ファルサリア
(2455コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
ファルサリアに戻る
コメント(2455)
コメント
この掲示板は閲覧のみ可能です。
-
富豪の魔防4000はカードさえ揃ってれば普通に貼れるけど傭兵はどんな構成でも確実に規定出すのは無理 5c死人が出たら煽られるべきなのは富豪だぞ 富豪が煽るなんて以ての外な デバフ足りてない盗賊が煽ってくるのも禁止な まあ誰も煽らなければいいんだけどね このままじゃ傭兵のストレスマッハだから返信数 (3)7
-
今更であれだけど、傭兵の5c規定ってメアリで良くない?
HP全快なら規定余裕やん返信数 (11)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93565897
ID:DC4D8947C5
通報
4cは採用した時点で事故パターンが発生するから無し
6cに感謝を確実に持ってこれない構成にしろって言うのは歌姫にも可憐ガウェコネシグ持ってこいって言ってるようなもんだからな?0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93565931
ID:BC721DDE34
通報
6cに感謝確実に持ってくるのはほとんど規定無視しないと無理だけどな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93566580
ID:DC4D8947C5
通報
無理に規定出すよかデバフとかリタで防御面を支援した方が効率的なんてのは散々言われてることだろ
7〆無事故構成で規定も出すってんなら規定に使うカードは2枚までが限界0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93567583
ID:2E28FE14F5
通報
傭兵がデバフしても盗賊が目一杯デバフしたら意味ないけどね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93567626
ID:DC4D8947C5
通報
プロ盗賊は氷結も本体、ショート共にデバフ上限も易々とやってのけるのか、すごいなー尊敬しちゃわー
やっぱ2E28FE14F5はマークのかわりにブロック突っ込んどいて正解だと思わせてくれることばっか言ってくれるわ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93567876
ID:FDFC89BA99
通報
↑易々とか言ってなくね。あと言い方気持ち悪0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93568861
ID:0549AFA68B
通報
傭兵がデバフしても意味ないとか
どっちにしても今まで言われてきたこと理解してなくて笑うしかない5
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93565931
ID:BC721DDE34
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93570270
ID:40E242816D
通報
敢えてテンプレの道を外れる人好き
楽しんでるね!0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93574133
ID:FEBEE804CA
通報
規定絶対達成しろ→メアリ案自体は、悪くないと思う
誰でももってるしな
でも今の突破方法と、その際のデメリットが0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93575749
ID:B05C6F16FE
通報
野良だと割とHP全快にしてくれないけどな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93583855
ID:B9CDD0ECA4
通報
あと信用度低くて物バフくれたりするパターンとかねー
5c規定に2枚もカード割きたくないのよー
その分1c積みたいっす0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93583855
ID:B9CDD0ECA4
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93565897
ID:DC4D8947C5
通報
-
質問です。さっき雑談板に固定で7cオイサファ、という人がいました。具体的にどういう立ち回りなんでしょう?メリットや他職の動きを教えてほしいです。
野良で7cにオイサファ出てくると「全部位破壊かぁ、終わった」と思ってたんですが違うんでしょうか?返信数 (3)0 -
ファルサリアはサファアロンでゆっくり回りますわ・・・
流石にパルまで用意できん0 -
富豪が手回しの都合で初手雪ミク切る場合、どこにデバフ刺すのがいいんだろうか。
本体は全体回復やリジェネで復旧できる程度のダメージだし魔法が来るとも限らないから、ロングがいいのかな?返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93546896
ID:6B39E6EC77
通報
初手で2tデバフを撃つこと自体が事故っぽいけど、
野良なら普通に本体でいいんじゃない?
歌姫だって必ずリジェネ出せるとは限らないし。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93551861
ID:0E57C8B23C
通報
富豪視点だとそもそもデバフカードはあくまで追加ボーナス枠だから、防御カードを温存する代わりに魔防ついてて1T2Tの守りに役立つ光雪ミクを出すのが事故という感覚は全くないなあ。
4cにデバフ札を残すために防御札切った結果マジミクの相方が居なくなったりしたら本末転倒もいいところだもの。
初手イヴは防御に寄与しないから事故案件だけどね。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93552628
ID:6B39E6EC77
通報
わたしも富豪だよ。
デバフはイヴとハッカしか入れてないから考え方の違いかな。投稿者さん言うように3t事故防ぐためにはバフで埋めた方がいいかと思って。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93555098
ID:0E57C8B23C
通報
あららこいつは失礼を。
光ミク・1c1枚・残り2c防要員なら光ミク1回抱えても構築上2cが入らないことはあり得ないのかな?
初手にコルグリ系2枚とトール抱えた時は大丈夫そうだけど全パターン大丈夫かは自信ないですな……。
こちらは光ミクイヴ両積みなので初手光ミクは考慮に入る手なのですよね、そのへんの差かもしれません。あと流石に「全くない」は若干言い過ぎましたw
ともあれ御意見ありがとうございます0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93551861
ID:0E57C8B23C
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93546896
ID:6B39E6EC77
通報
-
ここにはダンテ教はないのか・・・0
-
あ、盗賊の方向け。リタって持ってくるの難しい??
5cに盗賊がリタ切ってくれて、歌姫が感謝切ってくれると、富豪も感謝切れて、マジミクとかと合わせて出せると
魔防:750+1538+3378=5666
物防:750+1538=2288
ワーストで4発飛んでくるとして、5666×2+2288×2=15908
48000-15908ー7000=25092
ってなってかなり強いと思うんだけど。
まあ、理想論だからできないことも多いと思うが。。。返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93543008
ID:1CC1F5E5CB
通報
別に難しくないかな
1c枠2枚くらいあるっしょ?
野良用に片方は1c闇ミクにしときたいけど0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93543046
ID:92895331CF
通報
闇ミクは結構見るんだよね。春ガウェ用だとは思うけど。
5cに感謝富豪切れるのありがたいと思ってる富豪って結構いると思うから、
邪魔じゃなければ入れておいてあげるといいかも??特に感謝をリーダーにしてる富豪とか。
歌姫が感謝出してる時に、チラ見せしてあげると餌に食いつくように感謝出してくるのもいると思う。
リタの魔防750あれば、魔防4000超えれる人も多いと思うしね。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93543055
ID:92895331CF
通報
あ、もちろん、デバフ規定を優先してもらって構わんので。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93543046
ID:92895331CF
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93543385
ID:B1A94CB257
通報
4cに深雪切れないと5cは2c2枚で物防とショートの規定達成しないとだから難しいかもですね。
逆に4c深雪か富豪のガラハがあれば十分切れるけど1c枠は4-1c時に感謝しか切れない時に1cデバフセットで切りたいかな...
そうなるともう1枠1c入れれるかどうかだけどこれは人それぞれかと。
個人的には闇枠兼5c事故り気味の時に規定補佐と本体デバフ入れれるスクルド入れてるんで枠無いですけど...0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93543008
ID:1CC1F5E5CB
通報
-
富豪のガラハ前提になってますか?
さっきから物デバフや本体魔デバフの盗賊ばっかりで5c越えられないです。(魔防5k↑)
それならそれでガラハと雪ミク入れるんですけど……返信数 (11)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93541049
ID:FBBA45E6D9
通報
ガラハ初手で右に打てるとけっこう安定しますね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93541439
ID:6B39E6EC77
通報
逆に4cまでに来ないと死に札になりません?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93541439
ID:6B39E6EC77
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93541116
ID:0AD9AEE7AA
通報
盗賊やる時はガラハは出てこないものとしてデッキ組んでる
と言っても念のために3c4cは富豪が確定させるまで確定せずに待つけど
雪ミクはあってもなくても…出すなら早めにして貰えるとデバフ量調整しやすいんで助かる0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93541407
ID:6B39E6EC77
通報
初日こそガラハ積んでたんですが、
盗賊さんの邪魔になりそうだったんで抜いたんです。
攻略方法として盗賊さんのショートデバフキャップ達成、
という辺りが変わってきたのかなぁ、と。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93541517
ID:F900EFEA16
通報
いやショートデバフキャップは必須よ
最序盤にあった「一番痛い攻撃が本体だと勘違いして色々やらかし」、みたいのが今更増えてるだけだろ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93541665
ID:6B39E6EC77
通報
確かに本体ばっかり狙ってましたねぇ。
初手で深雪出たから「待った!」したんですけど
本体に吸い込まれていって( ゚д゚)ポカーン
あれ?乖離ロリアハがガラハに見えちゃったかな?とww
とりま、ショートは盗賊さんにお任せのスタンスを続けてみます。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93541407
ID:6B39E6EC77
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93541446
ID:1FF08EBA75
通報
ワイ盗賊だけど基本は自分だけで規定デバフ達成するようにしてるよ ガラハ見えたら深雪本体に投げるくらいかな。
もう3Dボス期間が後半になってシエル名声終わったプロ盗賊が減少している可能性
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93541551
ID:6B39E6EC77
通報
うーん、悩ましいですね。
陣営戦でプロアサさんたちが戻ってくると考えると……
デバフ入れない方が良いかなぁ。
いっそ募集板に張り付こうかしらw0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93541551
ID:6B39E6EC77
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93541643
ID:08E856F0AB
通報
ショートは正直盗賊まかせでいいよ
とんでこないものとして考えて組んでるし4cに投げてくれる人いるけど
野良だと長針とか本体投げるひとも割りといるから結局安心できない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93541049
ID:FBBA45E6D9
通報
-
5cでも短剣は魔デバフ7000までだぞ
富豪はデバフまくなら上限確認してから来ようね?
それ本体に撒くだけで5c突破率上がるんやで?返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93567668
ID:2E28FE14F5
通報
ガラハは火じゃないと1/4だから短剣狙い
普通の盗賊には不要だから外した0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93567668
ID:2E28FE14F5
通報
-
歌姫ガウェが暗闇で隠れてたら、闇!チェイン!みたいなアピールしてくれ返信数 (2)4
-
富豪多すぎてうざいから5c魔防5000以上にしようぜw返信数 (2)0
-
事故って自己バフ感謝のみ、歌姫も支援がソフィとコーネのみだったから7c短針破壊の耐久に切り替えたら煽られまくった。。歌姫にだけは煽られたくなかったが判断間違ってた?
