クーホリン襲来!

(4513コメント)  
最終更新日時:

3月14日より、スペシャルクエストクーホリン襲来!
クーホリンを倒すことで★5カード「特異型メアリ」「アルスターメダル」が上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップ!
超弩級は「特異型メアリ」が高確率で、「アルスターメダル」がたくさんドロップ!!

「アルスターメダル」ガチャ登場!
クーホリンを倒すことで手に入るアルスターメダル200個で1回まわせるガチャです。
新規★5カード「第二型オンズレイク」(各アーサータイプ別で4枚)や過去のメダル交換所の騎士カードが排出されます。
さらに、10000枚で10枚の騎士カードが排出され、SR確定の「アルスターメダル」特別ガチャも登場!
「アルスターメダル」についてはこちら⇒アルスターメダルガチャ

< クーホリンのドロップ内容 >
氷属性 ★5 (UR) 【騎士】特異型メアリ
火属性 ★4 (SR) 【妖精】妖精ムリアン
アルスターメダル、おおきなメダル など

クエストで手に入るおおきなメダルを集めると、メダル交換所でいろいろなアイテムと交換することができます。

クーホリン協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級 クーホリン協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。

コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間3/14 ~3/31
時間7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 0:00~1:00
※最終登場は3月31日(火)12:00~13:00です。

中級

消費クエスト経験値画像
15不明
ボス情報
火属性
本体
ルージーン
ゲイ=ボルグ
ドロップ情報
【妖精】妖精ムリアン
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
アルスターメダルx60
おおきなメダルx50

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明
ルージーン不明
ゲイ=ボルグ不明


上級

消費クエスト経験値画像
25不明
ボス情報
火属性
本体
ルージーン
ゲイ=ボルグ
ドロップ情報
【騎士】特異型メアリ
【妖精】妖精ムリアン
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
アルスターメダルx280

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体不明
ルージーン不明
ゲイ=ボルグ不明全体攻撃魔法攻撃?全体80004c 以後不明

上級攻略



超級

消費クエスト経験値画像
35不明
ボス情報
火属性
本体
ルージーン
ゲイ=ボルグ
ドロップ情報
【騎士】特異型メアリ
【妖精】妖精ムリアン
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
【螺旋の妖精】レジェンドキラリー
アルスターメダルx800

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

超級攻略

HP25000あると安心。
バフデバフが万全でも2万ほどは必要。
物理デバフを(序盤は)グルージーン、魔法デバフをゲイ=ボルグに。

まずは2ターン(4コス)のゲイ=ボルグの全体魔法20000と、単体物理5000×2又は3を凌ぐことが重要となる。
1,2ターン富豪盗賊はバフデバフでこれに備える。ドモヴォーイガラハッド、ガレス、盗賊オンズレイクなど。

傭兵は後の全体攻撃を見越してHPの高いゲイ=ボルグを削る。
ただしゲイ=ボルグだけが破壊された場合、8000ほどの単体物理が6発飛んでくることになるので
ゲイ=ボルグの削り具合とグルージーンにも気を配る。

2ターン(4コス)をやり過ごすと次の全体魔法は5ターン(7コス)。
その間は物理攻撃のみのため物理対策をして、5ターンで終わらせることを目指す。
5ターン(7コス)に歌姫の攻撃バフ+自己バフ+氷全体攻撃カードでぶっぱするパターンが多い。
なお、歌姫支援カードは3ターン効果が持続するため、
回復に余裕があれば5コスか6コスに技ーサー、クレアなどを出しておくと7コスで終わる確率が高まる。

歌姫支援カードが出ない場合は5ターンでのゲイ=ボルグの破壊がかなり難しく、この場合、全体魔法と単体物理への準備が2ターン同様必要となる。
また、ゲイ=ボルグ破壊後は本体の攻撃が厳しくなるので本体のみ残ることが予想される場合、物理対策があるといい。


超弩級

消費クエスト経験値画像
45不明
ボス情報
火属性
本体
ルージーン
ゲイ=ボルグ
ドロップ情報
【騎士】特異型メアリ
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
アルスターメダルx10000

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
本体
(物魔防20000)
150万物理攻撃単体90005c,8c,11c
物理攻撃単体6750×2ゲイボルグ破壊後
物理バフ全体ゲイボルグ破壊時のみ
物理魔法バフ全体+40003c,9c,13c
ルージーン
(物魔防25000)
30万物理攻撃単体6500(13000 / 2)×2
物理攻撃6500(13000 / 2)ルージンに攻撃(orデバフしなかった場合?)追加攻撃
ゲイ=ボルグ
(物魔防30000)
50万全体攻撃魔法攻撃全体 4c,6c,7c,9c,10c
バフ自身+50006c,9c,12c

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 ルージーン ゲイ=ボルグ 備考
1(3) 全体バフ (バフ後値)8,500×3
2(4) 単体×2or3? 全体魔法攻撃
3(5) 単体(13000)
4(6) 単体×2or3? 全体魔法攻撃(バフ後22000?)
5(7) 単体×2or3? 全体魔法攻撃(バフ後22000?)
6(8) 単体(13000)
7(9) 全体バフ  全体魔法攻撃
8(10) 全体魔法攻撃
9(10) 単体(13000?)
10(10) 全体バフ+単体×2?

超弩級攻略

自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
入手できる特異型メアリは準タンク兼火力カードなので、物理傭兵さんにおススメの一枚。(進化前のメアリは超級や上級等でも手に入ります)



最低HPは25k。推奨は基準が難しいが、26.5k以上は欲しい
2ターン目に全体攻撃+物理攻撃×2(最低バフデバフ付きで全体18k前後+6k前後×2)が飛んでくるのでこのくらいはHPが無いと話にならない。
かといって無理矢理関係のない他職のHPタンクを積みまくって自分の仕事ができないのは余計に死に繋がるので一番避けたい。(たとえば傭兵に卑弥呼、など。とはいえ、出す機械の限られているクレアよりは初手に出せるだけマシかもしれない。)
あくまで「超弩級」だということを忘れないようにしよう。
ガチャ限カードがまったくない場合、挑戦するのをあきらめたほうがいいかもしれない。

現在の暫定方針。
傭兵氷染め、毎ターンクルージーンを殴って攻撃回数を抑える。3c攻撃は最低でも6枚必要
富豪物理魔法バフ多目
盗賊物理魔法デバフ多目
歌姫全体回復を多目
ルージーンを傭兵で押さえ、
ゲイボルグは盗賊ハルダー・第二型バーナード・第二オンズレイク等の魔法デバフ)が抑えるのが基本方針。
破壊順序はクルージーン⇒ゲイボルグでなければ、野良では間違いなく壊滅する。

ゲイボルグ+クルージーン2連攻撃を全て受けた時の、バフ・デバフカードの軽減量
ゲイボルグは22000、クルージーンは8500×2。
バフ無しで集中砲火を受ければ合計39000ダメージにもなる。

これを推奨HPの26500にまで抑えるには、
盗賊富豪で合わせて最低12500軽減」が必要になる。


歌姫も一応防御に参加できる(華恋型盗賊アーサー等)が、
富豪盗賊だけで鬼門の4コスを確実に通れるよう、数値の高いカードを使って味方を守ろう。

理想は
3コス「第一型ガラハッド」>「特異型シグルーン」>「特異型ディートリヒ」≒「未来型リトルグレイ」「華恋型クラッキー
4コス「ドモヴォーイ」>>「逆行型メイヴ」≒「特異型ディートリヒ+聖夜型ニムエ」≒「華恋型ブリーセン」
歌姫型グィネヴィアも2ターン物防アップだが情報なし。

カード名最大軽減量3コスで準備可
ドモヴォーイ7200×
逆行型メイヴ5200×
第一型ガラハッド5200
華恋型ブリーセン4900×
聖夜型ニムエ3800×
ローディーネ3300×
新春型クーホリン2200×
特異型シグルーン2000
未来型リトルグレイ1600
第二型タークィン1600×
クーホリン1600×
華恋クラッキー1500
特異型ディートリヒ1300
効果値が低すぎる、「逆行型異界の女王(盗賊)」は避けるべきだろう。

カード名最大軽減量3コスで準備可
ガレス3900
ハルダーフォーク2900
サンタクロース2800×
オンズレイク2800×
アンシーリーコート2400
ケットシー2100×
ダーマス(火)2000
新春型歌姫アーサー1400
異界の女王(盗賊)700



ルージーン(以下剣)と本体は物理、ゲイボルグ(以下槍)は魔法攻撃となっている。
全体的に防御が高く、氷属性以外ではまずダメージを与えられない。
デバフやバフや姫の回復用チェイン等の追加効果を想定していない場合は他属性を持ってくることは非推奨。

槍の全体攻撃が非常に強力で、これをいかに凌ぐかが勝敗を左右する。特に鬼門なのが2ターン目。
上にも書いてあるが、全体攻撃+2連続攻撃が来るため、バフデバフを怠るとこの時点で死者が出てしまう。
このため、富豪盗賊は1,2ターン目はバフデバフに注力すること。
※ただし、当然カードが揃わないこともあるため、バフデバフが足りなくても文句をいらないようにしよう。
傭兵は剣に必ず攻撃行う。
ルージーン(画面左側の剣)を攻撃したターン、剣の連続攻撃回数が1回だけ減る。(3回→2回) ※ダメージ1でもOK
という性質があるため、もし攻撃をしないと攻撃回数が増えてしまい、2ターン目を凌ぐことは絶望的になる。

富豪盗賊はバフデバフを撒きつつ、5ターン目くらいから攻撃参加する。無理に攻撃をしようとは思ってはいけない。手札にバフデバフが無い時のみ攻撃をすると考えよう。
剣から破壊する事が必須。槍を先に破壊してしまうと、本体の二連撃(たまに三連撃)+剣の二連撃で、誰かに集中されるとそれで終わる。
槍は剣に比べると硬い上にHPが多いので破壊に時間がかかってしまう。その間に剣と本体の連続攻撃と槍の全体攻撃で確実に床を舐める事になる。

剣の破壊目標は6~8コス目。最低でもバフを使用してくる9コス目までには破壊したい。物理魔法どちらにも耐性があるためバフやチェインで削ろう。
剣を壊してしまえばかなり楽になる。とはいえバフデバフを怠ると一瞬で壊滅状態になるので最後の最後まで油断しないように。
槍を破壊すると物理バフを使用してくる。更に本体の攻撃回数が最大3回になる。
攻撃回数は増えても、盗賊のデバフと富豪のバフがしっかり入っていれば、5k未満には容易に減らせる。
そのため、傭兵は9c以降は調整など考えず、槍を攻撃しよう。
槍破壊に失敗したとき、全体攻撃以外で狙って本体を攻撃したものがいる場合、責任はそこにあると肝に銘じておこう・

ぶっぱ作戦は必要火力がある程度見えてからのほうが無難。


情報募集中!

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【春鳳の戦乙女】新春型オイフェ
全体攻撃カードで一気にHPを削るダメージソースとなる。バフをしっかりかけて使用したい。

【北方の戦乙女】特異型シグルーン
HPタンク兼、低コスト攻撃カード。
立ち回り
まず最初に、氷染め前提。バフを乗せるカード以外はすべて氷に。
HP確保のために氷以外のHPタンクを積むなんてもってのほか。
傭兵の火力がでないことは長期戦を意味し、全滅につながる。
どうしてもという場合でも出さないように努力しよう。

原則として、剣→槍→本体の順番で攻撃し、破壊する。

ルージーン(剣)を必ず攻撃し、攻撃回数減衰によるデバフを行う。(剣の攻撃回数3→2)
上記の条件がある為、傭兵は初手攻撃ができるよう3コスト以下のカードをできれば4枚用意しよう。(3コス以下4枚で、初手で攻撃できなくなる可能性は2%ほど)
チェインやバフがかからなく防御を貫通できないときは、ダメージ1でも攻撃回数を減らせる為、手札整理を行うと良い。
6c、7cの全体攻撃後の8c辺りに隙ができるので、歌姫がバフを出したら合わせて最大火力を叩き込めるように準備を整えよう。
デバフ・バフの状況により、歌姫が回復で忙しい場合もあるのであまり過信はしないように。
 
今回、魔法傭兵はかなりアリな選択肢。
理由としては以下のとおり。
・被ダメが大きく、歌姫がなかなかクレアを出しづらい
・バフカードのシェリーコート氷属性で使いやすい
異界の女王のチェイン威力UPが強烈
特に3つ目が大きく、6cモドレ⇒7cシェリコ+女王のような使い方で、かつ周りが4チェインしてくれると一気にダメージを稼げる。
さらに盗賊が7c春ウサを出してくれていると20万超のダメージを出すことが可能。

従来通りの物理で攻める場合はオイフェ、メアリをいかに高火力で撃てるかがキモとなる。
また隠し玉として有効なのがサントラ特典の奏サハ。
物理異界の女王ともいうべき性能で、2コスのチェイン威力UP付き。
歌姫クレア付きで4チェインすると20万超ダメージが可能。
歌姫の6cクレアはなかなか難しいので終盤にしかこれは狙えないが、かなり有効なダメージソースとなる。



富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【北方の戦乙女】特異型シグルーン
相手が火属性であり、主要な攻撃が物理であることから、
シグルーンの能力をフルに有効活用することができる。
もし持ってない場合は、低コスト氷攻撃と物防バフを代わりに入れなければならない上に
体力の心配もしなくてはならなくなるので、安定クリアがかなり難しくなってしまう。
 
【凶兆の妖精】ドモヴォーイ
下にも記載されているが、
物理魔法の両方が飛んでくるクーホリンでは無類の強さを発揮する。
とりあえず、4cで使えればベスト、なければ6c等全体が飛んでくるタイミングで
ドローと一緒に出すことを忘れずに使っていこう。
 
【恋愛応援団】華恋型ブリーセン
今回富豪の仕事としては、
物理防御バフを張っていきたいので、ドロー+2は未来リトグレよりこちらを優先する。
できるなら後半に残し、味方と連携をとって使っていこう。

立ち回り
バフは物理防御バフを多めに。可能なら3~4枚は欲しい。
理由としては、物理は攻撃回数が多いため、その分だけ物理減算を効かせることができて効率がいいから。
可能なかぎり4cでは物理バフを1枚入れておきたい。これだけで安定度が全く変わる。
4c手札にドモヴォーイがあるのであれば、例え2コス×2枚を出している人がいたとしても打っていこう。
魔法1発+物理2~3発が発生するこの状況においては、ドモヴォーイは総ダメージ減算量10000を超える神性能を発揮する。
また、メイヴをゲイボルグ発射ターンに合わせて使用することでPTの生存率を飛躍的に高めることが可能。
初手に入っていたとしても、ドモヴォーイが手札にない場合では、魔法バフがあればそちらを使いメイヴは4cへ温存しておくのがベスト。
 
魔法防御バフはそこそこで十分。
ドロ+2用のリトルグレイを筆頭に、攻撃兼用のモーガン、光チェインしやすく初手から出せる恋型クラッキーあたりが候補になる。
魔法デバフをあまり持ってこない盗賊も多いため、持っていかないのは推奨しない。
 
攻撃カードも2~3枚ほど用意。異界の女王は持っているなら絶対に入れておこう。
トール、オルウェンまたはオンズレイクのどれかも入れて、7c8cあたりに傭兵とあわせて撃ってあげるとイケメン。
そのときに物理防御の効果ターンを忘れて犠牲者を出さないように気をつけよう。
 
戦闘が長期化しやすいので鰤、未来リトルグレイのドロー+2が非常に生きる。
うまく後半戦で使いまわしていけるよう、コストは軽めに組んでいくとよい。
 
なお、今回新規追加されたガラハッドは、このクエに限れば新規カードの中でも突出したぶっ壊れ性能をしている。
もっているなら3ターンの効果時間をうまく使いこなしていこう。

富豪にとっては3cの手が非常に鬼門。
3cできちんと働くためには3c以下のバフデバフカードが4枚は欲しい。
さらにそのカードが4cでも効いてくれることが必要。
そして富豪が3cで使用でき、4cへの有効打となるカードの序列は以下のとおり。
1.ガラハッド
2.青シグルーン※
3.未来リトルグレイ
4.恋クラッキー
5.緑グィネヴィア※
6.ディートリヒ
要はガチャ限や特典を除いた通常プレイ範囲で手に入るカードでは3枚(ディート、クラッキー、グレイ)しかない。
そしてこのうち、3cでも効果を発揮するものはディートしかない。
つまりディートはほぼ必須カードとなる。
また、上のガチャ限や特典カードを1枚も持ってない場合、4番目の選択肢としては盗賊のアンシリーコートが上がってくる。
このようなことをきちっと踏まえてデッキを組もう。

盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【妖精の天敵】ハルダーフォーク
魔法デバフを重点的に入れたい今回は、ハルダーフォークがとても重要になる。
全体攻撃に合わせて打っていこう。
4cの時等は3cの時に先出しすることもできて、優秀。

【演技派の騎士】第二型オンズレイク(盗賊)
ハルダーフォークと同じ理由でとても重要。
こちらは3ターン継続なので、ハルダーフォークよりも臨機応変に対応できる。
手に入れたら優先的に育てよう。

【白夜の聖女】聖夜型サンタクロース
物理デバフだが、減少値が高いことから採用される。
富豪物理バフが足りない時にも使えて、使い道は多い。
立ち回り
まず、異界の女王はほとんど役に立たないので、どうしてもHPが確保できないような状況以外では入れないほうがよい。
これを撃って「防御上げたから安心」とか思っているとほぼ間違いなく死人が出る。
 
タンクに関しては、バフ用の春ウサ、コピウサ、そしてチェイン用の青シグ、この3枚以外はほぼ死にカードとなる。
卑弥呼については、一見魔法防御が下げられて有効そうに見えるが実質まったく意味が無い。
HP確保のために入れるのはかまわないが、よほど後半で他にすることも無いという状況か、姫の回復チェイン以外では出してはいけない。
 
手札の巡り方もあるので、富豪と共に盗賊はとても難しいことを理解しよう。
魔法デバフは、ハルダー・オンズレイクは必ず持っていこう。
物理デバフも(できれば理想ではガレスは欲しいが)、アンシー+サンタはあると開幕が安定しやすい。
さらにバフ+氷属性攻撃で2~3枚ほど入れておこう。
 
バフデバフを積む際には4cをターゲットとして考えること。
4cの攻撃は物理8500×2+魔法22000の組み合わせ。
自分が打ったバフデバフがこれをどれほど減らせるかを考える。
なお、物理デバフについては剣の攻撃倍率が0.5倍のため、1発あたりの減算量は表示値の半分になる。
しかし2回攻撃なので、単独に攻撃された場合の合計としては表示値そのままが減算量ということになる。
 
例えば春シグは魔攻デバフ1100、槍のダメージが1100減ることになる。
対して牛姫は物防バフ700、剣のダメージが700×2=1400減ることになる。
つまり4c時点の効果とHP補正を考慮するなら春シグ入れるよりも牛姫という選択肢になる。
 
また、サンタと盗賊オンズレイクは物理魔法が異なるだけで効果値、効果ターンは同じ。HP補正も同じ。
4cでオンズレイクを撃つと槍のダメージが2800減るが、サンタを撃ったとしても剣のダメージが1400×2減るので単独で見た場合には結局同じ。
ただし、サンタは5c(+本体分)6cにも効果を発揮するのに対して、オンズレイクは6cには効果があるが5cに全く効果が無い。
このため4cに単独攻撃があることを考え、両方とも引けてるなら優先するべきはサンタということになる。
ただし、全体のHPの減少量もあるため、姫の回復と相談となるだろう。
 
このような事情を考慮し、物理魔法・バフ・デバフに拘らず、4cのダメージ減算量が最大になるように手札を構成しよう。
 
参考としては、3cで盗賊が出せる有効カードの序列は以下のような形になる。
1.ガレス※
2.ハルダー
3.アンシリーコート
4.赤ダーマス※
5.牛姫
6.バーナード
7.春シグ
このうちから優先順位から高い順に4枚は入れておこう。
なお、赤ダーマスとバーナードは、4cでセットで出すことも可能。
 
とにかくダメージを抑えることが盗賊の仕事なので、攻撃はデバフの片手間でかまわない。
デバフしつつ氷チェインを意識する程度で十分。

春ウサを出すタイミングは、第二波の最終である5T(7c)時点に、2cの氷カードとセットで出そう。
4T(6c),5T(7c)のデバフ仕込みができていないはずなので、5c6cで出すのはやめよう。
その時点で攻撃をしてクルージーンを破壊することにあまり意味はなく、撃破ターンが短くなるわけではない。
それよりは、自分も安全に攻撃に参加できる5T(7c)以降に出すのが良い。

5c春ウサ⇒6cサカパシ⇒7cダーマス+チョコニムエひゃっはー、とかダメ絶対。
ただし、固定PTで組んでいる場合は5c春ウサが来ると傭兵が6c剣破壊をできるようになる。
このあたりは事前に打ち合わせた上で立ち回ろう。
 

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【糸繰りの妖精】ハベトロット
全体攻撃が来た時に、ほぼ確実に半分以下の体力になるので、
全体攻撃のリカバリーにはもってこい。
3コスと軽いので、リオネス等の回復量UPとも組み合わせやすい。

【義理と愛情】華恋型盗賊アーサー
回復量もさることながら、特筆したいのは、物理バフの強さ。
物理攻撃が複数飛んでくる今回では、富豪盗賊と並ぶ程の性能を誇る。
氷属性なので、チェインも組みやすい。
立ち回り
デッキ構成は全体回復重視で。5枚くらい入れても問題ない。
単体攻撃の被ダメはそれほどでもないのだが、とにかく全体攻撃が痛いのでこれを回復しきれないとどうしようもない。
今回新規追加された妖精ハベトロットは自分のHP半分以下のときに回復量2倍とゲイボルグのリカバリーに抜群の性能を誇る。
また恋型アーサーもチェインしやすい氷属性、さらに防御UPと隙のない性能をしている。
この2枚はほぼ必須と思っておこう。

2T目で攻撃が分散した場合、単体で一人だけ回復はやめよう。
また、そういう手札になるようなデッキ構成は絶対やめておこう。
物理を下げる盗賊が多いため、少しでも減っているとその時点で死亡してしまう。
 
コピウサ、異界の女王のリジェネも非常に便利。もっているならぜひ採用。
ただし回復の発動しないグルアガッハの出番はない。
歌姫オンズレイクも若干使いづらいが、最初に使っておくと2T目は比較的楽になる。
 
クレアタイミングは8cまでやってこない。
8cは剣+本体が行動するが、大抵剣が瀕死状態になっているので、クレアを出して剣を潰せれば本体の1回攻撃のみで収まるので回復はそこそこでもしのげる。
また、技サーもかなり有用。
今回は魔法傭兵が増えているので、クレアだけではバフは不十分な感じになっている。
回復に余裕の出る6cで回復とからめて技サーを出せると傭兵から「ナイス!」が飛んでくるだろう。
 
回復する際には傭兵の出しているカードをよく見ておこう。
このクエで手に入る特異型メアリはHP全快のときに攻撃60%アップという効果をもっている。
このため傭兵がこれを出しているときにはできるだけ傭兵のHPを全快にしてあげよう。
 





コメント(4513)

コメント

  • ななしのアーサー王 No.60868720 2015/03/14 (土) 13:07 通報
    超級必要HPいくつなんだろうな・・・。バフがドモだけで4c全体で19500。
    4cまでに魔防アップ引けなくて涙目になった私は富豪。ガラハッド?んなのねぇよ・・・
    返信数 (3)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60869380 2015/03/14 (土) 13:13 通報
      ちなみに7cにバフとデバフの状態は正確に覚えてないけど、27.9k
      剣を撃破した所為かもしれないけど
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60869852 2015/03/14 (土) 13:16 通報
        朝見た時の2回目はせいぜい20k強だった筈だから、剣破壊でバフかかったのかな?
        0
    • × ななしのアーサー王 No.60870007 2015/03/14 (土) 13:18 通報
      4cでバフデバフなしで22K。
      0
  • ななしのアーサー王 No.60868525 2015/03/14 (土) 13:06 通報
    盗賊さんに聞きたいのですが。1ターン目に卑弥呼、2ターン目に新春リーフェ出す理由って何でしょうか?
    返信数 (6)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.60868622 2015/03/14 (土) 13:07 通報
      A. その2枚を入れる余裕がありません
      7
      • × ななしのアーサー王 No.60868979 2015/03/14 (土) 13:10 通報
        卑弥呼はタンクじゃないの 新春リーフェまでいれないとHP足りないような人はド旧庫内でと思ってしまうが
        0
      • × ななしのアーサー王 No.60869411 2015/03/14 (土) 13:13 通報
        卑弥呼はタンクか。俺は入れてなかったから・・すまん。
        でも、いくらタンクでも1ターン目で卑弥呼出すのはさすがに・・・チェインなりデバフなりしてほしいよな
        0
      • × ななしのアーサー王 No.60869413 2015/03/14 (土) 13:13 通報
        4cで2c2cで出したいからじゃない
        0
      • × ななしのアーサー王 No.60869520 2015/03/14 (土) 13:14 通報
        ここクーホ板だった(汗
        0
    • × ななしのアーサー王 No.60869822 2015/03/14 (土) 13:16 通報
      出さないです。
      0
  • ななしのアーサー王 No.60868512 2015/03/14 (土) 13:06 通報
    光と火の敵はブッパ安定だな
    まだ弩級行ってないから弩級でも出来るかは知らないけど
    0
  • ななしのアーサー王 No.60868424 2015/03/14 (土) 13:05 通報
    超級全くドロップしないなぁ
    俺だけか?
    1
  • ななしのアーサー王 No.60868394 2015/03/14 (土) 13:05 通報
    超級7cで27.9k食らって無事死亡
    クレア+主婦でカスダメ回復よりはチェインだったわ……
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60869647 2015/03/14 (土) 13:15 通報
      それバフデバフが足りなかっただけじゃ
      超級は21kの名声デッキで勝てたんだが
      0
  • ななしのアーサー王 No.60868366 2015/03/14 (土) 13:04 通報
    うぐぅ超級1勝1敗。
    HP21000で足りないというのか…!?
    1勝した方は剣破壊優先で傭兵が早々に倒れたけど勝利。
    1敗した方は槍破壊優先で7cゲイボルグからの連続攻撃で敗北。
    剣破壊の方が安定するのかな?
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60868724 2015/03/14 (土) 13:07 通報
      デバフとバフ次第だけどなるべく多めの方が安定。先に剣破壊優先で行った方が楽よ。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60869238 2015/03/14 (土) 13:12 通報
        そっかぁ~、じゃあ次はコメントに剣破壊優先の旨を入れてやってみる!
        0
  • ななしのアーサー王 No.60868361 2015/03/14 (土) 13:04 通報
    超級でも上手く回せない><
    自分傭兵ですが一応剣集中で6コスあたりで壊せる
    その後大体8コス♂ボルグの全体29K全滅
    盗賊も富豪もなぜが物理系のみ
    やはり♂ボルグを優先すべきか?
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60869028 2015/03/14 (土) 13:10 通報
      そこまでいって死ぬのは富豪盗賊のせい。
      6コスで剣壊してくれれば普通は勝てる。
      むしろ♂優先してると5~6kの2~3回攻撃ランダムがいつまでも飛んできて不安定
      0
  • ななしのアーサー王 No.60868120 2015/03/14 (土) 13:02 通報
    奇数部位、偶数本体道穴名前の奴いたんだが、クーホリンは関係ないよな・・・?
    0
  • ななしのアーサー王 No.60868115 2015/03/14 (土) 13:02 通報
    弩級メダル10000も貰えんのな、特別ガチャ引いてねってことか
    0
  • ななしのアーサー王 No.60868052 2015/03/14 (土) 13:02 通報
    これで超級行けますか?
    返信数 (3)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60868247 2015/03/14 (土) 13:04 通報
      ちょっときついかな
      0
    • × ななしのアーサー王 No.60869515 2015/03/14 (土) 13:14 通報
      ガネ抜いて女王、ウーサー抜いてダーマス、どっかにバーナードも入れると良いんじゃない?ゲイ♂ボルク半端ないから槍にデバフ多めで。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.60872790 2015/03/14 (土) 13:42 通報
      みんなの手札が上手く回ればいける
      6cでクルージーン破壊か、バフデバフが乗りまくるか
      回らないと6cで死ぬ
      0
  • ななしのアーサー王 No.60868044 2015/03/14 (土) 13:02 通報
    まあいつも通りですね
    地雷引く→負け
    手札事故る→負け
    敗因はこの2つですね
    昼の部0/5勝っと…
    0
  • ななしのアーサー王 No.60868023 2015/03/14 (土) 13:02 通報
    トールとオルウェン両方いれるべき?
    1
  • ななしのアーサー王 No.60867814 2015/03/14 (土) 13:00 通報
    傭兵から卑弥呼が出てきたらもう諦めてリタイアした方がいい気がする
    返信数 (2)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.60868279 2015/03/14 (土) 13:04 通報
      ほんとこれ、頑張って粘っても最後までダメージ通せて無かったわ。逆にすごい
      0
    • × ななしのアーサー王 No.60999014 2015/03/15 (日) 08:28 通報
      3、4コスはどうせ他のカードでもほぼダメ通らないから許してほしい(震え声)
      0
  • ななしのアーサー王 No.60867403 2015/03/14 (土) 12:57 通報
    本当に今回クレア撃つ暇ない
    0
  • ななしのアーサー王 No.60867326 2015/03/14 (土) 12:56 通報
    すげぇ光染め傭兵だぁ~(白目)
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60870082 2015/03/14 (土) 13:18 通報
      傭兵は氷属性少ないからな…
      0
  • ななしのアーサー王 No.60867185 2015/03/14 (土) 12:55 通報
    こちらの♂ボルグで止めを刺せたなんだろう嬉しい
    0
  • ななしのアーサー王 No.60867052 2015/03/14 (土) 12:54 通報
    どうして弱いヤツは弩級に来るんだ・・・・・・・。
    クーホより地雷が厄介だわ。
    返信数 (1)
    3
    • × ななしのアーサー王 No.60869031 2015/03/14 (土) 13:10 通報
      固定いけよ地雷
      1
  • ななしのアーサー王 No.60866837 2015/03/14 (土) 12:53 通報
    4Cのロシアンで絶対に勝てない強すぎるやろ。アイツHP低いキャラピンポイントで狙っていきやがる
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60869751 2015/03/14 (土) 13:16 通報
      ほんと4cは富豪と盗賊次第だよねw
      0
  • ななしのアーサー王 No.60866804 2015/03/14 (土) 12:52 通報
    8cぶっぱみたいな動きしたら時間かかっけど倒せたよ
    傭兵だけでダメージ出そうとしてもほぼダメージ出ないからぶっぱの方が楽かもしれない
    返信数 (1)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.60867857 2015/03/14 (土) 13:00 通報
      ちなみにそのときは
      傭兵 オイフェクラッキー聖夜オルフェン
      盗賊 春ウサ未来イテール
      富豪 聖夜オルフェン女王
      歌姫 クレア春ガヘ
      部位そこで部位壊すまでではなかったけどおそらくぶっぱは有効だと思われる
      0
  • ななしのアーサー王 No.60866798 2015/03/14 (土) 12:52 通報
    今弩級初クリアできたんだけど、歌姫さんの高ヒールや盗賊さんのバフデバフまわしも凄いが傭兵さんの削り調整に恐れ入った。槍と本体丁度よく削って発狂ならずに終了。自分はドローだけ忘れないようにしていただけだったわ・・・。
    0
  • ななしのアーサー王 No.60866758 2015/03/14 (土) 12:52 通報
    物理デバフ安定じゃない?
    0
  • ななしのアーサー王 No.60866730 2015/03/14 (土) 12:52 通報
    超級 魔バフデバフ無いと4c逝けるな
    0
  • ななしのアーサー王 No.60865010 2015/03/14 (土) 12:39 通報
    このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する 6cランスロだしたら傭兵しかチェインしてくれないんだけど?
    b場のカードもっと見ろよ…
    返信数 (7)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60865118 2015/03/14 (土) 12:40 通報
      6cなんてバフデバフ優先だし富豪と盗賊につめる氷カードの枚数考えたらどうですか?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60865501 2015/03/14 (土) 12:43 通報
        盗賊はコピサハだったが?
        富豪は期待しないが盗賊は出せるだろ
        0
    • × ななしのアーサー王 No.60865556 2015/03/14 (土) 12:43 通報
      そういうのって逆に場のカード見て出してくれないと困るんだが
      7コスのためにバフデバフしとるわけだし
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60866367 2015/03/14 (土) 12:49 通報
        誰よりも先に出したが?
        6c無視で7c優先ってすごいな。普通は6c7cに掛かるようにバフ撒かないか?
        0
      • × ななしのアーサー王 No.60866594 2015/03/14 (土) 12:51 通報
        2ターン継続のものを撒いてるんだろ
        0
      • × ななしのアーサー王 No.60867461 2015/03/14 (土) 12:57 通報
        6クラッキーリトグレ
        7ガラハ赤クーホ
        これがいいのかは知らんがそうしてる
        0
    • × ななしのアーサー王 No.60866712 2015/03/14 (土) 12:52 通報
      クーホリン関係ねーじゃねーか愚痴板行けやks
      10
  • ななしのアーサー王 No.60864559 2015/03/14 (土) 12:35 通報
    弩級の槍自体は連続で投げてくる代わりに6cとかの槍バフが消えたから1撃死の確率は減ってる。ただし次のターンで回復できなかったら全滅だから歌姫さんが大忙しに
    槍破壊後の発狂はそれ見越して物理バフとデバフ仕込めば全員生還できた(9T目)
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60865003 2015/03/14 (土) 12:39 通報
      物理バフデバフガン積みで早めの槍破壊がよさそうな気がするね
      0
  • ななしのアーサー王 No.60864182 2015/03/14 (土) 12:31 通報
    3回連続で4c一人に狙い撃ちされて乙ったんだが……?
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60864410 2015/03/14 (土) 12:33 通報

      ♂+だから痛すぎて
      0
  • ななしのアーサー王 No.60864094 2015/03/14 (土) 12:30 通報
    弩級槍残す勇気が必要になってくるかもな・・・
    毎回槍破壊後に誰か死ぬのがさびしすぎる
    槍残しなら間違いなく安定するだろうし
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60864568 2015/03/14 (土) 12:35 通報
      残しといてバフやられても死じゃない?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60865253 2015/03/14 (土) 12:41 通報
        弩級はやりバフ無いはずですが
        0
  • ななしのアーサー王 No.60864080 2015/03/14 (土) 12:30 通報
    ハルダーフォークは1T or 2Tと4Tではどちらで打つのが正解なんや・・・。
    4Tで撃って2ターン分効果効かせたいが、2Tの♂ボルグ+通常攻撃が凶悪すぎる・・・。
    1
  • ななしのアーサー王 No.60863979 2015/03/14 (土) 12:29 通報
    8コスに13kが3回もきた歌姫さんすいませんなんとかクリアできました
    0
  • ななしのアーサー王 No.60863895 2015/03/14 (土) 12:28 通報
    クレアってどこでうつといいのかな?
    0
  • ななしのアーサー王 No.60863455 2015/03/14 (土) 12:25 通報
    きにするなさんが
    めっちゃやくに立つww
    返信数 (3)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60863659 2015/03/14 (土) 12:26 通報
      気のせいだ
      5
      • × ななしのアーサー王 No.60869528 2015/03/14 (土) 13:14 通報
        なんかわろたww
        0
    • × ななしのアーサー王 No.60865764 2015/03/14 (土) 12:45 通報
      トロットさんとこと間違えてるぞ
      0
  • ななしのアーサー王 No.60862929 2015/03/14 (土) 12:20 通報
    富豪のガラハは4コス出しがベスト?
    ドロー撒かなくていい場合なら
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60866233 2015/03/14 (土) 12:48 通報
      むしろドロー無視で4c
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60867045 2015/03/14 (土) 12:54 通報
        マジかドローすら無視していいレベルの効果なのかよ
        了解4cに出すように頑張るわ
        0
  • ななしのアーサー王 No.60862793 2015/03/14 (土) 12:19 通報
    富豪バフも重要だけどそれ以上に盗賊デバフの方が重要に思えた@超級
    1
  • ななしのアーサー王 No.60862488 2015/03/14 (土) 12:17 通報
    どうでもいいけどゲイボルグってストーリー見る感じだと氷の槍を降らすみたいな兵器だったのにこっちに直接投げてくるんだなw
    返信数 (4)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60862787 2015/03/14 (土) 12:19 通報
      ただし使い方したら、即死するから……きっと今は使えない設定なのですよ。
      「じゃあ直接投げるわ」
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60862902 2015/03/14 (土) 12:20 通報
        ただし使い方→正しい使い方……
        0
    • × ななしのアーサー王 No.60862855 2015/03/14 (土) 12:20 通報
      しかも爆発してるしな。本体火属性だし。ほんまあいつなんなんや。フレイザードかよ
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60864646 2015/03/14 (土) 12:36 通報
        レベル上がったらメドロアー連発してくるのか、、、、!?
        0
  • ななしのアーサー王 No.60862317 2015/03/14 (土) 12:15 通報
    4c3発飛んできたら無理だな・・・
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60862636 2015/03/14 (土) 12:18 通報
      そこは運ゲーですから・・・
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60863712 2015/03/14 (土) 12:27 通報
        これ運ゲーなんか・・・。まじできっつ
        0
  • ななしのアーサー王 No.60862265 2015/03/14 (土) 12:15 通報
    春ウサとサカパシ持ってないと人権ないんですか…うおお…
    返信数 (3)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60862386 2015/03/14 (土) 12:16 通報
      盗賊は今回デバフマンでいいと思う
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60862677 2015/03/14 (土) 12:18 通報
        いや、物理防御高くて傭兵と富豪が思った以上に火力出せないから盗賊が頑張らないとガチで終わる。
        デバフマンなんてしてたらマジで終わらない
        0
      • × ななしのアーサー王 No.60864285 2015/03/14 (土) 12:32 通報
        ↑あ、もちろんデバフはする。するが、最初だけ。後半は火力出せないと無理ってこと
        1
  • ななしのアーサー王 No.60861803 2015/03/14 (土) 12:11 通報
    ごめん、火の全体攻撃の魔法に対してのデバフって本体じゃなくて槍でいいんだよな?
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60864175 2015/03/14 (土) 12:31 通報
      うん。
      0
  • ななしのアーサー王 No.60861277 2015/03/14 (土) 12:06 通報
    死んだのは歌姫の回復が弱いとかじゃないで?
    バフデバフゼロが論外なんやで?
    返信数 (1)
    3
    • × ななしのアーサー王 No.60866143 2015/03/14 (土) 12:48 通報
      さっき全力バフしたにも関わらず歌姫がダヴィンチトムサムニムエで負けましたが?(威圧
      0
  • ななしのアーサー王 No.60859334 2015/03/14 (土) 11:49 通報
    このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する これ育ったら超ド級いけます?
    0
  • ななしのアーサー王 No.60857229 2015/03/14 (土) 11:32 通報
    このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する これで弩級行けますかね?
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60864883 2015/03/14 (土) 12:38 通報
      弩級よりデッキ相談所に行ってください
      4
  • ななしのアーサー王 No.60856260 2015/03/14 (土) 11:24 通報
    このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する ニムエ仕上げたら弩級行ってもいいですか…?w
    返信数 (3)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.60856411 2015/03/14 (土) 11:25 通報
      ニムエレベル1の未進化ですのでHP1kくらい上がる予定です(たぶん
      1
    • × ななしのアーサー王 No.60859236 2015/03/14 (土) 11:47 通報
      物理じゃなくて魔法デバフのが?
      0
    • × ななしのアーサー王 No.60860713 2015/03/14 (土) 12:01 通報
      デッキ相談開いてるつもりが弩級攻略でした
      スレチ失礼しました
      バッドお願いします
      0
  • ななしのアーサー王 No.60848031 2015/03/14 (土) 10:00 通報
    超級で槍から攻撃してる傭兵いたけどどうなの?
    返信数 (1)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60848828 2015/03/14 (土) 10:12 通報
      超級なんて7c全体で終わるので、
      それまでは富豪バフと盗賊デバフがあれば
      傭兵は7cまではデッキまわしているだけで何しててもかわらないです
      0
  • ななしのアーサー王 No.60846411 2015/03/14 (土) 09:44 通報
    火力に自信が無い盗賊はバフ、デバフ中心で立ち回った方が良さそう‥盗賊スカアハは小回りが効いたけど上手くダメージをふやせなかった。
    魔法剣傭兵に合わせて蹴バナ、聖夜ゴッフリ、ダーマスで次は臨もうと思う。
    春サハ、蹴パシ、華ニムエ無い自分はこんな立ち回り‥
    0
  • ななしのアーサー王 No.60844210 2015/03/14 (土) 09:21 通報
    弩級に傭兵は物理て行けるの?
    それとも物魔混在?
    傭兵のオススメかクリアデッキ教えて下さい。・°°・(>_<)・°°・。
    返信数 (5)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60847773 2015/03/14 (土) 09:58 通報
      氷染めにすると自然と物魔混合になる。
      物理で染めるにもHP0の青クーホやケルピーを入れられるほどHPに余裕は無いので…
      1
      • × ななしのアーサー王 No.60868977 2015/03/14 (土) 13:10 通報
        タンク、バフは氷染無理だけど、6枚氷攻ならできるんですが、足りないのかな?
        春オイフェ、サンタニムエ、メアリ、支援オルウェン、第二ギフ、富豪女王で、6枚残りは自バフとタンクで…
        0
    • × ななしのアーサー王 No.60849885 2015/03/14 (土) 10:23 通報
      PCからなので画像取り込むの面倒なため画像無しだが
      ロリ姫(名声リーダー) 奏楽型ウアサハ 聖夜型オルウェン 傭兵サンタニムエ オイフェ
      シグルーン クラッキー 特異型メアリ 傭兵複製型ウアサハ 支援型オルウェン
      HP26344
      でクリアしてきた
      情報無かったし結構適当
      次は魔法と混合でいってみる予定
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60850012 2015/03/14 (土) 10:25 通報
        失礼、メアリはLVマックスじゃなかったのでもうちょいHPは増える
        0
      • × ななしのアーサー王 No.60869462 2015/03/14 (土) 13:14 通報
        奏楽型ウアサハはないけど、他はあるのでギフか富豪女王に代えて行ってみます。
        物理でも勝てるんですね。
        情報ありがとうございますm(_ _)m
        0
  • ななしのアーサー王 No.60842398 2015/03/14 (土) 08:59 通報
    春ウサ出すのは5、6cな感じか?
    返信数 (2)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60843069 2015/03/14 (土) 09:09 通報
      6、7cでゲイボルグだから6cはデバフしたい
      春ウサは5cか7cじゃないかな
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60844569 2015/03/14 (土) 09:25 通報
        5コスに出さないと♂ボルグにデバフ負けないから5で打って7に全力のがいいかも…
        多分
        0
  • ななしのアーサー王 No.60842161 2015/03/14 (土) 08:55 通報
    弩級を回してみたので、昼以降参戦予定の方向けに簡単に・・・
    読みたい方は展開して読んでください。
    返信数 (9)
    6
    • × ななしのアーサー王 No.60842190 2015/03/14 (土) 08:55 通報
      本体は物理単体1回を散発的に。毎ターンではない。
      クルージーン(画面左)は物理単体2~3回。毎ターン。
      なぜ2回と3回のパターンがあるかは不明。ゲージ1本ちょいで壊せる。
      ゲイ=ボルグ(画面右)は魔法全体1回。4、6、7コスト目。
      基本的にはクルージーンを優先して破壊。
      うまくいくと6コスト目には壊せる。壊したら勝ち確レベル。
      4、6、7に全体魔法が飛んでくるので魔攻デバフ・魔防バフはそこにかぶるように。
      歌姫がランスロット持ちだとかなり安定する。バフ値がかなりある模様。
      4コスト目が一番危ない。
      春クーホ、ハルダーはそこに充てれるといいが、そもそも2ターン目なので手札次第。
      1
    • × ななしのアーサー王 No.60842224 2015/03/14 (土) 08:56 通報
      傭兵は魔法剣+魔法推奨。物理硬いよぉ・・・
      理想の流れとしては
      5コスト目モドレ
      6コスト目シェリコ女王orモルゴガウェイン、入れてればサカパシでも
      7コスト目クラッキーオイフェ
      あとは煮るなり焼くなり。
      6コスト目までに春ウサが出てるとクルージーン破壊ができる。
      物理だと無理。まずクレアが切れない。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60842413 2015/03/14 (土) 08:59 通報
        魔防も物防もいっしょやで
        4
      • × ななしのアーサー王 No.60846882 2015/03/14 (土) 09:49 通報
        寧ろ中途半端なバフじゃダメージの通りが悪いんで
        モドレモルゴースガウェイン揃ってないなら物理メイン推奨
        0
    • × ななしのアーサー王 No.60842242 2015/03/14 (土) 08:56 通報
      富豪は魔防バフメインで水物理を何枚か。
      ゲイ=ボルグ発動に合わせて魔防を厚く。
      ただし歌姫がランスロットを出したら水物理かトールかタークを。
      7c目はクルージーンが壊れておらずかつ壊せそうにない場合、女王でぶっぱを手伝っても良い。
      トールを仕込むか魔防バフを積むかはバフ具合と相談。
      あとは普段通りドローを撒く。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.60842260 2015/03/14 (土) 08:56 通報
      盗賊は魔攻デバフと物攻デバフに加えて春ウサ、継続魔攻バフ+ダーマスが欲しい。
      多分今回一番デッキ難易度が高い。
      3コスト目4コスト目は魔攻>物攻の優先順位でデバフ。
      3コスト目に物理、4コスト目に魔法なのでそれに合わせても良い。
      5コスト目は攻撃が軽いので春ウサを切りたいところ。
      6コスト目はサカパシ+ガレスorハルダーが最適。
      7コスト目はデバフ具合と相談、フルアタで良さそうならチョコニム+聖夜ダーマスで攻撃。
      自分がデバフできていない、富豪がバフできていなければデバフ+聖夜ダーマス。
      (自分が盗賊やってたので、盗賊だけやたら具体的な流れですが・・・)
      2
    • × ななしのアーサー王 No.60842272 2015/03/14 (土) 08:56 通報
      歌姫はランスロットがあるとよい。あとは水を中心に回復を組む。
      無理にクレアは切らなくてよいが、7コスト目のぶっぱは傭兵・富豪共に物理なので切れれば切る。
      クルージーンを壊すまでが辛い。
      しかしそもそもバフデバフ次第、もっというと富豪と盗賊の手札回り次第でロシアン化するのでそこまで気に病む必要はない。
      回復が追いつかないなら回復バフ付きのカードをデッキに組み入れる。
      固定で回しましたが、まぁこんな感じでした。
      0
    • × ななしのアーサー王 No.60860604 2015/03/14 (土) 12:00 通報
      とても参考になるので上げ
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60864519 2015/03/14 (土) 12:34 通報
        あげ
        0
  • ななしのアーサー王 No.60841986 2015/03/14 (土) 08:52 通報
    今回も春ウサない盗賊には人権ない感じかね?ガレスサカパシはあるんだけど…
    返信数 (4)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.60843731 2015/03/14 (土) 09:16 通報
      今回は傭兵と魔法剣連携じゃないから春ウサより恋ニムエの方が火力でますね
      0
    • × ななしのアーサー王 No.60847419 2015/03/14 (土) 09:55 通報
      むしろ春ウサあったところでサカパシもってない盗賊に人権なさそうでつらいっす
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60860757 2015/03/14 (土) 12:01 通報
        春ウサしかない自分は今回参戦すら許されないのか…
        0
    • × ななしのアーサー王 No.60998805 2015/03/15 (日) 08:24 通報
      弩級の話だけど正直魔法傭兵視点は春ウサだけいれて他全部デバフで少しチェイン繋いでくれるだけで良い
      後、春ウサは5コス以外うつタイミングがない。そこ逃したら8コスぐらい。
      0
  • ななしのアーサー王 No.60841477 2015/03/14 (土) 08:43 通報
    富豪はバフ何持ってきゃいいのかわからん。
    鰤、リトグレ、ドモは入るとしてタークとローディ?
    返信数 (6)
    1
    • × ななしのアーサー王 No.60841861 2015/03/14 (土) 08:49 通報
      チェインのためにもタークローディいれましたね。
      攻撃はタンクのシグしかいれてなかったけど3回挑んで2回クリア。
      全体攻撃入れたほうがいいのか悩む。
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60842236 2015/03/14 (土) 08:56 通報
        女王入れるとコス4が5枚になるし、ケルピーにしてローディ&タークにするとHPががが
        0
    • × ななしのアーサー王 No.60842079 2015/03/14 (土) 08:53 通報
      自分はこんな感じでクリアしましたけどバフ多過ぎですかね…?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60865640 2015/03/14 (土) 12:44 通報
        タークィンのチェインも候補に入ったけど、3コスの新春クホの方が安定した
        0
    • × ななしのアーサー王 No.60842101 2015/03/14 (土) 08:54 通報
      4コス4枚も入れてデッキ回る?
      0
      • × ななしのアーサー王 No.60851027 2015/03/14 (土) 10:35 通報
        前半はちょっとキツイですね…
        0
  • ななしのアーサー王 No.60841123 2015/03/14 (土) 08:37 通報
    富豪デッキおしえて
    1
  • ななしのアーサー王 No.60840462 2015/03/14 (土) 08:26 通報
    とりあえず弩級2回クリア
    気付いたことの羅列
    剣は氷で殴らないと止まらない?(モドレで止まらなかった)
    全体でも止まらない?(オイフェで止まらなかった)
    7コスで剣破壊が理想(モドレ⇒シュリコ+女王、春ウサ+α、くらいで壊れた)
    剣壊すまでは全体よりも高威力の単体で部位集中した方が良さげ
    剣のHPは25万くらい?
    春ウサ出すなら5コスがねらい目っぽい
    剣の攻撃が2種類あるっぽくて、時々凄い痛いのが飛んでくる(10Kくらい)
    槍壊すときは次ターンで倒せるようにHPを調整
    剣破壊まではクレアだす余裕がないから傭兵は魔法剣で盗賊と協力した方がいい
    返信数 (4)
    0
    • × ななしのアーサー王 No.60840779 2015/03/14 (土) 08:31 通報
      時々飛んでくる痛い単体攻撃はゲイボルグの通常攻撃じゃね?魔法属性っぽかったし
      0
    • × ななしのアーサー王 No.60840955 2015/03/14 (土) 08:34 通報
      時々痛い攻撃って5cや8cの本体攻撃では?
      0
    • × ななしのアーサー王 No.60841153 2015/03/14 (土) 08:37 通報
      止まってないんじゃなくて本体の攻撃じゃないのかな?
      魔法剣がいいかは分からんが物理でも普通に勝てる
      少なくともオイフェは使ったほうがいいからクラッキー等のバフ入り物魔混合になるな
      0
    • × ななしのアーサー王 No.60841191 2015/03/14 (土) 08:38 通報
      私も、個人的に感じた事
      盗賊参戦でしたが、(単)ダーマスでも剣連撃が止まらなかったと記憶(ダメ7数値未確認。間違ってたらゴメンなさいw)
      剣の攻撃は、初撃が高く次以降は低かった時もありましたが詳細は未確認。
      (敵)バフのみで攻撃してこなかった状況が不鮮明で申し訳アリマセンw
      0
  • ななしのアーサー王 No.60840924 2015/03/14 (土) 08:34 通報
    俺氏、4cガラハ撃ったら
    もう「これ弩級なの?」って感じ
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 鍵クエスト協力募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 4513
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動