1等級ファイアドラゴン出現
(2085コメント)
6月1日よりスペシャルクエストに1等級ファイアドラゴンが登場!
さらに、セイントキメラが強くなって再登場!
1等級ファイアドラゴンを倒すことで★5カード「特異型ヴェルヴィーユ」が、
セイントキメラを倒すことで★5カード「特異型メアリ」が、
上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップします。
どちらも超弩級では高確率で★5カードがドロップ!
期間中、1等級ファイアドラゴンとセイントキメラから「俺嫁メダル」がドロップします。
超弩級で部位をすべて破壊して倒すと10000枚の俺嫁メダルを手に入れることができます!
俺嫁メダルで回せる「俺嫁メダル」ガチャからは、乖離進化する新規★5カードや過去の交換所の騎士カードが排出されます!
< 1等級ファイアドラゴンのドロップ内容 >
★5 (UR) 特異型ヴェルヴィーユ
★4 (SR) 支援型金髪のイゾルデ
俺嫁メダル、おおきなメダル など
>ファイアドラゴン協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
>超弩級 ファイアドラゴン協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。
コメント欄はこちら
ゲリラ時間割
期間 | 6/1、2、4、6、8、10、12、14 |
---|---|
時間 | (6/1のみ)0:00~1:00(5/31 の24:00~25:00) 7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 24:00~25:00 |
中級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
15 | 150 | not found |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
aaa | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
上級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
25 | 300 | not found |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
aaa | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
上級攻略
超弩級
消費クエスト | 経験値 | 画像 |
---|---|---|
45 | 600 | not found |
ボス情報 | ||
火属性 | ||
aaa | ||
bbb | ||
ccc | ||
ドロップ情報 | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb | ||
【aa】bbb |
キャラ・部位名 | HP | 技名 | タイプ | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
部位1 | 不明 | ||||
部位2 | 不明 | ||||
行動パターン
※「腕の強物理+バフ」は腕に攻撃が入っていない場合の行動パターン
ターン数(コスト) | 本体 | 腕 | 背中 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1(3) | 単体魔法(9,000) | 単体物理(12,000) ※単体強物理(18,000) +単体バフ(5,000) | ||
2(4) | 全体魔法(13,500) | 単体物理(12,000) ※単体強物理(18,000) +単体バフ(5,000) | ||
3(5) | 全体魔法(19,500) | 単体物理(12,000) ※単体強物理(18,000) +単体バフ(5,000) | 魔法バフ(4,000) | |
4(6) | 単体物理(30,000)*2 | 腕破壊時は本体も攻撃無し | ||
5(7) | 全体魔法(25,500) | 単体物理(12,000) ※単体強物理(18,000) +単体バフ(5,000) | 魔法バフ(4,000) デバフ解除 | デバフ解除は物理or魔法で 50,000ダメージで回避可能 |
6(8) | 全体魔法(25,500) | 単体物理(12,000) ※単体強物理(18,000) +単体バフ(5,000) | ||
7(9) | 単体物理(30,000)*2 | 魔法バフ(4,000) デバフ解除 | 腕破壊時は本体も攻撃無し デバフ解除は物理or魔法で 50,000ダメージで回避可能 | |
8(10) |
超弩級攻略
・超級と同じく本体と腕は火属性、背中は風属性
・腕へ攻撃を1ダメージでも入れないと150%ダメージ&物理バフ
・4T(6c)に腕から2回連続で約30000ダメージが飛んでくる
・5T(7c)から以降の奇数ターンは、ファイアドラゴン自身にかかっているデバフを解除される
・・デバフ解除は背中に5万ダメージ(物魔混合不可)で発動防止可能
傭兵は毎ターン腕に攻撃必須!
初手はサカグレやレーヴァが1ダメージになろうがとにかく腕攻撃!
火属性のカードも腕を破壊するまでは腕に攻撃で構わない。
序盤の背中ダメージなんて後半に比べれば毛ほどしか無いので、それよりも腕のダメージを抑えこむこと。
富豪は、俺嫁メダルの「【無邪気姫】純白型パーシヴァル」を利用すると6コスの攻撃を確実に耐えられる可能性がある。
(自分/1T/攻撃を自身へ集中させる、ダメージカット率40%、味方全員ドロー+1 氷属性)
「(30000 - 物理軽減) *0.6 *2 」を超えるHPを確保する。盗賊のデバフは期待しないほうがよい。
最有力の乖離コンスを採用する場合なら、HPは30300ほどを確保すれば耐えることができる。
HP36000を超えれば防御は不要
HP32000なら約3334以上
HP31000なら約4167以上
HP30000なら約5001以上
HP29000なら約5834以上
HP28000なら約6667以上
HP27000なら約7500以上の軽減が必要。
無理に物理防御カードを増やしたり、不要なタンクを積むぐらいなら狙わないほうがよい。
その場合でも一応3ターン目を確実にやり過ごせたりするので、6cを耐えるつもりがなくても持っていくこと自体は可能。
◆6C腕破壊ルート
HP50万、防御1万の腕を6cで破壊する攻略法。野良でもだいたいこれ。
傭兵と盗賊が攻撃をし続け、富豪が防御とドロー、歌姫はいつも通り回復を行なう。
どの職も基本的に6cには青4チェインを行いながら攻撃することとなる。
推奨HPは27k。5cの攻撃を乖離魔―サー(追加効果発動)1枚で耐えられる目安となる。
富豪がもっと防御するならば26kほどでも可能。
最も重要なことは、脳筋盗賊が前提となること。
盗賊には2cの優秀な氷属性攻撃カードが多数あるため、攻撃力をとても高くできる。
敷居はかなり高めで、春ウサに加えてサカパシや王位コンス、盗賊ペリドッド等継続バフが合計2枚は欲しい。
6cに氷攻撃を3枚出す。特に火力の高いリヴァイアサンと拡散シェリーコートは是非ともここで投げたい。
デバフは全然要らない(王位コンスは除く)。HP要員として積むなら、できれば火属性のHPの高い攻撃カードのほうで調整したい。
富豪は盗賊が防御しないので、バフ&ドローを重視しつつ5cをひとまず乗り越えなければいけない。
5cの火力は最大31500。これを1人で軽減する必要あり。
4cは出来る限り継続バフ。5cが最大軽減量になるように投げたい。
ガラハッドや純白パーシ・イゾルデを投げられるなら5cを確実に乗り切ることも可能。
6cだが、実は攻撃しなくても傭兵と盗賊の火力でこと足りることが多い。但し氷チェインは必須。
7cも火力を出して行きたいので、チェイン+1ドロー以上を意識。
なお、6cでパーシヴァルを使って挑発するデッキ構築も考えられる。
ただし挑発は富豪が(HPは全回復で)一人で耐えられる構築ができる場合の話。
それが不可能なら大人しく攻撃に参加できるデッキを作ったほうがよい。
歌姫は4c・5c回復最優先、周囲の状況を見つつ攻撃バフか防御バフ付き回復でフォローに回れると光る。
6cは非常に慎重に行動する。
腕を破壊すればそのターンの攻撃は来ない。氷チェインを最優先に、バフを乗せると良い。
ただし、腕の破壊が見込めない場合は全体回復、もしくは富豪が挑発をしている場合は富豪のHPを全回復。
というように、的確な状況判断が求められる。
6cクレア即切りなどは絶対にやめること。チェインが乗らない分盗賊の火力が落ちるのは痛い。
傭兵に関しては、物理でも魔法でも問題はない。どちらかというと魔法のほうが優勢か。
物理のメリットはレーヴァとシシララで弱点を突きながらバフが可能ということ。
腕に攻撃しながらのバフも低コストでやりやすい。
魔法のメリットは盗賊の春ウサが飛びやすいことと2コスのカードが多いので手札回しや手数面で有利なこと。
女王のチェイン威力アップが光る。
両者とも十分な火力を発揮できるので、好きな方、カードが揃っている方で挑もう。
ハイブリにするぐらいなら魔法で染めた方がよい。
◆6C防御ルート
バフデバフしまくって6cの強攻撃×2を耐えると言うもの。
きちんとバフデバフを巻けば耐えられやすい。またガチャ限はあまり必要ではないので基本的に誰でも出来る。
デメリットは倒すのに時間が掛かること。傭兵の火力が十分でなければ、背中のバフが乗りまくるので10c以降は特に危険となる。
こちらは富豪が純白パーシヴァルを獲得し、一人で防御可能となってしまったことからあまり採用されない。
おすすめカード & 立ち回り方
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
「5cバフ、6c最大火力」を前提に考える。
それまではスズメの涙のダメージと割り切ってもよい。
・以下、あくまで例
①必要なカードをピックアップする。
5c:3cバフ(サカグレ、レヴァ)+赤凛
6c:3コス氷2枚(サンタニムエ、富豪シグルーン)
②代用カードをピックアップする。
5c:シシララ(4コスでも使える)
6コス:2コス氷(腕防御が1万なので単体では全く使えない。チェイン威力アップの奏楽型ウアサハなど)
③HPの調整
盗賊は攻撃に移るので、なにも無しだと30k近く必要(逆にそれ以上は必要ない)
④火カード
レヴァ、カドールなど、二枚で十分。序盤の手札に来てしまった時の為、3コス以下を推奨。
⑤いらないカード
1コスにして回転率を上げる。(バーサーカー、弱ウサ、歌姫グリフなど)
回転率を上げる意味は5c6cに欲しいカードを引くため。
手順
3c 手札整理
4c 手札整理
5c レヴァ(サカグレ)+凛
6c シシララ+奏楽型ウアサハ or 3コス氷
これにクレアが乗れば約2ゲージ削れる。
背中の火防御、物魔共に約2万。
腕の氷物理防御、約1万。
立ち回り
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
富豪は今回かなり負担が大きい。腕破壊にしろ防御にしろ、
ほぼ1人で全ての軽減を扱うことになる。
その上で6c攻撃用にドローまで回す必要あり。
未グレ・ブリーセン・純白フェデルマ・火凛あたりの2ドローはほぼ必須。
戦闘が9cあたりまで長引きやすいこと、
6cは2ドローを若干投げにくいので7cで引き戻しが欲しいことが挙げられる。
傭兵盗賊の火カードは基本的に引き戻し前提、2ドローが無いと背中破壊は絶望的。
(7cに切ったカードは高確率で2回目の山札補充に回されるので、大量にドローする必要が生じる)
3c・4cではバフなしでも基本的には死なない。
山場を見越した手札整理や継続バフを投げていこう。
5cは強バフ、闇チェインも乗りやすいので魔ーサーが使いやすい。
他には上にあるようにガラハ(ノードローなので注意)、純白パーシ、イゾルデなど。
6cはとにかく氷チェインを投げよう。有り無しで腕の破壊が左右されることも。
おすすめカード | 理由 |
---|---|
![]() 【騎士】カード名 | |
![]() 【騎士】カード名 |
立ち回り
氷攻撃カードとともに火攻撃カードは必須。
背中破壊も仕事のうち、2枚程度は無いと破壊が厳しくなる。
5cに強めの攻撃バフ、6cに2~3枚の氷カード切りが理想。
5cにバフを用意する必要があるので、強バフは複数のパターンを用意すること。
1枚ではデッキの底にそれらが来ると回収不能。
優先すべきカード | ||
---|---|---|
【嘘泣きの騎士】支援型リオネス | 【慈愛の姫神】制圧型ゴットフリート | |
【湖の騎士】第一型ランスロット | 【南方守護】朱雀 | |
【怒涛の破壊者】異界型バーサーカー | 【飼育委員】学徒型ニッカール(歌姫) |
次点上記のカードが無い場合に優先するカード | ||
---|---|---|
【義理と愛情】華恋型盗賊アーサー | 【陰陽五行】拡散型阿倍晴明 |
立ち回り
6c腕破壊ルートでは、6cでのバフ&チェインの両立を意識して立ち回るのが良い。
腕のHPを見て、破壊しきれる確信があるのであれば6cに体力を全快にする必要はない。
ただし、無意味なバフ(魔傭兵のPTで物攻バフなど)は厳禁。
基本的にチェインした方が火力が上がるので、氷全体回復カードでチェインを優先した方が良い。
また、腕破壊後は木属性の背中を壊さなければならないので火属性の騎士カードを何枚か入れておくと良い。
氷属性4枚、火属性3枚ほどあると安定してチェインを組むことが出来る。
他に入れるなら闇属性あたり。5cではチェインを組みやすい。
自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。
コメント(2085)
-
皆、何c位で撃破出来てる?
脳筋盗賊やってるんだけど平均9cまでかかってしまう…。
6cの腕への過剰火力のせいなんだろうけど…全員出すの見てから出すのも迷惑だよね…?
火力が足りているならチョコニムだして7cにバフましましの火を出してしまいたいのだけれど…。返信数 (13)0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.76533781
通報
自分も盗賊ですが9コスで倒してますね、プロ傭兵さんだと7コスで倒せたりしますが
少なくとも乖離女王とライネック積んどけば安定しますよ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.76535350
通報
そっか、ライネックの方がアントワネットより火力が出るのかな?
と思って替えてみたらHP25.8kになった…こ、こわい。
乖離女王は手札回しがチョトきつそう…。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76535350
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76541039
通報
7c撃破出来る気がしないが手順どんなんでいけるの?0
固定で回してるけど8cで安定して回ってるかな。
野良でやるときは9cなら早いほうと思ってる
野良でやるときは9cなら早いほうと思ってる
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76535569
通報
8cで安定!羨ましい!歌姫のバフ次第なのかな?
ゴッフリ&アーチャーな感じ?0
歌姫でやってますが、綺麗にバフ回るときは
3cゴッフリ>4cランスロ>5cペリド>6cニッカ+水の何か>7c朱雀>8c水の何か
って感じですね。物理傭兵ならニッカがアチャに変わりますね。
クレアは重い…
3cゴッフリ>4cランスロ>5cペリド>6cニッカ+水の何か>7c朱雀>8c水の何か
って感じですね。物理傭兵ならニッカがアチャに変わりますね。
クレアは重い…
0
なるほどぉ…ニッカかなり使いやすそう。
最近クレア出番ないね。メダル交換検討してたけどやめとこうかなぁ。
最近クレア出番ないね。メダル交換検討してたけどやめとこうかなぁ。
0
脳筋盗賊で平均8.5くらい。
歌姫のバフが多めか富豪がそれなりに攻撃に参加してくれると8c。
そうでない場合は9cで終わってる。
歌姫のバフが多めか富豪がそれなりに攻撃に参加してくれると8c。
そうでない場合は9cで終わってる。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76535754
通報
理想は8cで普通はやっぱ9cなのか…。
ヴェルヴィーユは名声100にしたいんだけど無理なんじゃろか…。
0
脳筋盗賊でやる時は8cか9c
デバフ撒きたい職業病であまりやりたくないから試行回数少ないけどw
デバフ盗賊だと9cか10c
脳筋でやる時より少し時間がかかりますが、死なないので安定してます
デバフ撒きたい職業病であまりやりたくないから試行回数少ないけどw
デバフ盗賊だと9cか10c
脳筋でやる時より少し時間がかかりますが、死なないので安定してます
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76537276
通報
6cってどうしてる?やっぱ最大火力をカード余ってもいいから腕にぶつけてる?
乖離ローエンだけは前まで残していたけど、ついにイリヤさんだけになりましたw
デバフ撒いてないと富豪と歌姫に申し訳なくなる!ふしぎ!0
富豪嫁パシの存在感…今回要らないかもと思ってきた私は富豪です。6c耐えるには、ちょい条件厳しい(脳筋盗賊が多いので、富豪にガチャ限必須)。てか、耐えるコースより、破壊コースの方が早いし安定するんだよね…イケメン魔兵と美女盗賊をほぼ眺めるだけのエッチな私は…禿富豪です(´・ω・`)
返信数 (4)
0
条件厳しいというか、物防バフのガチャ限を持ってないなら入れないでいいよ。攻撃してればいい。
0
はい、この時間も0勝でした。。。
返信数 (2)
0
歌姫で弩級回ってるが、各職とも地雷増えてきた印象。特に富豪。6c腕破壊狙いで攻撃するのは納得いくが、バフ一切打たないのは5cでロシアンになるからやめてくれ。
返信数 (2)
0
6c腕破壊の所に身内推奨って書いて下さい さっき4回とも脳筋盗賊に合って腕破壊出来ても4回とも負けました
返信数 (27)
1
5cでペロッたってことは歌姫か富豪の問題
6cで腕破壊出来てるのなら脳筋盗賊に問題はないよ?
6cで腕破壊出来てるのなら脳筋盗賊に問題はないよ?
0
腕破壊できて負けるのは歌姫が地雷か素のHPが低すぎるんですが
3
10コス越えの11コスあたりじゃね?
火も少ないのに背中なんか壊そうとしてるとしぬるよ
火も少ないのに背中なんか壊そうとしてるとしぬるよ
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76532060
通報
それは傭兵が悪いし6c腕破壊が成立してる時点で脳筋盗賊は仕事してるからね0
↑に関してだけど脳筋盗賊でデバフ放棄するなら火は積めよ
9コス背中破壊まで目指そうな?
9コス背中破壊まで目指そうな?
0
腕破壊後に死ぬのを盗賊のせいにしないでください
腕破壊後の死亡は歌姫か富豪どちらかに原因あるか、あなたの体力が低い場合が考えられます
腕破壊後の死亡は歌姫か富豪どちらかに原因あるか、あなたの体力が低い場合が考えられます
3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76532655
通報
自分は歌姫で回復はほぼ全快に出来てました(少なくともペロッターンは全快)0
HPは2924なので問題は無いはずてす
0
職とデッキ。 自分んが地雷行動してる可能性あるわけですし
0
腕破壊後のブレスはバフデバフ放置しても8コスまででは最大25500だよ?
9コスまでに背中壊せてればそのまま25500だしな
HP足りてれば歌姫が全快させるだけで良い
9コスまでに背中壊せてればそのまま25500だしな
HP足りてれば歌姫が全快させるだけで良い
0
防バフは盗賊のみです
0
腕破壊後に全快からペロるのは富豪のバフが足りないか時間かかりすぎて背中のバフ溜まって耐え切れなくて落ちたのかな?
それなら耐久でも腕破壊でも関係なく落ちるよ
そうなる前に背中壊すか背中破壊に時間かかりすぎそうならあきらめて本体落とすしかない
それなら耐久でも腕破壊でも関係なく落ちるよ
そうなる前に背中壊すか背中破壊に時間かかりすぎそうならあきらめて本体落とすしかない
0
なんだエアプか
盗賊が防バフとか言ってる時点でお察し
ついでに突っ込むとHP4桁で問題無いわけないだろw
盗賊が防バフとか言ってる時点でお察し
ついでに突っ込むとHP4桁で問題無いわけないだろw
3
盗賊はバレンタイン盗賊でHPは誤字です正しくは29425です
0
まるで脳筋盗賊が悪いみたいな書き方だけど
5cで誰か死ぬなら他職が悪いからね?
つまり盗賊のせいなんて判断を下してしまう木主が原因の可能性が高い
5cで誰か死ぬなら他職が悪いからね?
つまり盗賊のせいなんて判断を下してしまう木主が原因の可能性が高い
3
デッキてす 歌ペリドットと朱雀とランスロは無いです
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76535702
通報
左上弩級にどう考えてもいらないんですが0
うだうだ言うのならせめて朱雀持ってってからにしようね
0
左上は朱雀に変えたいとは思ってますが時間とやる気の問題てでまだ6枚しか取っていません 背中破壊がスムーズに行くと良いなって感じで入れました あと3c回復が欲しかったので
1
どうせ腕破壊後にグダって敵がバフマシマシになってしまったんだろう。
それなら6c耐久ルートでも同じ。むしろそっちの方が危険
それなら6c耐久ルートでも同じ。むしろそっちの方が危険
0
ぶっちゃけ6コス腕できて9コス背中できてないのは傭兵盗賊の火力足りてない感じもあるけどな
0
大方富豪の魔防バフさぼりでしょう
6c腕破壊できて死ぬのはほぼそれが原因
6c腕破壊できて死ぬのはほぼそれが原因
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76535540
通報
富豪がフルでさぼっても8cまでmax25500ですけどね0
盗賊の5コス弱体しますの意味が難しい汗
1、ウサが手札にない
2、防御できない(しない)で攻撃する
3、氷チェーンできない
さあどれ!の3択
ここでさらに手札のだしが遅いと富豪の俺はげそう
1、ウサが手札にない
2、防御できない(しない)で攻撃する
3、氷チェーンできない
さあどれ!の3択
ここでさらに手札のだしが遅いと富豪の俺はげそう
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76533174
通報
自分はウサ出せなくてやってますね0
5cにサカグレ、凛
6cにシシララ、ギフ
の予定で3cにシグ出したら歌姫がいなくなったのですが、3cシグは地雷ですか?
6cにシシララ、ギフ
の予定で3cにシグ出したら歌姫がいなくなったのですが、3cシグは地雷ですか?
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76530978
通報
その歌姫が地雷だと思ったんならそうなんじゃないか0
防御バフ重視なのは嬉しいが6cで氷チェーンぐらいはしてくれ富豪
3チェーンだったせいで0.2ゲージ残ったぞ
3チェーンだったせいで0.2ゲージ残ったぞ
返信数 (2)
0
6cでみんながHP4分の1以下のときに歌姫が単体回復(自分用+エレイン出して腕破壊できたからまだよかったけど
正直自分が一番HP減ってたしものすごく怖かった
それで歌姫の人に聞きたいんだけど今回の場合歌姫も攻撃入れるの?
正直自分が一番HP減ってたしものすごく怖かった
それで歌姫の人に聞きたいんだけど今回の場合歌姫も攻撃入れるの?
返信数 (2)
0
殴ってくれる盗賊増えて嬉しいわ
一人じゃ腕破壊無理だからなwwby傭兵
一人じゃ腕破壊無理だからなwwby傭兵
3
なんだろう...牛歌、異界の女王とか富豪のシグルーンを入れてる盗賊さんがいるのですがこれって地雷ッスよね?
HP28000で制限かけてもこんなのと会うのか...ってか逆か...高いからこんなのが居るのか...
ってな訳でみんなのHPってどんな感じ?
HP28000で制限かけてもこんなのと会うのか...ってか逆か...高いからこんなのが居るのか...
ってな訳でみんなのHPってどんな感じ?
返信数 (8)
2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76527259
通報
富豪だけど28Kぎりぎり。 シグルーン積んだら30まであがるけど0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76527884
通報
脳筋盗賊(火ドラメイン)が27.3k
デバフ盗賊が28.2k
魔法傭兵が27.6k
歌姫が32.1k0-
×
└
ななしのアーサー王
No.76529101
通報
デバフメインだとタンクの春ウサと準タンクの乖離ローエン+乖離オイフェが入ってるからHPが高い模様0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76529101
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76529953
通報
いい回答をありがと
うーんデバフ盗賊が28.2kかもうちょい上げれるんだが...うーん
あ、木本の試合勝てました富豪と歌姫がイケメンすぎて...
盗賊の全カードが牛姫、逆異界の女王、富豪シグルーン、卑弥呼、アントワネット、リヴァイアサン、弱ウサ、青ダーマス、エレック、華ぺリアス...
これって何盗賊ですかねぇ?0
盗賊で脳筋で28.2kですね...
0
全部名声100
傭兵28k 赤凛 物理
富豪31k 魔―サー 挑発
盗賊27k アントア 脳筋
歌姫28k バサカ
28kで脳筋盗賊はだいぶきついはず。相当なエリートを引く可能性よりはデバフか地雷のほうが多いかと。
傭兵28k 赤凛 物理
富豪31k 魔―サー 挑発
盗賊27k アントア 脳筋
歌姫28k バサカ
28kで脳筋盗賊はだいぶきついはず。相当なエリートを引く可能性よりはデバフか地雷のほうが多いかと。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76531984
通報
うーん、僕としては地雷的な考えかも知れませんが、デバフ:攻撃6:4の盗賊さんが来てくれたら一番安定するかな...って感じなんですよね
乖離進化で純白パーシ使う人多くなったので5cでデバフ(物理)してくれたらいいのですが...
こちらちょっと弱い物理傭兵なので6cに腕撃破だったら富豪も6c攻撃してくれないと撃破できませんし
うーん悩ましい0
自信ないなら、脳筋盗賊の方がいいと思うよ
6cは運で越えられるけど、9cに背中壊せなきゃ多分全壊する
6cは運で越えられるけど、9cに背中壊せなきゃ多分全壊する
0
今度は6c避雷針を安定するため毎ターンのカード切りにハゲそう
追撃の初手腕殴らない傭兵でダメージは更に加速した
いやマジで初手火しかだせなくても腕殴ってくださいよ
追撃の初手腕殴らない傭兵でダメージは更に加速した
いやマジで初手火しかだせなくても腕殴ってくださいよ
0
6c挑発は自力で受けようととすると無課金にはキツイな
他職が協力してくれれば楽だけど脳筋盗賊とマッチしたら終わりだし
他職が協力してくれれば楽だけど脳筋盗賊とマッチしたら終わりだし
0
野良で破壊パターンは不可能としれ
返信数 (8)
2
チョコ単体ってどういう了見だおい
4
チョコニムエは5cに出す2ターンバフであって、6c単出しは……
ちなみに、野良で普通に破壊出来てますね
ちなみに、野良で普通に破壊出来てますね
3
火ドラにチョコニムエ入れる枠+打つタイミングねーなと思って外した盗賊なんですけどどんなデッキ組んだんですか?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76530497
通報
木主じゃないけど、
氷:未イテール、リヴァ、シェリ子、サカパシ、グィネヴィア、イリヤ、チョコニムエ
火:アント、女王
+春ウサ
正直春ウサが邪魔だけど、魔法傭兵とマッチングしたら使えるしね
チョコニムエは5cに出して、6cに2コス3枚か何かを2枚かな
乖離女王も重いけどバフ値は高いから7cからの背中攻撃時とか、3cでサカパシを引けなかった時に4cで出して
5cのチョコニムエの威力を上げるとか、それなりに使い道はあるかなぁ0
富豪でコンスだと・・・
わかった、ネタ画像だな
わかった、ネタ画像だな
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76533458
通報
気づいてはいけないことに気づいてしまったようだな…
消されるぞ。0
これ腕のバフって永続? てか傭兵攻撃して
0
魔兵でやってるんだけど盗賊の氷2cを3枚入れてデッキ組むとランクSになっちゃうせいかホストに切られて部屋入れないんだけど、どうしたらいいのこれ
物魔混合はそれはそれで文句言われるし、盗賊のカード入れないと6cでダメ足りなくなりそうだから辛いんだが
物魔混合はそれはそれで文句言われるし、盗賊のカード入れないと6cでダメ足りなくなりそうだから辛いんだが
返信数 (7)
0
盗賊ホストでやってるけど普通にSでも行くぞ
0
盗賊の氷2コス2枚と火2コス1枚を入れてるけど、ランクSSのままだね
盗賊ペリドとか更に入ってたりするのかな?
盗賊ペリドとか更に入ってたりするのかな?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76529157
通報
盗賊の氷2コス3枚と火2コス2枚入れるとSになるね0
Sで解散する人が地雷だから逆に地雷引かなくて良かったじゃん
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76543442
通報
激しく同意。
盗賊だけど、ハイブリッドじゃなくて完全な魔法なんだなと思えて逆に安心感がある。0
脳筋も富豪受けも両方対応出来そうな富豪デッキ組んでるけど流石に腕にバフ掛かってると庇う選択肢が無くなるから最低限バフさせるのは止めてくれよ傭兵盗賊さん
返信数 (3)
0
歌姫回復きついです。
プロ歌姫さんはクレア抜いてます?
プロ歌姫さんはクレア抜いてます?
返信数 (5)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76514586
通報
プロではないけどクレア打つと水チェインできなくなるからアーチャーいれてる。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76522833
通報
自分もプロでもなんでもないけどニムエやらピクシー、リオネスやらの底コストの回復力上げカード複数入れて女王やらバーサーカー撃った次のターンに魔ーサー入れてる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76523137
通報
タンクとして入れてるけど出す事はほぼ無い
1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.76527776
通報
重過ぎて外した
撃つとしたら7c9cぐらいしかない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.76529748
通報
6cリオネスアチャするからアーチャーは入れてる
3,4cは大してダメージ食らわないし6cはノーダメだしで特にきつくはないな0
物理傭兵ですが。
ホストで初日から10回弩級に行って、腕破壊すら御目にかかれません。単純に自分の力不足なのでしょうか?レヴァ無しです。
4c 火攻+火凜
5c シシララ
6c メアリ+ギフレ
じゃ火力不足なのでしょうか?
ホストで初日から10回弩級に行って、腕破壊すら御目にかかれません。単純に自分の力不足なのでしょうか?レヴァ無しです。
4c 火攻+火凜
5c シシララ
6c メアリ+ギフレ
じゃ火力不足なのでしょうか?
返信数 (8)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76490459
通報
レバ剣シシララのバフ攻撃2枚で腕と背中両方対応できるのが魔兵に対するアドバンテージなのにそれ無しに物理やんのはデッキが重くなるだけな気がする
5cにシシララ投げるなら6cで2コス氷3枚投げられるようにした方がいいんじゃね
もしくは凛+氷2枚1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.76491291
通報
6c2枚じゃそりゃきついですわ2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76491928
通報
3c サカグレorレーヴァ
4c メアリ
5c サカグレorレーヴァ+凜
6c シシララ+ギフレ(7cの炎攻撃に向けてシシララのバフが生きる)
とかの方が火力出ませんかね?4 -
×
└
ななしのアーサー王
No.76492997
通報
ご意見ありがとうございます。m(__)m
デッキ再考します。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.76496904
通報
青チェインは5cで2、6cで4、青以外の攻撃を1ダメ、アーサーの物理ダメステータス0、メアリ無発動、防御なしとして計算すると、
4c凛からの5cシシララ6cメアリギフレ:58315+84688+55820=198823
5cレバorサカグレ凛6cシシララギフレ:112659+122627=235286
下のほうは37kぐらい強い。ギフレの火力がダンチになってる、5cにシシララはもったいないことが分かる。
防御とか物理ダメとかの数値を計算してないけどこの差は埋まらなさそう。
ちなみに同条件で3cレバorサカグレ4cメアリを決めると54861ダメ。1-
×
└
ななしのアーサー王
No.76521629
通報
分かりやすい計算ありがとうございます。m(__)m0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76521629
通報
そもそも4cはなんで火攻+火凜なの?
流石に背中は狙ってないよね?
流石に背中は狙ってないよね?
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76522310
通報
最初は、火が邪魔なので切ってます。
さすがに背中殴りはしないw0
雑ですまんが、各アーサーのタイプによる相性表を作ってみた。
◎が揃えば多少ガチャ限がなくても勝てる。そこそこ強いアーサーなら◯だけでも勝てる。×はマッチしたら負け。
富豪盗賊どっちかは無理を求められるし、それを見て傭兵歌姫も立ち回りを変えないといけないことが分かる。
お前そこ勘違いしてんぞ、みたいなのがあったら是非。
◎が揃えば多少ガチャ限がなくても勝てる。そこそこ強いアーサーなら◯だけでも勝てる。×はマッチしたら負け。
富豪盗賊どっちかは無理を求められるし、それを見て傭兵歌姫も立ち回りを変えないといけないことが分かる。
お前そこ勘違いしてんぞ、みたいなのがあったら是非。
返信数 (13)
2
そもそもこれじゃ相性表になってない
戦法を各職バラバラにしてるから、備考含めてごちゃごちゃする
戦法を各職バラバラにしてるから、備考含めてごちゃごちゃする
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76501493
通報
そうか、6c挑発は6c挑発用デッキ、6c腕破壊は6c腕破壊用デッキを全員が用意してこなけりゃクリアできないと思ってる人もいるんだな。
そういう人にとっては見にくい表以外の何者でもないな。
例えば、野良で盗賊脳筋で6c腕破壊だって時に富豪が挑発でも盗賊が優秀なら破壊できたりしない?そういう現象を整理して、どんなデッキなら野良で無難に立ち回れるかってのを見つけるためにこの表を作ったんだ。0
うーん、なんだろうこの噛み合わなさw
そもそも傭兵に挑発用デッキなんてないんですから、その考え方は成立しないでしょう?
後ですね、固定の参考にならともかく野良で無難に立ち回れるデッキつくろうって志向が良くないと思うんですよね
嫌な言い方ってか思考放棄にとられるかもしれませんが、野良なんて自分の手持ちでベストな戦法とって周りとうまく噛み合ったらラッキーってなもんかなと
そもそも傭兵に挑発用デッキなんてないんですから、その考え方は成立しないでしょう?
後ですね、固定の参考にならともかく野良で無難に立ち回れるデッキつくろうって志向が良くないと思うんですよね
嫌な言い方ってか思考放棄にとられるかもしれませんが、野良なんて自分の手持ちでベストな戦法とって周りとうまく噛み合ったらラッキーってなもんかなと
0
んー、全員が思考停止でマッチング時点から運ゲーではいつまでも問題が解決しない気がするが……
野良だからそんなごちゃごちゃ考えないほうがいいっていうのは確かにそうだ。でしゃばった真似をしたかもしれんなぁ。
野良を真剣に分析して少しでも勝率を上げようっていうのはただの自己満足で迷惑なだけかもしれんな。bad押してくれてもかまわん。
野良だからそんなごちゃごちゃ考えないほうがいいっていうのは確かにそうだ。でしゃばった真似をしたかもしれんなぁ。
野良を真剣に分析して少しでも勝率を上げようっていうのはただの自己満足で迷惑なだけかもしれんな。bad押してくれてもかまわん。
0
いや分析とその結果を出してくれるのはすごくいい事だし、こっちがイチャモンつけてるだけなので気にしないで下さい
木主さんの意図からはずれちゃうかもしれませんが、固定PTとかで自分のデッキを基準にこの戦法でいきますって募集したりするのに使えるんじゃないですかね
野良はホストのコメント、各職のリダカで推察するしかなくて、5,6cまでいってやっと各人の狙いが分かるか分かんないか位ですから
やっぱ開始前に(せめてホストだけでも)仲間のデッキ見れる機能が欲しいなぁと思いつつも、個人的には戦法が噛み合うかのギャンブルもちょっと楽しいんですよね
木主さんの意図からはずれちゃうかもしれませんが、固定PTとかで自分のデッキを基準にこの戦法でいきますって募集したりするのに使えるんじゃないですかね
野良はホストのコメント、各職のリダカで推察するしかなくて、5,6cまでいってやっと各人の狙いが分かるか分かんないか位ですから
やっぱ開始前に(せめてホストだけでも)仲間のデッキ見れる機能が欲しいなぁと思いつつも、個人的には戦法が噛み合うかのギャンブルもちょっと楽しいんですよね
0
例えば、傭兵背中特化で盗賊デバフ特化で◎となっているが、盗賊デバフ特化でも結局は富豪が挑発入れてないと誰か死ぬ、そういうケースがほとんど。
4アーサーの内2アーサーの組み合わせだけではなんとも言えないのが現状でこの表は無意味だと思う。努力は認めるが。
4アーサーの内2アーサーの組み合わせだけではなんとも言えないのが現状でこの表は無意味だと思う。努力は認めるが。
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76516108
通報
ああ、そうか。見方の説明が足りなかったのか。自分のタイプを左から選んで、ずっと右に進んでいってくれ。
一つのマスを見ただけではなーんも意味ないんだ。やはり欠陥だらけのようだな。0
すまん、そういう意味で見ていくのであれば納得も行くが、そうすると◎と○の区別はいらないんじゃないか?
この表だと統計で傭兵は背中優先の方がいいと思われてしまうが(×が無い)、傭兵が背中優先で4人全員生還して全部位破壊は経験が無いんだが。
この表だと統計で傭兵は背中優先の方がいいと思われてしまうが(×が無い)、傭兵が背中優先で4人全員生還して全部位破壊は経験が無いんだが。
0
敷居の問題があってな。デッキが全部完璧な前提なんだよ、◯は。
背中狙えて十分な火力はだいぶエリートじゃないと無理。敷居高めって書いとけばよかったって思ってる。
ちなみに背中優先で生還経験ある。6cまでは普通に腕狙いだからな。
背中狙えて十分な火力はだいぶエリートじゃないと無理。敷居高めって書いとけばよかったって思ってる。
ちなみに背中優先で生還経験ある。6cまでは普通に腕狙いだからな。
0
傭兵の腕先、歌姫の6c支援重視の所が、富豪と盗賊のケースと合っていない気がする。
0
こういう客観的、かつ視覚的にわかりやすいのがwikiとしての最終形だと思う。野良だと尚更。
デッキは本来自分で考えるものだけど、敷居高めとかではなく、具体的にこれ入れて何cで~とかもあったら、野良の質もちょっとはマシになるかもね。
他力本願になっちゃうけど、応援してます(`◇´)ゞ
デッキは本来自分で考えるものだけど、敷居高めとかではなく、具体的にこれ入れて何cで~とかもあったら、野良の質もちょっとはマシになるかもね。
他力本願になっちゃうけど、応援してます(`◇´)ゞ
0
31Kの富豪だが
5cに物理防御バフにブリーセン
6c富豪嫁パーシー
16K×2 死んだ
ガチャカードじゃないと無理なのかな
5cに物理防御バフにブリーセン
6c富豪嫁パーシー
16K×2 死んだ
ガチャカードじゃないと無理なのかな
返信数 (9)
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76474281
通報
せめてパーシと一緒に火凜とか使っておかないと0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76475671
通報
軽減率自体は嫁パシの方が高いはずだから2コスの物バフかデバフ添えた方がええんやないの0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76476394
通報
6c白パーシ時必要軽減量計算式。
(36000-富豪HP)/1.2=必要軽減量
下の人のレスからの転載だけどこれすげーわかりやすい
31kなら4166以上の物理軽減が必要だからブリーセン、ディート、火凛でも厳しいかな?
歌様のおまけ防御や盗賊のデバフ必要だね・・・0-
×
└
ななしのアーサー王
No.76493903
通報
36000は一回バフのった状態だぞ。バフなしの腕なら30000×20
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76493903
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76496993
通報
3万×2発のの40%カットだから合計36000なんじゃないの。0
分母の1.2ってどっから出てきた数字なの?
0
パーシのダメカットが40%
言い換えると食らうダメはもとの60%ということ
ヒメラ6c一発30000を40%カットしたときの食らうダメは30000*0.6 =18000
これが二発だから30000*0.6 *2=36000
つまり1.2というのは食らうダメ(もとの60%)2発分という意味
言い換えると食らうダメはもとの60%ということ
ヒメラ6c一発30000を40%カットしたときの食らうダメは30000*0.6 =18000
これが二発だから30000*0.6 *2=36000
つまり1.2というのは食らうダメ(もとの60%)2発分という意味
0
そこで例えばスレ主の場合HP31kなので
(30000 - 物理軽減) *0.6 *2 =31000
以降、物理軽減をxとする。
(30000-x) *0.6 *2=31000
36000-1.2x=31000
1.2x=36000-31000
1.2x=5000
x=4166.66…
つまりHP31000の人が6cパーシ使う場合、他に4166以上のデバフないと死ぬという計算になる。
(30000 - 物理軽減) *0.6 *2 =31000
以降、物理軽減をxとする。
(30000-x) *0.6 *2=31000
36000-1.2x=31000
1.2x=36000-31000
1.2x=5000
x=4166.66…
つまりHP31000の人が6cパーシ使う場合、他に4166以上のデバフないと死ぬという計算になる。
0
すまんいろいろズレて見づらくなってしまったな…
わい文系やしなれない算数はするもんじゃないわ
間違ってたらクッソはずかしいから指摘せずに心のうちにそっとしまっておいてくれ。
わい文系やしなれない算数はするもんじゃないわ
間違ってたらクッソはずかしいから指摘せずに心のうちにそっとしまっておいてくれ。
0
傭兵なんだが火攻撃って何枚入れればいいんだ・・・
二枚入れてるんだけど結構初手で二枚とも来て事故り気味になるんだが
二枚入れてるんだけど結構初手で二枚とも来て事故り気味になるんだが
返信数 (5)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76471686
通報
結論出てるじゃないの、2枚で事故怖いならそれ以上入れられないし、1枚じゃ話にならない
初手火が手元に来てるって俺なら即切り飛ばせるから気が楽な気がするけど0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.76474506
通報
火は2枚
序盤に来たら自信を持って腕に使いましょう
ただし1枚は7c用に取っておいて、9cまでに使用した火を引き戻せるように
手札を多く切っていけるようにしましょう
あとは富豪がドロー撒いてくれることを祈るのみ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.76474790
通報
自分は2枚採用してます。
初手に来たら切るようにしてます。
盗賊さん(脳筋の可能性もあるので)の様子見して氷攻時に、火攻で背中殴りに行く。
………ミスったのか背中を氷攻で殴る人も居る(盗賊さんに限らず)orz0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.76476454
通報
俺はいろいろ割り切って3枚積んでる
ただ火3枚積みはヘルヴォ持ってないとやらない方がいいんだろうけどな
でも春ウサシェリコ乖離コンス入ってる状態で4チェインすれば7cで背中叩き割りに行けるから決まると楽なんだ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.76476811
通報
皆さんありがとうございます
やっぱり一枚じゃ話にならないか・・・
アドバイス通り初手二枚来て事故りかけたら迷わず一枚は腕にはきることにします!0
今回の弩級、野良での勝率かなり低いですね。
6c腕破壊をしようとしていても大抵1人変なものをだすし、チェーンもしない。
募集文に6c腕破壊と書いてもできない人が来るし、待機画面で抜けもしない。
6c腕破壊をしようとしていても大抵1人変なものをだすし、チェーンもしない。
募集文に6c腕破壊と書いてもできない人が来るし、待機画面で抜けもしない。
返信数 (2)
0
野良6c耐える用のデバフを撒くもののほとんど不発に終わる悲哀。
乖離嫁パーシ導入されたけど野良盗賊は脳筋安定ってことなのか
それともたまたまなのか…
乖離嫁パーシ導入されたけど野良盗賊は脳筋安定ってことなのか
それともたまたまなのか…
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76460955
通報
壁で富豪に戻ったのでマッチしたときはよろしくお願いします!
歌姫で回ってたけど中途半端な富豪多すぎ&壁は1回しかマッチしたことないですねーでも5cにデバフ打って貰えるとかなり壁は楽になりますね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.76460961
通報
6cで腕破壊してもらえるならそれでいいと思う
自分は6c耐える用の行動はあくまでも破壊できなかった時の保険として使ってる
野良の盗賊・傭兵が必ずしも火力十分とは言い難いしね
ただ確かに不発に終わると少し虚しい0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.76513509
通報
壁やって不発ならそれでいいのよ
しかも場合によっては6cで歌姫がクレアやアーチャー打てるから壁やってる。そしたら後の背中50kも破壊も撃破もスムーズに行くことあるから0
物理傭兵の人に聞きたいんですが、いつも?クレアを腕破壊後に出しているんですが腕破壊後にクレアいらないですかね?
下の人がニッカとかペルシャにしろって書き込みしているのが気になって・・・
下の人がニッカとかペルシャにしろって書き込みしているのが気になって・・・
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76465808
通報
クレアは火ドラには自分は必要ないかなと思ってます。5cクレアはギャンブルになりがちだし6cクレアは水チェイン取れないので問題外。自分はアーチャーも持ってますが魔法傭兵と組んだ時のことも考えて6cペルシャニッカを採用しています。アーチャー+水2cでもいいと思いますがこの辺は個人の好みでいいと思います。2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76469390
通報
物理傭兵です。
昼間にホストで3回クエ行ったら、3回とも脳筋盗賊さんにマッチング、5c春ウサの6c氷3枚で安定してました。
クレアはコスト重めですし、火力不足時に早い段階で出せるニッカ・ペルシャも良いんでは無いでしょうか。2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.76477912
通報
ありがとうございます、クレア→ニッカでやってみます0
富豪と盗賊が腕壊すの協力してくれなくて絶望した。
バフ・デバフしてくれるのはありがたいけどさぁ~
バフ・デバフしてくれるのはありがたいけどさぁ~
返信数 (3)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76460670
通報
富豪が6c氷チェイン無しの防バフ2枚は、ビックリしたw
手札事故ったんか?
つーか攻撃1枚も出なかったな…0-
×
└
ななしのアーサー王
No.76466804
通報
腕が壊せそうなら氷チェインや攻撃に回れるケドも、微妙な場合は6C生き残る為の物防バフに全力出してしまう。5
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76466804
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76481485
通報
なるほどね!防御大事!
…だけどコメに「6c腕ブッパ」
前半にバフデバフ足りてて、
5cに
盗賊が春ウサ
歌姫がリジェネで前回近く持って行けてクレア
6cに
富豪さんはどうするの?
やっぱ防御?そこは攻撃?0
自己バフ数枚と春ウサ、あとは低コストカード(炎2~3、氷5枚程度)じゃないかな
みんながちゃんとしてれば8cに撃破もできる。
全体攻撃はいらん。入れてもチョコニムだけど重すぎて春ウサと両立が微妙
みんながちゃんとしてれば8cに撃破もできる。
全体攻撃はいらん。入れてもチョコニムだけど重すぎて春ウサと両立が微妙
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76456622
通報
すまんID:93AD880D00への返事です0
これ6c嫁コンスとパシ組み合わせで生存可能hpなら脳筋富豪やって6cの時点で破壊狙いor無理なら肉壁でやった方が確実なのかな?
返信数 (3)
0
それだと5コスロシアンにならない?やっぱ富豪はある程度防御いるよ
0
6cに歌姫が全力回復してたが6cで結局腕壊れて、7cでそっと出されるクレアを見て笑ってしまった
アーチャーないならクレアぬいてニッカかペルシャでも入れようよ
アーチャーないならクレアぬいてニッカかペルシャでも入れようよ
0
脳筋盗賊にはなにが必要になるん?
0
物理防御積みすぎて腕破壊後不安なんですが、最低限なにを入れればいいんでしょうか
返信数 (2)
0
3cモルゴ4c水2枚
5cモドレ6c水3枚
これ以上の火力は無理です
5cモドレ6c水3枚
これ以上の火力は無理です
0
回復追いつかねーーーーーーーーー!!
コンス交換してくるわ
コンス交換してくるわ
0
物理傭兵だけど、逆行女王くらいなら魔法剣カード入れてもいいよ…な?
チェイン威力UPで盗賊と歌姫の支援あったら高火力期待できるし…
チェイン威力UPで盗賊と歌姫の支援あったら高火力期待できるし…
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76456145
通報
ペリド持ちでウサと両方入れてる盗賊ですが、3c~5cのカードで物理だなと判断したらウサ投げないと思います
物理傭兵のとき、他に5cはチョコニムとか出して6cに備えたりするかもしれないです
腕破壊後ならウサも出す事あるのでそれからなら火力は期待できるかも?0
チェインって大事っすね(6c腕2割残り殴られながら)
2
富豪ちゃん、5cでウサ出したい気持ちはわかります!
でもドローお願いします、出すカードなくなってしまいますorz
でもドローお願いします、出すカードなくなってしまいますorz
0
脳筋盗賊結構敷居高い?
2c氷の他に春ウサ、サカパシ、チョコニム、ペリド等のバフ辺りは揃ってないと安定し無さそう…
2c氷の他に春ウサ、サカパシ、チョコニム、ペリド等のバフ辺りは揃ってないと安定し無さそう…
返信数 (2)
1
うーむみんな水カードだからって(腕破壊済み)本体攻撃しすぎッスよ。。。
おかげでカドールで背中+本体撃破可能だったのに
富豪シグルーン+女王、盗賊パーシバル+リヴァイアサン。。。
おうふ,負けるの恐いのは分かるけど僕さっさとカード出してるんだから手加減してくれよな?
おかげでカドールで背中+本体撃破可能だったのに
富豪シグルーン+女王、盗賊パーシバル+リヴァイアサン。。。
おうふ,負けるの恐いのは分かるけど僕さっさとカード出してるんだから手加減してくれよな?
0
弩級5cにおいて、おそらく春ウサだしたくて強化します連呼したのに
傭兵が弱体します連呼してアストラだした傭兵みて止まった盗賊ちゃんにナイス!
その傭兵さん3cいきなりニッカで背中なぐってたからもしやと思ったけど案の定本体にアストラだった…
盗賊ちゃんが5c腕なぐってくれていなかったら6c肉盾無理だったかも
傭兵が弱体します連呼してアストラだした傭兵みて止まった盗賊ちゃんにナイス!
その傭兵さん3cいきなりニッカで背中なぐってたからもしやと思ったけど案の定本体にアストラだった…
盗賊ちゃんが5c腕なぐってくれていなかったら6c肉盾無理だったかも
返信数 (1)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76452435
通報
ニホンゴ オカシクナッタヨ
ゴメンナサイ0
5c合計3万1500で富豪乖離卑弥呼程度だと普通にロシアンなんですけど絶対耐えれるって書いちゃうのはどうよ
返信数 (4)
0
ふだん普通に乗り切ってたが運が良かったのか
もしくは皆意識せずとも歌姫のバフや盗賊のデバフもかかってたのか
確かに初手に水ガラハ打てなかったときは若干痛いなって感じだもんな。
尚更第二ペリアス欲しくなったわ
もしくは皆意識せずとも歌姫のバフや盗賊のデバフもかかってたのか
確かに初手に水ガラハ打てなかったときは若干痛いなって感じだもんな。
尚更第二ペリアス欲しくなったわ
0
デバフ盗賊さんはデッキ組みどんな感じにしてます?
0
盗賊、脳筋で良いって言うから脳筋で行くんだが誰かしら途中で抜けやがる
おかげでまだ一回しかクリアできてないわ
おかげでまだ一回しかクリアできてないわ
0
え、なに背中から狙うの流行ってんの?
6c富豪耐えだと背中からになるとか?
絶対違うよねただの地雷だよねそもそも6c富豪が普通にバフはってたし
4回行って全部初手から背中狙いの傭兵ばっかなんだが
盗賊脳筋一人で毎回腕に40万近くは与えてたはずなんだけど勝てない不思議
6c富豪耐えだと背中からになるとか?
絶対違うよねただの地雷だよねそもそも6c富豪が普通にバフはってたし
4回行って全部初手から背中狙いの傭兵ばっかなんだが
盗賊脳筋一人で毎回腕に40万近くは与えてたはずなんだけど勝てない不思議
0
4コスディート→5コス弱ウサペリドッド→6コスパーシ士郎で行ったら28k以上くらって死にかけた
…1枚くらいデバフ持ってきてほしいな…by嫁コンス引けなかった富豪
…1枚くらいデバフ持ってきてほしいな…by嫁コンス引けなかった富豪
返信数 (4)
0
嫁コンスないなら嫁パシ入れればいいじゃない
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76468425
通報
嫁パーシ入れてるし嫁イゾルデも引けなかったのよ
立ち回り見直してみるわ…0
脳筋だとこうなるけどこんなんで本当に大丈夫なの?
デバフがコンスしかなくてめちゃくちゃ不安なんだが、、、
デバフがコンスしかなくてめちゃくちゃ不安なんだが、、、
返信数 (2)
0
盗賊はデバフならガチデバフ、脳筋ならガチ脳筋にしたほうがいいな。
6cはともかく、7cに腕を壊すかまとまったデバフを入れないとしないとキツい。
中途半端が一番ダメ。腕も壊れない、デバフも足りないってなって破滅する。自分の得意なほうに特化することだ。
6cはともかく、7cに腕を壊すかまとまったデバフを入れないとしないとキツい。
中途半端が一番ダメ。腕も壊れない、デバフも足りないってなって破滅する。自分の得意なほうに特化することだ。
2
乖離女王100って信用度どのくらい?
できればランキング付けしていただけるとありがたい。
できればランキング付けしていただけるとありがたい。
返信数 (4)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76434944
通報
1.春ウサ
2.マリオ 火凛
3.乖離女王
4.オンズ
自分ならこうだな
圏外.歌姫アーサー弱ウサリーフェ(もはや謎)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.76441244
通報
ありがとう。
春ウサは重要だもんね。ただ他が100でくるとなんか申し訳ない気分になって…w
そっか凛て選択肢もあったか。
7cチェインが心配だったから忘れてた。
マリオって誰だっけ?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76441244
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76442951
通報
多分春ウサって名声100のやつを指してると思うぞ。狙って打つガチャ勢だな。
マリオって多分アントアネットのことだと思う。つか他の脳筋の候補が思いつかん。
個人的にはリヴァイアサンも信用してる。0
春ウサ100は稀少過ぎだな…
アントンかそれは以外だった。
火入ってる方が後々詰まらなそうな印象なのかな?
リヴァはとりあえず入るね。
超級100作れるのはやはり大きいか。
アントンかそれは以外だった。
火入ってる方が後々詰まらなそうな印象なのかな?
リヴァはとりあえず入るね。
超級100作れるのはやはり大きいか。
1
脳筋盗賊にスカアハとモドレって入るかな
パーシ、2C氷とチョコニム、乖離コンス入れてるけど他カードが自信ない
パーシ、2C氷とチョコニム、乖離コンス入れてるけど他カードが自信ない
0
傭兵だけど、自分一人で6cまでに腕壊すの無理なんだが
誰でも良いので殴るの手伝ってくれ
誰でも良いので殴るの手伝ってくれ
返信数 (2)
9
脳筋盗賊やってると6cより5c死者出る頻度のが高い気がする(ギャンブルと確定死の違いがあるとはいえ)
富豪だけじゃ守りきれない?
富豪だけじゃ守りきれない?
返信数 (2)
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76418049
通報
とりあえずフル脳筋前提(エルガレローエン抜き)だと25.5k行く程度、これ前提だと
6000軽減しないとダメ、しかも「物魔混合」だからかなり打ち消しにくいかもしれん
かなりヌルくなる
・5c乖離パーシ
・3c/5cガラハ(4cはドロー無くなる)
・4c/5cロンファ(一応ドモ)
4cなにか+
・5cモドレ春ウサ大人女王etcに合わせて魔ーサー
・5c聖夜ニムエ+3c軽減
こんなところやろ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.76418182
通報
あ、魔ーサーはヌルい部類やな
あとは歌姫が防御バフ付き回復投げだとすごい有能ではある0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.76418182
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない