1等級ファイアドラゴン出現
(2085コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
1等級ファイアドラゴン出現に戻る
コメント(2085)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
富豪も火攻撃もって行ったほうがいいかな0
-
野良だと背中腕属性も違うし、デバフ発動ですぐ終わりそうだなぁ・・・。
一番解ってる人が傭兵しないと洒落にならない感じか。0 -
6cまでに落とせるはずがない。8cに全力で壊すしかない模様2
-
これ、6cまでに腕落とせそうな防御・HPで設定されてるのかな返信数 (13)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75716983
ID:279BB661D0
通報
腕HP55万、全防御1万
無理です・・・3 -
×
└
ななしのアーサー王
No.75734446
ID:E28234EC82
通報
傭兵的にはレヴァシシララと弱点に有効兼バフのある物理が組みやすそうな感じ
以下常に腕を殴りながらを前提に
①腕(HP55万?)優先
3~6c:火カード温存しつつもできるだけ腕のHPを削る
7c:背中に火カード出しつつバフ(※)
8c:全力で腕集中&ぶっぱ、後は流れでお願いします
※物理の例:サカグレ(シシララ)→レヴァ、魔法の例:モドレ+2c火、闇凛+2c火+2c水等
②背中(HP40万?)優先
A.ダメ付バフ(シシララ以外)を腕に、低cの火攻撃を背中に入れ続け、6,7cまでに壊せれば上等
B.火カードを温存し腕を優先して攻撃しつつ5cで火ぶっぱ…コストの組み合わせ的に6cが現実的かな2-
×
└
ななしのアーサー王
No.75734915
ID:E28234EC82
通報
全員で協力して5c背中破壊できると後が楽そうだけど、固定でも難しそうだなぁ
自分もホスト立てる予定だけど、部屋コメに腕優先か背中優先か明記オナシャス!0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.75744794
ID:7C16466B1A
通報
5c殴ってたら背中壊したところで6c死にますけど2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75760923
ID:EB34D5F06B
通報
ん? ごめんなさい、5c殴ったら6cで死ぬって意味がわからないです
いったいどういう状況か教えてください0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.75763838
ID:7B8137A8B3
通報
腕殴らないと物攻5500up
3〜5まで背中だけやと16500upただでさえ6cきついのにこんなバフ乗ったら死ぬわな1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.75764523
ID:A79E492EAE
通報
いやだから「常に腕を殴りながらを前提に」って書いてあるように見えるんだけど?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75766300
ID:7B8137A8B3
通報
みえねーよ
どうやったら腕殴りながら背中5cで破壊すんだよ
1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.75773324
ID:A79E492EAE
通報
いや、落ち着いてくれよw 分かりにくかったかもしれんが、これ枝のコメント(常に腕を殴る)の流れだよ?
あと、どうやってもというが例えば傭兵が4cシシララからレヴァ+2c火出して他職火チェイン/攻撃してくれれば壊れないかな?
1回だけバフを許容してでも全力背中破壊を優先するか、誰かが腕を殴るかはやってみないと判断しづらい
個人的には傭兵が5cに火だけだったら、盗賊が乖離ローエンを腕に+火とかやってくれると、案外いけるんじゃないかと思うんだ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.75779961
ID:68AC175EB9
通報
背中5C破壊理論は自分的に厳しい思います
下の情報はありませんが、解析によると背中に対して弱点の火属性でついても1、5倍しか効果を得られません。背中のHPが38万を考えるとどう考えても厳しいような気がします。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.75781687
ID:A79E492EAE
通報
弱点1.5倍ってひどいな…まぁ5c無理めなのは分かっていたが狙えたもんじゃないねこりゃ
現実的なラインを考えると7c背中、8c腕が理想くらいになるんかねえ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.75809126
ID:D24479B8F6
通報
もう誰も見てないだろうが①で余裕だね初見含め3回勝った(今4戦目中)
6cさえ耐えれば7cで背中に一発いれつつでも腕壊せる
でも今のところ6cはロシアン100%だった、計画的にバフデバフ入れないとやばいね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75734915
ID:E28234EC82
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75766698
ID:1AA5951FBF
通報
傭兵5cモドレ6c2コス3枚
富豪5c卑弥呼6cクーホ+聖オル
盗賊5c恋ニム6c2コス3枚
歌姫6c技サ+氷チェイン
くらいやれば壊れるだろうね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75716983
ID:279BB661D0
通報
-
某掲示板より訂正版がきてます。載せておきます。
ヒドラテンプレ(仮)
本体(INT:9000) 4,5,7,8,10c…全体魔法ブレス(150%) 初ターンのみ単体ブレス(100%)
背中 5c,7c,9c…魔法バフ(4000) 7c以降奇数ターンは背中に物理or魔法で5万ダメージ未到達でデバフ解除追加
腕(ATK:12000) 6c,9c以外…単体物理(100%) ※腕に攻撃しないと単体150%+物攻バフ5500
6c…単体物理2連撃 18,000固定値+腕基本値12,000=30,000ダメージ×2回返信数 (3)15-
×
└
ななしのアーサー王
No.75676764
ID:F3757E9831
通報
3c:単体ブレス+腕単
4c:全体ブレス+腕単
5c:魔バフ+全体ブレス+腕単
6c:腕強単×2
7c:魔バフ+全体+腕単
8c:全体+腕単
9c:魔バフ+腕強単×24
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75676764
ID:F3757E9831
通報
-
これ富豪物理よりの防バフ多めプラスあれば純白パーシ?1
-
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する ある方の意見をコピペとして枝に
返信数 (1)2-
×
└
ななしのアーサー王
No.75670357
ID:55AEE24818
通報
とりあえずまだ意見がまとまってないです。BADを13
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75670357
ID:55AEE24818
通報
-
火ドラの6c30000×2ってさすがにHP順だよね?
ロシアンなら怖いな返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.75653886
ID:68AC175EB9
通報
おそらくHPサーチはないと思います。恐らく今回の追加される嫁カードを使えってことじゃないでしょうか。2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75653886
ID:68AC175EB9
通報
-
某掲示板より
本体(INT:9000) 4,5,7,8,10c…全体魔法ブレス(150%) 初ターンのみ単体ブレス(100%)
背中 5c,7c,9c…魔法バフ(4000) 以降奇数ターンは物理or魔法で5万ダメージ未到達でデバフ解除追加
腕(ATK:12000) 6c,9c以外…単体物理(100%) ※腕に攻撃しないと単体150%+物攻バフ5500
6c…単体物理2連撃 18,000固定値+腕基本値12,000=30,000ダメージ×2回返信数 (6)8-
×
└
ななしのアーサー王
No.75637277
ID:78E50456B9
通報
行動パターン
3c:単体ブレス+腕単
4c:全体ブレス+腕単
5c:魔バフ+全体ブレス+腕単
6c:腕強単×2
7c:魔バフ+全体+腕単
8c:全体+腕単
9c:魔バフ+腕強単×26 -
×
└
ななしのアーサー王
No.75638254
ID:78E50456B9
通報
補足
この背中の5万未満でデバフ解除と書いてあるのは背中に5万以上与えなければならないではなく、ファイアドラゴンにどの部位でもいいので5万以上でOKだと思います(先行プレイ動画では腕に5万以上で解除が発動していなかったため。)4-
×
└
ななしのアーサー王
No.75678450
ID:F2DFD37388
通報
つまり、奇数コストでどの部位でも5万以上与えてしまうと、
魔バフが追加されるということですよね?
逆に、奇数コストでどの部位でも5万未満与えてしまうと、
そのターンは魔バフはなしとかです?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.75683156
ID:8D04A69AD8
通報
奇数cで50k未満だとガレチンとかのデバフを解除されるという意味では?
だから50k以上出すのがマストかと。1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.75691681
ID:F2DFD37388
通報
納得です(><)
50kがんばってみますです。ありがとうございました0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75678450
ID:F2DFD37388
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75654458
ID:68AC175EB9
通報
ちなみに本体と腕は属性火
背中は属性風になっていて学徒オイフェのように2属性になってます。
書いてなかったので補足しときました(´・ω・`)ノ4
-
×
└
ななしのアーサー王
No.75637277
ID:78E50456B9
通報
-
今夜0時からなのに誰も書き込んでないから書いておくけど
本体(魔) 単発9,000・全体9,000×1.5
腕(物) 通常12,000・二連撃29,970
背中 魔バフ4,000
ターン数は面倒だったから腕と背中しか見てなかったけど、腕が4T目に二連撃で背中が3T目から奇数ターン毎に発動1
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない