (火) 15:27 通報
      それを見て抜ける人は奏ペリのこと理解してないその程度の人って認識でいいんじゃないですかね・・・抜けられるとたまったものではないのでよくないけど、それくらいしかやることないし()
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92843586 2016/01/19 (火) 16:35 通報
        初手本体を物理で殴って4Cに物理2枚捨てて5Cに添い寝タゲ打って…ってしてる間、毎ターン歌姫に「盗賊防御を固めよう!」とか言われて心が折れそうになったw
        いっそのこと出てくるかも分からない奏ペリ用のジャンヌ添い寝抜いてデバフでも入れようかな
        5
  • ななしのアーサー王 No.92841472 2016/01/19 (火) 14:42 通報
    盗賊の削りなんだけど、5cまでに7いける事もあるけど、乖離ヘルヴォ次第てとこがある。
    それでも最低5は削れるので1cソリティアじゃなけりゃ5cにはいける。

    それから6cバフ不要との意見もあるけど、実際どう?
    6cも継続して本体やら削ってる方が良い?
    ミラかジャンヌくらいはあった方が良い?
    返信数 (6)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92841695 2016/01/19 (火) 14:55 通報
      6cに腕壊したら次は8cにアームなんだよな。
      全体攻撃とかバフカードとかで8c開始時に最低でもアームのバリアは剥がしとかんといかん。
      あまりバフしてる暇はないんじゃないの。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92841872 2016/01/19 (火) 15:04 通報
        どうだろ?6c7c1人で7つとなると微妙かもだけど、全体も入れてるし、なんやかんやでアームくらいなら問題ないかも。
        本体まで盗賊1人となるとバフは無理だろうなあ。
        どのみちバフは要らないってことね。了解。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92842377 2016/01/19 (火) 15:31 通報
      7Cまでに14枚削るには
      1Tで3.5枚割らねばならない
      盗賊がバフ付だすには、4Cに5枚以上割っているのが条件だと思うわ
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92845543 2016/01/19 (火) 17:47 通報
        札運よな。というかヘルヴォ次第。
        無くて困らないなら安心して抜いてくわ。サンクス
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92842638 2016/01/19 (火) 15:47 通報
      実際傭兵も削りに参加してくれることのほうが多い
      4c傭兵コラボの4段、自分ヘルヴォだったら、
      5c傭兵盗賊共にバフに回れるから、歌姫が糞だったときも腕壊せる
      多段を多く所持してるなら、攻撃参加を推奨したいね
      というか、傭兵が盗賊を信用してないからか、ガンガン削るから
      バフでもデバフでもする余裕は結構ある
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92845657 2016/01/19 (火) 17:52 通報
        傭兵から4段出てるなら、その時の見えてる手札によっては4cアレシル5cミラも可能よな。
        まぁ要らないとの事なので、ドリラーやりますわ。
        0
  • ななしのアーサー王 No.92841385 2016/01/19 (火) 14:37 通報
    昼に物理傭兵で試しにやってみたんだけど
    4戦して全部猫ペリor15914と感謝でレヴァ貫通しなかったぜ
    カード揃ってないのに物理にくる歌姫多いわ
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92841566 2016/01/19 (火) 14:48 通報
      流行ってくると変なのも流れてくるよね
      逆に歌姫やるとライカ+夏技ーサーとか出てきてうわあってなるよ
      0
  • ななしのアーサー王 No.92841240 2016/01/19 (火) 14:27 通報
    魔法部屋の話
    添い寝もミラもない盗賊なんだけど、6cに赤ずきん出すくらいなら、やっぱロリエレの方がいいのかな
    傭兵へのバフが無いぶん多段入れまくりだけど、申し訳無くなる
    0
  • ななしのアーサー王 No.92841054 2016/01/19 (火) 14:17 通報
    歌姫アーサー視点から物理型でコメントさせていただきます。
    盗賊さんにも物理カードを3枚ほど積んでいただいて(火のカードである必要はありません。コストが軽い物理を積んできて欲しい)傭兵さんは1cカードで手札を回してもらうと、とてもやりやすいです。
    可憐傭兵と新春ガウェインとコーネリアを使用していますが、やはり5cに必ず新春ガウェインを引けない時がありますので闇の物理カードを盗賊さんに積んでいただいたり、手札回しに闇堕ちレウィや初音ミクなどを傭兵さんに積んでいただけると助かるかと思います。
    返信数 (4)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92841179 2016/01/19 (火) 14:24 通報
      富豪さんはできれば魔法防御だけではなくて、4cの物理防御もしっかりしていただきたいです。
      魔法防御のみですと、4cで瀕死状態になり5cの回復と傭兵さんへの物理バフが非常にやりずらくなります。しっかりとリジェネをかけるように工夫しておりますが大変厳しいことがとても多いのが現状です。
      5cにかばう方と防御の方がいますが、防御がしっかり張れていない状態でかばってしまうと死亡してしまう時があるので防御型のほうがいいと思います。
      6cに火のチェインと帝国ブラックを投げれるようにお願いいたします。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92841325 2016/01/19 (火) 14:33 通報
        傭兵さんは5cにしっかりバフがかけれるようにしていただいて、6cにレーヴァテインを左腕に投げつつクルースニクを投げてもらうことで撃破することが可能です。
        盗賊さんは初手を物理で殴れた場合はできればデバフに回っていただきたいです。
        富豪さんが出している防御が4cに魔法だけだった場合物理デバフをしていただけると5cにバフに回ることが比較的やりやすくなります。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92844748 2016/01/19 (火) 17:19 通報
      物理盗賊は最低5枚物理、最高6枚積んでるはず。
      もはや初手に出せない場合はわかってないので即リタでもいいレベル
      1
    • × ななしのアーサー王 No.92844989 2016/01/19 (火) 17:27 通報
      木主の言う盗賊物理3枚だとヘタすると初手リタマラになりかねない訳だけど...
      殴らなかった場合ランダムだから可能性があるとはいえ、消費スタミナを考えると確実に引ける6枚は積むことになるでしょうね。
      さらに固定でなければ傭兵が奏ペリ持ちの場合を考えて全体バフも積むし、デバフは積んでも1枚程度。
      基本的に無いものと思ってもらったほうが良いんじゃないですかね。
      0
  • ななしのアーサー王 No.92840855 2016/01/19 (火) 14:05 通報
    傭兵が5c童スカ+月フェデ,6c3cバフ+歌ミクで、歌から秋パシ+盗or歌からミラ以上のバフがもらえれば一応バリア貫通と炎上で腕破壊が可能
    覚えておくと盗賊のバリア破壊が間に合わなかった時やクリティカルが心配な時に役に立つかも
    2
  • ななしのアーサー王 No.92840159 2016/01/19 (火) 13:27 通報
    ちなみに俺のやり方(魔バリア剥がし)
    富豪:6c火チェイン必須、それ以外は全体物理バフだけかけ続ける
    8cだけ挑発が必要になるから魔王(8c以外では絶対使わない)
    ドロ2は感謝富豪、リトグレ(光2cのやつ)、魔王の三枚
    傭兵5cまで:左腕バリア剥がす
    盗賊5cまで:左腕バリア剥がす
    歌姫5c:シグ
    返信数 (6)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92840170 2016/01/19 (火) 13:27 通報
      上の続き
      傭兵6c:ヘルヴォ+火2c2枚
      盗賊6c:火チェイン+アームか本体の剥がし
      歌姫6c:火チェイン+秋パシ
      7c8cでアーム破壊が理想だが、8c魔王あれば耐えられる
      盗賊推奨カード:乖離ヘルヴォ等(多段)、乖離オイフェ等(デバフ付き攻撃)、ミラ(バフ用)
      傭兵推奨カード:モルゴ、パペット、ロキ、フェデルマ、雫(多段)、ヘルヴォ、残り火2c
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92840649 2016/01/19 (火) 13:52 通報
        6cに安定して左手を壊すことに特化するなら、
        個人的にはロキより
        エロと一条の方がいいと思うんだけどなー
        1
      • × ななしのアーサー王 No.92840914 2016/01/19 (火) 14:10 通報
        雫より一条推奨で6cはヘルヴォ一条1c火がいいんでね
        ヘルヴォなければミク一条かねえ、やっぱどうしても3c多くなっちゃうんだよな
        モルゴパレットなんて入っても1枚だし3cバフ入れないわけにもいかんし
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92842711 2016/01/19 (火) 15:51 通報
        パペットってパレットのことか。
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92841028 2016/01/19 (火) 14:16 通報
      3cバフ何枚いれてますか?
      2枚入れてるけど1枚モルゴに変えるべきなんだろうか?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92841278 2016/01/19 (火) 14:31 通報
        3cカード:モルゴ パペット ロキ 雫
        2cカード:フェデ、ヘルヴォ、火2c4枚
        切り方は
        3c:モルゴ・パペット・ロキのどれか
        4c:火2枚>雫>ロキの優先度
        5c:フェデ+雫、3cバフ+火2cのどっちか
        6c:ヘルヴォ含みの火3枚
        これでほぼ事故なくいけるはず
        歌姫からシグ秋パシあれば腕壊せます
        0
  • ななしのアーサー王 No.92839857 2016/01/19 (火) 13:13 通報
    朝昼いったけど、弩級はだいぶ魔よりになってたな
    超級は相変わらず物理6cぶっぱ部屋のほうが多い
    自分で傭兵、歌姫やるならまだしも
    寄生でプロ傭兵&歌姫が一致するのが困難なのがわかってきたのかな
    3
  • ななしのアーサー王 No.92839828 2016/01/19 (火) 13:12 通報
    魔兵でやってるけどエヴェインが邪魔になってきた…
    バリア削りしたいのに、バフがぞろぞろ出てきて邪魔すぎる…
    道中何回ヘルヴォを捨てたことか
    返信数 (4)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.92839995 2016/01/19 (火) 13:19 通報
      パレットとモルゴでいいやん
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92840185 2016/01/19 (火) 13:28 通報
        アドバイスありがとう
        次はエヴェインoutモルゴinする
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92840116 2016/01/19 (火) 13:25 通報
      左手のバリア自体は盗賊だけでも剥げるから手回しキツかったら序盤バフ捨ててくれてても良いんだけどね。
      助力があればアームと本体のバリアも6c7cで全部禿げるから助かるといえば助かるんだけど。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92840264 2016/01/19 (火) 13:32 通報
        盗賊だけで削れてないよ(´・_・`)
        しかも初手なぜかデバフする盗賊多い。
        てか傭兵も最低4cに二枚は削ってあげたほうがいいよね
        あ、あとロキいるかな?雫難民だから一条とロキは多段用に入れたほうがいいかな?
        0
  • ななしのアーサー王 No.92839499 2016/01/19 (火) 12:58 通報
    富豪は初手バフより泥2くれませんかねぇ……
    返信数 (6)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92839578 2016/01/19 (火) 13:01 通報
      初手で泥2なんてそれこそ固定用だろ
      富豪のカードでホイホイ使える2泥なんて感謝か未来グレくらいだぞ
      7
    • × ななしのアーサー王 No.92839741 2016/01/19 (火) 13:08 通報
      物理部屋でってかいてなかったな
      彦星もええんやで、赤凜あったら赤凜もいいし
      ぶっちゃけ初手4cってなにもしなくても床なめんやろ?HP低すぎなければ
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92839795 2016/01/19 (火) 13:11 通報
        「固定」の物理部屋でやれよ?
        野良で富豪が初手ドロー2なんて出すわけない
        2
      • × ななしのアーサー王 No.92839937 2016/01/19 (火) 13:16 通報
        3cに2泥は要らん、感謝底対策に2泥あれば多少はマシになるかもね程度の話なんだが
        そもそもトールクルミン出さんでも余裕で飛ばせる
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92847393 2016/01/19 (火) 19:01 通報
      そういうときはすぐに3枚出してくれとしか言いようがない
      できるときはまく
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92852161 2016/01/19 (火) 21:07 通報
      富豪からしたら地雷なので即抜けます
      0
  • ななしのアーサー王 No.92839404 2016/01/19 (火) 12:55 通報
    魔バリア割りの方が安定するね
    完全にカード揃ってれば物理でもいいけど
    固定メンツじゃないと厳しいね
    野良は魔バリア割りPTなら勝率8割りくらいかな
    返信数 (7)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92839470 2016/01/19 (火) 12:57 通報
      盗賊はデッキ構成が全然違うから、なかなか入れずに終わる……
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92839844 2016/01/19 (火) 13:12 通報
        今回は傭兵・歌姫・盗賊の3人が方針合ってないと意味ないからなー
        ホストする時はコメントに書いてるわ
        富豪だけは物魔どっちでもやること変わらないっていうね
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92839963 2016/01/19 (火) 13:18 通報
        いやデッキが変わる、バリア割だと魔防ほぼ入れない
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92842232 2016/01/19 (火) 15:23 通報
        魔法=後半のロシアン回避に挑発を考えると
        物理=6c確定終了なので挑発なし+オイフェのおまけ付きになる
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92839826 2016/01/19 (火) 13:12 通報
      多段いっぱい持ってたから魔法パーティで何回か挑んだけど、6c超えても7cロシアンで殺されたり
      5cでバリアはがして終わってるのに6cバフしか投げない傭兵に殺されたから物理やってる(´・ω・`)

      物理も正直何やるのが正解なのかよくわかんないしちょっと嫌になってきたぽよ(´・ω・`)
      お兄様きらい
      2
      • × ななしのアーサー王 No.92839903 2016/01/19 (火) 13:15 通報
        愚痴板案件かも。
        ごめんなさいお兄様(´・ω・`)
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92839930 2016/01/19 (火) 13:16 通報
        7c以降ロシアンになるのはわかってるから俺は魔王うまる両方積んでる
        防御バフだけしてりゃ良いだろって富豪多そう
        1
  • ななしのアーサー王 No.92839260 2016/01/19 (火) 12:49 通報
    長いので枝に
    返信数 (5)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92839302 2016/01/19 (火) 12:50 通報
      魔法部屋の盗賊です
      5cモドレソフィでバリア全はがし
      6cに手札事故で逆エレ、ニムエ、ダイヤ
      どうせ盗賊に支援来ないし、物理全体で死ぬ事が何度かあったのでダイヤ入れてましたが、傭兵にとても煽られました。
      結局6c腕破壊できなかったですが、盗賊も6cは破壊出来るようなデッキじゃなきゃ魔法部屋立てちゃダメですかね?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92839530 2016/01/19 (火) 13:00 通報
        魔兵ですがバフ事故もあるんで削ってもらえるならありがたいです。
        ただ破壊できないのはバフをもらえている限り、傭兵の責任だと自分は考えていますのであまり問題ない気がします。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92839556 2016/01/19 (火) 13:01 通報
        6cの火力より5cでバリア破壊してくれる方がバフに専念できて嬉しい。単にその傭兵の火力不足でしょ。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92839613 2016/01/19 (火) 13:03 通報
        私も盗賊ですが
        添寝盗賊で支援、乖エレで自己バフ、2Cバフ付きとかでバリアはがし
        乖ヘルヴォと春タークィンではがす、事故った時様に他の多段
        破壊できないのは傭兵の力不足or歌姫と盗賊の支援不足かなと
        削りきれない場合のフォローでいいと思いますよ
        メインの仕事はバリアですし
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92842217 2016/01/19 (火) 15:22 通報
      私は最悪腕のバリアさえ剥がしてもらえれば十分です。余裕があればバフをかけてもらえると安心して破壊できます
      それで壊れない時はやっぱり傭兵の火力不足です
      0
  • ななしのアーサー王 No.92838995 2016/01/19 (火) 12:38 通報
    物理傭兵で3,4c手札回し5c感謝ローエン6cレヴァ鉄パイプ投げても倒せないんだが……切り方間違ってないよな?
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92839076 2016/01/19 (火) 12:40 通報
      もらえるバフ量足りてない もしくは回すカード意識しすぎて物理ステータス落ちすぎてる
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92839426 2016/01/19 (火) 12:55 通報
      HP上げすぎてデバフ食らってる可能性も
      0
  • ななしのアーサー王 No.92838822 2016/01/19 (火) 12:31 通報
    やっとプレイで今更で申し訳ないですが、盗賊で物理の場合、3c本体は解ったんですけど、その後は左手殴っておけばいいんですかね?
    6cに合わせてバフとターゲット以外は適当に殴ればいいのでしょうか?
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92838907 2016/01/19 (火) 12:34 通報
      自分は本体殴ってる。腕は残るとクリアは見込めないけど、
      本体残りだけなら、バリア削って殴ればクリアできるので
      2
      • × ななしのアーサー王 No.92838939 2016/01/19 (火) 12:35 通報
        なるほど!
        ありがとうございます!
        0
  • ななしのアーサー王 No.92838813 2016/01/19 (火) 12:31 通報
    盗賊何ですが
    魔バリアはがしのパターンで
    腕を狙わずアームから破壊の傭兵と当たりました
    事故らずバリア全部はがせてたからクリアは出来ましたが
    アーム先に破壊って流行ってるんですか?ありなんですかね?
    歌姫のHPがギリギリでしたw
    返信数 (3)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92839375 2016/01/19 (火) 12:53 通報
      いつものカラティンがアーム優先だから、未だにそれを引きずってる人がいるんじゃない?
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92839817 2016/01/19 (火) 13:11 通報
      自分もそれに当たりましたが最後の1発で盗賊死んでましたよ…
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92841982 2016/01/19 (火) 15:09 通報
        ジワジワと魔法ダメージUPしていくので恐怖でした・・・
        初戦なら、いつも大体アーム優先が多かったので
        アーム⇒腕を目指すのわかるのですが・・・
        必死に腕バリアはがしてる時にアームいったのでそういう攻略か?
        と一瞬考えてしまいましたw
        0
  • ななしのアーサー王 No.92838731 2016/01/19 (火) 12:27 通報
    ゴルチアより安定する.....
    0
  • ななしのアーサー王 No.92838563 2016/01/19 (火) 12:20 通報
    バリア割の盗賊ってHPどれ位確保出来る?
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92839700 2016/01/19 (火) 13:07 通報
      気にしたことなかったけど、29000
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92842778 2016/01/19 (火) 15:55 通報
        マジか。
        自分で組んだら24kしか無くて困ってた。
        うーん、カードが足らんのか
        0
  • ななしのアーサー王 No.92838460 2016/01/19 (火) 12:16 通報
    超級バリア少なくしてくんないかな…。盗賊が信用できなさ過ぎて、周回諦めたよ。
    返信数 (3)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92838662 2016/01/19 (火) 12:24 通報
      普通にバリア少なくしてと書けばいい。ここで盗賊のせいにするのはおかしい。他職から言えば出発前に確認すれば良い。魔法か物理か。そう思うのは自分だけですかね
      2
      • × ななしのアーサー王 No.92838763 2016/01/19 (火) 12:29 通報
        それに、愚痴は別板でどうぞ
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92839957 2016/01/19 (火) 13:17 通報
      超級より弩級周回の方が安定するってそれ1番言われてるから。
      0
  • ななしのアーサー王 No.92838365 2016/01/19 (火) 12:12 通報
    超ド級挑むのにホストコメ書いてないやつは頭悪すぎ
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92838727 2016/01/19 (火) 12:27 通報
      愚痴めいたことを攻略掲示板に書く奴はそこそこ頭悪い
      4
  • ななしのアーサー王 No.92838244 2016/01/19 (火) 12:06 通報
    初手魔法殴り希望の物理募集あるんだけど何なんだろうね
    返信数 (4)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92838349 2016/01/19 (火) 12:11 通報
      バリア40万に対し6c魔バリアの際の物理防御が33万だからじゃない?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92838386 2016/01/19 (火) 12:13 通報
        って勘違いするアホおるんマジで…
        40万超えた後の数値がほぼ素通りするのと33万が減算されるのじゃ天と地ほど違うわけだが
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92838389 2016/01/19 (火) 12:13 通報
        つまりはバリアの仕様わかってないホストってことかな?
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92838447 2016/01/19 (火) 12:15 通報
      あー、歌姫だと貫通時のダメ素通り気づきにくいのかな?

      …いや、気付けよ
      0
  • ななしのアーサー王 No.92837912 2016/01/19 (火) 11:49 通報
    そんなことよりも、シグ積んでくる歌姫どうにかならない?
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92838421 2016/01/19 (火) 12:14 通報
      魔法部屋なら盗賊にも投げれるしいいんじゃないかな?
      物理は知らん
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92838957 2016/01/19 (火) 12:36 通報
      シグを積むパターンも最近あるみたいだけど
      富豪オイフェが必須、盗賊が事故防止のタゲ+ミラ+もう少し魔バフがいる
      ただ結局歌姫は可憐ガウェ必須
      傭兵はこの構成だと多分鉄パイプ必須
      0
  • ななしのアーサー王 No.92837797 2016/01/19 (火) 11:42 通報
    雑談で上がってたネタ拾い
    物理6cぶっぱで野良募集する場合はデッキランクS推奨
    ※盗賊が初手安定できる位物理積むとSSは苦しいのでなるべくSSの募集に流れてもらうという意図
    ※ただしデッキランクSSで物理5枚入りのデッキも組めるし逆に未育成満載の可能性もあるの気休め程度
    (HP制限は難しいなぁ傭兵自らの募集なら29k以上にしとけば安泰だけど、他職でそれやると傭兵は入れないし)
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92837836 2016/01/19 (火) 11:45 通報
      物理6枚入れるとSになるなぁ・・・
      まぁ盗賊名声を傭兵とか富豪の攻撃のにしてれば盗賊が殴るんだなって分かるからそれでいいと思う。
      ちゃんと名声100でよろしく!
      1
  • ななしのアーサー王 No.92836950 2016/01/19 (火) 10:42 通報
    可憐傭兵、新春ガウェいてコーネいないんだけど歌姫行っていいの?
    0
  • ななしのアーサー王 No.92835501 2016/01/19 (火) 09:00 通報
    富豪って月オイフェ必須?いつも6cに煽りくるんだけど....他で代用できないの?
    返信数 (7)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92835617 2016/01/19 (火) 09:09 通報
      帝黒と火チェインでもいいんですが
      姫と傭兵のバフ次第(奏ペリなら盗賊も少し支援出来る)ですよね、俺は無くてもいいような気はしてますが
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92835633 2016/01/19 (火) 09:10 通報
      傭兵がHP調整して、歌姫の支援がバッチリなら帝国だけで十分ぽいですね。
      5cに感謝引けるか次第な気がします。
      歌姫が5cにガウェ引けなかったときように、6c用の闇を1枚入れておくといいかも。だいたい盗賊が準備してましたが。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92835760 2016/01/19 (火) 09:20 通報
      正直5cに傭兵が感謝引けなかったら大体死を覚悟してるからなくても全然平気だよ
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92835916 2016/01/19 (火) 09:29 通報
      歌姫がコーネ(orKEI)ガヴェ可憐出してるなら不要。
      どれか1枚が、8000位のバフで傭兵が猫ペリじゃないならオイフェないと貫通出来ないかも?
      基本、無くてもいいものだと思います。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92836010 2016/01/19 (火) 09:36 通報
      さっき2ちゃん本スレwikiみたら向こうは必須にしてた
      手札事故考慮すると帝国が無難な気がする
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92836522 2016/01/19 (火) 10:13 通報
      有るんなら持ってきて
      無くてもメダル交換してまでは持ってこなくて良い
      2chのスレwikiで必須なのは感謝傭兵底ってもレヴァペリなら救えるから
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92837900 2016/01/19 (火) 11:49 通報
        盗賊もバフと闇火チェインターゲッティングちゃんとしてたら帝国だけでいいよ。
        感謝底でも5cに傭兵2枚バフ撃ってくれたらやれる。
        0
  • ななしのアーサー王 No.92835389 2016/01/19 (火) 08:48 通報
    魔法攻略の場合に富豪が魔法防御メインで6cの全体で死ぬことが多い。
    盗賊はだいたい理解してる人がふえてて、6c腕破壊は安定してるんだけどねえ
    3
  • ななしのアーサー王 No.92835341 2016/01/19 (火) 08:44 通報
    物理部屋だと5c歌姫に攻撃バフ置かせるために物理防御優先のはずで、魔法部屋なら後半の物理耐えるために物防が必要だっていうのに、魔防メインの富豪が多すぎやしません?
    5cまでに死ぬ要素ないからって適当にデッキ組むのだけはやめてほしい…
    返信数 (4)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.92836401 2016/01/19 (火) 10:04 通報
      物理攻略してる歌姫視点だけど、物理攻略の場合5c超えることが最優先なのでサーチ魔法4連撃のダメージを最大限抑えるように魔法防御バフでバフに特化して欲しい
      もちろん4c超えるためのバフした上だけど、5cの魔法ダメージを各1万以下に富豪と盗賊がしてくれれば歌姫は滅炎盗賊(事前回復アップバフ込みで最低回復量12500)+ガウェインって切り方もできるので・・・
      2
      • × ななしのアーサー王 No.92840209 2016/01/19 (火) 13:29 通報
        物魔両方の部屋でやってるつもりだったけど、知らぬ間に考え方が魔法によっていたみたいで申し訳ない…
        物理部屋だと魔防固める意味はしっかりあったんですね
        今回2ドローじゃないバフ値の低いカードをよく見てたのもあって、デッキの質が普段より低い富豪に遭遇した回数が多かったのか少し愚痴っぽくなってしまった
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92837361 2016/01/19 (火) 11:10 通報
      魔兵の場合は知らんけど、物兵の時の富豪は5cで(感謝兵なかった時用に)ガウェに闇チェインしながら、歌姫が回復サボり気味に支援しても全員生存させればそれでいいんだから、物防で4cの被ダメ減らしても魔防で5cの被ダメ減らしてもどっちでもいいでしょ
      4c物防0で5c全弾1ダメに抑える富豪とかたまにいるけど歓迎するわ
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92837419 2016/01/19 (火) 11:15 通報
        あ、一応追記
        1ダメは手札運と盗賊のデバフにもよるから富豪単独でやるのは厳しいです
        0
  • ななしのアーサー王 No.92835022 2016/01/19 (火) 08:13 通報
    野良で物理ぶっぱ超安定してるんだけど、なんで魔法の話してるんだろう???
    まぁ物理だろうが魔法だろうが富豪は今回簡単ね。どっちの部屋入っても別にいいしw
    返信数 (3)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92835070 2016/01/19 (火) 08:17 通報
      問題はいまだに5c挑発する富豪がいるんだけど
      傭兵的にはHp28000前後で調整してるから3c見て挑発決めて欲しいよ
      脳死挑発まじやめてくれ
      3
      • × ななしのアーサー王 No.92835126 2016/01/19 (火) 08:24 通報
        むしろ挑発いるの?物理パターンだと挑発いらないよ。魔法でも7c以降に切るだけだから1枚でいいよね
        5cは富豪と歌姫が31000くらいあれば傭兵に攻撃低下が行くこともないだろうしな・・・
        0
    • × ななしのアーサー王 No.92839411 2016/01/19 (火) 12:55 通報
      最近の攻略は仏間どっちでもできちゃうから傭姫は部屋のマッチングが面倒くさそう。その点富豪はいいよね〜すごいわかる。
      0
  • ななしのアーサー王 No.92834832 2016/01/19 (火) 07:53 通報
    やっぱ魔法でバリア破壊が安定なのかな?
    4トール5ローエン6レヴァ奏ペリ
    5可憐6ガウェ(チェインあり)コーネ
    6帝国
    火凛と感謝がピンポイントで底という事故で5コスローエン+1コスになったとはいえ4コストール出してるからバフ値的には変わらないのに…
    まあ可憐ガウェ貰ってなおペリがアームにクリ出せず0ダメだったのが原因なのが。
    返信数 (3)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92835809 2016/01/19 (火) 09:22 通報
      そもそも、今回は物理で行くなら特にHPサーチとの兼ね合いがあるから、
      トール積むつもりならソリティア用の1cにはマロースとLv上げてないカードでもなきゃ安定しないんでないの?
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92836022 2016/01/19 (火) 09:36 通報
      まぁ、安定なら魔法バリア破壊、高速周回なら物理だと思うよ。
      バリア破壊のほうが面白いけど、名声上げしたいので物理でも回ってます。
      魔法バリア破壊は盗賊の数が少ないかもねー。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92836102 2016/01/19 (火) 09:41 通報
        すいません、話がズレてた。
        その場合は単純にクリ100%じゃないのが原因なので、歌姫からバフ3枚来ることを信じてトール抜いたほうがいいかと。
        0
  • ななしのアーサー王 No.92833172 2016/01/19 (火) 03:11 通報
    結局6cは猫ペリの方がいいの?
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92833177 2016/01/19 (火) 03:12 通報
      5cです
      0
    • × ななしのアーサー王 No.92834000 2016/01/19 (火) 05:26 通報
      奏ぺリ有るなら15914両面
      スニクしか無いなら猫ペリ
      計算したら普通にわかるんじゃね?
      2
  • ななしのアーサー王 No.92831653 2016/01/19 (火) 01:30 通報
    盗賊は乖離ヘルヴォとかガチャ限多段持ってないと人権無いの……?
    返信数 (6)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.92832424 2016/01/19 (火) 02:09 通報
      無いよ。だってこのゲームのエンドコンテンツだもん
      運よく持ってるカードで組めたとき以外に、無課金が挑戦出来ると思うのが間違い
      1
    • × ななしのアーサー王 No.92834029 2016/01/19 (火) 05:30 通報
      一応言っておくが超弩級って例外(挑戦級や地獄級)覗いて最高難関のクエストだからな?
      上の枝でエンドコンテンツとか言ってるがライトユーザーが適当にこれる難易度が最高難度クエの方がエンドコンテンツだろ
      あとヘルヴォも牛若もメダル落ちしてるんだからカラティン回りたかったら交換すればいいし人権無いもなにも回りたいなら取って来ればいいだけやん
      0
      • × ななしのアーサー王 No.92834226 2016/01/19 (火) 06:20 通報
        上の人も書いてるけど、職を一つに絞っていれば十分交換でまかなえた可能性があるから自己責任かなぁ。
        さらに今回で言えば敷居の低い物理構築があるわけだし、
        揃ってないデッキでバリア剥がし攻略するのは、
        煽られることもあるだろうし楽しく遊べないだろうからオススメしない。
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92835397 2016/01/19 (火) 08:49 通報
        バリアの枚数は超級も同じだから、弩級に限った話ではないけどね
        0
      • × ななしのアーサー王 No.92836660 2016/01/19 (火) 10:25 通報
        とりあえず枝主には一度エンドコンテンツの意味を調べることをオススメする
        なんかオワコンみたいな使い方してるように見えたから、もしそうだとしたら完全な誤用だよ
        2
      • × ななしのアーサー王 No.92840474 2016/01/19 (火) 13:43 通報
        あぁ、オワコンって意味で使ってるんかと思ってた
        すまん、勘違いしてたわ
        0
  • ななしのアーサー王 No.92828710 2016/01/18 (月) 23:55 通報
    歌姫と物理傭兵的に野良だと盗賊はデバフ(ターゲティング)と全体魔バフ+アリアならどっちが欲しいですかね?
    まぁ奏ペリ持ってるか否かの話なんですけど野良だと入るまでわからないですしいまだにデッキ構築悩んでます…
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
愚痴 掲示板
デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
7 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
8 固定PT募集板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 鍵クエスト協力募集掲示板
最近の更新

2023/01/17 (火) 01:33

2023/01/15 (日) 15:03

2023/01/09 (月) 17:53

2023/01/09 (月) 03:46

2023/01/01 (日) 12:31

2022/12/31 (土) 23:24

2022/12/31 (土) 23:23

2022/12/27 (火) 23:07

2022/12/11 (日) 20:32

2022/11/23 (水) 12:16

2022/11/17 (木) 20:07

2022/10/29 (土) 23:00

2022/10/21 (金) 20:51

2022/10/16 (日) 17:17

2022/10/09 (日) 17:25

2022/09/30 (金) 00:30

2022/09/06 (火) 16:25

2022/09/05 (月) 08:11

2022/09/04 (日) 06:57

2022/08/11 (木) 15:44

新規作成

2020/08/01 (土) 20:32

2020/08/01 (土) 20:00

2020/08/01 (土) 19:54

2020/07/26 (日) 22:32

2020/07/26 (日) 13:02

2020/07/22 (水) 17:29

2020/07/22 (水) 15:46

2020/07/15 (水) 15:30

2020/07/15 (水) 14:14

2020/07/10 (金) 12:59

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【インフィニティニキ】リセマラ当たりランキング インフィニティニキ攻略Wiki
【魔女ふろ】リセマラ当たりランキング 魔女ふろ攻略Wiki
【ヒプドリ】リセマラ当たりランキング ヒプドリ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 2464