1等級ファイアドラゴン出現

(2085コメント)  
最終更新日時:

6月1日よりスペシャルクエストに1等級ファイアドラゴンが登場!
さらに、セイントキメラが強くなって再登場!

1等級ファイアドラゴンを倒すことで★5カード「特異型ヴェルヴィーユ」が、
セイントキメラを倒すことで★5カード「特異型メアリ」が、
上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップします。

どちらも超弩級では高確率で★5カードがドロップ!

期間中、1等級ファイアドラゴンとセイントキメラから「俺嫁メダル」がドロップします。
超弩級で部位をすべて破壊して倒すと10000枚の俺嫁メダルを手に入れることができます!

俺嫁メダルで回せる「俺嫁メダル」ガチャからは、乖離進化する新規★5カードや過去の交換所の騎士カードが排出されます!

< 1等級ファイアドラゴンのドロップ内容 >
★5 (UR) 特異型ヴェルヴィーユ
★4 (SR) 支援型金髪のイゾルデ
俺嫁メダル、おおきなメダル など

ファイアドラゴン協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級 ファイアドラゴン協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間6/1、2、4、6、8、10、12、14
時間(6/1のみ)0:00~1:00(5/31 の24:00~25:00)
7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 24:00~25:00
※初登場は 5/31 24:00からです。

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
火属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明


上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
火属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

上級攻略



超弩級

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
火属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

行動パターン

全部位未破壊の場合での数値
※「腕の強物理+バフ」は腕に攻撃が入っていない場合の行動パターン
ターン数(コスト) 本体 背中 備考
1(3) 単体魔法(9,000) 単体物理(12,000)
※単体強物理(18,000)
 +単体バフ(5,000)
2(4) 全体魔法(13,500) 単体物理(12,000)
※単体強物理(18,000)
 +単体バフ(5,000)
3(5) 全体魔法(19,500) 単体物理(12,000)
※単体強物理(18,000)
 +単体バフ(5,000)
魔法バフ(4,000)
4(6) 単体物理(30,000)*2 腕破壊時は本体も攻撃無し
5(7) 全体魔法(25,500) 単体物理(12,000)
※単体強物理(18,000)
 +単体バフ(5,000)
魔法バフ(4,000)
デバフ解除
デバフ解除は物理or魔法
50,000ダメージで回避可能
6(8) 全体魔法(25,500) 単体物理(12,000)
※単体強物理(18,000)
 +単体バフ(5,000)
7(9) 単体物理(30,000)*2魔法バフ(4,000)
デバフ解除
腕破壊時は本体も攻撃無し
デバフ解除は物理or魔法
50,000ダメージで回避可能
8(10)

超弩級攻略

現在の情報
・超級と同じく本体と腕は火属性、背中は風属性
腕へ攻撃を1ダメージでも入れないと150%ダメージ&物理バフ
・4T(6c)に腕から2回連続で約30000ダメージが飛んでくる
・5T(7c)から以降の奇数ターンは、ファイアドラゴン自身にかかっているデバフを解除される
・・デバフ解除は背中に5万ダメージ(物魔混合不可)で発動防止可能

傭兵は毎ターン腕に攻撃必須!
初手はサカグレやレーヴァが1ダメージになろうがとにかく腕攻撃!
火属性のカードも腕を破壊するまでは腕に攻撃で構わない。
序盤の背中ダメージなんて後半に比べれば毛ほどしか無いので、それよりも腕のダメージを抑えこむこと。

富豪は、俺嫁メダルの「【無邪気姫】純白型パーシヴァル」を利用すると6コスの攻撃を確実に耐えられる可能性がある。
(自分/1T/攻撃を自身へ集中させる、ダメージカット率40%、味方全員ドロー+1 氷属性
「(30000 - 物理軽減) *0.6 *2 」を超えるHPを確保する。盗賊のデバフは期待しないほうがよい。
最有力の乖離コンスを採用する場合なら、HPは30300ほどを確保すれば耐えることができる。
HP36000を超えれば防御は不要
HP32000なら約3334以上
HP31000なら約4167以上
HP30000なら約5001以上
HP29000なら約5834以上
HP28000なら約6667以上
HP27000なら約7500以上の軽減が必要。
無理に物理防御カードを増やしたり、不要なタンクを積むぐらいなら狙わないほうがよい。
その場合でも一応3ターン目を確実にやり過ごせたりするので、6cを耐えるつもりがなくても持っていくこと自体は可能。

◆6C腕破壊ルート

HP50万、防御1万の腕を6cで破壊する攻略法。野良でもだいたいこれ。
傭兵盗賊が攻撃をし続け、富豪防御とドロー、歌姫はいつも通り回復を行なう。
どの職も基本的に6cには青4チェインを行いながら攻撃することとなる。
推奨HPは27k。5cの攻撃を乖離魔―サー(追加効果発動)1枚で耐えられる目安となる。
富豪がもっと防御するならば26kほどでも可能。

最も重要なことは、脳筋盗賊が前提となること。
盗賊には2cの優秀な氷属性攻撃カードが多数あるため、攻撃力をとても高くできる。
敷居はかなり高めで、春ウサに加えてサカパシや王位コンス、盗賊ペリドッド等継続バフが合計2枚は欲しい。
6cに氷攻撃を3枚出す。特に火力の高いリヴァイアサンと拡散シェリーコートは是非ともここで投げたい。
デバフは全然要らない(王位コンスは除く)。HP要員として積むなら、できれば火属性のHPの高い攻撃カードのほうで調整したい。

富豪盗賊防御しないので、バフ&ドローを重視しつつ5cをひとまず乗り越えなければいけない。
5cの火力は最大31500。これを1人で軽減する必要あり。
4cは出来る限り継続バフ。5cが最大軽減量になるように投げたい。
ガラハッドや純白パーシ・イゾルデを投げられるなら5cを確実に乗り切ることも可能。
6cだが、実は攻撃しなくても傭兵盗賊の火力でこと足りることが多い。但し氷チェインは必須。
7cも火力を出して行きたいので、チェイン+1ドロー以上を意識。

なお、6cでパーシヴァルを使って挑発するデッキ構築も考えられる。
ただし挑発は富豪が(HPは全回復で)一人で耐えられる構築ができる場合の話
それが不可能なら大人しく攻撃に参加できるデッキを作ったほうがよい。

歌姫は4c・5c回復最優先、周囲の状況を見つつ攻撃バフか防御バフ付き回復でフォローに回れると光る。
6cは非常に慎重に行動する。
腕を破壊すればそのターンの攻撃は来ない。氷チェインを最優先に、バフを乗せると良い。
ただし、腕の破壊が見込めない場合は全体回復、もしくは富豪が挑発をしている場合は富豪のHPを全回復。
というように、的確な状況判断が求められる。
6cクレア即切りなどは絶対にやめること。チェインが乗らない分盗賊の火力が落ちるのは痛い。

傭兵に関しては、物理でも魔法でも問題はない。どちらかというと魔法のほうが優勢か。
物理のメリットはレーヴァとシシララで弱点を突きながらバフが可能ということ。
腕に攻撃しながらのバフも低コストでやりやすい。
魔法のメリットは盗賊の春ウサが飛びやすいことと2コスのカードが多いので手札回しや手数面で有利なこと。
女王のチェイン威力アップが光る。
両者とも十分な火力を発揮できるので、好きな方、カードが揃っている方で挑もう。
ハイブリにするぐらいなら魔法で染めた方がよい。

◆6C防御ルート
バフデバフしまくって6cの強攻撃×2を耐えると言うもの。
きちんとバフデバフを巻けば耐えられやすい。またガチャ限はあまり必要ではないので基本的に誰でも出来る。
デメリットは倒すのに時間が掛かること。傭兵の火力が十分でなければ、背中のバフが乗りまくるので10c以降は特に危険となる。
こちらは富豪が純白パーシヴァルを獲得し、一人で防御可能となってしまったことからあまり採用されない。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
◆6c腕破壊、デッキ構築理論
「5cバフ、6c最大火力」を前提に考える。
それまではスズメの涙のダメージと割り切ってもよい。

・以下、あくまで例

①必要なカードをピックアップする。
5c:3cバフ(サカグレ、レヴァ)+赤凛
6c:3コス氷2枚(サンタニムエ富豪シグルーン)

②代用カードをピックアップする。
5c:シシララ(4コスでも使える)
6コス:2コス氷(腕防御が1万なので単体では全く使えない。チェイン威力アップの奏楽型ウアサハなど)

③HPの調整
盗賊は攻撃に移るので、なにも無しだと30k近く必要(逆にそれ以上は必要ない)

④火カード
レヴァ、カドールなど、二枚で十分。序盤の手札に来てしまった時の為、3コス以下を推奨。

⑤いらないカード
1コスにして回転率を上げる。(バーサーカー、弱ウサ、歌姫グリフなど)
回転率を上げる意味は5c6cに欲しいカードを引くため。

手順
3c 手札整理
4c 手札整理
5c レヴァ(サカグレ)+凛
6c シシララ+奏楽型ウアサハ or 3コス氷
これにクレアが乗れば約2ゲージ削れる。


背中の火防御、物魔共に約2万。
腕の氷物理防御、約1万。
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
富豪は今回かなり負担が大きい。腕破壊にしろ防御にしろ、
ほぼ1人で全ての軽減を扱うことになる。
その上で6c攻撃用にドローまで回す必要あり。

未グレ・ブリーセン・純白フェデルマ・火凛あたりの2ドローはほぼ必須。
戦闘が9cあたりまで長引きやすいこと、
6cは2ドローを若干投げにくいので7cで引き戻しが欲しいことが挙げられる。
傭兵盗賊の火カードは基本的に引き戻し前提、2ドローが無いと背中破壊は絶望的。
(7cに切ったカードは高確率で2回目の山札補充に回されるので、大量にドローする必要が生じる)

3c・4cではバフなしでも基本的には死なない。
山場を見越した手札整理や継続バフを投げていこう。
5cは強バフ、闇チェインも乗りやすいので魔ーサーが使いやすい。
他には上にあるようにガラハ(ノードローなので注意)、純白パーシ、イゾルデなど。

6cはとにかく氷チェインを投げよう。有り無しで腕の破壊が左右されることも。


盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
氷攻撃カードとともに火攻撃カードは必須。
背中破壊も仕事のうち、2枚程度は無いと破壊が厳しくなる。

5cに強めの攻撃バフ、6cに2~3枚の氷カード切りが理想。
5cにバフを用意する必要があるので、強バフは複数のパターンを用意すること。
1枚ではデッキの底にそれらが来ると回収不能。

歌姫([+]をクリックで開きます)
優先すべきカード
【嘘泣きの騎士】支援型リオネス 【慈愛の姫神】制圧型ゴットフリート
【湖の騎士】第一型ランスロット 【南方守護】朱雀
【怒涛の破壊者】異界型バーサーカー 【飼育委員】学徒型ニッカール(歌姫)

次点上記のカードが無い場合に優先するカード
【義理と愛情】華恋型盗賊アーサー 【陰陽五行】拡散型阿倍晴明
立ち回り
6c腕破壊ルートでは、6cでのバフチェインの両立を意識して立ち回るのが良い。
腕のHPを見て、破壊しきれる確信があるのであれば6cに体力を全快にする必要はない。
ただし、無意味なバフ(魔傭兵のPTで物攻バフなど)は厳禁。
基本的にチェインした方が火力が上がるので、氷全体回復カードでチェインを優先した方が良い。
また、腕破壊後は木属性の背中を壊さなければならないので火属性の騎士カードを何枚か入れておくと良い。
氷属性4枚、火属性3枚ほどあると安定してチェインを組むことが出来る。
他に入れるなら闇属性あたり。5cではチェインを組みやすい。






自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
2085

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.75749711
    • 575C49EA88
    • ななしのアーサー王
    富豪も火攻撃もって行ったほうがいいかな
    • No.75742339
    • 2716E4DA53
    • ななしのアーサー王
    野良だと背中腕属性も違うし、デバフ発動ですぐ終わりそうだなぁ・・・。
    一番解ってる人が傭兵しないと洒落にならない感じか。
    • No.75711761
    • 55AEE24818
    • ななしのアーサー王
    6cまでに落とせるはずがない。8cに全力で壊すしかない模様
    • No.75709535
    • D6D8E911C4
    • ななしのアーサー王
    これ、6cまでに腕落とせそうな防御・HPで設定されてるのかな
      • No.75716983
      • 279BB661D0
      • ななしのアーサー王
      腕HP55万、全防御1万
      無理です・・・
      • No.75734446
      • E28234EC82
      • ななしのアーサー王
      傭兵的にはレヴァシシララと弱点に有効兼バフのある物理が組みやすそうな感じ
      以下常に腕を殴りながらを前提に
      ①腕(HP55万?)優先
      3~6c:火カード温存しつつもできるだけ腕のHPを削る
      7c:背中に火カード出しつつバフ(※)
      8c:全力で腕集中&ぶっぱ、後は流れでお願いします
      ※物理の例:サカグレ(シシララ)→レヴァ、魔法の例:モドレ+2c火、闇凛+2c火+2c水等
      ②背中(HP40万?)優先
       A.ダメ付バフ(シシララ以外)を腕に、低cの火攻撃を背中に入れ続け、6,7cまでに壊せれば上等
       B.火カードを温存し腕を優先して攻撃しつつ5cで火ぶっぱ…コストの組み合わせ的に6cが現実的かな
        • No.75734915
        • E28234EC82
        • ななしのアーサー王
        全員で協力して5c背中破壊できると後が楽そうだけど、固定でも難しそうだなぁ
        自分もホスト立てる予定だけど、部屋コメに腕優先か背中優先か明記オナシャス!
        • No.75744794
        • 7C16466B1A
        • ななしのアーサー王
        5c殴ってたら背中壊したところで6c死にますけど
        • No.75760923
        • EB34D5F06B
        • ななしのアーサー王
        ん? ごめんなさい、5c殴ったら6cで死ぬって意味がわからないです
        いったいどういう状況か教えてください
        • No.75763838
        • 7B8137A8B3
        • ななしのアーサー王
        腕殴らないと物攻5500up
        3〜5まで背中だけやと16500upただでさえ6cきついのにこんなバフ乗ったら死ぬわな
        • No.75764523
        • A79E492EAE
        • ななしのアーサー王
        いやだから「常に腕を殴りながらを前提に」って書いてあるように見えるんだけど?
        • No.75766300
        • 7B8137A8B3
        • ななしのアーサー王
        みえねーよ
        どうやったら腕殴りながら背中5cで破壊すんだよ
        • No.75773324
        • A79E492EAE
        • ななしのアーサー王
        いや、落ち着いてくれよw 分かりにくかったかもしれんが、これ枝のコメント(常に腕を殴る)の流れだよ?
        あと、どうやってもというが例えば傭兵が4cシシララからレヴァ+2c火出して他職火チェイン/攻撃してくれれば壊れないかな?
        1回だけバフを許容してでも全力背中破壊を優先するか、誰かが腕を殴るかはやってみないと判断しづらい
        個人的には傭兵が5cに火だけだったら、盗賊が乖離ローエンを腕に+火とかやってくれると、案外いけるんじゃないかと思うんだ
        • No.75779961
        • 68AC175EB9
        • ななしのアーサー王
        背中5C破壊理論は自分的に厳しい思います
        下の情報はありませんが、解析によると背中に対して弱点の火属性でついても1、5倍しか効果を得られません。背中のHPが38万を考えるとどう考えても厳しいような気がします。
        • No.75781687
        • A79E492EAE
        • ななしのアーサー王
        弱点1.5倍ってひどいな…まぁ5c無理めなのは分かっていたが狙えたもんじゃないねこりゃ
        現実的なラインを考えると7c背中、8c腕が理想くらいになるんかねえ
        • No.75809126
        • D24479B8F6
        • ななしのアーサー王
        もう誰も見てないだろうが①で余裕だね初見含め3回勝った(今4戦目中)
        6cさえ耐えれば7cで背中に一発いれつつでも腕壊せる
        でも今のところ6cはロシアン100%だった、計画的にバフデバフ入れないとやばいね
      • No.75766698
      • 1AA5951FBF
      • ななしのアーサー王
      傭兵5cモドレ6c2コス3枚
      富豪5c卑弥呼6cクーホ+聖オル
      盗賊5c恋ニム6c2コス3枚
      歌姫6c技サ+氷チェイン
      くらいやれば壊れるだろうね
    • No.75676611
    • F3757E9831
    • ななしのアーサー王
    某掲示板より訂正版がきてます。載せておきます。
    ヒドラテンプレ(仮)
    本体(INT:9000) 4,5,7,8,10c…全体魔法ブレス(150%) 初ターンのみ単体ブレス(100%)
    背中         5c,7c,9c…魔法バフ(4000) 7c以降奇数ターンは背中に物理or魔法で5万ダメージ未到達でデバフ解除追加
    腕(ATK:12000) 6c,9c以外…単体物理(100%) ※腕に攻撃しないと単体150%+物攻バフ5500
    6c…単体物理2連撃 18,000固定値+腕基本値12,000=30,000ダメージ×2回
      • No.75676764
      • F3757E9831
      • ななしのアーサー王
      3c:単体ブレス+腕単
      4c:全体ブレス+腕単
      5c:魔バフ+全体ブレス+腕単
      6c:腕強単×2
      7c:魔バフ+全体+腕単
      8c:全体+腕単
      9c:魔バフ+腕強単×2
        • No.75677636
        • F3757E9831
        • ななしのアーサー王
        かなり重要な点で変更です。デバフ解除される条件が7Cからの奇数コストターン。
        そして背中の部位に5物理、魔法ダメは別計算で合計50k以上必要になります。
        下の情報とは大きく異なっているので、再確認していただけると幸いです。
        また本体、腕は属性火
        背中は属性風です。
        • No.75687669
        • 22322823E7
        • ななしのアーサー王
        背中が風とな?
        2色メンドクサ・・・また手札事故っちゃう(´・ω・`)
    • No.75671459
    • 35C0002099
    • ななしのアーサー王
    これ富豪物理よりの防バフ多めプラスあれば純白パーシ?
    • No.75669660
    • 55AEE24818
    • ななしのアーサー王
    ある方の意見をコピペとして枝に
    コメントを表示
    • No.75648994
    • 279BB661D0
    • ななしのアーサー王
    火ドラの6c30000×2ってさすがにHP順だよね?
    ロシアンなら怖いな
      • No.75653886
      • 68AC175EB9
      • ななしのアーサー王
      おそらくHPサーチはないと思います。恐らく今回の追加される嫁カードを使えってことじゃないでしょうか。
        • No.75656549
        • 014D0D9F77
        • ななしのアーサー王
        ロシアン回避には、富豪は純白パシ、イゾルデあたり必須ですかね
        • No.75658219
        • 9CD8460527
        • ななしのアーサー王
        パーシならメダル産だから手に入れやすいけど、まあどうなるんだろう
        • No.75662575
        • 279BB661D0
        • ななしのアーサー王
        なるほど富豪肉壁はこのためにw
        ブラチみたいに3cロシアンならささっと次にいけるけど、6cだと時間の損失が結構大きく感じちゃう(`・ω・´;)
    • No.75637101
    • 78E50456B9
    • ななしのアーサー王
    某掲示板より
    本体(INT:9000) 4,5,7,8,10c…全体魔法ブレス(150%) 初ターンのみ単体ブレス(100%)
    背中         5c,7c,9c…魔法バフ(4000) 以降奇数ターンは物理or魔法で5万ダメージ未到達でデバフ解除追加
    腕(ATK:12000) 6c,9c以外…単体物理(100%) ※腕に攻撃しないと単体150%+物攻バフ5500
                    6c…単体物理2連撃 18,000固定値+腕基本値12,000=30,000ダメージ×2回
      • No.75637277
      • 78E50456B9
      • ななしのアーサー王
      行動パターン
      3c:単体ブレス+腕単
      4c:全体ブレス+腕単
      5c:魔バフ+全体ブレス+腕単
      6c:腕強単×2
      7c:魔バフ+全体+腕単
      8c:全体+腕単
      9c:魔バフ+腕強単×2
      • No.75638254
      • 78E50456B9
      • ななしのアーサー王
      補足
      この背中の5万未満でデバフ解除と書いてあるのは背中に5万以上与えなければならないではなく、ファイアドラゴンにどの部位でもいいので5万以上でOKだと思います(先行プレイ動画では腕に5万以上で解除が発動していなかったため。)
        • No.75678450
        • F2DFD37388
        • ななしのアーサー王
        つまり、奇数コストでどの部位でも5万以上与えてしまうと、
        魔バフが追加されるということですよね?
        逆に、奇数コストでどの部位でも5万未満与えてしまうと、
        そのターンは魔バフはなしとかです?
        • No.75683156
        • 8D04A69AD8
        • ななしのアーサー王
        奇数cで50k未満だとガレチンとかのデバフを解除されるという意味では?
        だから50k以上出すのがマストかと。
        • No.75691681
        • F2DFD37388
        • ななしのアーサー王
        納得です(><)
        50kがんばってみますです。ありがとうございました
      • No.75654458
      • 68AC175EB9
      • ななしのアーサー王
      ちなみに本体と腕は属性火
      背中は属性風になっていて学徒オイフェのように2属性になってます。
      書いてなかったので補足しときました(´・ω・`)ノ
    • No.75632750
    • 692B3757E3
    • ななしのアーサー王
    今夜0時からなのに誰も書き込んでないから書いておくけど
    本体(魔) 単発9,000・全体9,000×1.5
    腕(物) 通常12,000・二連撃29,970
    背中 魔バフ4,000
    ターン数は面倒だったから腕と背中しか見てなかったけど、腕が4T目に二連撃で背中が3T目から奇数ターン毎に発動

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 鍵クエスト協力募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2085
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動