因みにホストで返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93537522
ID:92895331CF
通報
うーん。
状況次第だけど、正直、みんなブッパ体制入っちゃてたら、取り返しがつかないから突っ走っちゃったほうがいいかも。
何なら次のターン、回復くれ!!て6c時点でアナウンスしておくべきだったとは思う。
正直、行けるのかいけないのかは傭兵からアナウンスしてほしい。
回復くれとか防御を固めようとか。
6cの手を見て行けるかどうかを判断してくれとかは暗闇の中だと結構きつい。。。
6cでダメだとわかってれば、そもそも帝国も投げずに防バフ張る。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93539212
ID:4878171A5D
通報
間違ってないと思う。
7cショート破壊のときは、富豪盗賊にというより歌姫に合図ほしい。仮に6c帝国7cトール投げてても、0防御はほぼないから回復さえあれば大体耐えられる。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93541696
ID:7B85B7B406
通報
明らかに単発のみに切り替えてくれると、防御や回復重視になるのでそれはそれでありだと思う
暗闇が怖いけど0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93542478
ID:FF345BF298
通報
ありがとうございます。
勿論状況みて、今回は偶然出したカードが暗闇ではなくコーネ、リンド、リーフェが見えてたのでサファイヤ下げてショート破壊にしました。回復も十分だし、デバフもはいってたので。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93542529
ID:FF345BF298
通報
結局支援がソフィとコーネのみでずっと煽ってきてたから流石にイラッと。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93542529
ID:FF345BF298
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93537522
ID:92895331CF
通報
-
弩級は最低限ブッパで氷と光チェインしましょうね
6cでチェインカードがないって騒がないで
5c当りから気にしてカード切っていきましょう
支援十分でチェイン不足で黄色ゲージ半分残りは辛いからね
返信数 (4)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93536003
ID:4E1CD9E159
通報
ちゃんとアロンダイト持ってきてる傭兵なら光チェインは必要ないんだけどね
持ってない横着な傭兵が多いからそれに合わせなくてはいけないね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93536003
ID:4E1CD9E159
通報
-
初手に深雪
初手に富豪の雪ミク
6cにトール出す富豪等
ケアレスミスが目立つので確認してから右下のボタンを押すようにしましょう~0 -
ファルサリア超弩級をホストで周回しててミッションやってなかったから野良で超級に寄生しようとしたら回復が全然間に合わなくてびっくりした。スタミナ使ってくれた人ごめんなさい・・・0
-
野良盗賊で回ってて、富豪さんがデバフ援護してくれていつも有難いのですが、たまに使い方を間違えててもったいないなと思った
ガラハッド→投げるならショート、本体は闇属性な上にデバフ半減するので雀の涙になる。あと5cにショートに投げる人もいますがまともな盗賊なら5cには規定達成してるので普通に魔バフや両面張ってくれたほうが有難い
雪ミク2013→初手にショートに投げている人がいるけど雪ミクの効果は2ターンなので5cには結局効果が切れるので投げるなら4cが有難い
こんなかんじ返信数 (5)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93531560
ID:DC4D8947C5
通報
5cは出来る限り「防バフのみ」で盛りたいから雪ミクとイヴは実質4c限定かな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93532708
ID:12C06AE63A
通報
念のため書いておくと雪ミクとイヴも防バフ1608付いてはいる
ただコルグリ系と一緒に出せないのが最大のネックやね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93533461
ID:DC4D8947C5
通報
それも考慮した上で4c限定かな
5cに投げるならmacozi+雪ミクって感じになるけどぶっちゃけ軽減値は結構ひどいことになるな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93533725
ID:12C06AE63A
通報
macoziとでだいたい魔防4800相当程度だから、狗神と同じくらいってとこやね
イヴなら5500相当くらいになるけど物防混じりだから規定出なかったら乙る
まぁどっちも狙っていくものではない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93532708
ID:12C06AE63A
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93531583
ID:3AB32EFF3A
通報
コレね
盗賊も魔デバフ減らすわけにもいかんし5cに物デバフこなくてうぃーってなる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93531560
ID:DC4D8947C5
通報
-
5c規定と7c〆両立は無理なんだから規定捨てる傭兵がいてもいいだろ?盗賊と富豪の負担大きくなるって思うかもしれないけど規定抜きで5c耐えることより傭兵が規定出すほうが負担大きいからな返信数 (65)2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93530938
ID:32C9780BB5
通報
事故はあるけど両立は無理ってほどじゃないよ
3コスバフ3枚、2コスバフ2枚(カード難易度高いから1枚も仕方ない)
サファイア、光1枚
あと3~4枚を全部2コス氷パンチャーにすれば良い。4枚なら1コスカード混ぜてもいいかもね。
あと富豪・盗賊でも弩級クリアしてるから言うけど、5c規定出すことより、5cを耐えきる方がよっぽど負担デカいよ。3-
×
└
ななしのアーサー王
No.93531183
ID:32C9780BB5
通報
というか、7c〆より5c規定を優先すれば良いよ
サファイア(というか全体攻撃)抜いて2コス氷入れると良い
9c〆でゆっくり攻略してこ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93531498
ID:DC4D8947C5
通報
9〆ならともかく7〆の話で3cバフ3枚とか言ってる時点でもうね
歌姫にクリバフ全部任せる気かな?1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93532139
ID:0B1A5E3BEC
通報
クリバフ全部任せるって何言ってんだ?
6cに2cと3cバフ投げて他は何して欲しいのか
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93532285
ID:198AC61ED4
通報
5c耐えきるのがキツいのは「HPサーチ③を引いた時の、48kの軽減手段」が富豪盗賊だけじゃ安定しないからだろ
富豪は「規定達成時に両面を撒く」「規定未達成時に魔防を投げる」ことのどっちかしか出来ないんだから尚更
それを傭兵が規定出さずにデバフ撒いて緩和させましょうってのが規定無視やがな4 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93532578
ID:DC4D8947C5
通報
感謝傭兵底ったらどうしようもないから5cまでに必死こいて手札回してんの
枝主の頭の中のデッキは攻撃カード多めに積んでる構成なんだろうがそれなら規定は安定するだろうがそれだけ、まともにバフも乗せない、チェインも不確定な攻撃での削りなんてしっかりバフとチェインをあわせた攻撃のクリティカル分にすら及ばない
まさか感謝傭兵の重要性も知らずに突っかかってきたなんてことは無いよな?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93533907
ID:08E856F0AB
通報
規定出さずに負担が増えと思ってる層はどんな負担が増えるのかちゃんと書こう
1cデバフとか5cにリタなりで支援したほうがよっぽどPT全体でみたら安定するからな?4 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93533923
ID:08E856F0AB
通報
出さずにXださないと○1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93536026
ID:B6BA4ED04B
通報
1cデバフやリタはわかるんだけどさ、まぁリタはおk。大丈夫や。けどさ、1cデバフってどうせ富豪とか盗賊が7000までショートデバフする(だろう)から
1cデバフは無意味とまではいわないけどいらないと思うんだよね。本体の攻撃来る前に全体でペロるし。富豪も味方のHPがよっぽど低かったり
盗賊がデバフしないってことじゃなければ魔法バフだけはっときゃなんとかなるんよ。結局規定しないならどこまでいっても富豪ががんばらないとだめってことなんだけど。
全員がリタはってくれるなら別な?まぁそんな奇跡そうそうおこらんだろうけどなw0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93536212
ID:DC4D8947C5
通報
仏間受けてHP700切ったりしてたらその1cデバフの分で生きたってことだがそれを何度も経験した上でも同じこと言えますか0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93536448
ID:198AC61ED4
通報
「(規定未達成時に)全体でペロる」のは”富豪魔防4000行ってない”か”盗賊魔デバフ7000行ってない”かのどっちかやぞ
恐らく魔防4000無いって話がデカいんだが、それは富豪が無能でほぼ片付く
盗賊が7000行ってないならその1cデバフで救われる可能性がある、だからそこについての考えとしては筋違いと言いたい0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93536557
ID:198AC61ED4
通報
で本体攻撃(+全体攻撃)の最大被ダメは48k
「魔防4000」+「画面右7000」達成してたら33k
「割合+全体」でペロるならこれよりずっとデカいダメージになるはずだから最早どうしようもないので切り捨てることになる、やっぱりこれも前提が食い違ってるとしか言えないんだ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93536574
ID:DC4D8947C5
通報
あぁ、全体の方の話だったか
流石にその最低ラインについてはもう何とも言う気も起きませんわ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93536733
ID:198AC61ED4
通報
読み返したが、『魔法バフだけはっときゃなんとかなるんよ』という発言があった以上は恐らく魔防4000達成が前提にしてるはず、となると
魔防4000+画面右7000が入ってれば「傭兵にかかわらず絶対に死なない」
だから「傭兵のデバフ」はほぼ本体攻撃に絡むものしか影響しないのは覚えといてくれ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93536736
ID:B6BA4ED04B
通報
うーむ、そんな経験したことないからなぁ。まぁしたらいるわーって思うかもだがwそれでもワイは規定したほうが楽やわぁ。ってかさ
ワイは「全体で落ちるやろ?結局富豪便りやろ?(リタ除く)」っていってるんやで?別に本体デバフまでは否定しとらんやろ?
手札回し要員としては最高だからそれ書き忘れたからそれは頼むな。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93536839
ID:198AC61ED4
通報
割合80%→全体攻撃は計算尽くしてあるからちゃんと上読んでくれ
『「割合ダメージ→全体魔法」をHP28,000から耐え切るには次の条件が必要。
富豪の魔防3,900以上
盗賊の画面右への魔法デバフ7,000(上限いっぱい)』
としっかり書いてある
富豪(と盗賊)だよりに見えるのは寧ろ本体攻撃絡みの方や、それを傭兵がデバフ撒いたら緩和できるぞって話0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93536910
ID:B6BA4ED04B
通報
あーワイ根本的にダメだったか。すまん。全体はどうでもよくて、仮に富豪優秀、盗賊普通でデバフが少し足りなくて傭兵が規定狙いにいくならそれよりデバフしたほうが安定するって話しかぁ。
すまんな、理解できてなくて。それならどっちでもいいんじゃないかね。規定狙ってもデバフでも。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93537112
ID:198AC61ED4
通報
そうじゃなくて「魔防4000・画面右7000」の”最低限”で33k被弾する
こっから2職だけで更に盛るのは非常に厳しい(最低限までは流石に安定させられる)、おおよそ30kまで減らせりゃ頑張った方になる
だから「規定達成ルートでの失敗」だと普通は死ぬんよ
それを「規定無視ルートで傭兵デバフ」にしてしまえってこと
これも前の木におおよそ書いてるはずなんでホントはそっち読んでから色々言って欲しかったが0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93537244
ID:198AC61ED4
通報
ちなみに規定達成の場合は両面バフ意識したほうが強い(が組み合わせ考えないとあんまり変わらんけど)から
その辺りが色々絡むんよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93537932
ID:B6BA4ED04B
通報
えーと、俺の考えが間違ってなかったらだけども…。
傭兵って規定狙うのと7cぶっぱ両立するの厳しくね?って話で、「最低限」でデバフショートにMAX+4000の魔法防御バフと考えたときに
無理に規定狙って事故、仮に規定いっても本体攻撃で事故る可能性あるならデバフして、感謝手札に来る確立あがる、事故が若干おきにくくなるデバフ傭兵のがいいじゃん!
しかもUR減るからHPもあがって一石三鳥じゃん!ってことですかね。一応前の木見てきました…。間違えてたら申し訳ない。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93538515
ID:198AC61ED4
通報
だいたいそんなところ
あと感謝引く確率は上がるんじゃなくて”確定”ね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93531183
ID:32C9780BB5
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93532557
ID:2E28FE14F5
通報
5c規定無視な奴ほど3Tバフを3・4で使ってないよ
無理に4cにC3の15000バフを無理に使ってる
たまには他職やってみればいいんじゃない?
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93532766
ID:533215F384
通報
上の枝の人も言ってるけど、5c規定出して7c〆は手札が事故らない限り出来る。
自分は3cバフ2枚、2c一枚。
サファイヤ、逆行レウィは7c用。
あと、嫁姫、夏エニ、巴が規定用。
残りは1c二枚。
他職からの支援無しを想定するなら7c〆無理だけど、歌姫富豪が支援投げてくれる(氷チェイン4も)とちゃんと撃破してるよ。
ちなみにさっき、このデッキで歌姫支援0からの全員生還撃破もしてきた。
無理と言われるほど、規定達成からの7c〆がまぐれレベルならとうにデッキ組み替えてる。
5c抜ける可能性を上げてこそじゃないのかな?0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93533063
ID:198AC61ED4
通報
抜ける可能性上げるって言うんだったらそれこそ5c傭兵デバフでよくね?という話に繋がるぞ
野良の富豪がそれみて魔防4000達成するかどうかそれだけが問題になるってぐらいで、
争点としてはそこだけしかないはずだが0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93533249
ID:A66CC74924
通報
だからその事故ったら規定出せない、それならそもそも規定出さなくても5c抜けやすいデバフ傭兵が提案されてるんじゃないの?
5cの防御丸投げする訳じゃない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93533467
ID:533215F384
通報
いや、規定達成と7c〆の両立が無理って木主が言い切ってたから。
自分が気になったのはそこなので。
抜けるだけならデバフでもいいだろうけど、そのデバフも上限あるんじゃなかったっけ?
張るなら防御の方張らないとって別の木でも出てた気がするけど。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93533619
ID:198AC61ED4
通報
1.”安定”両立は無理、どうせ事故るパターンはある
2.本体にもデバフは効くからデバフ傭兵ならHPサーチ③を1500は軽減可能
(あくまで初手ぶっぱパーツが揃った時だから普通2200~4000ぐらいは軽減できる)
だいたいが富豪盗賊だけだと③を規定事故時に軽減できて30kがいいとこだから、それ+1500ちょいだけでもだいぶ変わる0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93533695
ID:198AC61ED4
通報
因みにこれ全部前の木に反論として挙げられてるからな
なんかアホみたいにgood押されてるけど全く筋が通ってないわけで0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93533847
ID:A66CC74924
通報
防御の方が効果が高いのは確か
リタ1枚で2000軽減出来る
1cデバフ系は本体だけで考えると750の軽減+4cから仕込める0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93534389
ID:533215F384
通報
デバフ傭兵のメリットは分かった。
具体的に組むとして、6-1cと7-1cのカード以外ほぼ1cデバフ(あればリタ優先)で埋める感じ?
上に出した通り、自分の頭が規定達成+7c〆で固まってるから働かない。
自分のデッキの1c二枚はデバフだけども。
(自分で組んだ時、DC4さんの参考にさせて貰ってました。様変わりしてますけど;)
別の木にあれば、遡ってきます。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93534645
ID:DC4D8947C5
通報
完全にデバフ傭兵にする場合は嫁姫と冬服を1cデバフと沖田、雪女、パンジー、絢爛富豪のどれかとチェンジって感じ
あとは持ってたらローエンを猫ペリかな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93534707
ID:198AC61ED4
通報
確かここでは具体的には言われてないはずだから書くけど
「1cデバフ3枚+リタ1枚」「2cデバフ2枚(3T継続でHP稼げるパンジーとか、基本は物理、事故勘案なら魔法)」「ぶっぱパーツ4枚」がベターのはず
これなら必ず6cまでに感謝と3cバフが手元に来る&”最悪パターンで”本体1500の軽減が効く0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93535008
ID:533215F384
通報
DC4さん、198さんありがとう。
自分リタは取れなかったから、組むとしたらリタ無しだなぁ…。
仮組して、ソロでテストしてみます。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93536140
ID:92895331CF
通報
富豪だけど、デバフ傭兵検証したいなら0時からの付き合ってもいいよ??
一応、検証目的だから、極力4000魔防ぐらいに抑えて行くっていう条件なら。
基本的に5000以上のバフ値と両面は一切考えない。(感謝は除く)
どちらかというと、極力ドロー2撒けるようにしていくわ。
5c感謝出せたら光チェインしてもらえると助かる。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93536619
ID:92895331CF
通報
ちなみに、これぐらいが野良富豪の最低ラインって感じ??
だいたいをメダル交換とかで取れるやつで構成してみた。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93537945
ID:533215F384
通報
928さん、ありがとう。
しかし明日仕事早いので、0時回見送るのです…申し出てくれたのに申し訳ない;
もし別の方で志ある方がいたら、そちらに助力を。
自分やる時は、何等かで募集かけますです。
(イベント始まるから、流れが変わるかもしれませんけど)
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93538139
ID:92895331CF
通報
OK。まあ、しょうがないよww
仕事がんばってくれ。
イベントのせいで高速周回志望が加速されてお互い最高状態の手札回しを強要しあう状態にならないことを祈るばかりだ。。。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93541179
ID:BC721DDE34
通報
両立が無理って言ってるのは事故るから無理ってことな?可能か不可能かのことを言ってるわけじゃないぞ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93533063
ID:198AC61ED4
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93533815
ID:DC4D8947C5
通報
以前他の木でも貼ったけど規定要求派に妥協した結果のクソデッキ
理想のパターンは4c冬服1号5cリタ嫁姫
巴はまともな富豪盗賊に当たると初手で割合もらわん限りはフワニータ以下にもなるから採用してない
これ以上総コストを増やすと感謝底に対応できないからって感じで組んだ結果こんなクソデッキになった
差し替え候補は冬服→アメジスト
学徒歌姫とか凛だとバフ値が足りないからこんな歪な構成になってる0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93535257
ID:2E28FE14F5
通報
3Tバフ1枚もってこいよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93535347
ID:DC4D8947C5
通報
コスト封印無いとこでも事故要因扱いだったやつをコスト封印あるここで入れるとか事故れと申すか0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93536224
ID:2E28FE14F5
通報
そもそも、猫ペリじゃない時点でかなりギリギリだろうよ
他からの支援任せになっていないか?
自己バフが26000くらいで他は他職まかせだろ
それでよく5c無視っていえるよね1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93537417
ID:198AC61ED4
通報
猫ペリのほうが良いのは確かだけどあいも変わらず5c無視の利点というか争点を全く無視した発言するなホント
無理して5c規定達成した所で変わるのは5cに与えたダメージ分ぐらいだぞ3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93535257
ID:2E28FE14F5
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93534072
ID:B05C6F16FE
通報
ちょっと下の木に、
富豪が4kの魔防貼ればいいだけのデバフ傭兵が
他職の要求も低くて、最安定って結論でてるのに…
それとも、下の結論はうそだったの?0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93534745
ID:198AC61ED4
通報
だからそう言ってるのにそれも見ずに下手な理由付けしてるだけだぞ
現状何も理解せずに同じこと盛り返してるだけにすぎん0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93535295
ID:2E28FE14F5
通報
5c無視したい無能傭兵が
無視するなって他職とできるだろうって有能傭兵で無限ループしているだけ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93535446
ID:198AC61ED4
通報
何が言いたいんだよお前さん
無能とかレッテル貼るぐらいなら上に書いてる通り具体的にダメな点とか指摘しろって
無能とか言ってる奴に限って一切反証見たこと無いわけでもうちょいまともに返せっての9 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93535688
ID:B6BA4ED04B
通報
まぁ上の人と違うけど、デバフ傭兵するとして、7000が上限で、なおかつ富豪と盗賊だけでなんとかなるのにわざわざ傭兵が
回る必要ってあるのかな、って思ったなぁ。それなら運にかけてでも規定狙いにいったほうがいいと思うんだよね。結局減らせる量は人数増えたところで
よっぽどへましない限り7000なんだしさ。本体デバフしても全体で床ペロするだろうしさ。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93536234
ID:FC87A5492F
通報
富豪と盗賊だけで何とかなった事が少ないんだよね。規定出しても本体の攻撃で死ぬことが多すぎる
「7c撃破を狙いつつ手札が良ければ規定達成できるデッキ」で規定要員何枚積むかは人によるけど、2c氷1枚とアメジストだけとかで7c撃破を優先した切り方すると体感3割ぐらいしか達成できない(計算してないけど)
手札回しのために3cアメジ単品で切ったりするぐらいなら本体にパンジー撃った方がマシだよねって発想からのデバフ傭兵かと0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93534745
ID:198AC61ED4
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93535399
ID:B6BA4ED04B
通報
ワイは3コスバフ2枚。2コスバフ2枚。1c2枚に規定用2枚。ぶっぱ用2枚の編成かなぁ。
だいたいこれでなんとかなってる。6cはローエンでも猫でもどっちでもなんとかなるとき多いから
とりあえず3cバフあれば投げてる感じ?で規定からバフってぶっぱかなぁ。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93536969
ID:198AC61ED4
通報
なんのための魔防4000か?それは「割合→全体」を耐えるための話でしかない
”規定が確実にできる”んなら寧ろ「両面バフで本体攻撃を軽減しろ」って話になるんだよ
印象論で「割合→全体」耐えられないんじゃねとか言われても困るんや0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93537010
ID:198AC61ED4
通報
あ、最初の枝に付けるつもりが木に返信してたわ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93537010
ID:198AC61ED4
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93540257
ID:7368B31ACC
通報
野良が大前提ってのが悩みどころだけど既に余所で議論され尽くして終わったドテンプレ攻略を一から説明せにゃならん編集者の人には頭が下がる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93540462
ID:F900EFEA16
通報
ドテンプレを野良でやった時のネックってそれこそ
「富豪が4000貼らないで死ぬ可能性が出る」「規定ないってだけで最後まで見ないで抜けるアホが出る」ってそれだけだからなぁ
ここまで印象論で話持ってこられるとアカンわ、1月時点で規定無視のほうが楽って宣言したんやがなぁ
流石にオイサファは暗闇ある限り絶対に固定でやれとは言うけど2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93540462
ID:F900EFEA16
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93540740
ID:383FCD1906
通報
ソリティアして規定用カード一枚入れてれば余裕なんだが0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93540781
ID:F900EFEA16
通報
4cカード突っ込んでるって話だろ、何度も言われてるがそれも事故パターンあるわけで1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93541780
ID:383FCD1906
通報
両立無理とか言ってるけど可能ってことなんだがな
事故ろうが規定だせるデッキと出せないデッキじゃ違うんだよ
事故パターンのために規定無視とかアホだと思うがね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93542145
ID:F900EFEA16
通報
同じこと言わせる前にもうちょい読み直せや、その話ももう終わってるわ
安定両立が無理って話は前からずっとでてんだよ
だいたい事故って規定出したところで感謝底なら意味ないとも前から言われてるからもっとマシな返しでもしてくれ4
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93540781
ID:F900EFEA16
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93542601
ID:3B35C644E4
通報
てかこれって野良寄りの思考か固定寄りの思考かってだけで言い争ってない?
野良寄りで考えればきっちり魔防4000だす富豪、ショート7000デバフいれる盗賊が集まるかっていうのと
ソリティアなのにホスコメとかでも指定せずにさらっとサファロンしちゃうような洋平いるので
正直かなり難しいと思うよ
固定寄りで考えればきっちり出してくれる前提になるからソリティアデバフのがいいってなるし
水掛け論じゃないかねぇ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93542684
ID:0549AFA68B
通報
ショート7000未達成はもはやどうしようもないからあんまり関係ない
ちょっと上で言われてるように富豪4000とソリティア見てぬけるアホがネックの全て
否定するならそこを言えばいいのに殆どそこから攻めないからダメになってるんだよ実際2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93542721
ID:0549AFA68B
通報
あと別にソリティアサファロンも問題ないはずだけど
5c規定入れたところで安定してダメージ稼げないから支援の枚数殆ど変わらないと思うが0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93543476
ID:08E856F0AB
通報
野良とか固定とか以前に全くログよんでないよね?2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93544423
ID:3B35C644E4
通報
読んでるけど…
規定出すと手札事故る事故らん以前にまずは規定出す出さないの話で
規定出す派は安定しないし出せよ、出さない派は出さなくても安定して抜けられるわ
から派生して事故る事故らんって話になってるだけで
そもそもはそこじゃないの?
で、確かに傭兵の手札だけは安定するけど野良の富豪盗賊見てると5c突破は結局安定しないように思えるけどね
で、結局どっちもどっちだから水掛け論じゃないかなーと1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93544453
ID:3B35C644E4
通報
あとサファロンについてはいけるのは知ってる
ただ富豪歌姫のバフ不足を考えずに脳死サファロンするのがいるぐらいなんだよって事を言いたかった
普段歌姫で潜るから歌姫はわからないけど富豪でトールか帝国ないのとか結構見かけるよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93544510
ID:DC4D8947C5
通報
可憐ガウェどちらか無い歌姫ははまだ交換できないから代用案考える余地はあるが
帝国トール無い富豪みたいな参加ラインにすら立ってない奴のことなんか考えるだけ無駄、当たったら運が無かったと思って全力で煽るのも許されるやつ
無いなら無いで最初から9〆で部屋立てろってレベルだから
つかそもそもこれに関しちゃこの木の本題から明後日の方向の話だよな?4
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93542684
ID:0549AFA68B
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93530938
ID:32C9780BB5
通報
-
歌姫でガウェとkeiミクないから、ホストで行って代用で可憐パシ使ってるけど、やっぱシグの方がいい?返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93530193
ID:662E7F0E8D
通報
すまない。。
上見て解決。
下げてくれ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93530193
ID:662E7F0E8D
通報
-
効率房が7c〆とかいってるから荒れるだけでは?
ファルサリアなんて5c超えれば雑魚なのに…
7c〆はできたらいいな、基本は9c〆にすれば
全職の負担が減ると思うけどね
が、ファイアキメラも魔法工科提督も
効率重視だったから無理だろうけど返信数 (10)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93521507
ID:2E28FE14F5
通報
5cに暗闇がくるから
6c以降のチェインが厳しくなるからね
9cブッパだとチェインやバフが厳しくならないか?1-
×
└
ななしのアーサー王
No.93522226
ID:B05C6F16FE
通報
自分傭兵だけど、事故って
7cロング破壊
8cバフバフ
9c量部位破壊
ってなったとき、
歌姫が7c全快できなかったとき以外負けたことないけどね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93522226
ID:B05C6F16FE
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93521713
ID:E20A0D31ED
通報
ヒメラはデバフ賊なら6c耐え、脳筋賊なら6c撃破になるだけで効率重視とは少し違う
魔法提督は物理も魔法もどちらもやったけどバリア削りの方が不安定だったよ圧倒的に
ファルサリアの場合野良だと7c回復や防御放棄する富豪、歌姫が多いから7c〆の方が安定するってだけ
暗闇で互いのカードが把握しづらいのもそれを後押ししてる0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93523102
ID:B05C6F16FE
通報
マジか
ヒメラはデバフ盗賊してくれれば100%勝てるのに
中途半端な脳筋に殺されまくるだけだったわ
提督も、傭兵にエロと一条、一応雫もいたから
盗賊がよっぽどじゃなければ大丈夫だった気がするけど…
しかし、10%くらいの手札事故は否定できない!
回復放棄歌姫は、まぁ、どこでも沸くよねー…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93523102
ID:B05C6F16FE
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93522350
ID:2E28FE14F5
通報
部位が残ればそんなに厳しくないが
暗闇だからカード間違いが頻繁しそう
回復にしても支援が1枚少なくていいなら楽勝だと思うよ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93523164
ID:B05C6F16FE
通報
流石にサファイアはターゲットが全体になるから、
暗闇でも傭兵だけは把握できるはず
全体はサファイアしかいれてないし0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93523164
ID:B05C6F16FE
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93522507
ID:4878171A5D
通報
別に効率どうのこうのではなくて暗闇でもギリギリカード完全把握できるのが7cまでなのでは?
まあ事故ったときはお願いだから全部位破壊やめてくれ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93521507
ID:2E28FE14F5
通報
-
弩級で挑発する富豪に出会ったよ
時間ギリギリでその富豪ホストの部屋に入ったんだけど、名声枠が魔ーサー、抜けようかなと思ったらスタート
んで実際始まったらきっちりバフ撒いて5cも余裕で超えた
と思ったら7c時にトールではなく挑発+ユーリ出てきて、傭兵さんちょい残し
富豪は犠牲になったのだ・・・と思ったら普通に生き延びてて8c〆
そういうのもあるのか・・・でも事故率高そうな・・・返信数 (1)1-
×
└
ななしのアーサー王
No.93543304
ID:CBAEEB7AE9
通報
トール投げれば〆れる戦いをわざわざ延長させる意味()
序盤で引けば腐るし盗賊がデバフモリモリしてくれないと死ぬし等まるで意味がない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93543304
ID:CBAEEB7AE9
通報
-
下の木で規定完全無視するって話も出てるけど、俺は結構ファルサリアの5c好きなんだけどね。
規定出せそうにない場合は4000バフを張るし。出せそうなら両面バフを張る。
4cでコスト封印解除が出てるかどうかで、4cに何を残すかも変わってくる。
事故って盗賊、富豪が全力バフ出せない時でも、規定出してもらって何とか抜けられる。
状況判断してその時に合った適切なカードを切っていくのとか、協力してる感すごいあるし、富豪の腕の見せどころって感じがしてすごい楽しいww
だからこそ、固定じゃなくてあえて野良で行ったりするしねww0 -
【凍歌和音】異界型雪ミク-macozi-魔防バフ値 1,250×2(3ターン以下なので)
【お菓子の賢者】聖夜型スリング魔防バフ値 2835(防御カード2枚で全体)
5c(3T目)富豪でこの2枚で魔法防御5335達成します
両方3ヶ月以内のメダル産です
カードがないのならこの2枚で十分なので持ってきてくれ
無駄な入れ知恵の5cに物理防御はいりません
物理防御厚めのために3・4に物理を撒くのが多すぎです
3・4も魔法防御で十分です返信数 (6)1 -
このデッキやっぱり地雷でしょうか?少し前までは安定して回れたのに現在全く安定しないんですけど返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514004
ID:462B0739BA
通報
エルはチェイン用です0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514031
ID:C72E2E3190
通報
つデッキ相談所
まあ軽く言うならエル光チェイン用?腐るよね。弱酸エルも重いと思う。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93514342
ID:B881668A8F
通報
これで安定して回るのは無理あるだろ……0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514630
ID:1FE5DD6BB6
通報
34cがそれほど痛く無い。5cが恐ろしく痛い
これ系のボスは大体「3ターン継続するデバフを6枚入れる」になる
カードプールがどうなのか知らないし、必ず6枚入れろとは言わないが
減らせば減らす程安定感が下がる事になるよ
3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514004
ID:462B0739BA
通報
-
初歩的な質問なんだけど深雪が初手出しNGなのはどうして?返信数 (6)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93513952
ID:C72E2E3190
通報
君がアホだから
仕方ないから教えてあげるけど効果読めな?
富豪盗賊の山場は5cで、その5cに効果を続けさせるためには深雪は4cに投げるしかない。理由は言わない。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93522089
ID:A9F8A211CE
通報
初手出しだと深雪の魔法デバフが4cまでしか持たないからってことですか。でもそうすると感謝盗賊も初手出しはよろしくないのではないでしょうか…
攻略のところに感謝盗賊は初手出し可って書いてあったので気になりました!0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93522150
ID:E20A0D31ED
通報
感謝は継続3Tだから大丈夫0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93522239
ID:A9F8A211CE
通報
ごめんなさい、勘違いしてました。感謝盗賊は3ターンデバフなんですね…2ターンかと思ってました
わざわざ御返事ありがとうございました1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93523250
ID:198AC61ED4
通報
というか聞く前にせめて自分でカードの効果見ような…
理由とかも上に全部書いてるし全く調べ足りてない
ここで質問帰ってくるまでの待ち時間が無駄な時間やで0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93522089
ID:A9F8A211CE
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93513961
ID:8962565DDF
通報
5cにショートデバフ7000と本体にデバフありったけ入れるのが仕事だからね、深雪だと5cまでデバフが届かない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93513952
ID:C72E2E3190
通報
-
HPサーチのボイスずっと「にゃん♪」だと思ってたんだけど違うのか0
-
7c両部位破壊して本体残っても耐えられるんだから、リタイアやめちくり。0
-
傭兵はもう規定無視でいいよな そのかわり盗賊のカードだしてデバフ参加するから規定ないと耐えられないようなバフデバフしかできない盗賊や富豪は弩級にこないでくれ もうお前らに煽られるのはうんざりだ返信数 (85)1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93512572
ID:2F8BDA2CDD
通報
解除されて4cでリセットされ、達成に必要なカードが限られるバフ
それに対して、蓄積できて上限達せるデバフ
必要なのはデバフじゃない、リタ(バフ)だ
それさえもわからず仕事放り出して貢献したつもりになってる傭兵は弩級に来ないでくれ12 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93512648
ID:93A79FBD88
通報
5cの画面右デバフ条件7kだからな?わかってる?傭兵がデバフしようが無駄になるだけだろ
2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93512839
ID:B2B2A94BC8
通報
5cは規定出してくれんと誰か死ぬからそこだけ出してくれ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93512950
ID:ADCAAEFAA8
通報
富豪が4000貼ればええんやで(野良にできるとは)3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93513511
ID:BC721DDE34
通報
盗賊富豪がさぼんなければ100%死人でないから0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93513679
ID:2C8A1CA605
通報
100%はない。他人に完璧な仕事ばっか求めて自分はそれを放棄ってどうなの?それこそ傭兵も自分の仕事しろよ。17
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93513986
ID:F900EFEA16
通報
違うだろ…7c〆要求されてる状況下で5cも条件達成しろとか無茶だし失敗する可能性有るんだよ
5c達成視野デッキで失敗した時こそバフデバフが足りない
その無茶条件クリアしないと無理ならともかく、いっそ捨てきっちまったほうが余裕なんだわ
…野良の富豪信用出来ないから結局規定達成しないとダメなんだけども傭兵叩くところじゃねーぞ5 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93514150
ID:93A79FBD88
通報
そもそも傭兵が盗賊カード入れてデバフする事に対しての話なんだが?事故るのはわかるがはなから自分の仕事を放棄する人に対して言ってるんだよ。
全傭兵を叩いてるわけでもない。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93514184
ID:F900EFEA16
通報
失敗した時に傭兵叩かれるからこんな木が立つんだろうが…
仕事放棄のほうがHP盛れるしデバフも撒けるし少なくともそれが最適解になるぞ
野良だからそれやるとダメになる可能性が高いってだけで富豪さえマトモなら攻略に規定捨てろって書きたいぐらいだわ1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93514240
ID:DD7CF7EA86
通報
てっきり新しい指針を示すいい木だと思ったけど最適解とか言っちゃってるあたり木主の策がどうあれ木主の頭はお察しレベルやな。今までの規定出しつつ撃破も出来てる人だっているだろうに、自分の規定をハナから出す気のない方法を最適解とかやめてくれよ。
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93514297
ID:F900EFEA16
通報
いや7c〆に拘らないならどうにかなるけどよ…7c〆と5c規定安定両立しないってのは前から幾らでも言われてるやろて
とりあえず「野良だから現状勧めることは出来ない」のは確か
ただ1c積んで傭兵にデバフ担当させるやり方やったこと無いんだったら想像だけで叩くのはやめてくれな2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93514356
ID:93A79FBD88
通報
だから1cデバフはいいっていってんだろ...何言ってんだよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514411
ID:F900EFEA16
通報
盗賊カード入れる云々そこだけかよ…
そこもなんとも言えねぇよ、規定達成だとどうせ他に3cバフ積まないとダメだから結局事故の可能性は残る
…あと1c4枚・盗賊デバフ2枚のバランスなら一切事故らんでそこそこの軽減効かせられるからな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93514610
ID:93A79FBD88
通報
実際バフなしで達成できるカードはシシララ4チェインだからな。事故は仕方ないんだよ、どの職も同じだよ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514702
ID:F900EFEA16
通報
シシララもあるにはあるけどあれもチェイン含めて事故あるからな…
一応パーツ引き上げられない可能性自体はだいぶ低く出来るけど
事故は仕方ないから事故要素一切潰してしまえってのが放棄→デバフパターンだからそれ自体は叩くところじゃねーぞ、
野良だから出来ない以外のことで言うのは筋違いになる3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93512950
ID:ADCAAEFAA8
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93513057
ID:1FE5DD6BB6
通報
富豪のデバフが増えたせいか、自分で富豪やると5cこえられない事はほとんどないから
どうぞソリティアでもしてくださいって感じだが
野良の主流に逆らってもいい事ないんで、やるなら固定でやったほうが無難
1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93513096
ID:4C565C14DB
通報
もしやトラップの存在をお忘れか…
規定出さない場合は富豪盗賊よりそこも問題になると思うよ。HP次第ではトラップ後の80%だと富豪へのバフ要求は4000どころじゃない。
デバフ傭兵以外はトラップは使わなきゃいいって程選択カードに余裕無いしね…8-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514083
ID:F900EFEA16
通報
トラップ切りで上がる要求は1250/750(氷結有無)
と言ってもHP27501での要求が4000って話だからそこはHP盛ってる職ならどうにかなる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514083
ID:F900EFEA16
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93513930
ID:C72E2E3190
通報
そもそも規定無視なのは7c撃破を確実にする手札調節を5cでもさせてあげるってのに仕事するって言って手札調節ふいにするくらいなら規定出してくれや。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514022
ID:F900EFEA16
通報
傭兵デッキ組んだこと有るか?7c撃破確実と5c規定は両立しないわけだが
全体的に批判するにしてももうちょいまともな論調で殴れよと思うが0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93514077
ID:C72E2E3190
通報
おまえ大丈夫か?
規定無視→7c撃破のための手札準備させてあげる
規定無視するけどデバフはする→手札整えないなら規定出してくれ
って言ってるんだが。全部書いてる0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93514135
ID:F900EFEA16
通報
手札整えるも何も「ぶっぱ必須パーツは4枚しか無い」から幾らでも手札回せるぞ
だいたい傭兵が載せられるデバフは1cメインだ、それでも最低1500軽減できるし普通ならもっとだわ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93514655
ID:5222A6F592
通報
F90さんの言う通りたしかに5c規定と7c撃破は両立は安定しない
初手に捨てる用の1cと2c氷が来ない、または4cまでに3cのバフがこないこともあるからね
一応嫁姫と巴御前で規定出せるからバフなくてもいいけど、これすら来ないこともあるし
傭兵が規定出さなくても耐えれる野良の環境だったらすごくいいのにね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514022
ID:F900EFEA16
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514275
ID:DC4D8947C5
通報
傭兵の5c規定は仕事じゃなく尻拭いだと思ってます1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514351
ID:DD7CF7EA86
通報
じゃあ富豪のバフも盗賊のデバフも規定出せなかった傭兵の尻拭い、でいいね?
全員が全力を出すんだよ。最低ラインギリギリで突破なんて考え方は固定のみ。3 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93514429
ID:DC4D8947C5
通報
規定達成前提でバフデバフ組んだら傭兵が規定事故った時点で誰か死ぬのが確定するがよろしいか?
よろしいなら7〆も放棄してクッソ重いデッキ組んでやるよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93514436
ID:F900EFEA16
通報
そうやってお互いを信用できないでどんどんバカみたいに水準を上げていくんだよなぁ…
信用できないで要求も上げて、事故要素増やして…ファルサリアほどこの酷い循環見たことねーや0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93514502
ID:DD7CF7EA86
通報
何言ってんの。富豪盗賊のバフも規定なしでも耐えられるよう全力を目覚す、傭兵も富豪盗賊のバブデバフが足りなくなってしまった場合でも抜けられる可能性を上げるために出せたら出す。こうやって協力プレイするんでしょ?
「富豪盗賊が抜けられるバフデバフ出すのが当たり前、傭兵の規定はそれの尻拭い」と「傭兵が規定出すのは当たり前、富豪盗賊のバフデバフはそれの尻拭い」ってのは同じレベルのゴミの話なんだよ。どっちが尻拭いもクソもない、できるならしろ。21 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93514510
ID:DD7CF7EA86
通報
真面目な話の中誤字のバブデバフとか笑ってしまった。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514575
ID:F900EFEA16
通報
全力目指した結果傭兵は事故るんだけども
傭兵に事故強要させる側の職はほぼ確実に魔防4000/画面右7000達成できるんやで
全く合理的な考え方ではないけど野良故に仕方ないとしか言えない状況でしかない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514351
ID:DD7CF7EA86
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514406
ID:DC4D8947C5
通報
とりあえず規定出せ規定出せ言う奴はカード10枚指定するだけでもいいからどんなデッキがお望みか書いてくれよ
あとここで5c規定絶対って言ってる奴が7〆はできたらでいいと言おうが野良じゃ5規定ってコメ付けてる部屋はだいたい7〆もセットで付いてくるのをよく見るのが現状なんだよ、だから尚更規定放り投げたくなる1-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514576
ID:93A79FBD88
通報
誰も5c規定絶対なんていってねーよ はなから放棄すんなって言ってんだよ。達成できなかったら仕方ないだろ。6
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514741
ID:F900EFEA16
通報
シシララ(メアリ等)1枚に掛けるデッキならまだ分かるが
巴とか2c氷大量に入れて事故ってる時点で意味ねーのよ、それなら端っから放棄してるほうが安定まで有るんだって0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93514934
ID:DC4D8947C5
通報
と言うか、3c以上を4枚入れた時点で5cまでで3枚しか切れない確率が発生する
まして規定用に4cなんか採用すればぶっぱカードを切らなきゃ感謝をツモれないなんていう本末転倒なことにもなり得るからな
だから規定達成パターンを用意する場合は奥の方の木でも書いた通り、嫁姫+冬服orイグレorアメジストが無難かなと俺は書いている0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93514942
ID:92895331CF
通報
適度にスルーする考え方を持つのも大切だぞ。
100%規定を出せないことぐらいわかってるって。
その達成できない可能性を潰すために盗賊や富豪が頑張るんじゃない。
ぶっちゃけ、100%出せなんて言って仕事もせずに煽ってくる野良のことなんて気にするなよ。
状況わかって一緒に行ってくれてる人だったら、どちらが悪いかなんてわかってくれてると思うし。
せっかくの協力プレイなんだから、協力を最初から放棄するんじゃなくて、補い合おうぜ。3 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93515032
ID:F900EFEA16
通報
野良だからしない出来ない、結局それだけのことでしかないからそれ自体はええのよ
ただ安定度では「傭兵規定放棄→デバフ撒き」の方が高くなるってのも事実だから
叩き方がおかしいから色々書いてただけや2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93515921
ID:DEFFE6A318
通報
結局規定無視は野良じゃ不可能(に近い)だから、ゲストで規定無視前提のデッキで参加する傭兵は地雷
でも固定なら傭兵規定無視は安定度の高い戦術
規定達成出来なくて煽られたくないなら固定でどうぞ、これでいいじゃない3 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93517145
ID:F900EFEA16
通報
正直野良でも安定度高めるために規定無視勧めたいんだけどな…
詰めると富豪が規定有無でどう対応するかって話に繋がるが…まあ野良の物防だとお察しだと
それに枝見る限り理解されない戦術なのはよく分かったし、野良では規定無視は辞めておけとしか言えない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93518894
ID:AFC73BB529
通報
盗賊「画面右7k絶対出すために物理デバフはスノホワ以外抜きますね。富豪ちゃんと仕事しろよ?」
これでええか?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93519002
ID:198AC61ED4
通報
別に物理デバフそんなに抜かなくても画面右7000とか余裕やろ…
どんだけデッキバランス崩れてるのとかそういう印象しか抱かないが0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93519374
ID:AFC73BB529
通報
「大体出来る」と「絶対達成」を履き違えてないか?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93519700
ID:198AC61ED4
通報
「大体達成できる」けど「失敗すれば高確率で死ぬ(富豪盗賊だけで20000の軽減を効かせるか3連撃被弾しない運ゲー)」
それで死んだ時は傭兵が煽られるからこんな木が…って話じゃなかったっけか
適切にスルーしろ以外のこというのは違うんじゃないの0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93521433
ID:FEBEE804CA
通報
80%から誰か落ちることが傭兵盗賊富豪の責任となるが、
物理2発飛んできて失敗は盗賊と富豪の責任だよ
まあHP全回復条件だけど、だいたい達成してくれてるよね
トラップはまあ仕方ない0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93521817
ID:198AC61ED4
通報
物理2発飛んで来る時は魔防4000と画面右7000の「規定未達成の最低限」で33kだから
そっから上げるのは結構骨やぞ、30kぐらいまではどうにかなるけど
それを傭兵がデバフ撒いたらどうなのとは前から結構言われてる0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514576
ID:93A79FBD88
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93514880
ID:2E28FE14F5
通報
放棄するならT3バフくらいはして欲しいね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93521157
ID:625E365DCE
通報
お前もうファミ痛に帰れ1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93521777
ID:08E856F0AB
通報
規定無視した方が安定するのに何でみんなで事故率あげていくのか
5c富豪と盗賊で安定させるのが難しいならわかるけどそうでもないだろ1-
×
└
ななしのアーサー王
No.93522015
ID:08E856F0AB
通報
5c規定出してもその後事故ってたら
〆のターン数かえるなり対応できる野良ならいいけど実際問題むずかしいだろうしな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93522190
ID:198AC61ED4
通報
ほんと他職が信用出来ないから全力で全カバーできるデッキ(絶対できるとは言っていない)作って
事故率も上げてるようにしか見えないんよな
自分が事故らんでも「可能性を上げるため」に全力ってのは分かるけど逆に確率落としてるのを忘れたらアカンわ3 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93522387
ID:FEBEE804CA
通報
俺も67コスで事故ってややこしくなるより、傭兵にはむしろ
67コスで最高のパフォーマンスを発揮してもらいたいという意味で、5コス規定を無理は基本的に賛成だけど、
規定ダメ達成すると、富豪がレウィ一枚出しでも突破したりできるんだよね
まあスイッチできるならだが、富豪の様子だけでも観察して、ぶっぱパーツ砕いて規定達成するか、放棄するかの選択は持っててもいいと思うよ3 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93522470
ID:2E28FE14F5
通報
野良だと安定しないから固定にやってくれ
それだけだよ
5c規定無視してどうせ6c猫ペリと感謝・〆にサファイヤとアロなんでしょ
さらに支援を富豪と歌姫に5枚要求
5c規定無視するなら要求する支援枚数を減らす努力して欲しいよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93522786
ID:198AC61ED4
通報
だから規定無理やり出せって言うけど失敗したら(一応幸運がありゃ抜けられるけど基本は)
「無理でしたチャンチャン」で終わらせるのかって話になるのよ
「規定達成」は規定失敗した時のことを殆ど掬い上げられないからそれが事故
(あるいは無理やり達成して7c事故って〆られないのを野良じゃフォローできない可能性が高いから結局事故)2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93526504
ID:2E28FE14F5
通報
規定無視して負担を掛けるなら
歌姫からの支援を一枚減らせって事だよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93526571
ID:198AC61ED4
通報
規定無視しようがしまいが”歌姫は”一切負担変わらないけど
というか無視したほうが富豪の負担減るけど
規定無視が負担になるとか頭ごなしに決めつけても話にならんぞ2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93526706
ID:2E28FE14F5
通報
支援枚数を減らせば事故率が減るでしょ
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93527061
ID:198AC61ED4
通報
支援枚数減らせないよ、サファロンやる限りは
それ以上に要求減らしたいならオイサファだけど暗闇がある以上野良じゃ無理ってのは流石に結論が出てる1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93527803
ID:DC4D8947C5
通報
富豪も盗賊も傭兵と比べりゃ用意できるパターンは多いのに言うほど要求高いか?
それこそデッキ構築見直したほうがいいんじゃないかってレベルだと思うんだが
盗賊はそれに4c氷結絶対を付け足すなら何も言わん、ってか言えんけど1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93527840
ID:DC4D8947C5
通報
一つ下の枝と間違えた0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93531227
ID:CE6FFC9A44
通報
本職傭兵で富豪も盗賊も弩級やったけど4000バフも7000デバフも無事故デッキ余裕だったぞ
既定出そうとして事故ってる傭兵滑稽だわ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93522015
ID:08E856F0AB
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93522637
ID:8D9D20DC41
通報
5c規定達成も7c〆もできんくてごちゃごちゃ言うなら傭兵すんなや。
お前がザコいだけの話やろが。1-
×
└
ななしのアーサー王
No.93522839
ID:198AC61ED4
通報
5c規定達成も7c〆も絶対に安定両立できないからそこでごちゃごちゃ言うなって
論点狂うだけや6 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93523639
ID:08E856F0AB
通報
ここでさえ事故っても5c規定+7c〆出来ない奴はとかいっちゃう人いるんだからどうしようもない
野良で煽ってくるのも頷ける4 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93525476
ID:58D0F0DE60
通報
論点も何もそもそもゲーム如きで熱くなりすぎ
議論するまでもない。
やりたきゃやれ、煽られたくなけりゃやらんかったらええ。1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93525913
ID:198AC61ED4
通報
編集者としては確定させないと載せられないんでな、だから載せてないわけだけど
ゲーム如きで悪かったな、ただこっちは安定度を上げようと思って色々書いてるわけでな
あと煽られたくなかったらも何も、事故ったら煽られるし事故らない筈のパターンで突破しようとしても煽られるからどうしようもねぇ1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93527574
ID:B05C6F16FE
通報
7c〆のデバフ傭兵は、富豪と盗賊の要求が高いから、
固定でやれ
完
じゃないの?
もしくは、パスかけて、デバフ傭兵は1111
5c規定必ずは、22220 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93527808
ID:198AC61ED4
通報
だから規定無視は寧ろ要求自体は低いっての、傭兵がデバフするんだから
更に言うとオイサファが一番要求低いけど間違った行動した瞬間に乙るからそれは絶対に固定でやれってぐらいだぞ2 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93527905
ID:08E856F0AB
通報
規定無視が盗賊と富豪の要求たかいって大丈夫か?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93528339
ID:B05C6F16FE
通報
え?じゃ、デバフ傭兵一択でいいじゃん?
傭兵も楽だし。
てっきり、野良と富豪と盗賊のレベルじゃ軽減できないから
反対してると思ったのに
じゃ、誰が反対してるの?w0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93528635
ID:198AC61ED4
通報
「富豪がちゃんと魔防4000貼れるかどうか期待できない」
→「傭兵無理して規定出すようになる」
→「傭兵が規定出すなら富豪は両面積む」
→「富豪が両面積むと魔防4000の安定度が落ちる」
→以下無限ループの傭兵規定無視パターンだから野良だと怖いなぐらいの話
それを規定無視の利点をしっかり理解してないのが騒いだりでこんなんやで、上の枝見りゃ分かるだろうけど
そういう意味で理解できてないのが野良には多いだろうから安定しないだろうなとは言えるはずやな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93528730
ID:198AC61ED4
通報
無限ループしてるのは規定達成パターンやな…
あとはそれこそ今更規定無視しろと言うのは遅いってぐらい
1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93522839
ID:198AC61ED4
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93526109
ID:38AD6648AA
通報
見当違いなら申し訳ないけど、規定と7〆って難しい難易度なんですか?
野良で当たる物兵さんは4cバフ5c2c二枚で一度を除いてほぼ単独でロング側を毎回達成されてる方と当たるので不思議なのですが、大概7c〆されてますし一度だけ手札に繋ぎにkeiしか無く数値もギリギリだったので投げましたが放棄される方がベターな攻略なのでしょうか?無知で申し訳ない0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93526280
ID:198AC61ED4
通報
試行回数どれぐらいよ…としか
一応4cカード投げ込んで規定達成するパターンが一番事故率低いはずだけども
放棄してデバフは事故自体は無くなるけどそれに富豪が対応できるかどうかになるというところ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93527208
ID:B05C6F16FE
通報
両方達成しろは、確率的に結構きびしいよ
雑魚うんぬんじゃなくて、確率の問題だからな~
どっちかを確定なら、相当楽チン
個人的には5cを確定させて、7c〆は運次第すべき0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93527460
ID:198AC61ED4
通報
7c〆運次第はそれはそれでなぁ…
7cまでもつれ込んで歌姫が回復しないとかしきれないとかまで考えると時間に対してのデメリットがちょっときつい0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93528378
ID:DC4D8947C5
通報
流石に今更5c規定主軸にしていくのは無理があると思う
譲歩するとしたら嫁姫+冬服、イグレ、アメジストのどれかを積んで規定達成パターンは用意しとけって程度かな
.
と言うか、まず多数派の意見として7ぶっぱが定着してるのが一番ややこしいんだと思うんだけどね
これがある以上傭兵は感謝ツモれないってのを回避するために5cまで5枚切れる構成は譲る事はできない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93526280
ID:198AC61ED4
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93530657
ID:72A3644BA8
通報
最初は規定と7〆両方狙ってた傭兵だけど、いつも規定出してもその後のHPサーチ単体で狙われて死ぬんだよね
そこで規定要素抜いて1cデバフにしたら体力と軽減が増えてクリア率は格段に上がった
規定無視を叩く人はそういう事情が分かってない人だと思うよ
傭兵やったことない人には「さぼって富豪盗賊に任せてるだけ」に見えるのかもね0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93532164
ID:5222A6F592
通報
確かに正論でまったく反論できないが、最近傭兵って一体なんだろうって思ってきた、ただ手札揃えてぶっぱするだけの職じゃん
ファルサリアも最初はよかったよ、5c規定ダメ達成して7〆するにはこうすればいいんじゃないのかな?とか考えながらデッキ組んで直したりするのが楽しかったよ、来て欲しいカードがこないハプニングをどう切り抜けるか考えるのも楽しかったよ
でも規定無視が安定ってことが判明した途端、つぎつぎと単体攻撃が外れて1cデバフばっかになり、戦闘中になにも考えなくなってしまったから楽しくなくなったわ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93532218
ID:198AC61ED4
通報
それここに文句吐き出すことじゃないよな、言いたいことは分かるが
あくまで攻略考える側の人間としては最安定はこれと詰めるだけの話
結局事故リカバリの方法を示すか、事故自体を潰すことが出来なきゃ何故か文句言われる世界なんだからよ0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93533208
ID:72A3644BA8
通報
言いたい事は分かる、ソリティアでいける時の傭兵は考える事何も無いし
仮に規定出さないと即死、みたいな敵が来ても盗賊が達成して傭兵はソリティアしてそうだわ
結局チェインやクリティカルの関係でソリティアから全力バフしてワンパンするのが一番楽っていうゲーム性が原因だからね
それこそ某ゲームみたいに一定ダメ以上は無効とか出すのが手っ取り早いんだろうけど、周回するゲームだから出来るだけ頭を使わず回したい層もいるんだよな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93534051
ID:DC4D8947C5
通報
そういう点ではシシマイは運ゲーのクソボスだったけどゲームとしての楽しさはあったのかもな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93534800
ID:198AC61ED4
通報
シシマイはクソ手札回し難度で安定させるパターン合ったけどな
運ゲーをぶっ潰せる手札回しはそれはそれで楽しかったがこれ以上ここで話すことでもないか0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93532164
ID:5222A6F592
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93512572
ID:2F8BDA2CDD
通報
-
キマイラの環境があまりにもアレでファルサリアが待ち遠しくなってきた0
-
今の野良の主流って規定達成と無視どっち?返信数 (4)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93480387
ID:4C565C14DB
通報
達成。
4コスにガラハ、5コスマジミクmacoミク張ってもオイフェやサファイアで達成目指して切る人が結構いるくらい。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93482687
ID:DC4D8947C5
通報
事故率まで考えると保険として規定出せるパターンを1つか2つくらい用意しておくのが限度だな
このパターンに関しての個人的な意見は追記するとして、そんな分の悪い賭けみたいなのに縋るくらいなら結局デバフ傭兵+リタの方が安定はすると思うんだわ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93482822
ID:DC4D8947C5
通報
で、デッキ構成だけど7〆の場合5cまでに5枚は切れるようにしたいわけだから無事故構成だと
3c以上3枚(ローエンor猫ペリ、サファイヤ、アロン含む光3c)、感謝、他2c2枚まで、残り1cになる
2c氷で規定出そうとすると嫁姫に冬服、イグレ、アメジストのどれかを乗せるのが敵含む周りの動きに左右される要素が少ないから個人的にはこれ推しかな
(巴は富豪盗賊の4cまでの防御値次第では一番低くなる、フワニータは氷結入ってても必要バフ値は嫁姫と大差無い)
華恋富豪は実際どんなもんなのか知らんからノーコメントで
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93482822
ID:DC4D8947C5
通報
-
×
└
木主
No.93484069
ID:EE8DC17B88
通報
規定達成派が多いけど安定するのは無視ね、了解
あとちょいでシエル完成するしこのまま達成部屋立てて終わらせるわ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93480387
ID:4C565C14DB
通報
-
上の行動リストのショートの技名(技セリフ)、
タスラムになるのは逆三角アローのモーションの凍結時単体トラップだけで
非凍結時の全体トラップは全体暗闇の時と同じ円卓の騎士だと思う返信数 (3)0 -
弩級で6cぶっぱするのは超級にしてくれ
弩級は7cぶっぱが基本だから、そんなイリーガルなことは固定にしよ?返信数 (2)0 -
今日のガチャで出たバレンタインの富豪1c防御カードと、ロリアハの組み合わせって5cでやるとどうなんだろう。。。
規定必須になってしまうけど両面3000超の防御ってかなり強いと思うのだが。。。
むしろ、規定出せそうならこの組み合わせで出すのが正解なのか??返信数 (18)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93441759
ID:C798C638B8
通報
あんな、普通のパーティーならな、ロリスカ4チェインだけで両面3000超えるのよ。でもそんな規定任せより魔防張れ。1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93442433
ID:92895331CF
通報
ロリスカ4チェインだけで両面3000超えるはよくわからないけど、
魔法2発、物理2発最大で飛んで来ると考えると、最大で12000の軽減になるから、
規定出せそうなの確認して出せたら結構有効なんじゃと思ったんだけどね。
盗賊の負担もかなり軽減できるし。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93510215
ID:464C65C221
通報
バフデバフはチェイン数×20しかあがらないよ。
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93510475
ID:B64B726D19
通報
あぁあれか、バフもチェインで1.6倍になると思ってる案件か0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93442433
ID:92895331CF
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93442907
ID:E20A0D31ED
通報
規定達成できるならそれで良いと思うよ。
バレンタイン自体は普通に入れて問題ないカードだろうし。
勿論、周りの状況を見て使い分ける必要はあるけど。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93443115
ID:92895331CF
通報
ロンファとかだと、チェイン参加できないからこの切り方かなと思ってね。
とは言え、2c高魔防カード引くために3c4cで切っちゃう可能性も高いけどwww0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93443269
ID:FD3553E94D
通報
ファルサリアでロンファとか使ってるやつの考察かよ…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93443651
ID:92895331CF
通報
なんか今日はやたらと攻撃的な人が多いなww
俺自信はロンファは使ってないよ。
デッキ自体はこのページの最新の10画像の中で最新から4つ目の画像で富豪デッキ晒してるww
単純に盗賊の負担を軽減できるかなと思って書き込んでみただけ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93443115
ID:92895331CF
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93442973
ID:8AC4A63666
通報
全体攻撃が16500であってるなら魔防3000とデバフ7000で13000軽減だから3500ダメ
28000募集で規定なしの8割カットされても耐えるんじゃない?0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93443324
ID:92895331CF
通報
魔防3000とデバフ7000だと10000軽減じゃない??
HP28000の8割カットで5600
16500から4000と7000引いて5500
ギリギリ100残るって計算だと思ってたんだが。。。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93443324
ID:92895331CF
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93443295
ID:8AC4A63666
通報
勘違いでしたお恥ずかしい…
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93443910
ID:92895331CF
通報
しょうがないっすww0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93443910
ID:92895331CF
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93459142
ID:6078A4AAB8
通報
正解とか無いし5cの手札と規定の状況によって1番軽減率高いのを投げればいいんじゃ無いのか?後チェインも考慮するのか0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93467537
ID:FA9DE6212A
通報
規定出せてるからかなり強いね。うらやまw
でもその晒してるってデッキは変えた方がいいよ。
トール以外の3cが三枚は肝心の5T目に事故る可能性があるから。
一枚減らして2cにするだけで確実に4,000出せるから、改良することをおすすめする。
ちなみに3cの代わりに1cバレンタインだと事故る可能性が残ると思うから気をつけて0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93468267
ID:B64B726D19
通報
1,2T切れない枠がミクスリングトールの3枚だから、初手3c2枚切れない3枚の形からスタートでも1枚は2c引いて来れるんじゃない?
最悪、感謝引き→チェイン不発→ミクスリング の可能性はあるけど0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93469629
ID:92895331CF
通報
結局、感謝抜いちゃったww 5cにチェインしないことのほうが多いし。
3cはロリアハ、トール、ガラハ
2c6枚で1c1枚って構成。
これで、確実に5cで4000出せるしいいかなと。。。
2ドローは、うん、ごめんなさいって感じ。1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93481941
ID:EE0857EF87
通報
ID違うけどFA9です。
そそ、そのパターンですね。あと、マジミクスリング底のバージョンで事故るかと。
感謝抜いた構成はドロー2無しが気になりますねwまぁ明日実践してみて、微調整できればいいと思います。
何かお節介申し訳ないm(__)mでも、意見聞いてくれそうな木主さんだったものでw0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93482443
ID:EE0857EF87
通報
ごめん嘘。底のバージョンは詰まないやw
newミクあったの忘れてたw0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93468267
ID:B64B726D19
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93441759
ID:C798C638B8
通報
-
事故る可能性あるのに無理して規定狙うより傭兵もデバフに参加したほうが絶対いいと思うんだけどデバフ出したら即解散するのはやめてほしい返信数 (6)3
-
氷結無いから超級で全力デバフしてるけど傭兵がろくな光出さなくて倒し切れない
もうやだ疲れた0 -
どの道クリティカル確定にするのは当然なのになんでリトグレ出す傭兵が多いんだ?アロンダイトが一番だけどテルらの方がまだよくね?返信数 (5)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93441336
ID:9773E2E5D7
通報
リトグレは一応4チェインで威力アップ付いてるからね0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93442794
ID:BC721DDE34
通報
4チェインなんかあんま期待できないしテルラは2チェインで防御無視なんだからどっちが有能かぐらいはわかると思うんだけどな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93443498
ID:FD3553E94D
通報
チェインなかったらどっちも無理、終わり3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93462905
ID:9773E2E5D7
通報
チェインの話まで持ち出したらもう成り立たないでしょ、普通の考えしてる人なら野良で7c光チェイン組む事くらい考えてデッキ作って立ち回る。
それとそういう野良の状況考えて言うのなら有能では無く有用って意味になるんじゃない?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93442794
ID:BC721DDE34
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93482402
ID:9ABB78E487
通報
逆行レウィじゃダメなん?
光のやつ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93441336
ID:9773E2E5D7
通報
-
超弩級野良ってエイナ抜いちまってもいいかな。
適当な水2cでも積んでおきたいんだよね、リーフェがあればトールと差し替えて水増やせるんだがもってない…返信数 (1)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93484128
ID:5C1954FA2F
通報
トラップは感謝だけでいいと思う。
それと、リーフェのリジェネが有効に働く場面ってあんまりないから、イヴとかリオネスでも大丈夫かな
4Cまでにリジェネ引けなくて、5Cにリーフェを出せるときくらいしか無いからね
HP盛る以外の目的なら、トールより光か氷の2C回復のがいいかも0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93484128
ID:5C1954FA2F
通報
-
弩級5cが越えられない…あれどうすればいいんですかね返信数 (2)0
-
傭兵ってもしもの場合の8C用 熱血ホワイト入れたほうがいいですよね。返信数 (1)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93441109
ID:767FC06C00
通報
7cサファアロン予定だった傭兵さんが手札事故ってしまって5c規定でアロン使ってしまった時に、7cサファと熱血ホワイト切ってたけどしっかり攻バフ切ってれば熱血でも表示火力10万とか出てて普通に倒してたので入れた方が保険になると思います0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93441109
ID:767FC06C00
通報
-
上の防御関連
盗賊が全力でデバフするのは当然だけど、富豪のが魔防4000だけはないだろ
あくまで最低限で、魔防4000だけじゃ盗賊が12000軽減するわけなんだけど。
ショート上限から5000も増えるんですよ。
事故率低いだろとか言ってくれてるけど深雪ないと怪しいどころかあっても物理2枚引かなくちゃいけないんですよ?
高バフ温存して5000置いてくれれば2000も変わるのに…返信数 (11)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93436497
ID:92895331CF
通報
5000確定で出せはほぼ不可能だよ??
ドローまかなくてもいいならコルグリ、マジミク、スリング全部入れてくけど。。。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93439964
ID:FEBEE804CA
通報
それが結構野良でも余裕で達成してる感じなんだよね
狗神で200たりないだけだし、
よく考えると、HPサーチだから富豪が半分にされない限り(富豪のHPが高いため)結構耐えられると
盗賊も限界というか運が絡むと言うのと同じように、
富豪も4000は最低ラインで動いているはずなので
お互い頑張ろう状態だと0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93440303
ID:23805D27C2
通報
確かに魔バフ5000越えるのはマジミクコルグリ3378にエレイン第1ガウェ1939、烏天狗1646、もう1パターンはスリング2835+mocoミク2439がある。
一見簡単そうに見えるがコスト封印のせいで手札が回らないので5コス時に確定で強魔バフを引くのは無理。ただトールを入れなくていいならデッキ構築変わるから5000でもいいかもしれん。
…後5コスに魔ーサーが闇3チェインしてくれれば5000は超える。まあ無いがなw
最善の手札で5000はいくけど事故ったら4000ってのが富豪の5コスの動きだと思ってほしい。3-
×
└
ななしのアーサー王
No.93441072
ID:92895331CF
通報
月曜はトール抜いてやってみようかな。
あれが無いだけでかなりデッキ構成変わるしwww0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93441631
ID:8AC4A63666
通報
盗賊の12000達成には感謝深雪スノホワからの一枚を含む3cに3t継続と物理二枚を引く必要があります。
コスト解除を考えなければ物理バフはプーカもしくはパンジー+学徒型卑弥呼もしくはダイヤ
3cにおけるカードは感謝ウワーリン達也絢爛富豪他。
物理に二枚割く以上残りの2枚でショートを上限まで持ってく必要があるけど4cに深雪4317がおけない場合叢雲とか使わない限り不可能です。
簡単そうに(ry0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93446030
ID:23805D27C2
通報
まあ富豪のバフは4コスに解除されるから5コスに出したバフしか機能しないってのが問題なんよ。枝に書いたように魔バフ5000以上のパターンが少ないしね。
そのかわりデバフは事前に仕込んでおけるから必要数値が高くなる。というかこの数値は最低これだけ仕込んでおけってわけじゃなくそれだけ仕込んでおけば富豪が事故っても安心って数値であってデバフの目標数値。
普通ならショート7000本体物理1枚でいいけど富豪が事故って魔バフ4000ならもう1枚位本体にデバフが必要ですよって感じやな。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93441072
ID:92895331CF
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93440809
ID:8AC4A63666
通報
お互い頑張ろうなのに上の表記じゃ勘違いする地雷が湧くかと思ってね。まともな人は全然大丈夫です
ガラハとかミクで4cからの継続もできるし、最悪魔防に拘らなくてもいいから高数値が欲しいです、はい。0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93442811
ID:FEBEE804CA
通報
そもそも魔法防御4000の要求は80%の方からきてるんだよね
だから、未達成のときに確実死亡を避けるために儲けられている
無論そこに物理2発の話はひとまず考慮されていない
まあ、物理2発対策の為にはできるだけ高く、でも魔法は4000以上は最低ラインで行きたい感じかな
ロンファ辺りを肯定するのはもはや行けない感じかと0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93443796
ID:8AC4A63666
通報
つまり
傭兵規定もしくは盗賊7000富豪魔防4000で全体攻撃突破
盗賊+富豪計20000で③突破
ってわけだよね。傭兵が規定出せばOKだけど事故率高いから他で安定させてるわけだ
でもやっぱり差分5000を盗賊に丸投げする書き方にみえちゃうなー
別の木にもあったけど傭兵さんがデバフ投げるのはどうなんだろうね
0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93442811
ID:FEBEE804CA
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93436497
ID:92895331CF
通報
-
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する 息抜きに久々野良に入ったら驚いた
いまだにサファアロンやる人いるんだね、名前に物理支援1枚とシグって表記していたのに何故スタートしたのか理解できないw
支援一枚で足りるわけないじゃん
まぁ、計算できないから未だにサファアロンなんだろうね
返信数 (12)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93426614
ID:3B35C644E4
通報
別にアロンだろうがリグレだろうが構わんけど
アロンでも可憐ガウェ帝国トールで足りるしなぁ
逆にシグ除いて支援1枚しか積めない方も問題やと思うで
氷全体2枚想定なら野良はそうじゃないからデッキ見直した方がいい14-
×
└
ななしのアーサー王
No.93427186
ID:167549F63C
通報
すまん 支援一枚しか積めないんじゃ無くて積む必要がないから
オイフェサファだとシグとスフィアでも足りるしね
次からは可憐とガウェ入れていきますっ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93427186
ID:167549F63C
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93432125
ID:98A14DA302
通報
傭兵しかできないからわからないんだけど、野良でも水全体2枚が主流なの?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93432348
ID:B1A94CB257
通報
野良だとサファアロンかサファリグレがほとんどじゃないかな。
全体二枚出しはほとんど見ないよ。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93432348
ID:B1A94CB257
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93432304
ID:737A56BDE6
通報
野良は傭兵に5c規定を求めるのが多い
というか出さないと死ぬ可能性が高い
規定出した上で
オイフェサファで安定するわけないだろ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93433274
ID:23805D27C2
通報
これだな…富豪でやってて4コスショートにガラハ、5コスmacoミクマジミク出して突破したなと思ったら6コス開始時1人床なめてるとかあるしな…0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93435285
ID:FDAB5F8E99
通報
全体2枚のが歌姫的には楽だけどね。
やっぱ野良では厳しいよな0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93441182
ID:A13DBB9612
通報
「全体2枚の方が歌姫的に楽」とか御法度!!!
これ以上勘違い傭兵増やさないで下さい!!
全体2枚の方が楽ぐらいなカード揃いなら、固定組むか弩級行かないで超級までおさまって下さい!0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93441800
ID:9773E2E5D7
通報
もう弩級での歌姫はバフのせれないやつに人権無いよ?
単純にバフのせてればサファアロンで吹き飛ぶのにわざわざ調整させるとか意味不明過ぎるわ。全体二枚出しをしたいなら湯あみサファにしなよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93433274
ID:23805D27C2
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93440270
ID:BC721DDE34
通報
野良で毎回そんな微妙な調整できるわけなきしサファアロンダイトが一番安定するに決まってんだろエアプにも程がある0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93440877
ID:66FCDA7469
通報
固定デッキで野良来るのは地雷と変わらんぞ1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93441062
ID:6C02CCB906
通報
別に個人的にはどっちでもいいけど、そうやって他人をdisるような事を平気で書く性格の悪さが嫌い16
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93426614
ID:3B35C644E4
通報
-
5Cに面白いこと言う犬を切ってもポコジャガ人が死ぬんだがワイが悪いんか?返信数 (5)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93426610
ID:FEBEE804CA
通報
3チェインしていないなら出してはならない
3チェインしていたなら、富豪としては最低限より上ぐらいは仕事してる
あとはHPと盗賊のデバフ
最近は物理2発でも耐えられるように動いてくれる盗賊も多いが、うまくいかないこともあるかもしれない0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93426911
ID:E45A1D5A0B
通報
3チェ以上でライフ全回、募集ライフ28kだったから余裕と思っとたら盗賊が天に召されたわ。
個人的にもコルグリミクorエレインで切りたいけど前段階のチェインの都合で切ってるからきつい0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93427280
ID:FEBEE804CA
通報
物理2発で沈んだ場合は、正直諦めようって思う
ロシアン2回だが汗
富豪側からできることは4コスから1コスデバフばらまくことと、5コスでのあくなき探求ですな
故に盗賊でいってたりもしたです0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93428494
ID:E45A1D5A0B
通報
とりあえず、犬は及第点のようでよかった
朝と昼は楽勝だったから夜も余裕だと浮かれてたわ
もうちょいデッキ煮詰めてくるわ!サンクス!
0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93431201
ID:0E67331C33
通報
28k想定だとプラスで3,4k本体にもデバフを効かせてないと魔物2パターンで足りないですね。
盗賊が初手で3ターンデバフ効かせてくれてないと結構厳しいので
富豪も可能ならデバフを効かせて5cで魔防5kとかニムエ、感謝で物防も多少軽減できると
案外いけたりします。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93426911
ID:E45A1D5A0B
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93426610
ID:FEBEE804CA
通報
-
まだ初手深雪がいるんだけどそう書いてある攻略サイトでもあるの?何回かやれば5cが重要ってわかるよね返信数 (2)0
-
ファルサリア5cで手札が猫ローエン感謝サファアロンてどうしたらええんや…
ごめんなさいしてアロンダイト切ったけど、その後チャットでブッパ無理匂わせても皆ぶっぱのテンプレ行動の7c無回復&トールで詰む。
光はアロンダイトしか入れてないんだけど(剣サー積んでたけど5c事故多くて氷に変えた)サファイヤ切るか規定無視でパスした方がマシ?返信数 (7)0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93419592
ID:E20A0D31ED
通報
富豪を使ってる身としては、ぶっぱパーツを使うくらいなら規定無視してくれた方がありがたい。
野良だと脳死で7cぶっぱのテンプレ行動をとる人が多いので、あと5cにサファやアロンを切ってもオイフェや嫁グレでぶっぱするつもりと勘違いする場合もある。
ただ、場合によっては氷チェインを求める富豪や歌姫もいるので上記ならローエンを切るのはありかも5 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93426953
ID:8962565DDF
通報
盗賊もダンテ手札にあったらチェイン無視して投げれる場合あるのでブッパパーツは強いかな。感謝傭兵なら仕方ないかなーと思うけどね1
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93427438
ID:FEBEE804CA
通報
上の人と同じ意見だなあ
ごめんなさいでもださなくても、ぶっぱパーツは温存して
5コス富豪盗賊歌姫に丸投げでいいと思う
HPなど許すなら、5コスにリタ捨てるとでかいよ0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93427634
ID:8962565DDF
通報
割と水チェインの有無で出し方変わるんですよね。ただ、規定達成出来なかったら7cに倒しきれないとその先は多分ないのでしっかり倒してもらわないとです0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93427634
ID:8962565DDF
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93434369
ID:65042583DF
通報
サファイア切って規定出す
7cサファイア引き戻せたら、そのままぶっぱ
戻せなかったら、片方部位残して、9c締め0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93419592
ID:E20A0D31ED
通報
-
シエルとメダルの名声終わったから野良魔兵で遊んでるけど8には終わるね。
盗賊も全体魔支援1、2枚積んでくれれば7〆も不可能ではなさそうだけど野良じゃ無理だろうから7〆は固定やなー
返信数 (7)0-
×
└
きぬし
No.93417244
ID:FC2B151A5A
通報
8でしめたときのデッキ。
規定も普通にだせる。
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93418043
ID:3C0CDBB636
通報
アゴリンでええやろ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93418638
ID:6078A4AAB8
通報
アゴリンは本体残しあるから辞めたがいい。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93419976
ID:E20A0D31ED
通報
すまんアゴリンで本体残しってどういう状況?
氷全体+光で良いんじゃないのか?0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93420098
ID:E20A0D31ED
通報
すまない、自己解決
アゴリン一発でってことね0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93420812
ID:146F7D023D
通報
3cバフ多すぎだろう3
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93447226
ID:96C7315D9D
通報
2コス無条件2枚出し2T継続が3枚あれば3コス減らして物理みたいなソリティア気味の構成もできるんだけどね。0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93418043
ID:3C0CDBB636
通報
-
×
└
きぬし
No.93417244
ID:FC2B151A5A
通報
-
攻撃受ける前から抜ける人おおいねー。7cにロング残ってライフ7000ちょいだったけど生き残ったよ…歌姫と二人でクリア出来たけどなんか悲しいぜ1
-
最近3Tでの規定無視流行ってるですか?
傭兵が1Tで納涼ローエン打って、2Tで攻撃。
3Tで規定出せないとかやってるのを見かけるんですが…
正直何の意味があるのかわからないです…返信数 (2)0 -
物理傭兵5T光氷ぶっぱでの光の選択肢についての質問です。
アロンとグレイがないので、現状半獣コンスを使っているのですが、チョコベディのほうがいいのでしょうか。
HPが28kなので最高値はチョコベディのほうが高いですが、全体攻撃で部位を巻き込んだほうがダメージ出るもんだと思っているので現状では半獣コンスを採用しています。
被ダメの値やチェイン数の関係もあるとは思いますが、本体への単体攻撃と複数部位を巻き込んだ全体攻撃との期待できるダメージ量の違いがよくわかっていません。
半獣コンスでもクリア自体はできるのですが、より安定する選択肢としてどちらがいいか回答よろしくお願いします。返信数 (2)0 -
規定ダメージ達成の目的は「傭兵よりは柔軟に動けるはずの富豪盗賊が同時に手札回りが悪いパターン」を傭兵が余力のある時にサポートすることです
5cに傭兵を全力で煽るのはやめて・・・返信数 (15)5-
×
└
ななしのアーサー王
No.93415444
ID:2E28FE14F5
通報
3・4何もしない傭兵は他職よリカード準備できるだろうよ
傭兵以外の富豪・盗賊をやってから文句いっているのか?
富豪にしても盗賊にしてもコストカットされている状況下で
5cを抜ける為に仕事しているんだよ
富豪と盗賊のためじゃないだろうよ
4cに防御バフが全解除されている上にトールなどの支援カードも持って
限られた上でやっているんだよ
よくぬけぬけと富豪と盗賊が楽な仕事といっているな1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93415616
ID:DC4D8947C5
通報
富豪はともかく盗賊は高数値の魔デバフ主体で組めば3人の中で一番事故率低いやろ
しかも富豪からガラハや雪ミク、傭兵から1cデバフや沖田、雪女も出てくるんだから0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93416222
ID:D3733021B6
通報
富豪も温存するのトールだけだから魔防2c多めに積むだけで事故とかほとんど起きないわ4
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93419688
ID:B95AA0EEDE
通報
コスト制限されている中氷結入れつつ5cに最大デバフになるように簡単にできるって思ってるの??
カード整理なんてしてる暇全くないし、他からのデバフ前提でデッキなんて組みません。
(初めに氷結が手札にないとすごいドキドキするぞ)
事故率多いのはデッキの構築が悪いだけじゃ?1 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93422043
ID:D3733021B6
通報
盗賊の4c氷結もあくまで推奨であって、かけられなくても5cに感謝歌姫が出るかトラップ付きを出さないように善処すればいいだけ
それこそ、4cに氷結が出なかったからって煽るような奴は弱体効果も何も分かってないだけだから2
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93416222
ID:D3733021B6
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93418618
ID:2E28FE14F5
通報
規定を無視するのは違わないか?
0-
×
└
ななしのアーサー王
No.93423839
ID:E745943AFD
通報
事故ってもあわせてくれるならいいけどあわせんだろ?0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93425283
ID:92895331CF
通報
木主は別に無視するよとは言ってなくない??
まあ、無視前提で来るやつはどうかと思うが。。。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93426630
ID:E745943AFD
通報
それは規定失敗を考慮してないほかの職も同じな0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93428104
ID:92895331CF
通報
規定失敗を考慮してない他職の行動って??
魔防はらないとか、デバフしないとか??
一応、意図的に規定無視するデッキ構成をするのはどうなの??って意味で書き込んだんだが。
まあ、規定失敗して他職が煽るのはそもそもおかしいとは思ってるよ。0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93428911
ID:FEBEE804CA
通報
固定向けだけど、達成こだわらないほうが多分安定すると思う
で未達成で80%だけど、防御できてるならむしろその人は絶対に死なないんだよね
トラップが最後の問題だけど、富豪は盛ってるから一枚ぐらい大丈夫か、傭兵は無理しないからだすわけないよな
で意外と安全じゃないかな
野良で達成前提で動くのは多分富豪の物理防御絡みだけど、もうそれはやっちゃダメだと思ってるし0 -
×
└
ななしのアーサー王
No.93434569
ID:E745943AFD
通報
大体やることかわらんはずだから
もとから酷いデッキのやつとごっちゃにしてるだけだと思う、忘れてください
ややこしくしてすまない0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93423839
ID:E745943AFD
通報
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93415444
ID:2E28FE14F5
通報
-
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 表示する kohとかいう盗賊ゴミな
感謝100のやつにまともなのいねえわ
返信数 (3)0 -
1T氷結でなくて2Tでくればいいかと思ってごめんなさいおさないでふつーに魔法デバフショートにうったら富豪と歌姫ぬけたんすけど、氷結2Tでもいいんじゃなかったっけ、あとどっかのコメで氷結でなくても全力でデバフすればいけるみたいなの見たような気がするんですけどどーなんでしょうか。返信数 (3)0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93397148
ID:2E28FE14F5
通報
氷結で何を使ったかだよ
魔法デバフ付以外ならはっきり要らない
うまるたいへいや逆モードなどでつけるくらいならデバフやってほしい
盗賊しかやっていないなら多職でやってみると色々得るものが多いよ0
-
×
└
ななしのアーサー王
No.93397148
ID:2E28FE14F5
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない