1等級ファイアドラゴン出現

(2085コメント)  
最終更新日時:

6月1日よりスペシャルクエストに1等級ファイアドラゴンが登場!
さらに、セイントキメラが強くなって再登場!

1等級ファイアドラゴンを倒すことで★5カード「特異型ヴェルヴィーユ」が、
セイントキメラを倒すことで★5カード「特異型メアリ」が、
上級、超級、超弩級(コンティニュー不可)からドロップします。

どちらも超弩級では高確率で★5カードがドロップ!

期間中、1等級ファイアドラゴンとセイントキメラから「俺嫁メダル」がドロップします。
超弩級で部位をすべて破壊して倒すと10000枚の俺嫁メダルを手に入れることができます!

俺嫁メダルで回せる「俺嫁メダル」ガチャからは、乖離進化する新規★5カードや過去の交換所の騎士カードが排出されます!

< 1等級ファイアドラゴンのドロップ内容 >
★5 (UR) 特異型ヴェルヴィーユ
★4 (SR) 支援型金髪のイゾルデ
俺嫁メダル、おおきなメダル など

ファイアドラゴン協力プレイ募集掲示板
▲協力プレイ募集したい方はこちらのページで募集してください
超弩級 ファイアドラゴン協力プレイ募集掲示板
▲超弩級用の募集板です。ステータス制限などあるので注意してください。
コメント欄はこちら

ゲリラ時間割

期間6/1、2、4、6、8、10、12、14
時間(6/1のみ)0:00~1:00(5/31 の24:00~25:00)
7:00~8:00 / 12:00~13:00 / 18:00~19:00 / 24:00~25:00
※初登場は 5/31 24:00からです。

中級

消費クエスト経験値画像
15150not found
ボス情報
火属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明


上級

消費クエスト経験値画像
25300not found
ボス情報
火属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

上級攻略



超弩級

消費クエスト経験値画像
45600not found
ボス情報
火属性
aaa
bbb
ccc
ドロップ情報
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb
【aa】bbb

キャラ・部位名HP技名タイプダメージ備考
部位1不明
部位2不明

行動パターン

全部位未破壊の場合での数値
※「腕の強物理+バフ」は腕に攻撃が入っていない場合の行動パターン
ターン数(コスト) 本体 背中 備考
1(3) 単体魔法(9,000) 単体物理(12,000)
※単体強物理(18,000)
 +単体バフ(5,000)
2(4) 全体魔法(13,500) 単体物理(12,000)
※単体強物理(18,000)
 +単体バフ(5,000)
3(5) 全体魔法(19,500) 単体物理(12,000)
※単体強物理(18,000)
 +単体バフ(5,000)
魔法バフ(4,000)
4(6) 単体物理(30,000)*2 腕破壊時は本体も攻撃無し
5(7) 全体魔法(25,500) 単体物理(12,000)
※単体強物理(18,000)
 +単体バフ(5,000)
魔法バフ(4,000)
デバフ解除
デバフ解除は物理or魔法
50,000ダメージで回避可能
6(8) 全体魔法(25,500) 単体物理(12,000)
※単体強物理(18,000)
 +単体バフ(5,000)
7(9) 単体物理(30,000)*2魔法バフ(4,000)
デバフ解除
腕破壊時は本体も攻撃無し
デバフ解除は物理or魔法
50,000ダメージで回避可能
8(10)

超弩級攻略

現在の情報
・超級と同じく本体と腕は火属性、背中は風属性
腕へ攻撃を1ダメージでも入れないと150%ダメージ&物理バフ
・4T(6c)に腕から2回連続で約30000ダメージが飛んでくる
・5T(7c)から以降の奇数ターンは、ファイアドラゴン自身にかかっているデバフを解除される
・・デバフ解除は背中に5万ダメージ(物魔混合不可)で発動防止可能

傭兵は毎ターン腕に攻撃必須!
初手はサカグレやレーヴァが1ダメージになろうがとにかく腕攻撃!
火属性のカードも腕を破壊するまでは腕に攻撃で構わない。
序盤の背中ダメージなんて後半に比べれば毛ほどしか無いので、それよりも腕のダメージを抑えこむこと。

富豪は、俺嫁メダルの「【無邪気姫】純白型パーシヴァル」を利用すると6コスの攻撃を確実に耐えられる可能性がある。
(自分/1T/攻撃を自身へ集中させる、ダメージカット率40%、味方全員ドロー+1 氷属性
「(30000 - 物理軽減) *0.6 *2 」を超えるHPを確保する。盗賊のデバフは期待しないほうがよい。
最有力の乖離コンスを採用する場合なら、HPは30300ほどを確保すれば耐えることができる。
HP36000を超えれば防御は不要
HP32000なら約3334以上
HP31000なら約4167以上
HP30000なら約5001以上
HP29000なら約5834以上
HP28000なら約6667以上
HP27000なら約7500以上の軽減が必要。
無理に物理防御カードを増やしたり、不要なタンクを積むぐらいなら狙わないほうがよい。
その場合でも一応3ターン目を確実にやり過ごせたりするので、6cを耐えるつもりがなくても持っていくこと自体は可能。

◆6C腕破壊ルート

HP50万、防御1万の腕を6cで破壊する攻略法。野良でもだいたいこれ。
傭兵盗賊が攻撃をし続け、富豪防御とドロー、歌姫はいつも通り回復を行なう。
どの職も基本的に6cには青4チェインを行いながら攻撃することとなる。
推奨HPは27k。5cの攻撃を乖離魔―サー(追加効果発動)1枚で耐えられる目安となる。
富豪がもっと防御するならば26kほどでも可能。

最も重要なことは、脳筋盗賊が前提となること。
盗賊には2cの優秀な氷属性攻撃カードが多数あるため、攻撃力をとても高くできる。
敷居はかなり高めで、春ウサに加えてサカパシや王位コンス、盗賊ペリドッド等継続バフが合計2枚は欲しい。
6cに氷攻撃を3枚出す。特に火力の高いリヴァイアサンと拡散シェリーコートは是非ともここで投げたい。
デバフは全然要らない(王位コンスは除く)。HP要員として積むなら、できれば火属性のHPの高い攻撃カードのほうで調整したい。

富豪盗賊防御しないので、バフ&ドローを重視しつつ5cをひとまず乗り越えなければいけない。
5cの火力は最大31500。これを1人で軽減する必要あり。
4cは出来る限り継続バフ。5cが最大軽減量になるように投げたい。
ガラハッドや純白パーシ・イゾルデを投げられるなら5cを確実に乗り切ることも可能。
6cだが、実は攻撃しなくても傭兵盗賊の火力でこと足りることが多い。但し氷チェインは必須。
7cも火力を出して行きたいので、チェイン+1ドロー以上を意識。

なお、6cでパーシヴァルを使って挑発するデッキ構築も考えられる。
ただし挑発は富豪が(HPは全回復で)一人で耐えられる構築ができる場合の話
それが不可能なら大人しく攻撃に参加できるデッキを作ったほうがよい。

歌姫は4c・5c回復最優先、周囲の状況を見つつ攻撃バフか防御バフ付き回復でフォローに回れると光る。
6cは非常に慎重に行動する。
腕を破壊すればそのターンの攻撃は来ない。氷チェインを最優先に、バフを乗せると良い。
ただし、腕の破壊が見込めない場合は全体回復、もしくは富豪が挑発をしている場合は富豪のHPを全回復。
というように、的確な状況判断が求められる。
6cクレア即切りなどは絶対にやめること。チェインが乗らない分盗賊の火力が落ちるのは痛い。

傭兵に関しては、物理でも魔法でも問題はない。どちらかというと魔法のほうが優勢か。
物理のメリットはレーヴァとシシララで弱点を突きながらバフが可能ということ。
腕に攻撃しながらのバフも低コストでやりやすい。
魔法のメリットは盗賊の春ウサが飛びやすいことと2コスのカードが多いので手札回しや手数面で有利なこと。
女王のチェイン威力アップが光る。
両者とも十分な火力を発揮できるので、好きな方、カードが揃っている方で挑もう。
ハイブリにするぐらいなら魔法で染めた方がよい。

◆6C防御ルート
バフデバフしまくって6cの強攻撃×2を耐えると言うもの。
きちんとバフデバフを巻けば耐えられやすい。またガチャ限はあまり必要ではないので基本的に誰でも出来る。
デメリットは倒すのに時間が掛かること。傭兵の火力が十分でなければ、背中のバフが乗りまくるので10c以降は特に危険となる。
こちらは富豪が純白パーシヴァルを獲得し、一人で防御可能となってしまったことからあまり採用されない。

おすすめカード & 立ち回り方

傭兵([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
◆6c腕破壊、デッキ構築理論
「5cバフ、6c最大火力」を前提に考える。
それまではスズメの涙のダメージと割り切ってもよい。

・以下、あくまで例

①必要なカードをピックアップする。
5c:3cバフ(サカグレ、レヴァ)+赤凛
6c:3コス氷2枚(サンタニムエ富豪シグルーン)

②代用カードをピックアップする。
5c:シシララ(4コスでも使える)
6コス:2コス氷(腕防御が1万なので単体では全く使えない。チェイン威力アップの奏楽型ウアサハなど)

③HPの調整
盗賊は攻撃に移るので、なにも無しだと30k近く必要(逆にそれ以上は必要ない)

④火カード
レヴァ、カドールなど、二枚で十分。序盤の手札に来てしまった時の為、3コス以下を推奨。

⑤いらないカード
1コスにして回転率を上げる。(バーサーカー、弱ウサ、歌姫グリフなど)
回転率を上げる意味は5c6cに欲しいカードを引くため。

手順
3c 手札整理
4c 手札整理
5c レヴァ(サカグレ)+凛
6c シシララ+奏楽型ウアサハ or 3コス氷
これにクレアが乗れば約2ゲージ削れる。


背中の火防御、物魔共に約2万。
腕の氷物理防御、約1万。
立ち回り


富豪([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
富豪は今回かなり負担が大きい。腕破壊にしろ防御にしろ、
ほぼ1人で全ての軽減を扱うことになる。
その上で6c攻撃用にドローまで回す必要あり。

未グレ・ブリーセン・純白フェデルマ・火凛あたりの2ドローはほぼ必須。
戦闘が9cあたりまで長引きやすいこと、
6cは2ドローを若干投げにくいので7cで引き戻しが欲しいことが挙げられる。
傭兵盗賊の火カードは基本的に引き戻し前提、2ドローが無いと背中破壊は絶望的。
(7cに切ったカードは高確率で2回目の山札補充に回されるので、大量にドローする必要が生じる)

3c・4cではバフなしでも基本的には死なない。
山場を見越した手札整理や継続バフを投げていこう。
5cは強バフ、闇チェインも乗りやすいので魔ーサーが使いやすい。
他には上にあるようにガラハ(ノードローなので注意)、純白パーシ、イゾルデなど。

6cはとにかく氷チェインを投げよう。有り無しで腕の破壊が左右されることも。


盗賊([+]をクリックで開きます)
おすすめカード理由

【騎士】カード名

【騎士】カード名
立ち回り
氷攻撃カードとともに火攻撃カードは必須。
背中破壊も仕事のうち、2枚程度は無いと破壊が厳しくなる。

5cに強めの攻撃バフ、6cに2~3枚の氷カード切りが理想。
5cにバフを用意する必要があるので、強バフは複数のパターンを用意すること。
1枚ではデッキの底にそれらが来ると回収不能。

歌姫([+]をクリックで開きます)
優先すべきカード
【嘘泣きの騎士】支援型リオネス 【慈愛の姫神】制圧型ゴットフリート
【湖の騎士】第一型ランスロット 【南方守護】朱雀
【怒涛の破壊者】異界型バーサーカー 【飼育委員】学徒型ニッカール(歌姫)

次点上記のカードが無い場合に優先するカード
【義理と愛情】華恋型盗賊アーサー 【陰陽五行】拡散型阿倍晴明
立ち回り
6c腕破壊ルートでは、6cでのバフチェインの両立を意識して立ち回るのが良い。
腕のHPを見て、破壊しきれる確信があるのであれば6cに体力を全快にする必要はない。
ただし、無意味なバフ(魔傭兵のPTで物攻バフなど)は厳禁。
基本的にチェインした方が火力が上がるので、氷全体回復カードでチェインを優先した方が良い。
また、腕破壊後は木属性の背中を壊さなければならないので火属性の騎士カードを何枚か入れておくと良い。
氷属性4枚、火属性3枚ほどあると安定してチェインを組むことが出来る。
他に入れるなら闇属性あたり。5cではチェインを組みやすい。






自分のデッキに不安がある場合はデッキ相談所へ。
愚痴等の不満がある場合は愚痴 掲示板へ。
コメント欄へはクエスト攻略に限定したコメントをお願い致します。

コメント

旧レイアウト»
2085

この掲示板は閲覧のみ可能です

    • No.76040119
    • 68785427A3
    • ななしのアーサー王
    5cで部位狙おう言われたけど、誰も攻撃出してなかったから腕攻撃したら
    富豪に弱体と部位連打されたけど、5cって背中攻撃しても意味ないよね?
    腕にバフかかって6c死ぬだけなのに・・・そのせいか歌姫落ちたけど普通にクリアは出来た。
    • No.76039752
    • DB4429DE3C
    • ななしのアーサー王
    なんていうか、盗賊と歌姫で基本やってるけど魔法傭兵だと勝率ガタ落ちしちまう
    正直春ウサとかヘビーなもん出したくないし、歌姫だと凛とかオイフェとか回復しつつバフ出来るから物理傭兵だとかなり楽できるんだけど、まだ物理傭兵氏ねの風潮なんか
      • No.76040697
      • CD5EAD0E71
      • ななしのアーサー王
      自分は傭兵と盗賊やってるけど
      傭兵では物理で組んでる。
      盗賊で行くときは春ウサは6c腕破壊には重すぎて不採用。
      傭兵はシシララレーヴァあるし歌姫からアーチャーを
      期待できるし物理傭兵がいいと思う。
      物理傭兵批判してるやつは最近の空気に流されてるエアプか
      単純にシシララレーヴァ所持してなくて物理傭兵できない人じゃないかなと思う。
        • No.76041613
        • DB4429DE3C
        • ななしのアーサー王
        やっぱりそうだよな
        歌姫で傭兵物理なら
        4c技サ(出せれば)
        5cオイフェ闇凛
        6cクレアで破壊ほぼ確定だし、魔法傭兵でもクリアはできるけど本当6c終わるまで不安しかない
        • No.76043259
        • CD5EAD0E71
        • ななしのアーサー王
        魔法傭兵でももちろんいいけど
        魔法傭兵はかなり揃ってないときついと思う。
        ハイブリットとか来た日にはもう・・・
      • No.76043222
      • 18763AE692
      • ななしのアーサー王
      そりゃあ物理傭兵前提のデッキ組んでるんだら魔法傭兵きたら勝率落ちるの当たり前だろ
        • No.76044206
        • CD5EAD0E71
        • ななしのアーサー王
        魔法傭兵来たときは王コンス意識はしてる。
        魔法傭兵なら春ウサ期待はあたりまえだけど
        物理傭兵なら歌姫からアーチャー、クレア期待できるだろ。
        春ウサを積んでる盗賊と当たる方が確率高いと期待して魔法傭兵で行くか。
        春ウサは抜いてる盗賊と当たる方が多いと考えて物理傭兵で行くか。
        そりゃあ魔法傭兵のために春ウサ積んでる前提で魔法傭兵できたら勝率落ちるの当たり前だろ
        どんな状況でも火力出せる方でくればいいだけ。
        単に物理傭兵できんのならまぁしらん。
        • No.76045433
        • DB4429DE3C
        • ななしのアーサー王
        炎凛リーダーの傭兵入ってきたら物理だと思うだろ普通。
        モドレとかドラパとか魔法傭兵っぽい傭兵だったら即退室してるんだぞ…あと、ニッカも技サも積んでるけどな
        • No.76046332
        • CD5EAD0E71
        • ななしのアーサー王
        ホストなら見分けたり、コメントで物理傭兵を求めることができるけど
        ゲストは難しいよね。
        物理傭兵用に組んでるなら物理傭兵のがいいけど
        その人が魔法傭兵のが火力だせるんなら
        その人は魔法傭兵でくるべきだとは思う。
        傭兵は自分単体で火力出る方でくるべきでしょ。
        物理魔法、どちらともクレアないと~とか春ウサないと~
        とかでしか組めないならホストで詳細かいて募集するかとかすればいい。
    • No.76039490
    • 9F20C058F5
    • ななしのアーサー王
    盗賊脳筋の方は火何枚入れてる?
      • No.76040000
      • CD5EAD0E71
      • ななしのアーサー王
      アントだけいれてるけど
      ドロー管理できない富豪とあたると回ってこないし
      傭兵も一枚しか積んでないの結構いるから
      2枚積んでみることにした。
      枠厳しいけど・・・
        • No.76040673
        • 9F20C058F5
        • ななしのアーサー王
        とりあえず2枚でクリア出来た
        腕壊した後に速攻で背中壊すにはやっぱ2枚あった方が安定かな
      • No.76040423
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      3枚だな。ケットシー、乖離女王、アントワさん。
      凛ちゃんだとコス3だからちょち重くてのう。ケットシーなら魔デバフが欲しい時の緊急避難的使い方もできるし、乖離女王は火力上がるし、アントワさんはコスト2だから軽くていいね。
        • No.76041205
        • 9F20C058F5
        • ななしのアーサー王
        3枚で手札回る?一応ガレチン入れてるけどいらないのかね?
        • No.76041814
        • CD5EAD0E71
        • ななしのアーサー王
        3枚は過剰だと思う。
        ケットシー魔バフだけど結局4コス。
        ガレチンは脳筋盗賊だけど入れるべき
        だと思う。
    • No.76039482
    • 1CC451A41F
    • ななしのアーサー王
    傭兵は1ダメでもいいから初手は本体じゃなくて腕殴れよ バフかかるだろ
    • No.76038836
    • 3079227370
    • ななしのアーサー王
    傭兵盗賊が攻撃氷オンリーだったから詰んだ
    • No.76038235
    • 9FE7FE46A3
    • ななしのアーサー王
    固定でやる分には盗賊脳筋でもいいかもしれないけど、野良だと物理傭兵もいるし、脳筋肉富豪もいるし・・・
    盗賊は物理デバフ入れまくれば時間はかかるけど、6cロシアンになり難くていい・・・よ
    6c乖離卑弥呼出す富豪とかいる し
    • No.76038199
    • 0A2BDD724E
    • ななしのアーサー王
    6Cに挑発必須かな?
    • No.76038017
    • FC0ECD5B73
    • ななしのアーサー王
    歌姫だけど
    3c ゴッフリ
    4c リオネスとニムエ(もしくは火凛)
    5c 歌ペリとバーサーカー(もしくはコピウサ)
    6c 軽減リジェネ間に合ってればクレア
    こんな感じにしたいんだけど大抵6c開始時に凹みすぎててクレアとか撃つ暇無いんだけど。。
      • No.76038184
      • 7C16466B1A
      • ななしのアーサー王
      6は腕破壊脳キンぱならどれだけ凹んでてもクレア
        • No.76038308
        • B29E390618
        • ななしのアーサー王
        腕を壊せさえすれば6cは「様子を見ている」ってなってノーダメージ
        • No.76038480
        • 9D896B9314
        • ななしのアーサー王
        だね。まあ他三人の手札見て、クレア打って腕壊れそうならクレアで。歌姫も大変だろうけどほんと頼むわ
      • No.76042109
      • FC0ECD5B73
      • ななしのアーサー王
      野良で魔兵と攻撃ほぼ無い富豪(地雷ではなくバフドローの耐久)とデバフ積んでない脳筋盗賊と行ってきた。
      言われた通り6c壊せそうならクレア出すつもりだったけど物理は富豪だけだったし6c攻撃にガラハと何かだったんで氷チェインと回復だけしたらうまく行きました。
      脳筋盗賊の人の存在が大きかった気もするけど、歌姫安定しそう。ありがとう
    • No.76037809
    • FDA649FCF8
    • ななしのアーサー王
    盗賊って本当に脳筋寄りでいいんだよね?
    ガレちんくらいは入れたけど腕壊すために殴ってたら弱体の嵐なんだけど・・・。
    • No.76037758
    • 237BDBFB5A
    • ななしのアーサー王
    5cも6cもひたすら防御バフデバフ撒き続けた富豪と盗賊に6c腕破壊できなかったら弱体連打されたんだけどこれって傭兵の俺が悪いの?
    6c腕破壊って傭兵が一人でやらなきゃいけないの?
      • No.76039515
      • E844AEDFCF
      • ななしのアーサー王
      脳筋にしてない盗賊が悪いので気にするな!
      • No.76040731
      • FBF4B592DD
      • ななしのアーサー王
      傭兵だけで6c腕とか完成形でもほぼ無理だから安心していい
      • No.76040984
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      6cは全員が協力しないと落とせないやつだから傭兵悪くないよ!
      どこかで会ったらよろしく!
    • No.76037084
    • 9645699E8D
    • ななしのアーサー王
    あれ、背中って前も風属性だったっけ?
      • No.76040462
      • 8D04A69AD8
      • ななしのアーサー王
      ヒドラはチュート抜けば初出現のはず。
      2色混合の敵はGacktオイフェと今回のヒドラだけだったと思う。
    • No.76036978
    • 9D896B9314
    • ななしのアーサー王
    あ、これ富豪水ガラハ必須だわ。使ってるけどくっそ安定する
      • No.76037856
      • 7C16466B1A
      • ななしのアーサー王
      なくても4c5cは余裕なんですが
        • No.76038256
        • 9D896B9314
        • ななしのアーサー王
        ふつうに必須は言い過ぎたな、すまん
        ただこの子いると歌姫のバフチャンス増えるから、間接的に腕破壊に貢献出来てるだろうし、便利だなって。
        あと基本使いどころ無いからガラハちゃん誉めてあげたかった
      • No.76038092
      • 9B44E2CD10
      • ななしのアーサー王
      水ガラハ打っとけば4c5cでひたすら6cの準備できていいよね
    • No.76036790
    • DF04C68032
    • ななしのアーサー王
    すげえ、脳筋盗賊で本当にクリア出来た…
    • No.76036373
    • 9568026512
    • ななしのアーサー王
    富豪って火属性攻撃必要?
    一応バンだけ入れてみたけど
      • No.76042339
      • FD5B1D64FB
      • ななしのアーサー王
      富豪やってるけどいらないわ傭兵2、3枚入れてるし盗賊も凛とアントアネットだいたい入ってるからなんとかなる
    • No.76035269
    • C15CFCE19D
    • ななしのアーサー王
    富豪どうすりゃええんや?
    魔法バフ?物理バフ?
    • No.76034217
    • A04B266D50
    • ななしのアーサー王
    結局盗賊は脳筋のほうがいいの?
      • No.76034543
      • 43766E3EB6
      • ななしのアーサー王
      現状、脳筋の方がクリア成功率は高いようです。
      • No.76034726
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      だんだん分からなくなってきたから、名前に@脳筋モードって入れてホストに判断させることにした()
      デバフだと自分の手持ちだと少しジリ貧になりやすくてな…。
      • No.76133919
      • C3A19B3AB6
      • ななしのアーサー王
      3万×2だから確実に防ぐには1.6万ぐらいは下げなきゃいけないわけだ
      今回倍率ないんだろ脳筋で腕破壊したほうがいいと思うな
    • No.76033216
    • 4E3AE8E8CE
    • ななしのアーサー王
    魔傭兵とだったら5コス春ウサ6コス乖離コンス(腕に)ゴッフリあたりとかあり?
      • No.76034406
      • 43766E3EB6
      • ななしのアーサー王
      傭兵が何枚出ししてるかによると思います。春ウサのバフ&乖離コンスによるバフが乗った氷アタッカーを出したほうが無難かもしれません。さらにいうと数値は少々下がりますが蹴型先生の方が2ターンですので喜ばれるかもです。
    • No.76032104
    • 6DA6290F67
    • ななしのアーサー王
    思ったのだが脳筋盗賊でも4Cは5Cにもかかるデバフ撃ちたいな
    壊せない可能性高まるなら富豪に頑張ってもらうしかないが
    • No.76030829
    • 194D2C3520
    • ななしのアーサー王
    連投しまくって板汚しホント申し訳ないけど、書きます
    脳筋盗賊やって一番怖いのが勿論5cなんだけど、
    4cにイリヤ打てれば多少楽になるのと、
    富豪殿が複製サハやランスロは勿論強いし、傭兵がモドレ盗賊がサハ出す場合は神装型魔ーサーが凄く有難かった
    • No.76026976
    • 8A77844B50
    • ななしのアーサー王
    いまのとこ全員敷居たくね?
    傭兵←部位両方壊せるデッキでこいよ
    富豪←盗賊デバフしないからお前なんとかしろよ
    盗賊←サカパシ、王位コンス、恋ニムエ、コピペリ入れてこいよ
    歌姫←ダメージでかいけど回復間に合うようにしろよ、バフもはれよ
      • No.76027314
      • 43766E3EB6
      • ななしのアーサー王
      敷居高いですね、6c腕破壊自体正直ヒキにもよる気がしますし。
      富豪挑発でどうなるかなーって感じじゃないでしょうか。
      • No.76028586
      • E28FD8A447
      • ななしのアーサー王
      魔法剣だと5cにモドレを毎回確実にもって来るのは不可能だから
      野良だと富豪パーシコンスの鉄壁戦法のが安定すると思うから玄武はよ
    • No.76025397
    • 434DA45FF7
    • ななしのアーサー王
    脳筋盗賊のベストな6cまでの立ち回りを教えてください
      • No.76025865
      • 43766E3EB6
      • ななしのアーサー王
      3c ガレスorちんちん
      4c コピペリ
      5c 2c氷とサカパシ
      6c ぶっぱ
      かいてて運命力必須な気がしてきました
        • No.76026127
        • 43766E3EB6
        • ななしのアーサー王
        魔法傭兵と組んだ場合は4cにコピペリではなく5cに春うさ出せたらいいかもですね
        その場合4cはデバフも兼ねてイリヤがいいかもです
      • No.76026406
      • 194D2C3520
      • ななしのアーサー王
      サカパシorペリド
      イリヤスフィール(これ撃てると凄く強い
      チョコニムエorサハ
      グリフ+氷2枚
      俺解離コンス無いけど、あったら他の手段もありそうな気がする
        • No.76031252
        • 9EC5A9A1E4
        • ななしのアーサー王
        恋ニム、サカパシ無しです
        3c モドレ
        4c イリヤ
        5c 女王
        6c リヴァ・シェリコ・ダーマス
        自分はこんな感じでした
      • No.76031919
      • 73774A1F95
      • ななしのアーサー王
      前提として誰も腕狙いしてなさそうなら腕攻撃
      3c 乖離ローエン
      4c ガレチンオンズ盗のどれか?
      5c 春ウサorサカパシ+2コスのサムシングorチョコニム?
      6c よし今じゃありったけの氷攻撃を腕に!>いいですとも!!<
      ですかねえ…。
      ID437ryEB6さんが言うように運命力の要求が高い。
        • No.76034360
        • 434DA45FF7
        • ななしのアーサー王
        6cで2c3枚出す場合は支援無しで攻撃札3枚の方がいい感じですか?
        • No.76035299
        • 73774A1F95
        • ななしのアーサー王
        例えば、魔法傭兵と一緒でサカバナとか王位コンスいるなら 2c2枚+サカバナor3c1枚+王位コンス の方が結果的には良いのかもしれない?あの2枚は魔法火力全体に伸びるから、単純計算で盗賊と傭兵のカードが合わせて5枚あったら24k固定値が増えるってことじゃない。
        王位コンスがいた場合は素直に王位コンス+その時に出せる氷最大火力の2枚かねえ。
        とにかく傭兵の手札による。それ以外なら素直に攻撃3枚でええんちゃうかなあ。
    • No.76022662
    • 0FA730B369
    • ななしのアーサー王
    富豪なんだが6cで腕撃破する為にドロー巻きつつ火力補助し自分でも殴るってことで考えてみたんだがあかんかな? コメント画像
      • No.76023149
      • B3FC557ECD
      • ななしのアーサー王
      多分ロビンやラグネル使うくらいならダメージ抑えて歌姫からバフが出やすくした方が火力は伸びるね
      それで1個だけ教えてくれ、そのオンズ使えるタイミングあると思うか?
      5cはおそらく卑弥呼か魔ーサーを使うことになるはずだ、それで6cに使いでもすれば間違いなくドローが撒けない
    • No.76021584
    • 468264AC70
    • ななしのアーサー王
    腕に攻撃って、とりあえず殴っとけばバフは止められるんですか?
    規定ダメ与えないといけないとかは無いんですかね?
      • No.76022060
      • C04285E9A9
      • ななしのアーサー王
      ない。1でもいい。
      とりあえず傭兵は腕に1でもいいからダメ与え続けてくれ。
      6cただでさえロシアンなのに確定で誰かを殺すような真似は絶対にしないでくれ。
        • No.76022204
        • 468264AC70
        • ななしのアーサー王
        ありがとうございます
        • No.76022367
        • B3FC557ECD
        • ななしのアーサー王
        補足すると似たような行動パターンの風ドラと違って魔法でもちゃんと止まる
        なので魔法傭兵でも安心していい
    • No.76021292
    • 194D2C3520
    • ななしのアーサー王
    脳筋盗賊で6cに腕壊す場合、4c5cを富豪のバフと歌姫のバフ回復に頼る事になるから、富豪殿には防バフ御願いしたい
    脳筋盗賊、6cに腕集中と自分勝手なように見えるが、今のとこ一番クリア出来てるんだ……許しておくれ
    • No.76021241
    • 325E47C3F0
    • ななしのアーサー王
    まだ上~超級の石回収しかしてないザコ傭兵なんですが、弩級は腕狙えばおけ?
    ちなみに6c破壊が良いという書き込み多いみたいですが、こんなカードの切り方したら壊せたみたいなのあったらお聞かせ願います。
      • No.76022040
      • B3FC557ECD
      • ななしのアーサー王
      大前提として誰かが3~5cの腕を殴らないと詰むと思うことだね
      他6cの腕2連撃を耐えるのか壊すのかとか富豪の挑発が明日(明後日)以降増えてくるとか
      色々あるけどしばらく決着付かなさそうなので
    • No.76020739
    • 64CA88DCEE
    • ななしのアーサー王
    富豪で7cまで守りで固めようとしてたら攻撃が無くなる
    だからなのか歌姫と富豪がヘコんでた所に単発回復で歌姫だけ回復して殺しに来られた
    • No.76020587
    • 43766E3EB6
    • ななしのアーサー王
    傭兵でやってて意識してなかったから気になるんだけど
    毎ターン腕攻撃しないと毎ターン腕に物理バフかけてくるの?
    過去ログもっと読むべきだったのならすみません。
    • No.76020566
    • 5792651487
    • ななしのアーサー王
    いっそのことラグネルもいれるか
    • No.76020517
    • 5792651487
    • ななしのアーサー王
    いっそのことラグネルもいれるか
    • No.76020400
    • 5792651487
    • ななしのアーサー王
    物防すててロビンフッドで魔防下げて6c全力腕破壊狙うことに決めましたby富豪
    傭兵が物理だったら終わる
      • No.76024240
      • 0B36D3C4A1
      • ななしのアーサー王
      物防すてて腕壊すのは賛成なんだけどロビンは要らなくね?
    • No.76020236
    • 8A77844B50
    • ななしのアーサー王
    魔法傭兵と脳筋盗賊で6c腕撃破?
    全力バフデバフ?
    今のとこロシアン率たかいからアキレウスさん入れて欲しい
    • No.76020039
    • 7A9C92E284
    • ななしのアーサー王
    これ6cぶっぱより徹底防御のがよくね?
    破壊出来なくはないと思うんだが、俺は守りに徹底する方が安定すると見た
    みんなどう思う?
      • No.76020143
      • 7EB31ACB7D
      • ななしのアーサー王
      7Cからデバフ解除もあるのでなんとも
      あと今回耐えるのはジリ貧のイメージがあります
        • No.76021039
        • 7A9C92E284
        • ななしのアーサー王
        7cもあれば全体回復で満タンに出来るから、そうでもないと思うんだが…。
        デバフ解除させないようにするのは傭兵さんのお仕事だぜ
        • No.76021921
        • C04285E9A9
        • ななしのアーサー王
        7c別に腕さえ壊してくれれば背中解除きて25000ぐらい来ても全快は楽勝だからそれでもいいよ。
        ぶっちゃけ7c以降はバフ出しながらずっと全快にする余裕あるから自分はどうも思わん。
        全快出来ないやつはデッキがクソなだけだと思うよ。
        • No.76022516
        • B3FC557ECD
        • ななしのアーサー王
        問題は富豪シールドなしでロシアン回避しようとすると相当な防御が必要になること
        それを達成しようとするとおそらく7c腕破壊も怪しいかな…?
        富豪シールドありなら6c耐え7c腕破壊の流れも十分行けるかと
    • No.76019965
    • 77BD6FA43D
    • ななしのアーサー王
    6cで富豪が純白イゾルデ打てたらベストってことですかね…?
      • No.76020105
      • B3FC557ECD
      • ななしのアーサー王
      5cに打つ場合は6cにメイヴやエマで瞬間防御高めることが出来たり
      後は5cのダメージが割と均等になるからリジェネからのクレアが出しやすかったりするね
      6cに出す場合は7cに腕が壊れなかった場合のリスク軽減といったところか
      純白パーシと比べて8kほどボーダーが変わるから2ターン持続を活かしたい
        • No.76020491
        • 77BD6FA43D
        • ななしのアーサー王
        出すなら5cがベストみたいですね、ありがとうございます。
    • No.76019938
    • 7EB31ACB7D
    • ななしのアーサー王
    腕全力破壊するなら盗賊は6Cに2C氷を3枚出し推奨ですかね
    それかサカパシと何か
    魔法傭兵相方なら乖離コンスと何かがベスト
      • No.76020163
      • FD10F9798C
      • ななしのアーサー王
      サカパシ、乖離コンスうってる。今のところ魔法傭兵にしか当たってないし、他になんか候補あるかなぁ
    • No.76019769
    • 4F7C183D4A
    • ななしのアーサー王
    推奨HP27kで、富豪と歌姫はバフしつつチェインして、腕を殴り続けて6,7cまでに破壊を傭兵と盗賊で目指し、7c破壊の場合は背中に50kダメージを誰かが出す。
    これを徹底すればいけるってことでいいのかな?
      • No.76020046
      • 7EB31ACB7D
      • ななしのアーサー王
      組んでみたらわかりますが脳筋盗賊がHP27kって春ウサコピペリ必須ですよ
      別に耐える方針でも無いのにそのHP設定はおかしい
        • No.76020195
        • 4F7C183D4A
        • ななしのアーサー王
        じゃあ25kぐらい?
        盗賊のカード持ってないから組んだことないんだ、すまんな。
        • No.76020581
        • 7EB31ACB7D
        • ななしのアーサー王
        25kだとありがたいが5Cを富豪の魔法バフだけで乗り越えれるか…
        盗賊は6Cに向けて絶対準備しないといけないし
    • No.76019575
    • 1EA199094B
    • ななしのアーサー王
    ここまで春ウサが邪魔になる弩級があっただろうか。嵩張るし5.6.7と使えないし体力タンクにしかならないしむしろタンクなくても25k届くようになってきてるからすごく…凄い。
      • No.76019701
      • C04285E9A9
      • ななしのアーサー王
      どうせ6cロシアンなんだから5c春ウサ出してもどうも思わんわ
      6c一連耐えれるなら。
      もっとも5c春ウサだして6c爪破壊で突破出来るなら文句のつけどころがないな。
      出来るなら。
      • No.76020007
      • FD10F9798C
      • ななしのアーサー王
      5c春うさ即切りしてる。6c腕破壊目指そうや
      • No.76020383
      • FBF4B592DD
      • ななしのアーサー王
      今回ほど春ウサ5cに引けてないと厳しくなる敵いないと思うが
    • No.76019553
    • 194D2C3520
    • ななしのアーサー王
    既出かもしれんけど、6cに腕壊すと「様子を見ている」って一切攻撃してこないから、6c全力投球で腕ぶち壊すのもアリだと思う
      • No.76019642
      • 1EA199094B
      • ななしのアーサー王
      6だと足りないこともあるからロシアンで祈ってる。富豪盾が増えれば耐えられそうなもんやけど…
        • No.76019763
        • C04285E9A9
        • ななしのアーサー王
        無理無理。
        野良で6c爪破壊とかそういうホストの部屋か知ってるやつ3人ぐらい揃わんと無理。
        夢見てるんじゃないよ
        • No.76020324
        • 1A4455F43B
        • ななしのアーサー王
        そういう攻略法を広めればいいんじゃない?
        みんなが6C破壊前提の動きになれば壊れれば良し、壊れなければ解散でこんなに悩まなくても済む(白目
      • No.76024510
      • 0B36D3C4A1
      • ななしのアーサー王
      6c破壊の方向で攻略進める方がいいと思う。つーかみんなロシアン前提で耐える話してるのが意味わかんないくらい。
    • No.76019289
    • 194D2C3520
    • ななしのアーサー王
    わいは脳筋盗賊で野良クリアしまくってる
    デバフはガレスとイリヤしか入れてない
    傭兵も火力出せる人なら6cで腕、7cで背中壊しきるムーヴで後はヌルゲーになる
    ただ脳筋盗賊っつっても相当デッキ難度高いから、普通は組めないと思う……
      • No.76019378
      • C04285E9A9
      • ななしのアーサー王
      逆行スカアハと闇凜積んでる?バフ系全部あるから参考にしたい
        • No.76020118
        • 194D2C3520
        • ななしのアーサー王
        逆アハは入れてない
        流石に属性がアレなんで……
        闇凛も入れてないなあ
        瞬間火力出せるグリフレットが凄い強い
        デバフしろよ!って空気がひしひし伝わってくるけど、「すまんこうしないとクリア出来ないんや……」と思いながらやってるw
        • No.76021169
        • C04285E9A9
        • ななしのアーサー王
        なるほどグリフか。
        グリフとコピペリ積んで俺も半脳筋盗賊デビューするわ。
      • No.76019438
      • 1EA199094B
      • ななしのアーサー王
      半脳筋で行けるってばっちゃがいってた。両全デバフあるなら腕も胴体も押さえ込めるしデッキもさぞかし幅が広がってるんでしょうね(もって無い顔)
      • No.76039291
      • 8BDE6E5155
      • ななしのアーサー王
      自分はこんな感じで行ってるけど今の所勝率は100%かな
      傭兵がちゃんと仕事してくれれば余裕で腕破壊はできるね
      魔傭兵と組まない前提なら春ウサ抜いて乖離ローエンでも積むんだけど…
      コメント画像
    • No.76019196
    • C6A20563DC
    • ななしのアーサー王
    クーホのダンゴと一緒で毎ターン(特に345c)腕を殴ってもらわないと物理バフかかって事故率が上がりすぎるのが怖い
    レーヴァとか背中に打ちたいのはわかるけど345で1枚だけ投げるなら1ダメでもいいから腕に当ててほしい…
    6c破壊目指しだと盗賊が叩いてたりするから守られてたりはするけどない場合は本当に厳しくなる
      • No.76019323
      • C04285E9A9
      • ななしのアーサー王
      いや、一回でも攻撃しなかったら6c一発耐えれるか耐えれないかの話になってくるんだけど
    • No.76019190
    • C04285E9A9
    • ななしのアーサー王
    すまんな、ペリもビスクラも積んでるけど、5c6cに出せないことだってあるんだよ。当方歌姫で全力物理防御バフかけるようにしてるが、それでもめちゃくちゃなダメージ飛んでくるよな6c。
    ペリ強いんだけど、魔法傭兵でもなきゃ闇とかまず出ないし、盗賊ちゃんのアンシリーにかけるぐらいしかチェインがなぁ
    • No.76019161
    • E915E376F2
    • 攻略型シグ(盗賊)
    こいつ、倒し方難しいんだよなー
    腕からの攻撃がマジ痛いから先に潰したいんだけど、各アーサーの負担率を考えると物理傭兵だと5cクレアでの強化支援難しいんだよなー
    かといって5c春ウサでも富豪が防御増し増ししてくれないと危ないし、結果的に5cまでデバフ、6cで乖離コンスタンティン+デバフしかないかな現状
    まぁ、6cと7c忘れていて落ちること多いのですが(泣)
    • No.76019121
    • DA01AB1849
    • ななしのアーサー王
    ごめんデバフ解除防止に7cで背中に打ったんだが強化します連打されて歌姫に抜けられたんだけどさ
    そこで抜けなければ勝てたのに抜けたから回復を馬鹿なAIで自分を8万くらい回復してはぁ…ですよ
    なんか間違ってるんですかね
    • No.76018912
    • DCF72D8ED1
    • ななしのアーサ王
    盗賊はどのようにしたらいいですか?
    • No.76018803
    • 129D20D98B
    • ななしのアーサー王
    盗賊やてるのだがどれだけ物理デバフしても2回連続で食らったらペロッてしまう... てか2回連続多くないか?5回中4回そうなった...マジ腹立つなあ
      • No.76019329
      • 1EA199094B
      • ななしのアーサー王
      それが仕様です(真顔)。どう頑張ってもあそこは2連受けきれぬ……ので、どうせ喰らうなら7Cに向けてのバフも織り交ぜてアンシーサカパシとかにしませう。ただ、富豪の仁王立ちが発動してるならデバフマシマシにしないと………あとはわかるね?
      • No.76019507
      • DDEDDAC7C0
      • ななしのアーサー王
      たしかにデバフが効いてるのかしら?
      状態だった
    • No.76018757
    • CB12AC8C17
    • ななしのアーサー王
    んー…6c全力魔防の富豪さんによく当たるんだけど、腕って物理ですよね?
    大抵そこで33000くらって2名落ちるんですが…
    • No.76018743
    • 0416D9E624
    • ななしのアーサー王
    6cに同じ人が2回攻撃受ける確率が異常に高いのは俺だけだろうか?
    • No.76018722
    • ABB36EC09D
    • ななしのアーサー王
    野良だと6cに魔法バフデバフ張る馬鹿多すぎる…
    OK確認したじゃないか
    おい富豪、なんで乖離卑弥呼なんだ
    こら盗賊、ハルダーフォークをつかうんじゃない
    • No.76018584
    • B94DBD05A6
    • ななしのアーサー王
    盗賊はデバフ積まずに全力攻撃とかどっかにでてるの?
    ってくらいデバフ0の盗賊に出くわすんだけど・・・
    セメラでもいたけど富豪のバフだけで乗り切って、盗賊だけ死んでクリアできた時にはナイスの嵐だったわ
      • No.76018685
      • 05A4BE3504
      • ななしのアーサー王
      さすがにデバフは積んでるけど…
      解除あるから余計にかもね~
      • No.76018836
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      盗賊は攻撃しろやって声が無くも無いようで
      • No.76019112
      • FBF4B592DD
      • ななしのアーサー王
      盗賊が全力攻撃で6c腕破壊パターンが一番楽なので
      それ以外は基本ロシアンでしょ
      • No.76019132
      • 844A13A9E9
      • ななしのアーサー王
      某掲示板では盗賊はオナニーしろ言われてる
      後々のためなのか知らんが、とっとと腕壊した方が良いと
      • No.76019210
      • 0416D9E624
      • ななしのアーサー王
      盗賊と傭兵が全力で腕壊した方が楽な印象かな
    • No.76018560
    • 4F7C183D4A
    • ななしのアーサー王
    6c or 7cで腕破壊は厳しくねえか・・・?
    朝の部は殆どの富豪と盗賊がバフデバフばっかしてて、壊せる気しなかったぞ・・・
      • No.76018688
      • 1EA199094B
      • ななしのアーサー王
      攻略纏まればマシになる。のと、それに気がついた盗賊富豪に当たれば行けます。盗賊なら私に任せてよしれーかん! ガレスさんいないけど!
      • No.76019029
      • 844A13A9E9
      • ななしのアーサー王
      盗賊が攻撃すればなんとかならないか?
        • No.76019669
        • B3FC557ECD
        • ななしのアーサー王
        富豪は攻撃してる余裕がほぼないと思う、氷ドロー付き攻撃が4コスの女王くらいしかないから回しにくいし
        富豪盗賊が両方脳筋したら間違いなく5cで死んじゃうしね
    • No.76018377
    • 7F53F37612
    • ななしのアーサー王
    今のところ100%6cで集中攻撃で誰かペロッてる
    歌姫がどうこうする問題じゃないから他職がんばってくれ
      • No.76018653
      • 34867F1DE8
      • ななしのアーサー王
      そこに歌姫ペリドと盗賊ちゃんと晴明がおるじゃろ?
      • No.76018674
      • E28FD8A447
      • ななしのアーサー王
      勿論ペリ、ゴッフリうってるんですよね?
      野良だと片方も撃たないやつが多すぎる
        • No.76019534
        • C04285E9A9
        • ななしのアーサー王
        両方撃ってるわ当たり前だろ
        阿部とか重すぎて入れれんし、上に上がったやつ全部積んでくるバカ歌姫もいるからあんまり何積めとか言うな。

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 愚痴 掲示板
3 デッキ相談所
4 乖離性MA リセマラ
5 質問 掲示板
6 固定PT募集板
7 超弩級 お雛様協力プレイ募集掲示板
8 鍵クエスト協力募集掲示板
9 超弩級 ヤキイモイーター協力プレイ募集掲示板
10 超弩級 1等級ウィンドドラゴン協力プレイ募集掲示板

サイトメニュー

※編集者が不足しています。お気軽にご参加ください。(スマホでも「PC版ページ」から編集可能)
スマホ ジャンプメニュー

攻略ページ


4人アーサーイベント
期間7/31~9/30 12:59

七聖王シリーズ
期間7/22~8/11 13:59

復刻イベント
期間7/31~9/30 12:59
期間7/22~8/11 13:59
※リンク先は前回登場時のもの

錬金クエスト
期間7/31~8/14 13:59
※ハイスコアランキングはありません。

氷属性ボスラッシュ(復刻)
期間7/22~8/11 13:59

復刻2D(炎夏グループ)
期間7/31~8/11 13:59

曜日別ヘヴリディーズ (14コメ)(期間未定)
→ 復刻後の攻略情報はこちら (14コメ)

掲示板

交流掲示板



協力プレイ募集掲示板

初心者情報

【アーサー別立ち回り解説】
傭兵編 (67コメ)富豪編 (67コメ)
盗賊編 (53コメ)歌姫編 (208コメ)


※情報が非常に古く、役に立ちにくいページには打ち消し線を付けています。

カード検索

過去の評価ランキング
【レアリティ別】
傭兵 (5コメ) 富豪 (12コメ) 盗賊 (6コメ) 歌姫 (12コメ) その他 (5コメ)
属性別 スキル別
【騎士カード以外】

錬金クエスト
召喚騎士カード 錬金スキルカード

ガチャ

スキル検索

素材情報

クエスト攻略

常設イベント

イベント

ストーリー・クエスト

メインストーリー サブストーリー
ノーマルクエスト (1コメ) 素材クエスト (1コメ) スペシャルクエスト (10コメ) 錬金クエスト (36コメ)

交換所

交換所 イベント交換所

その他

Wikiメンバー

テンプレ系
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 2085
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動