異界型ギルガメッシュ

(732コメント)  
最終更新日時:

異界型ギルガメッシュ協力プレイ募集掲示板
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間4/15~4/23、5/3、5、7、9、11、13
時間 10:00~12:00 / 15:00~17:00 / 21:00~23:00

上級

消費クエスト経験値画像
不明不明
ボス情報
光属性
異界型ギルガメッシュ
ダインスレイブ
カラドボルグ
ドロップ情報
【騎士】異界型ギルガメッシュ
【騎士】制御型ベディヴィア
【騎士】特異型ナポレオン
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
Fateメダルx280

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
異界型ギルガメッシュ不明
ダインスレイブ
(画面左)
不明
カラドボルグ
(画面右)
不明

上級攻略


特級

消費クエスト経験値画像
不明不明
ボス情報
光属性
異界型ギルガメッシュ
ダインスレイブ
カラドボルグ
ドロップ情報
【騎士】異界型ギルガメッシュ
【騎士】制御型ベディヴィア
【応援の妖精】チアリー
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
Fateメダルx400

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
異界型ギルガメッシュ不明
ダインスレイブ
(画面左)
不明
カラドボルグ
(画面右)
不明

特級攻略

  • 特級以下の部位は光属性なので闇染め推奨
  • クレアや春ウサの単だしも特に問題ないので出せるなら5cに出してしまおう
  • 怖いのは本体からの全体攻撃だがHPが20000もあれば恐らく耐えられるのでバフ・デバフ無しでも問題ない
  • バフを駆使して殴り続けていれば6cあたりに終了する
  • 全体攻撃も合わせて出す必要がないので好きなタイミングで問題なし

超級

消費クエスト経験値画像
不明不明
ボス情報
光属性
本体
ダインスレイブ(無属性)
カラドボルグ(無属性)
ドロップ情報
【騎士】異界型ギルガメッシュ
【騎士】制御型ベディヴィア
【応援の妖精】スーパーチアリー
【応援の妖精】アルティメットチアリー
Fateメダルx800

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
異界型ギルガメッシュ不明
ダインスレイブ
(画面左)
10万
カラドボルグ
(画面右)
10万

行動パターン

ターン数(コスト) 本体 部位1 部位2 備考
1(3)
2(4)
3(5)
4(6)
5(7)
6(8)
7(9)
8(10)

超級攻略

3cは何も攻撃をしてこない。流石慢心王
4c以降が問題。部位を使い捨て、毎ターン「自爆攻撃→HP全快で復活」をやってくる。

この自爆攻撃は部位HP依存、よってダメージを抑えるには「部位のHPを削ること」が一番有効。
バフデバフよりも効率的にダメージを減らせる。
攻撃カードがデバフカードになると思えばいい。自壊と復活を繰り返すということで盗賊デバフは意味なし。
歌姫以外はとにかく毎ターン攻撃を行い、自爆ダメージを下げないと死ぬ。
ダメージは「(100000-アーサー達が与えたダメージ)÷5」
攻撃の順番はダインスレイヴ(画面左)・ガラドボルグ(画面右)の順番。画面左が物理、画面右が魔法攻撃

部位は無属性(どの属性で攻撃してもダメージ変動なし)なので闇属性攻撃に拘る必要は無い。
全体攻撃は部位に対して2倍のダメージとなるので有効だが、部位の防御が少しあるのでバフなしでの全体は悪手。
歌姫以外はバフ付き攻撃で部位を殴り続け、同時に全体攻撃を投げつけるのが理想。
但し6cまでは闇全体攻撃を投げないように。

「部位を殴らないでバフだけする」のも厳禁。傭兵魔法攻撃をしていないのに盗賊春ウサ切りが最も悪い例。


HPがある程度(残り2ゲージ半ぐらい)を切ると本体から1発だけ全体攻撃(22400ダメージ)が飛ぶ。
これが部位の攻撃と合わさるとほぼ確実に決壊する。
6cまでにこのHPを割らないように注意しつつ部位を削ってダメージを抑え、
7cで「歌姫闇チェイン&全職闇全体ぶっぱ」で本体を削りきってしまうのが理想。

なお、全体攻撃の後は本体からの単体攻撃が毎ターン1回追加される。
とはいえ、その頃には毎ターン両部位破壊も十分可能になっているので、特に気をつけなくてもよい。
しかし6cなどで無茶をして削ってしまっていると危険。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【劫炎の剣】拡散型レーヴァテイン
部位が属性関係なしなので、バフ付き攻撃カードは単純に強い。
サカグレも同等。持っていたら両方投入して問題ない。

【春鳳の戦乙女】新春型オイフェ
傭兵の他の全体攻撃より頭一つ数値が抜けている。4コスのカードよりも総ダメージが大きい。
バフを乗せないと全体攻撃はイマイチなので、採用枚数には注意。5コスでバフのない全体単出しはNG。
立ち回り
とにかく部位を攻撃する。
基本的にどちらの部位を攻撃しても構わないが、歌姫の全体回復カードの関係上画面右(魔法攻撃を放って来る方)を攻撃するとよい。
ただし拡散剣サーなどのデバフ付きは対応した部位へ攻撃するとよい。(ただし、デバフ分軽減できるかは検証中)

6コスで事前バフをして7コスで全体を2枚放り投げるなりして部位を壊すと、本体からの全体とのコンボを受けずにすむ。
7コス事前バフからの8コス全体でも可能。
おすすめカードは物理の一例だが、魔法傭兵も十分通用する。
ハイブリッドは総火力が出しにくいので非推奨。

属性よりも攻撃力そのものが優先だが、9コスあたりで仕留めにかかる場合に備えて闇のカードは気持ち少し優先して持っていくとよい。
物理傭兵ならば傭兵ニッカールとイゾルデで十分。魔法傭兵はバフカードが闇なので問題なし。


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【凶兆の妖精】ドモヴォーイ
これと同じ量のダメージを攻撃によって軽減しようとすると約24000ダメージ分が必要。さらに2ターン継続する。
属性が関係ないので他職が自ドロー付きカードを積む機会が多いのも追い風。

【母子逆転】逆行型異界の女王(富豪)
両方の部位に攻撃できてHPも高く、ドローもついているという強力なカード。
バフなしでも10000近くのダメージを与え、防御力はドモヴォーイに迫る。
下記の富豪オンズの存在から、富豪は全体攻撃を多目に採用してもよい。

【演技派の騎士】第二型オンズレイク(富豪)
これと攻撃カードを出すだけで、毎ターン2800ほど防御を増しているのと等しい。
全体攻撃とも相性がよいため、是非とも採用したいが少し重いので注意。
立ち回り
だいたいの場合で防御カードを使用するよりは攻撃したほうがダメージ軽減の効率がよい。
与えたダメージの20%がそのまま防御力となる。
例えば、逆行型メイヴは2617の防御だが、傭兵アーサーなら2800近くを軽減することができる。(物理ダメが2000近くの場合)
部位に3000~4000ほどの防御があることが判明したため、単純な攻撃よりは防御カードのほうが軽減できることが分かった。
ただし、バフやチェインによって簡単に覆されるほどの差である上、上記のメイヴ傭兵アーサーの場合でも傭兵アーサーは初手で出しても有効なことから、やはり攻撃のほうが効率がよいと言える。

いかにダメージを軽減できるカードの出し方をしながらドローを撒くか、ということが課題となる。
例えば、4コスに12000を超えるダメージを与えられないのならば、ブリーセンを出したほうが防御力は高く、2ターン継続する。
カード選びの時点から難しいので、富豪の腕の見せ所である。

なお、光属性のボスだがワイルドハントは必要ない。
バフなしではドラカと軽減できる量がほぼ一緒で、HPが低いデメリットのほうが浮き彫りになる。
ただし闇のカードが入りづらく、9コスあたりで息を合わせたいなら採用してもよい。オンズやクレアが乗るとやはり強力である。


盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【メリクリ妖精】聖夜型ニムエ(盗賊)
2コスにして破格の威力を誇る。
これに限らず盗賊の低コストカードには威力が飛びぬけているものやダメージにより威力上昇するものが多い。

【裏切りの騎士】拡散型モードレッド
闇属性なので本体へのトドメにも使える。
バフを乗せるほうがメインで、サカパシでも同様に十分強い。
立ち回り
傭兵とやることはほぼ同じ。
よって注意点も同じ。傭兵の項目に目を通すとよい。
ただしHPが盛りにくいので、春ウサ等を採用する場合は傭兵とうまく連携したい。
春ウサは魔法の全体が1枚出ていれば22kの攻撃と同義なのでそのタイミングで出したい。出せさえすればその後2ターンの火力が保障されるので上手く出したいが、だいたい無理して出す必要はない。

デバフは部位には全く効かない模様。
ただし本体には有効で、HPが減ったときの全体がめちゃくちゃ痛い。
物理攻撃なので赤ダーマス1枚は刺していってもよいかもしれない。ついでに蹴球ガネイダの発動条件も満たせる。

また、毒が部位にしっかり毎ターンダメージを与えられる。(コメントより)
よってバーバンシーは強力と言えるが、HPがさらに下がるので注意。

歌姫([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【便利屋妖精】ピクシー
最初のターンに何もしてこないので、事前の回復バフやリジェネが準備しやすい。
5コスより6コスの回復のほうが基本的に大変なので、これを採用して4コスで発動するとよい。

【運命の宣告者】複製型フェデルマ
攻撃と防御が同義なので、全体攻撃しながら回復できるカードは優秀。
本体への弱点が突けないだけなので拡散ニムエも十分採用できる。
立ち回り
とにかく全体回復を連打する。単体回復は必要ない。
最初のターンには攻撃してこないので、そこで手札を回したり回復バフをかけたりする。
攻撃バフをかけることは防御に繋がるので、技ーサーなども採用していってよい。
クレアを出す暇はあまりない。8コス目以降か。
攻撃バフしかしないのはNG。だいたい本体からの全体で死ぬ。
また、盗賊アーサーや阿部晴明の防御バフも十分生きる。他の職がカラフルにしやすいので晴明のチェインも期待してよいだろう。

5コス目以降は全体回復連打だが、4コス目までにいかに回復バフを乗せるかを考えて動くこと。
6コスがだいたい最も回復が大変なので、4コスにコンスタやピクシー、または5コスにリオネスが使えるとよい。
場合によっては初手のパスもありえるだろう。



コメント

旧レイアウト»
732

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.67182129
    • C771BA646A
    • ななしのアーサー王
    傭兵の初手卑弥呼は悪手だよなぁ割と多いんだけどそんなにHp盛らんでもええやろと・・・
      • No.67184305
      • 03B6DB38DE
      • ななしのアーサー王
      全体攻撃のカード大目にするとHP確保出来ないから1枚くらいタンク枠許してあげてください...
    • No.67180438
    • CAF9317EB7
    • ななしのアーサー王
    超級傭兵のhpボーダーってどのくらい?
    初日に地雷こいてしまって以来特級しか行ってないんだけど逆に簡単すぎるしモドレモルゴあるのでせっかくだから超級行ってみたいです
      • No.67184993
      • C771BA646A
      • ななしのアーサー王
      とりあえずギルちゃん本体の全体攻撃が22400だから22401以上で最大火力で殴れる編成にしてるよ
      野良で見てると傭兵さんは24-26kが多いかな?
    • No.67179738
    • DC638DD9F0
    • ななしのアーサー王
    確認したいことあるんですが違う所あれば誰か教えて下さい。
    質問板にしようと思ったけどギル攻略についてなのでこちらにしました。
    ①部位はデバフダメージ減衰全くなし
    ②本体は物理攻撃、本体はデバフ効果ある
    ③バフ効果あるけど部位攻撃した方がダメージ軽減する
    ④部位は弱点なし、本体は闇属性が弱点
    ⑤誰が全体出してたら本体攻撃した方が良い。
    ※ターンによって変えた方がいいのかな?
    ⑥7cプッパは闇属性全体。富豪と盗賊は乖離剣に備えて物理バフデバフも打つ
    立ち回りが全体打つってことぐらいしか分かんなくて(´・ω・`)
    • No.67171785
    • BCBD193A14
    • ななしのアーサー王
    朝の部、野良特級まわして20枚泥した…
    • No.67171669
    • 27065BD5D9
    • ななしのアーサー王
    4Cでアーチャー撃つと5、6と安定するんだが全体が飛んできた後バフ切れて乖離剣で誰かが溶けるのがきついな・・
    かといってグルアだとそもそも火力不足で溶けていく
    • No.67164510
    • C47BD33CEA
    • ななしのアーサー王
    両方破壊して本体の全体耐えて後は削り切るだけってなった時に皆全体出してるのに単体カードで部位殴ってる人は何なんだろう。
    部位が先に壊れて削りきれなくなる可能性考えてないのかな
      • No.67170649
      • 2FB8295FFC
      • ななしのアーサー王
      賛否両論じゃないですか?
      お見合いの末の部位攻撃なら仕方ないと思います。
      • No.67174700
      • 279BB661D0
      • ななしのアーサー王
      全体でてるとき、後出しで優先度高い単発出して邪魔してくるやついるよな
      あいつら思考停止してるよ
      • No.67177929
      • 8ACF23D565
      • ななしのアーサー王
      歌姫が回復してるかどうかによる。
      回復ちゃんとしてるなら安定するのは単体部位攻撃。本体を殴って削りきれなかったらせっかくの優勢がおじゃん。
      逆に回復放棄してバフしてるなら本体殴って仕留めないとダメ。ただ弱点突けなくて全体より遅い奴は部位を殴ったほうがいい。
    • No.67163853
    • 5986FD8ECC
    • ななしのアーサー王
    ようやく野良富豪・盗賊が全体打ってくれるようになったなぁ。
    wikiの力偉大だわ・・・
    • No.67163426
    • 3D2FC2B931
    • ななしのアーサー王
    これ全体でどんだけ火力出せるかに掛かってるから傭兵と富豪のウェイトでかいな
    • No.67160802
    • CCA898A924
    • ななしのアーサー王
    闇全体前半に切って7cでチェインできなくなって弱体します奴大杉
    • No.67160250
    • ECD7618AC8
    • ななしのアーサー王
    これ歌姫手札事故ったらきっついなw
    • No.67150550
    • B41164E9E8
    • ななしのアーサー王
    ギルガメ全然人気ねーな(笑)
    15分経っても全く集まらない
    • No.67139150
    • 8ACF23D565
    • ななしのアーサー王
    デバフが効かないってのは結局どういうことなん?
    そもそも全くダメージ減衰がないのか、あるいは毎ターン壊れてリセットされるから実質効かないって意味なのか。
    後者ならガレスとエルは18000ぐらいの打撃と等しいから有用なんだが。
      • No.67160131
      • 4B9270BA5B
      • ななしのアーサー王
      前者だと思われ
      毒の効果が継続してるのでデバフリセットはないはず
        • No.67181504
        • F6AB9234AA
        • ななしのアーサー王
        後者じゃね?毒だけバグ(仕様?)で続くだけだと勝手に思ってる
      • No.67233449
      • AB8AE7A580
      • ななしのアーサー王
      4c盗賊ガウェイン出たので一応その後の左部位攻撃貼り
      味方陣営へのダメージ表記が出てないタイミングで撮っちゃったけど
      自分HPが27004だったので11054ダメージ、自爆HPの1/5には変わりないみたい
      もしかしたら自爆ダメージそのものが減ってるという可能性もあるかもしれないけど…
      スクショ撮るのに集中してて部位破壊ログ出たかは見てなかった
      コメント画像
    • No.67125809
    • 5BB38964FA
    • ななしのアーサー王
    拡技サちゃんと弱エルあるとやっぱ違うなあ
    全体しかり、なんというか英雄王超級はガチャ限がモノを言うって感じだ
    • No.67112224
    • 05BA0D0025
    • ななしのアーサー王
    チョコニムエ盗賊は神
    • No.67111410
    • DA3021501D
    • ななしのアーサー王
    盗賊も脳筋でいっかと思ったけど
    ギル全体来る前に仮病やらガレスやら弱酸性やらの全体デバフ
    入れてやった方が野良での勝率(生存率)上がった。
    • No.67106540
    • 25B1085296
    • ななしのアーサー王
    ゴミ火力の兵デバフうつ賊クレア単だしの兵春うさ単だしの賊いけそうなメンツだと思ったら後だしのクレアで過剰火力からの削り過ぎ ホスト怖くてできない
    • No.67106200
    • 2643751BC2
    • ななしのアーサー王
    折角体力調整して乖離剣耐える準備してたのに豚姫の予想外クレア単出しで消し飛んだわwww
    • No.67103527
    • 469A03A997
    • ななしのアーサー王
    闇全体は後半に抑えたほうがいいね
    もちろん盤面みて火力たりなきゃだしたほうがいいけど
    むしろ弱点全体じゃないほうが便利という
    • No.67103030
    • 03EB015A3F
    • ななしのアーサー王
    ダメ与えすぎた系か…5cにギルガメッシュから全体来るのは予想外過ぎて仲良く全滅した(^_^;)
    • No.67101978
    • 790FE4D95F
    • ななしのアーサー王
    野良で7cぶっぱ→両部位破壊、さらに富豪メイヴ、盗賊赤ダマ、歌姫晴明で乖離剣ガッツリ軽減できた時は爽快だった
    固定組みたいくらいのパーティーだったなあ
    • No.67101364
    • 2E6EE94F13
    • ななしのアーサー王
    野良だと歌姫も攻撃に参加するべき?
    火力がたりなさすぎる
      • No.67102530
      • 0FE5836695
      • ななしのアーサー王
      フェデルマ、ニムエがあるならありだと思う
      エレインだとダメがあんま期待できないけど
    • No.67101120
    • C0FDC5847A
    • ななしのアーサー王
    【悲報】野良超級が阿鼻叫喚地獄絵図とかしてる模様
      • No.67101298
      • C771BA646A
      • ななしのアーサー王
      そんな中でちゃんと火力出してくれる方々に巡り合いクリア出来る喜び
    • No.67100709
    • 0AD4679AD2
    • ななしのアーサー王
    歌姫、3cオンズ、4cガッハ、5cガヘリスと技サー、6cクレアその後は回復中心で運が良かっただけかもしれないけどくりあできました
    • No.67100685
    • 5375B4BACC
    • ななしのアーサー王
    盗賊からペックバウラー出てきて笑った
    • No.67099915
    • 471405BFF0
    • ななしのアーサー王
    ギルガメッシュ案外楽だな
    盗賊脳筋OKだから楽しいおw
    傭兵も全体全部inに歌姫も全部回復inだったら楽に勝てるよ
    盗賊で春ウサ単発で出したらアウトだからね〜単発も左右に当てないとダメだよ〜
    • No.67098034
    • 6384982F1F
    • ななしのアーサー王
    やっと勝てた・・
    富豪3~6c全体で7cでワイハンで8cニッカでいけた
    いいパーティーに巡り合えたわ、バッチリ決まった時超快感だわ
    • No.67097511
    • BD253A30C8
    • ななしのアーサー王
    ギルガメッシュの防御力について
    本体 物理、魔法共に10000  ダインスレイヴ、カラドボルグ共に0
    但し部位に関して全ての属性攻撃に対して×0.75のダメージ補正有り。
    • No.67097313
    • 0FE5836695
    • ななしのアーサー王
    聖夜オルウェン採用ありだと思えたの俺だけ?
    ワイハンケルピー採用できるようになるしデッキ回転率上がる気がするし
    ドロー撒けるからいい感じ
    • No.67096147
    • 99D52CEE56
    • ななしのアーサー王
    これ物理傭兵だと実質イゾルデとオイフェぐらいしか全体入れられないから結局単体攻撃になるだろ。
      • No.67097246
      • 8A77844B50
      • ななしのアーサー王
      ハイブリッドなら盗賊がウアサハ出せるよ!
      歌姫アーチャー無くても全然行けるね!
        • No.67099374
        • 99D52CEE56
        • ななしのアーサー王
        今回盗賊ウサ打てないだろ多分
        • No.67102073
        • 2BC17B14B8
        • ななしのアーサー王
        傭兵が魔法全体を撃ってるときなら春ウサが約4000〜のデバフとしてカウントできるから手札や事前バフ次第では殴るより高いし次ターン以降が一気に楽になる
        • No.67102852
        • 5375B4BACC
        • ななしのアーサー王
        8cで本体集中攻撃してトドメ刺す時とかモドレモルゴ出した時に春ウサあるととっても捗る
        • No.67104698
        • 99D52CEE56
        • ななしのアーサー王
        どっちにしろ今回傭兵はハイブリか魔法寄せの方がいいと感じたわ。
        せっかくの豊富な継続バフも全体が無けりゃなぁ。エタフレセイバー積んでるならどうかわからんが
    • No.67095916
    • 8A77844B50
    • ななしのアーサー王
    コルグリ忘れてたよ
    今回はおまえ活躍できるんだな
    • No.67094753
    • 32ADABF4A3
    • ななしのアーサー王
    これ自己継続バフない盗賊は居場所なさそうだな
    • No.67093892
    • AAA6CF8549
    • ななしのアーサー王
    ところで敵の全体攻撃の属性は魔法なのかね?
      • No.67096688
      • BD253A30C8
      • ななしのアーサー王
      エヌマエリシュは物理だと思います。
      正確な数字は忘れましたが、本体にアンシー+ダーマス、味方にドモヴォーイで15000程度まで軽減出来ました。
    • No.67092435
    • AAA6CF8549
    • ななしのアーサー王
    富豪コピウサがあるだけで難易度ぐっと下がるなw7cで出してもらって他全力攻撃するだけでいいじゃん
      • No.67093726
      • EB8FDAC2F9
      • ななしのアーサー王
      7c以降の事考えて言ってる?ドロー無いカードドヤ顔で出されても迷惑なんですが。7c以降に手札足りなくて部位攻撃足りなくて全滅したら石割ってくれるんなら別にいいけど
        • No.67094591
        • AB8AE7A580
        • ななしのアーサー王
        ドラカかニッカール出せってことやな
        本体は物理らしいからグリフあるプロ富豪ならそれ+ワイハンでも良さそうだが
        (その場合単体攻撃は魔法の右優先)
        • No.67094652
        • AB8AE7A580
        • ななしのアーサー王
        ニッカールちゃうわ、フワニータや
        • No.67096734
        • 89EB3E346A
        • ななしのアーサー王
        2cのドロー付きカードと出すに決まってんだろ。
        状況見ての4cドモ単出し以外、ドロー無しを単とかまともな富豪ならあり得んわ。
        ドラカ、スカ、オル、最悪腕ひしぎがあるだろ。
        コピウサないならドロー付き3cとドモでも良いし。
        迷惑とか言うなら他職だろうが、分からない癖に口挟まない方が良いよ?
    • No.67092276
    • EB8FDAC2F9
    • ななしのアーサー王
    野良での超級戦果12戦0勝12敗ひどすぎ。超級は野良でやるとストレス溜まるだけだから固定PTでやったほうが無難ですな。
    • No.67091588
    • F297EE7DF4
    • ななしのアーサー王
    富豪さん、脳筋はいいですけどドローは撒いてください
    • No.67090115
    • 2AF73ED62B
    • ななしのアーサー王
    歌姫さん回復ほぼなしで勝てた。1ターン目技サー、2ターン目サカガヘ&ニッカ、3ターン目ルサリィ←ここで全体闇ぶっぱで部位破壊、4ターン目技サーと回復、6ターン目ミリだったのでパスして終わりだた。運要素でかいかもしれないが・・・
      • No.67092172
      • A6B7C5FBE7
      • ななしのアーサー王
      自分は特級でだけど、部位ダメージ1だけだったw
      歌姫も普通に攻撃参加してましたw
      • No.67093324
      • 6B9DE8E41B
      • ななしのアーサー王
      1ターンと4ターンに技サー出てるけど
        • No.67105078
        • A210FBEAA6
        • ななしのアーサー王
        技ーサーは二人いるからいててもおかしくはない…タンク枠投げたのかな…
    • No.67089991
    • 461F4E439D
    • ななしのアーサー王
    5c傭兵モドレ、盗賊春ウサ生き残れるわけ無いだろ
    • No.67089946
    • 6B9DE8E41B
    • ななしのアーサー王
    これ超級はメダル5000枚くらい貰わないと割に合わないんじゃ
    • No.67087104
    • D9EC48E192
    • ななしのアーサー王
    強いけど楽しいわ(^ω^)
    • No.67086695
    • 60D3710EE7
    • ななしのアーサー王
    部位再生しても防御デバフがちゃんと残ってるぼいです。
    盗賊セイバーをうったあとのターンで、全体が両部位にダメージの差がでてます。
    • No.67086582
    • 1481B29DA1
    • ななしのアーサー王
    確かにバフ0だと22400食らったわ
    ありがとうおかげで死にました
    • No.67086367
    • AAA6CF8549
    • ななしのアーサー王
    バフ、デバフいらないってとこだけ聞いてただ殴り続けるばっかになっちゃってるけど1万超えないダメージ与えるくらいならバフした方がいいよね。盗賊の場合だと片側に1万で軽減値2000。両側に1万与えられてガレスと同程度。
      • No.67089426
      • F853EF332A
      • ななしのアーサー王
      6c7cあたりで富豪か盗賊のどちらかは全力でバフデバフした方がいいと思う
      さっきのマッチで富豪さんが6cと7cでバフかけまくってくれたおかげでエマヌエリシュ乗り切れてその後無事にクリアできた
      • No.67090723
      • AAA6CF8549
      • ななしのアーサー王
      6コスで継続バフをうってもらうのがいいと思うんだけどそのタイミングで部位をかなり削れてないと意味ないのが難しいところですね
    • No.67086010
    • 89CB3C693C
    • ななしのアーサー王
    歌姫からドラカゴッフリ出てきてわろた
    • No.67085580
    • A6B7C5FBE7
    • ななしのアーサー王
    一回こっちで部位破壊した後、部位復活してもカード落ちないよね?本体攻撃じゃダメなの?
      • No.67087649
      • B05E0EA588
      • ななしのアーサー王
      倒しきれなかったら両部位からやばいダメージ来るけどいいの?
        • No.67089190
        • A6B7C5FBE7
        • ななしのアーサー王
        ちゃんと攻略読んでなかったわw
        自爆、破壊問わず復活後も部位へのダメージで反撃決まるのね。
    • No.67083800
    • E7A4AA4F51
    • ななしのアーサー王
    なんか、傭兵のin率減った気がする。まだ2日目なのに。
    • No.67083218
    • 324AF15A1B
    • ななしのアーサー王
    5Cで10kくらいしか回復してれないのはなんで?
    • No.67082922
    • E7226201CF
    • ななしのアーサー王
    あのー、傭兵のやることを教えてください!やっぱ全体多めですか?
    • No.67082885
    • E903103C92
    • ななしのアーサー王
    こっちの防御も上げといてくれないとワンパン即死とか回復のしようがないんですけど………
    • No.67082758
    • E7A4AA4F51
    • ななしのアーサー王
    え、なんで傭兵がドモ出してるの?
    • No.67080208
    • 89CB3C693C
    • ななしのアーサー王
    脳筋富豪を見て退出するデバフ盗賊マン

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 パス部屋PT用掲示板
8 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
9 鍵クエスト協力募集掲示板
10 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 732
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動